太陽の村 ご案内 【ぜいたく味噌ラーメン】 大人気の名物「ぜいたく味 噌ラーメン」は地場産の食 材を使用しており、太陽の 村を代表するメニューと なっています。 5月下旬、太陽の村の竹林 で竹の子堀りを体験する ことができます。 毎月第4火曜日の夜、屋上 にある大きな望遠鏡で星 を観察する会が開かれま す。 太陽の村は、標高210メートルの丘陵に位置し、春は花見、秋は芋煮会などで賑わう場所 です。レストランや宿泊室が入った施設もあり、趣味やサークルの活動に使われています。 レストランは蔵王の山々や太平洋も 望める雄大な眺望が自慢です。 竹の子掘り体験 星を見る会 レストラン ・ 買い処 体験イベントのご紹介 【 アクセス 】 JR東北本線船岡駅より車で約20分 仙台より国道4号線を車で約40分 東北自動車道村田I.C.より車で約20分 【 ご利用案内 】 宿泊・日帰り会食は5日前までにお申込み下さい。 ご飲食等は、予算に応じてご用意させていただきます ので、お気軽にご相談下さい。 定休日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合翌火曜日休) 年末年始 12月29日~1月3日まで 【 お問合せ先 】 柴田町太陽の村 (社)柴田町観光物産協会 〒989-1621 宮城県柴田郡柴田町大字本船迫字上野4-1 ご予約・お問い合わせ TEL 0224(56)3970  FAX 0224(56)3973 E-mail [email protected] URL www.skbk.or.jp 森林散策 太陽の村 & いこいの森 おでかけ 【ぜいたく味噌】 完全手造りで生産量に限界があ り、「幻の味噌」とも言われる柴田 町特産の味噌。地場で育ったお 米や原料にこだわり、添加物も一 切使っていない一級品です。 【しばたの柚子酒】 樹齢600年の貴重な 実生柚子である、柴田 町の特産「雨乞の柚 子」をふんだんに使っ たフルーティなお酒。 買い処では、ここでしか手に入らない柴田町ならではの お土産をお買い求めいただけます。 仙台駅 国道4号 至仙台 至大河原 至白石 白石川 居酒屋 至角田 至村田 ファッションセンター しまむら 羽山神社 町民いこいの森 表蔵王 国際ゴルフ場 柴田高校 船迫団地 七十七BK JR東北本線 ジャスコ らーめん屋 柴田町役場 船岡城址公園 岩沼駅 槻木駅 船岡駅 柴田町 観光物産 交流館 柴田町 太陽の村 ネッツトヨタ ●営業時間 レストラン11:00~15:00 (スープが無くなり次第終了となります) 売店 9:00~17:00 ●定休日 毎週月曜日 (月曜が休日の場合翌火曜日休) 散策コースの花ごよみ よく見られる鳥や動物たち 〈草花〉カタクリ・スミレ・フキノトウ・オキナグサ・ チゴユリ・ナルコユリ 〈花木〉桜・キブシ・コブシ・オオデマリ・藤・レンゲツツジ・ ヤマボウシ・ヤマブキ など 〈草花〉オニアザミ・シモツゲ・ヤマオダマキ・クルマユリ・ ヤマユリ・ギボシ 〈花木〉アジサイ・ミヤギノハギ など キジ・ヒガラ・ヤマドリ・ウグイス・シジュウカラ・ヤマガラ・コガラ・ホオジロ・ヒヨドリ・ ムクドリ・アオジ・カワラヒワ・カケス・オナガ・ミソサザイ・モズ・キジバト など キビタキ・クロツグミ・アカハラ・カッコウ・ホトトギス・センダイムシクイ・ヨタカ・ コルリ など ツグミ・カシラダカ・ベニマシコ・ジョウビタキ・ウソ・マヒワ・ノビタキ など キツネ・タヌキ・イタチ・リス・ノネズミ・ノウサギ 〈草花〉ホトトギス・リンドウ・キツネノカミソリ 〈花木〉 ドウダンツツジ・ツバキ など 留鳥 ( 季節による移動をしない年中見られる鳥 ) 夏鳥 ( 春に渡って来て秋に帰って行く鳥 ) 冬鳥 ( 秋に渡って来て春に帰って行く鳥 ) 動物 太陽の村は、自然と人間のふれあいを求めて昭和51年に自 然休養村として開村しました。標高210メートルに位置するた め、蔵王の山々や太平洋など雄大な景色を望むことが出来る 場所です。自由に遊べる4ヘクタールの広大な芝生広場では子 供たちがのびのびと遊び、春には広場を取り囲むように植えら れた約400本の桜が楽しめます。 太陽の村に隣接した「町民いこいの森」は、町民の皆様が自 然に親しむ休養の場として生活環境保全林事業で整備された 森です。総面積は約23ヘクタールで、総延長約3kmの散策道 には成木15種類720本が植えられ、道端や林の中には苗木18 種類7300株が植えられています。野鳥も多く生息しており、 バードウォッチングもお楽しみいただけます。 太陽の村とは いこいの森とは 森林散策の魅力 カタクリ ヤマユリ アジサイ リンドウ ツバキ キジ ツグミ ノウサギ 季節ごとに森林(新緑・紅葉)や草花、昆虫、 野鳥の観察ができる 森林浴は心身の健康を保ち、体力をつける ことができる 木の実で遊んだり、それをネイチャークラフ トの材料として活用することができる おすすめ散策コースは、無理なく誰でも気 軽に楽しめる 散策中に会った人とあいさつや会話を交わ すことで、友達ができる つまり、自然の中にムダなものはない!

