2
おいしいヘルシーリレーレシピ⑥ バイタミックス公認インストラクターの 今月は 「グリーンスムージーと スパイスをこよなく愛する」 小野 絵里奈さん × 【作り方】 1.VITAFOODマンゴーを半解凍にしておく。 2.カシューナッツを30分から1時間程度水につけ ておき、水は捨てる。 3①~⑦.の材料をすべてコンテナに入れ、フタをし て透明キャップをはずしたら攪拌タンパーを入れ る。 4.電源をONにし、スピードダイヤルを1~10に 徐々に上げHIGHモードに切り替える。 5.タンパーを使いながら攪拌し、全体がなめらかに なったら器 に 注ぎ 、お 好 み で カットし た V I T A - FOODマンゴーとココナッツパウダーをトッピン グして完成です。 Queen’s Mango Pudding ・今月のVita People 〈インタビュー〉 ・・・ ・Healthy Food News・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・Healthy Food Topics・・・・・・・・・・・・・・・・ ・「教えて!白澤先生」④・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・おいしいヘルシーリレーレシピ⑥・・・・・・ ・フルーツ調査隊③・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 斎藤 糧三さん ●ザ・健康美食ドクター ケトジェニックダイエット 「別冊veggy Vitamixスペシャル」本、発売! VITAFOOD「ポメロ」新発売 「パイナップルの健康効果」 小野 絵里奈さん VITAFOOD〈マンゴー〉 【材料】3~4人分 ①VITAFOODマンゴー 1袋 ②生カシューナッツ(または素焼きカシューナッツ)50g ③デーツ 2~3個(種はとる) ④ココナッツパウダー 大さじ1 ⑤レモン果汁 1/4個 ⑥カルダモン 2粒(さやごと) ⑦シナモンパウダー 適量 女王さまのマンゴープディング 今月のVita People 斎藤 糧三 さん ●ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京 機能性医学・アンチエイジング外来医長/日本機能性医学研究所 美しく健康な人は、野菜だけでなく お肉も毎日たくさん食べています。 みなさんは、健康的な生活を一生涯送る ことをどのようにお考えでしょうか。 単に痩 せているだけで、健康的とは言えません ね。多くの方はやはり実年齢よりも若く見 え、肌や髪のツヤがよく、不定愁訴などの症 状がない毎日。そして、いつもポジティブな 姿勢で過ごし、生き生きと生活すること。そ のような毎日を送ることが健康的な人生だ とお考えなのではないでしょうか。 僕の専門は機能性医学です。その知識を 以って、次世代栄養学の基本を盛り込んだ 健康ダイエット法 「ケトジェニックダイエッ ト」 を生み出しました。ですから僕の毎日は このメソッドをベースに成り立っています。 具 体 的 に は 、朝 は オリジ ナ ル の ス ム ー ジーで済ませることが多いです。忙しい朝 にスムージーはとても重宝しますね。簡単 に、しかも必要な栄養素が確実に摂取でき るからで す 。ス ム ージ ー の 中 身 は 、腸 内 環 境を整えるのに重宝するライス( 玄 米 )プロ テイン、オリゴ糖や食物繊維が豊富なエ ム・ ディフ ード、ケールなどの葉野菜。そこにフ ルーツを加え、ココナッツオイルや亜麻仁 (アマニ)オイルなどをブレンドしています。 「 ケトジェニックダイエット」は 、単 純な糖 質オフダイエットではなく、1日およそ60~ 8 0 g のタンパク質 、カリウム、食 物 繊 維 、オ メガ3 脂 肪 酸は2 g 、しっかりとるように指 導 しています。すると短期間ですっきりと痩せ ることができ、その生活を続けることにより 美と健康長寿を手に入れられる、新しい栄 養学に基づいた健康法なのです。 日本人はそもそもタンパク質の摂取量が 足りていません。中年太りや生活習慣病の 原因は、摂るべき栄養素を摂らずにいるか らです。 タンパク質は、みなさんご存知のように、 筋肉量に影響を与える大切な栄養素です。 筋肉はタンパク質と水分からできています から、日々タンパク質を積極的に摂るよう心 がけなければ筋肉量が減って代謝が落ちて しまい、太りやすい体質になるのです。 僕の食生活はどうしても外食に偏ってしま い が ち で す が 、僕 の 場 合 は 基 本 肉 食 なの で、夕食にはお肉をたっぷりいただきます。 