24
フランスの高等教育機関から受入許可を得ている方のためのガイド 例)語学留学、音楽留学、専門分野留学、博士課程など « Etudes en France » オンライン入力ガイド 受入許可が既に下りている場合 1. « Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する 2. 手続き料金の振込みを済ませ、Campus France の面接を予約する 3. Campus Franceでの面接を終えた後、フランス大使館ビザセクションにてビザ申請を行う « Etudes en France »の手続きは学生ビザを申請する前に行う手続きとして義務付けられ ています。 ビザ申請に関する情報はフランス大使 館のページからご確認ください。 (交換留学生として留学する場合は、交換留学生として留学する場合の手続き のページを参照 してください。) 手続きは大きく分けて 3段階あります。

« Etudes en France » オンライン入力ガイド 受入許可が既に下 …...Campus Franceへ質問する際にご利用ください。 ステップ1 « Etudes en France »

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • フランスの高等教育機関から受入許可を得ている方のためのガイド

    例)語学留学、音楽留学、専門分野留学、博士課程など

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    1. « Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

    2. 手続き料金の振込みを済ませ、Campus France の面接を予約する

    3. Campus Franceでの面接を終えた後、フランス大使館ビザセクションにてビザ申請を行う

    « Etudes en France »の手続きは学生ビザを申請する前に行う手続きとして義務付けられています。ビザ申請に関する情報はフランス大使館のページからご確認ください。

    (交換留学生として留学する場合は、交換留学生として留学する場合の手続きのページを参照してください。)

    手続きは大きく分けて3段階あります。

    https://jp.ambafrance.org/article15891https://jp.ambafrance.org/article15891https://jp.ambafrance.org/article15891http://www.japon.campusfrance.org/ja/node/178676

  • オンラインフォームに添付しなければならない書類について

    証明写真

    パスポート

    学歴の証明書(大学の卒業証明や在学証明)

    フランスの教育機関への仮登録許可書または受入許可書

    受入許可書には以下の6点が明記されている必要があります。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    オンラインフォーム上には以下の書類を添付しなければなりません。記入を進めた後に添付することもできますが、あらかじめ書類の準備をしましょう。

    あなたの氏名登録した教育機関の正式なレターヘッドプログラムの登録期間(年度と日付)

    週あたりの授業時間数(語学学校の場合)教育機関の印鑑(直印)担当者の直筆のサイン

    →仮登録書・受入許可書の原本は郵送された原本が必要です。早めの手配をお勧めします。

    すべての書類はフランス語または英語のものでなければいけません。日本語の書類は法定翻訳を準備しましょう。在日フランス文化機関の翻訳サービスはこちら。

    https://www.japon.campusfrance.org/system/files/medias/documents/2020-09/liste traducteurs agrees reseau ifj.pdf

  • 1. www.japon.campusfrance.org にアクセスします。

    2. ページ上部「手続き」から 「«Etudes en France » アカウント作成・ログイン」 を選択します。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

    http://www.japon.campusfrance.org/

  • « Je m’inscris »をクリック

    してアカウント作成を開始します。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 3. 左上のJAをクリック後、基本情報を入力してアカウントを作成してください。

    言語を選択

    アカウント内の表示言語を日本語設定にした場合でも、記入は必ず英語またはフランス語で行ってください。

    手続きのための個人情報の使用について、チェックを入れます。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 4. 入力を終えると登録したメールアドレスにメールが届きます。メール内のリンクをクリックしてアカウントの作成を完了させてください。

    • メールが届いてから48時間以内に

    このステップを終えてください。この時間を超えた場合は登録をし直してください。

    • ご自身のメールの設定によっては

    本メールが迷惑メールボックスに届くこともありますので迷惑メールボックスも必ず確認してください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 5. パスワードを選んで作成を完了したらログインをしてください(メールアドレスとパスワードを入力し「CONNEXION」ボタンをクリックします)。

    記載されているルールに沿ったパスワードでないと設定できませんので注意してください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 7. 「フランスの教育機関が発行した入学許可証または受験証明書を持っている」を選び、「選択して追加する」をクリックしてください。

