2013年度 リアルビジネスセミナー Vol.1 日 時セミナー懇親会終了後、場所を移動して近所の居酒屋で22:30頃まで 場 所:あすか会議室402号室 〒1010052 東京都千代田区神田小川町217 日本地所第7ビル TEL:0332331207 http://www.ochanomizu.net/ogawamachi/access.html 受講料お一人様 3,000円(税込)+ 懇親会(実費3,000円程度) 定員/40名 講師紹介 講義 ・アジアにおける各国ビジネス比較 ・インド・ネパールへの参入業種とビジネスチャンス ・インドにおける日本企業の市場参入の事例紹介 食品・製造・教育・農業の支援に力を入れるインド政府 パネルディスカッション パネラー:新井博亮氏、小坂亘氏 司会進行:春野真徳 春野経歴http://www.spring-field.co.jp/files/haruno.pdf 1972 年 2 月 24 日生まれ、血液型B型、現在 40 歳 株式会社ケイズ(中国名:日本凱思株式会社)代表取締役 株式会社ラビリテ 取締役 株式会社キャッチ・ザ・クライマックス 取締役 社団法人環境技術協会 理事 社団法人華和仮設機材協会 理事 自分の強みである「環境・省エネ」「建設業界」「中国・アジア市場」「金融・投資」 といった事業で、それぞれがシナジーを出せるよう連携された事業展開を行っ ている。 特に「中国」との繋がりが深く、中国ビジネスでは実績も多数出している。 講師 あら ひろ あき パネラー さか わたる ■ お申込みは、下記の必要事項を明記の上、FAXにてお申込みください。 FAX. 0355774861 株式会社スプリングフィールド リアルビジネスセミナー事務局 〒1010048 東京都千代田区神田司町2151401 Tel:0355774836 Mail:info@spring-field.co.jp プロフィール プロフィール この度、「2013 年度リアルビジネスセミナー Vol.1 ~アジアビジネスマップ、インド・ネパール 編~」を開催することになりました。インド・ネパールで実際にビジネスを起ち上げてきた講師 にお越しいただき、日本では伝わってこない現地のお話をお届けします。 アジアにおける各国ビジネス比較 インド・ネパールへの参入業種とビジネスチャンス 食品・製造・教育・農業の支援に力を入れるインド政府 など、講師の現地での経験を語っていただきます。 どうぞご参加いただきますようお願い申し上げます。 2013年4月22日㈪ 19:00~21:00 1980 年 3 月生まれ、現在 32 歳 もともとはフリーランスの通訳、翻訳家として活躍していたが、通 訳の仕事がきっかけとなりネパールにおいてビジネ スの立ち上げ の全てを任され、ユネスコ世界遺産公園内にリゾートホテルを建築 するプロジェクトを完遂。その後にインドのデリー近郊において現 地初となる日本式洋菓子店の立ち上げを任され、店舗設計から材料の調達等、運営に 持っていくまでのすべての業務を行う。現在はフリーで海外ビジネスコンサルタント、 コーディネーション、リサーチ、通訳翻訳を行い、主に食品系の企業を中心として海外へ のビジネス進出支援を行っている。語学に精通し、英語をはじめ韓国語、ネパール語、ヒ ンドゥー語をビジネスの現場にて会得。また、学生時代から異文化間コミュニケーション に興味 を持ち活動を続け、現在はNPO 法人留学生スポーツ交流協会で理事も務める。 内 容 ご連絡先 お名前 会社名・所属 TEL     (      )        E-mail :               @       【質問記入欄】 インド・ネパールビジネスに ついて聞きたいこと、ご質問を 右記に記入お願いします。 ※多数の質問については、パネルディスカッションにおけるテーマにさせていただきたくお願いいたします。 受講料は、当日で現金で承りますので、領収書が必要な方は、右記のいずれかをご選択ください。 領収書 【 必要 ・ 不要 】 懇親会のご出席の有無 ※右記のいずれかをご選択ください。 懇親会に【 出席します ・  出席しません 「ありがとうTV」出演 VTR →http://youtu.be/f6Yd7CJTR8U 「ありがとうTV」出演 VTR →http://youtu.be/0BTnOEBd988 問合せ先 19:00~21:00 神田小川町 あすか会議室 402号室 4 / 22 2013アジアビジネスマ インド・ネパール編 デニーズ 明治書院 B3出口 B6出口 B7出口 たいやき屋 フレッシュネスバーガー ampm 小川町駅 靖国通り ←神保町 ファミリーマート 明治書院 B7出口 あすか会議室 (神田小川町) 靖国通り ←神保町 インド ネパール

公 開講 アジアビジネスマップ ネパール インド インド・ネパール編 · に興味 を持ち活動を続け、現在はNPO法人留学生スポーツ交流協会で理事も務める。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 公 開講 アジアビジネスマップ ネパール インド インド・ネパール編 · に興味 を持ち活動を続け、現在はNPO法人留学生スポーツ交流協会で理事も務める。