もちろんその分野菜は積極的に摂るように しています。昼食は、魚をタンパク源として 摂っています。分 量としては、毎 食 最 低20 g のタンパク質量、全体の分量でいえば1日に 300g以上の肉や魚を摂るイメージです。 健康で美しい人は、実は肉と野菜をモリ モリ食べています。海外のスーパーモデル やセレブレティも、 健康的なボディバランス を目指して肉食がとても多いで すよ。    「ケトジェニックダイエット」は、 単に痩せるだけではない健康法です。 肉と野菜をモリモリ食べて 美しく、そして健康な人になりましょう! 数多くのTV出演、書籍、雑誌などでご活躍の斎藤先生。 ご自身の健康美食生活とともに自らも実行されている、 今話題のアンチエイジング健康法「ケトジェニックダイエット」の いますぐにはじめられるとっておきの実践方法をお聞きしました。 株式会社アントレックス 発行元 アントレックス公式ブログ 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス7F www.entrex-blog.jp 「撹拌」「冷却」「加熱」「潰す」「砕く」「刻む」「混ぜる」「挽く」機能の使い方と、ホールフードレシピ6品の人気の講習です。 池田さんは新宿バイタミックスセンターで「8つの機能」講習を担当しています! 受講料:3,000円(税抜) ご予約・お問い合わせはバイタミックスセンター 詳しい内容はWebの「ヘルシーフード講習 スケジュール」からご覧いただけます。 03-5368-2539 [email protected] http://vita-mix.jp/vitamix_center/schedule/ 新宿区新宿2-19-1 ビッグス7F 【受付時間】平日10:00~18:00 / 土祝日 10:00~17:00 次号は「食育のことならお任せ! 可愛い2児のママ」 高橋 正恵さんです! フルーツの魅力調査隊③ バイタフードの魅力をご紹介いたします 「マンゴーの魅力」 今月のピックアップ V I T A F O O D シソプラスの マンゴーグリーンスムージー (2~3人分) マンゴーは美容の効能たっぷり。魅力的なフルーツです。栄養価が 高く、体内でビタミンAに変わるカロテンをたっぷり含んでおり、細胞 の老化を抑える抗酸化作用があります。そして、女性にとってはうれし いビタミンC、葉 酸 、食 物 繊 維 、カリウムなどが豊 富で貧 血 予 防 、便 秘 解消に有効です。樹の上完熟のVITAFOODのマンゴーなら更に効果 アップが期待できますね。今月のリレーレシピでご紹介のマンゴー是 非お試しください。更にもう一品マンゴレシピをご紹介いたします。 VITAFOODマンゴー 1/2袋(120g) オレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2個 ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・・ 1~2株 シソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5枚 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150ml 現在ご注文いただいているフルーツから、マンゴーへの 変更も承ります。お気軽にお申し付けください。 VITAFOODに関するお問い合わせは [email protected] 美容成分たっぷりなマンゴーにクレオパトラがおやつに食べていたといわれる デーツや、悪玉コレステロールを減らすオレイン酸が豊富なカシューナッツ、食 物繊維が豊富なココナッツパウダーを加えたトロピカルなヘルシープディング。 さらに、高 貴な香りから「 ス パ イスの 女 王 」と呼ば れ 、消 化 促 進 、脂 肪 燃 焼 効 果が 期待できるカルダモンと、古くから「百薬の長」と呼ばれ生薬として使われてきた シナモンをプラス!シナモンは体を温める効果が期待できるため、年中を通して おすすめのデザートです。完熟ならではのマンゴーに効能たっぷりなスパイスを プラスして 、おいしく食 べ て 体 の 中からキレイを目指しましょう! VITAFOOD マンゴーを 使えば お手軽 [email protected] 健康冷凍フルーツ定期便「バイタフード」を 大切なご友人、ご家族にぜひご紹介ください! 良質なタンパク質である牧草牛の研究にも力をいれている Healthy Food News Vol.8