    6. ページ内左上の 「受入許可が下りている場合」 をクリックしてください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    あなたのアカウント番号はJPXX-XXXXXです。Campus Franceへ質問する際にご利用ください。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ②必ず、カタログで自分の留学先のプログラムを検索し、あれば選択してください。その場合、3)の項目は自動的に入力されます。

    ③見つからない場合は、「カタログに存在しないプログラム」を選び、プログラム名を手入力し、「教育機関の検索」で再度、検索してください。

    それでも見つからない場合は教育機関名・市区町村名を手入力してください。

    8. 受入許可が下りているプログラムの詳細を次のように入力してください。

    ①自分の留学タイプを選択します。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    日にちはdd/mm/yyyyの形式で入力してください。

    必ず、フランス語または英語で記入してください。

    複数の教育機関に登録する場合、一番長く通う教育機関については、ここにチェックを入れます。

    9. 受入許可が下りているプログラムの詳細を次のように入力してください。

    入力が終わったら保存してください。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 10. 留学の受入先教育機関の情報を入力し、「保存する」ボタンをクリックするとファイルを添付できるページが自動的に開きます。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    • 容量が300キロバイトを超えるファイルは添付できませんのでご注意ください!• 画質が悪く内容が確認できないファイルが添付されていると、書類の認証をすることが出来ません。• 書類は縦向きで、確実に内容が読み取れる画質のものを添付してください。→やり方が分からない方は 「読み取りやすいスキャン画像をとるには?」 を参考にしてください。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 11. 留学の受入先教育機関の情報が正しく入力されていることを確認したら、次に「個人情報を入力する」をクリックし、情報を入力してください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    留学先の教育機関が二つ以上の場合は、個人情報を入力する前に、再びこちらから同じ要領でコースを追加し、どちらかのコースの「軸となる留学計画」にチェックをいれましょう。

    完了と表示されていることを確認し、プログラム名が正しく入力されていることを確認しましょう。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 12. 個人情報を入力してください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    記入漏れや添付書類の不足があると未完了と表示されます。必要な全ての情報や書類があると完了に変わります。

    最後の欄では特別なケースであるかどうかを選択してください(奨学金を受給しているか等)。その場合、証明になる書類を添付してください。

    各欄の右上にある「修正する」や「証明書類」をクリックすると編集が行えます。

    4年以内にバカロ

    レアを取得している場合、手続きの支払とCampus France面接が免除されます。手続きの流れは奨学生の場合のガイドを参照ください。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • ※ 「フランス滞在歴」 には観光旅行等の短期の滞在を入力する必要はありません。※ 「英語レベル」の情報の入力は任意ですが、英語で受講するプログラムに登録した場合は、英語能力の欄を必ず入力してください。

    13. 学歴・学位のタブ、言語能力のタブも同様に記入をしてください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    フランス語の資格やテストのスコアがある場合、こちらから選択し入力して、証明書を添付してください。

    まだ資格等をお持ちでない方は、「フランス語レベル」の欄にご自身のフランス語のレベルを記入してください。

    現在までの学歴を記入してください。最終学歴が高校の場合、高校の卒業証明

    書、または成績証明書があると望ましいです。学歴が複数ある場合、「追加する」をクリックすると、複数登録できます。

    大学生の場合は、在学証明書が必須!

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 14. 入力をすべて終え、画面上の「戻る」ボタンをクリックすると、下の画面が表示されます。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ここをクリックして、オンラインフォームを提出します。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • 15. オンラインフォームが完了していることを確認し、チェックボックスに✓を入れ、「オンラインフォームをCampus Franceに提出する」をクリックしてください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    決定をすると編集をすることが出来なくなります。すべての情報が入力済みであることと添付書類が正しく添付されていることを確認してから提出してください。

    チェックを入れて提出

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    16. オンラインフォーム提出後このような画面が表示されます。