2013年度 リアルビジネスセミナー Vol.1公 開 講 座

日 時:セミナー:    懇親会:終了後、場所を移動して近所の居酒屋で22:30頃まで場 所:あすか会議室402号室    〒101−0052    東京都千代田区神田小川町2−1−7    日本地所第7ビル    TEL:03−3233−1207    http://www.ochanomizu.net/ogawamachi/access.html

受講料:お一人様 3,000円(税込)+ 懇親会(実費3,000円程度) 定員/40名

■ 講師紹介■ 講義 ・アジアにおける各国ビジネス比較    ・インド・ネパールへの参入業種とビジネスチャンス    ・インドにおける日本企業の市場参入の事例紹介    ・食品・製造・教育・農業の支援に力を入れるインド政府■ パネルディスカッション■ パネラー:新井博亮氏、小坂亘氏■ 司会進行:春野真徳■ 春野経歴:http://www.spring-field.co.jp/files/haruno.pdf

1972年2月24日生まれ、血液型B型、現在40歳株式会社ケイズ(中国名:日本凱思株式会社)代表取締役株式会社ラビリテ 取締役株式会社キャッチ・ザ・クライマックス 取締役社団法人環境技術協会 理事社団法人華和仮設機材協会 理事自分の強みである「環境・省エネ」「建設業界」「中国・アジア市場」「金融・投資」といった事業で、それぞれがシナジーを出せるよう連携された事業展開を行っている。特に「中国」との繋がりが深く、中国ビジネスでは実績も多数出している。

講師 新あ ら

井い

博ひ ろ

亮あ き

パネラー 小こ

坂さ か

亘わたる

■ お申込みは、下記の必要事項を明記の上、FAXにてお申込みください。 FAX.03−5577−4861

株式会社スプリングフィールド リアルビジネスセミナー事務局〒101−0048 東京都千代田区神田司町2−15−1−401 Tel:03−5577−4836 Mail:[email protected]

プロフィール プロフィール

この度、「2013年度リアルビジネスセミナーVol.1~アジアビジネスマップ、インド・ネパール編~」を開催することになりました。インド・ネパールで実際にビジネスを起ち上げてきた講師にお越しいただき、日本では伝わってこない現地のお話をお届けします。

■ アジアにおける各国ビジネス比較■ インド・ネパールへの参入業種とビジネスチャンス■ 食品・製造・教育・農業の支援に力を入れるインド政府

など、講師の現地での経験を語っていただきます。どうぞご参加いただきますようお願い申し上げます。

2013年4月22日㈪ 19:00~21:00

1980年3月生まれ、現在32歳もともとはフリーランスの通訳、翻訳家として活躍していたが、通訳の仕事がきっかけとなりネパールにおいてビジネ スの立ち上げの全てを任され、ユネスコ世界遺産公園内にリゾートホテルを建築するプロジェクトを完遂。その後にインドのデリー近郊において現 地初となる日本式洋菓子店の立ち上げを任され、店舗設計から材料の調達等、運営に持っていくまでのすべての業務を行う。現在はフリーで海外ビジネスコンサルタント、コーディネーション、リサーチ、通訳翻訳を行い、主に食品系の企業を中心として海外へのビジネス進出支援を行っている。語学に精通し、英語をはじめ韓国語、ネパール語、ヒンドゥー語をビジネスの現場にて会得。また、学生時代から異文化間コミュニケーションに興味 を持ち活動を続け、現在はNPO法人留学生スポーツ交流協会で理事も務める。

内 容

ご連絡先

お 名 前 会社名・所属

TEL     (      )        E-mail :               @      

【質問記入欄】インド・ネパールビジネスについて聞きたいこと、ご質問を右記に記入お願いします。

※多数の質問については、パネルディスカッションにおけるテーマにさせていただきたくお願いいたします。

受講料は、当日で現金で承りますので、領収書が必要な方は、右記のいずれかをご選択ください。 領収書 【 必要 ・ 不要 】

懇親会のご出席の有無 ※右記のいずれかをご選択ください。 懇親会に【  出席します  ・  出席しません  】

「ありがとうTV」出演VTR→http://youtu.be/f6Yd7CJTR8U「ありがとうTV」出演VTR→http://youtu.be/0BTnOEBd988

問 合 せ 先

19:00~21:00神田小川町 あすか会議室

402号室

4/22㈪

2013年

アジアビジネスマップインド・ネパール編

講 師

デニーズ

明治書院

B3出口

B6出口B7出口

たいやき屋

フレッシュネスバーガー

ampm

淡路町駅

小川町駅靖国通り←神保町

ファミリーマート

明治書院

B7出口

あすか会議室(神田小川町)

靖国通り←神保町

インド

ネパール