さん Healthy Food News Vol · ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京 機能性医学・アンチエイジング外来医長/日本機能性医学研究所

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: さん Healthy Food News Vol · ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京 機能性医学・アンチエイジング外来医長/日本機能性医学研究所

おいしいヘルシーリレーレシピ⑥バイタミックス公認インストラクターの

今月は

「グリーンスムージーと スパイスをこよなく愛する」

小野 絵里奈さん

×

【作り方】1.VITAFOODマンゴーを半解凍にしておく。2.カシューナッツを30分から1時間程度水につけておき、水は捨てる。

3①~⑦.の材料をすべてコンテナに入れ、フタをして透明キャップをはずしたら攪拌タンパーを入れる。

4.電源をONにし、スピードダイヤルを1~10に徐々に上げHIGHモードに切り替える。

5.タンパーを使いながら攪拌し、全体がなめらかになったら器に注ぎ、お好みでカットしたVITA-FOODマンゴーとココナッツパウダーをトッピングして完成です。

Queen’s Mango Pudding

・今月のVita People〈インタビュー〉・・・

・Healthy Food News・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Healthy Food Topics・・・・・・・・・・・・・・・・・「教えて! 白澤先生」④・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おいしいヘルシーリレーレシピ⑥・・・・・・・フルーツ調査隊③・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

斎藤 糧三さん ●ザ・健康美食ドクターケトジェニックダイエット「別冊veggy Vitamixスペシャル」本、発売!VITAFOOD「ポメロ」新発売「パイナップルの健康効果」小野 絵里奈さんVITAFOOD〈マンゴー〉

【材料】3~4人分①VITAFOODマンゴー 1袋②生カシューナッツ(または素焼きカシューナッツ)50g③デーツ 2~3個(種はとる)④ココナッツパウダー 大さじ1⑤レモン果汁 1/4個⑥カルダモン 2粒(さやごと)⑦シナモンパウダー 適量

女王さまのマンゴープディング

今月のVita People

斎藤 糧三さん

●ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京機能性医学・アンチエイジング外来医長/日本機能性医学研究所