    Campus Franceによる認証は、提出後1週間以内に行なわれます。

    記入に不備がある場合は、オンラインフォーム上の修正すべき項目内に「要修正」と赤字で表示されます。

    修正し終えたらもう一度「決定」をしてください。

    ステップ 1« Etudes en France » からアカウントを作成し、オンラインフォームを記入する

  • ステップ 2手続き料金の振込みを済ませ、 Campus Franceの面接を予約する

    1. オンラインフォームが認証されたら、アカウントに次のメッセージが現れます。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    手続料金は受入許可が下りている方の場合、20,800円になります。

    誤った金額を支払ってしまった、などいかなる理由であっても、返金には対応いたしかねます。お支払いの前に必ず、留学タイプと金額を確認の上、正しい金額を入金してください。

  • 2. 銀行の窓口、ATM、またはインターネットバンクから振込みをしてください。

    3. 振込みが済んだら、アカウント内の「支払を済ませました」から申告しましょう。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ご本人名義の振り込みではない場合、必ず学生本人の名前とJPからはじまるアカウント番号を振り込みの際の連絡欄に記載してください。例)JP21-01891 Minato Taro

    ステップ 2手続き料金の振込みを済ませ、 Campus Franceの面接を予約する

  • « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    この申告は振り込まれた名義と金額が申請者と一致するかどうかを照合するための大事なステップです。誤りがないか確認しましょう。

    この申告はあくまで、申告です。

    申告によって自動的に振り込みが完了するものではありません。振込みはご自身で銀行やコンビ二ATM等で行なってください。

    「保存する」を押したら、左のような画面になります。支払申告と支払金額の照合には最大1週間ほどかかる場合があります。

    ステップ 2手続き料金の振込みを済ませ、 Campus Franceの面接を予約する

  • 4. 手続き料金の振り込みが確認されると、 面接予約を案内するメールが届き、アカウントに次のメッセージが表示されます。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    ここから面接予約が取れます。

    ステップ 2手続き料金の振込みを済ませ、 Campus Franceの面接を予約する

  • 5. ○が付いている日時に予約を入れることが出来ます。日時を選んでから「選択された時間帯で予約する」をクリックしてください。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    希望の面接地を選ぶ事ができます。

    ステップ 2手続き料金の振込みを済ませ、 Campus Franceの面接を予約する

  • 1. 記載されている日時に予約を入れたCampus Franceのオフィスにお越しください。

    ステップ 3Campus Franceでの面接を終えた後、フランス大使館ビザセクションにてビザ申請を行う

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    Campus Franceの東京オフィスで面接を受ける場合は、フランス大使館入り口にて身分証(パスポートや運転免許証など)の提示が求められます。その際荷物検査も行われます。ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 3. Campus Franceでの面接が済んだら、在日フランス大使館にてビザ申請を行います。

    2. Campus Franceの面接にて、オンラインフォームに記載された内容を口頭で確認し、添付した全ての書類の原本を確認します。(コピーは不要)

    面接は、語学留学や音楽留学など、語学のレベルを問わない留学計画の場合は主に日本語で行い、大学や大学院などへの留学計画の場合は英語またはフランス語で行います。

    « Etudes en France » オンライン入力ガイド

    受入許可が既に下りている場合

    • « Etudes en France » の手続きの進み具合とは別にビザ申請の予約を取ることができます。詳しくは在日フランス大使館のサイトへ。

    • 2020年よりフランス・ビザのサイトにてご自身のケースに該当する必要書類リストの確

    認や、事前登録が必要となっています。必ずご確認ください。

    •Campus Franceでの面接とビザ申請を同日に行うことも可能です。 ただし、- ビザ申請は必ず面接の後でなければなりません。- 面接予約時間からビザ申請の予約時間まで、少なくとも一時間程の余裕を持って予約をしてください。

    ステップ 3Campus Franceでの面接を終えた後、フランス大使館ビザセクションにてビザ申請を行う

    https://jp.ambafrance.org/article15891https://france-visas.gouv.fr/en_US/web/france-visas/ai-je-besoin-d-un-visa