美しく健康な人は、野菜だけでなくお肉も毎日たくさん食べています。

 みなさんは、健康的な生活を一生涯送る

ことをどのようにお考えでしょうか。単に痩

せているだけで、健康的とは言えません

ね。多くの方はやはり実年齢よりも若く見

え、肌や髪のツヤがよく、不定愁訴などの症

状がない毎日。そして、いつもポジティブな

姿勢で過ごし、生き生きと生活すること。そ

のような毎日を送ることが健康的な人生だ

とお考えなのではないでしょうか。

 僕の専門は機能性医学です。その知識を

以って、次世代栄養学の基本を盛り込んだ

健康ダイエット法「ケトジェニックダイエッ

ト」を生み出しました。ですから僕の毎日は

このメソッドをベースに成り立っています。

 具体的には、朝はオリジナルのスムー

ジーで済ませることが多いです。忙しい朝

にスムージーはとても重宝しますね。簡単

に、しかも必要な栄養素が確実に摂取でき

るからです。スムージーの中身は、腸内環

境を整えるのに重宝するライス(玄米)プロ

テイン、オリゴ糖や食物繊維が豊富なエム・

ディフード、ケールなどの葉野菜。そこにフ

ルーツを加え、ココナッツオイルや亜麻仁

(アマニ)オイルなどをブレンドしています。

 「ケトジェニックダイエット」は、単純な糖

質オフダイエットではなく、1日およそ60~

80gのタンパク質、カリウム、食物繊維、オ

メガ3脂肪酸は2g、しっかりとるように指導

しています。すると短期間ですっきりと痩せ

ることができ、その生活を続けることにより

美と健康長寿を手に入れられる、新しい栄

養学に基づいた健康法なのです。

 日本人はそもそもタンパク質の摂取量が

足りていません。中年太りや生活習慣病の

原因は、摂るべき栄養素を摂らずにいるか

らです。

 タンパク質は、みなさんご存知のように、

筋肉量に影響を与える大切な栄養素です。

筋肉はタンパク質と水分からできています

から、日々タンパク質を積極的に摂るよう心

がけなければ筋肉量が減って代謝が落ちて

しまい、太りやすい体質になるのです。

 僕の食生活はどうしても外食に偏ってしま

いがちですが、僕の場合は基本肉食なの

で、夕食にはお肉をたっぷりいただきます。

もちろんその分野菜は積極的に摂るように

しています。昼食は、魚をタンパク源として

摂っています。分量としては、毎食最低20g

のタンパク質量、全体の分量でいえば1日に

300g以上の肉や魚を摂るイメージです。

 健康で美しい人は、実は肉と野菜をモリ

モリ食べています。海外のスーパーモデル

やセレブレティも、健康的なボディバランス

を目指して肉食がとても多いですよ。  

「ケトジェニックダイエット」は、単に痩せるだけではない健康法です。

肉と野菜をモリモリ食べて美しく、そして健康な人になりましょう!

数多くのTV出演、書籍、雑誌などでご活躍の斎藤先生。ご自身の健康美食生活とともに自らも実行されている、今話題のアンチエイジング健康法「ケトジェニックダイエット」のいますぐにはじめられるとっておきの実践方法をお聞きしました。

株式会社アントレックス発行元 アントレックス公式ブログ

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス7F www.entrex-blog.jp

「撹拌」「冷却」「加熱」「潰す」「砕く」「刻む」「混ぜる」「挽く」機能の使い方と、ホールフードレシピ6品の人気の講習です。

池田さんは新宿バイタミックスセンターで「8つの機能」講習を担当しています! 受講料:3,000円(税抜)

ご予約・お問い合わせはバイタミックスセンター

詳しい内容はWebの「ヘルシーフード講習スケジュール」からご覧いただけます。[email protected]

http://vita-mix.jp/vitamix_center/schedule/

新宿区新宿2-19-1 ビッグス7F【受付時間】平日10:00~18:00 / 土祝日 10:00~17:00

次号は「食育のことならお任せ! 可愛い2児のママ」 高橋 正恵さんです!

フルーツの魅力調査隊③ バイタフードの魅力をご紹介いたします

「マンゴーの魅力」今月のピックアップV ITAFOOD シソプラスの

マンゴーグリーンスムージー(2~3人分)

 マンゴーは美容の効能たっぷり。魅力的なフルーツです。栄養価が

高く、体内でビタミンAに変わるカロテンをたっぷり含んでおり、細胞

の老化を抑える抗酸化作用があります。そして、女性にとってはうれし

いビタミンC、葉酸、食物繊維、カリウムなどが豊富で貧血予防、便秘

解消に有効です。樹の上完熟のVITAFOODのマンゴーなら更に効果

アップが期待できますね。今月のリレーレシピでご紹介のマンゴー是

非お試しください。更にもう一品マンゴレシピをご紹介いたします。

VITAFOODマンゴー 1/2袋(120g)オレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2個ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・・ 1~2株シソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5枚水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150ml

現在ご注文いただいているフルーツから、マンゴーへの変更も承ります。お気軽にお申し付けください。VITAFOODに関するお問い合わせは [email protected]

 美容成分たっぷりなマンゴーにクレオパトラがおやつに食べていたといわれるデーツや、悪玉コレステロールを減らすオレイン酸が豊富なカシューナッツ、食物繊維が豊富なココナッツパウダーを加えたトロピカルなヘルシープディング。さらに、高貴な香りから「スパイスの女王」と呼ばれ、消化促進、脂肪燃焼効果が期待できるカルダモンと、古くから「百薬の長」と呼ばれ生薬として使われてきたシナモンをプラス!シナモンは体を温める効果が期待できるため、年中を通しておすすめのデザートです。完熟ならではのマンゴーに効能たっぷりなスパイスをプラスして、おいしく食べて体の中からキレイを目指しましょう!

VITAFOODマンゴーを使えばお手軽

[email protected]

健康冷凍フルーツ定期便「バイタフード」を大切なご友人、ご家族にぜひご紹介ください!

良質なタンパク質である牧草牛の研究にも力をいれている

Healthy Food News Vol.8

Page 2: さん Healthy Food News Vol · ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京 機能性医学・アンチエイジング外来医長/日本機能性医学研究所

1958年神奈川県生まれ。1982年千葉大学医学部卒業後、呼吸器内科に入局。1990年同大大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。東京都老人総合研究

所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科 加齢制御医学講座 教授。著書は『100歳までボケない101の方法』『老いに克つ』『免疫力をアップする、塩麹のおかず』『100歳までボケない手指体操』『ココナッツオイルでボケずに健康!』など200冊を超える。また、新聞や各企業誌などにアンチエイジングに関する記事を連載中。テレビ番組『世界一受けたい授業』『林修の今でしょ!講座』『バイキング』などに出演、わかりやすい医学解説が好評を博している。

Healthy Food TOPICSヘルシーフードの旬な話題をお届けします!

連載④

●日本ファンクショナルダイエット協会理事長

白澤 卓二Takuji Shirasawa

ザ・健康美食ドクター/ナグモクリニック東京 機能性医学・アンチエイジング外来医長日本医科大学卒業後、婦人科医に。その後トータルアンチエイジング理論を確立。2008年「機能性医学」の普及と研究推進のため「日本機能性医学研究所」を設立。日本ファンクショナルダイエット協会副理事長をつとめ、臨床ではナグモクリニック東京院にてアンチエイジング外来医長をつとめる。著書「腹いっぱい肉を食べて1週間5kg減! ケトジェニック・ダイエット」(ソフトバンク新書)など書籍、テレビ、雑誌などで活躍中。

写真左上)ポルシェ クラシックカーラリーに毎年出場されている斎藤先生。そのため普段はカラダづくりに余念がない。

写真左下)余暇にはハワイでコアトレーニングを兼ねてサーフィンを楽しむことも。ビタミンDの補充に最適です。

斎藤 糧三 Ryozo Saito

教えて!白澤先生

パイナップルにはたくさんの酵素が含ま

れています。その中でもブロメラインと呼

ばれるタンパク質分解酵素は肉を柔らか

くする効果があり、肉とパイナップルの食

べ合わせは消化を助けるといわれてい

る。ブロメラインは腸内の不廃物を分化

する作用もあり、下痢や消化不良、腹部

膨満感などの消化器のトラブルを改善し

てくれる作用がある。また、パイナップル

にはビタミンCも豊富に含まれていて、抗

酸化作用による老化防止効果、メラニン

色素を抑えシミやく

すみを減らす美白

作用、コラーゲン合

成を促進する美肌

効果があります。パ

イナップルは糖分

が多く、酸味の元と

なるクエン酸、リン

ゴ酸、酒石酸が含

まれているので細胞の代謝を亢進して

疲労回復効果が知られています。

Healthy Food News

VITAFOODの魅力を最大限に引き出すレシピ満載!「別冊veggy Vitamixスペシャル きょうのカラダを、起動しよう」

健康食生活のニュースをお届けします

 多くの方がイメージされている「カロリーが

高いものを食べると太る」という考え方は、実

はまったく間違った解釈で、それよりも糖質

制限することが確実に痩せる近道なのです。

 現代人は、タンパク質の摂取が足りないだけ

でなく、糖質を大量に摂りすぎています。食事

の後、眠くなるのも糖質の摂りすぎが原因です。

 ですが、いきなり完全に糖質をシャットアウ

トするのは難しいかもしれませんね。まずは準

備段階として、ある程度の糖質制限と、タン

パク質と野菜をしっかり摂ることから始めて

みていただき、その後本格的に「糖質オフ」

にチャレンジしてみてください。期間は最低で

も1週間。タンパク質や野菜はその後も1ヶ月

間はしっかり摂取しましょう。

 糖質をセーブして脂肪がメラメラと燃えて

くると、脂肪の一部が肝臓でケトン体という

物質に変わり、それがエネルギーとなって活

躍を始めます。ケトン体は糖質よりすぐれた

エネルギー源です。頭はシャキッと冴え、集中

力も持続するはずです。

 糖質には一種の中毒性があります。その中

毒状態から身体を一度解放させてください。

糖質を抜く期間中は完全に摂らないことが大

切です。人工甘味料は、糖質でなくてもイン

スリンが分泌されてしまうためNGです。

 あとは実行あるのみ! 「百考は一行に如

かず」です。ただし、肝臓や腎臓の悪い人や

病気療養中の人は主治医に相談してから

行ってみてください。みなさんの美しく生き生

きとした健康生活がはじまることでしょう!

今月のVita People 斎藤 糧三さん

「百考は一行に如かず」まずは実践してみませんか? 樹の上完熟フルーツVITAFOODに

待望の柑橘類のポメロが仲間入り!

 日本初のベジタリアン・マガジン「Veggy

(ベジィ)」から、カラダ・ココロ・魂などさまざま

な健康を「食」「暮らし」「心身の癒し」から考

える「別冊veggy Vitamixスペシャル きょう

のカラダを、起動しよう」が発売になりました。

VitamixのヘビーユーザーであるSHIHOさ

ん、『Numéro TOKYO』編集長 田中杏子さ

ん、医学博士 白澤卓二さん、ベジタリアン料

理研究家のいとうゆきさん、そして今号の

発売を記念して、VITAFOODを定期購入いただいている皆様に「別冊veggy Vitamixスペシャル きょうのカラダを、起動しよう」を、ご希望の方全員にプレゼントいたします。ご希望の方は          まで、件名を として、VITAFOODのご感想・ご要望、お気に入りのレシピなど添えてメールで送信ください。たくさんのご連絡をお待ちしております!

VitaPeopleにご登場いただいた医師の斎

藤糧三さんをはじめとする、さまざまな著名

人のヘルシーで多様なライフスタイルにス

ポットを当てご紹介しています。Vitamix公

認インストラクターのオリジナルレシピペー

ジでは、VITAFOODをベースにした今すぐ

作りたいヘルシーなメニューが盛りだくさん!

朝の過ごし方を見直して、「きょうのカラダ

を、起動しよう」!

フルーツのお申し込み・追加・変更は または までメールください。www.vitafood.jp/shop/ [email protected]

消化を助け、美肌効果や

疲労回復効果があるパイナップル

 ポメロはミカン科に属した柑橘類で、グレープフルーツの仲間です。酸味が少な

く、まろやかな甘みとさわやかな香りが魅力です。一房の大きさにびっくり!?小さい手

の平くらいあります。体内でビタミンAに変わるカロテンをたっぷり含んでおり、細胞

の老化を抑える抗酸化作用があります。またビタミンC、カリウム、葉酸も豊富で特に

女性にうれしいフルーツです。

 そして、これは便利!今まで面倒だったグレープフルーツの薄皮剥きVitafoodポ

メロなら薄皮を剥いて身だけにしてあるので手間いらずで、すぐに使えて便利です。

2017年4月発行/W18.3×H23.2mm/103ページ

「別冊veggy Vitamixスペシャル きょうのカラダを、起動しよう」をプレゼントいたします!

�esent

[email protected] 「別冊veggy」プレゼント

Pomelo

¥1,980(税抜き)

さわやかポメログリーンスムージー(約400ml分)

VITAFOOD ポメロ・・・・・・・・・・・・ 1袋ミント 葉のみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3~4枚水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100ml

イメージ VITAFOOD ポメロ1箱6パック入り(1パック240g)

ケトジェニックダイエット実践ポイント (摂取量の目安/ 1 日)斎藤先生考案

肉  魚野  菜脂  質炭水化物

タンパク質食物繊維、カリウムなどオメガ3オイル米、パン、菓子類など

400g450g2gOFF