まっ 森林散策...太陽の村・いこいの森 散策マップ N 凡例 道路 ト 所 桜 見頃:4月 藤 見頃:5月 椿 見頃:1月 アジサイ 見頃:6月下旬

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: まっ 森林散策...太陽の村・いこいの森 散策マップ N 凡例 道路 ト 所 桜 見頃:4月 藤 見頃:5月 椿 見頃:1月 アジサイ 見頃:6月下旬

太陽の村のご案内

【ぜいたく味噌ラーメン】大人気の名物「ぜいたく味噌ラーメン」は地場産の食材を使用しており、太陽の村を代表するメニューとなっています。

5月下旬、太陽の村の竹林で竹の子堀りを体験することができます。

毎月第4火曜日の夜、屋上にある大きな望遠鏡で星を観察する会が開かれます。

太陽の村は、標高210メートルの丘陵に位置し、春は花見、秋は芋煮会などで賑わう場所です。レストランや宿泊室が入った施設もあり、趣味やサークルの活動に使われています。

レストランは蔵王の山々や太平洋も望める雄大な眺望が自慢です。

竹の子掘り体験 星を見る会

レストラン ・ 買い処

体験イベントのご紹介

【 アクセス 】JR東北本線船岡駅より車で約20分仙台より国道4号線を車で約40分東北自動車道村田I.C.より車で約20分

【 ご利用案内 】●宿泊・日帰り会食は5日前までにお申込み下さい。●ご飲食等は、予算に応じてご用意させていただきます ので、お気軽にご相談下さい。●定休日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合翌火曜日休) 年末年始 12月29日~1月3日まで

【 お問合せ先 】柴田町太陽の村(社)柴田町観光物産協会〒989-1621 宮城県柴田郡柴田町大字本船迫字上野4-1●ご予約・お問い合わせ TEL 0224(56)3970  FAX 0224(56)3973 E-mail [email protected] URL www.skbk.or.jp

森林散策まっぷ

太陽の村&いこいの森の

おでかけ【ぜいたく味噌】完全手造りで生産量に限界があり、「幻の味噌」とも言われる柴田町特産の味噌。地場で育ったお米や原料にこだわり、添加物も一切使っていない一級品です。

【しばたの柚子酒】樹齢600年の貴重な実生柚子である、柴田町の特産「雨乞の柚子」をふんだんに使ったフルーティなお酒。

買い処では、ここでしか手に入らない柴田町ならではのお土産をお買い求めいただけます。

仙台駅

国道4号 至仙台至大河原

至白石

白石川

居酒屋

至角田

阿武隈急行線

至村田

ファッションセンターしまむら

羽山神社町民いこいの森

表蔵王国際ゴルフ場

柴田高校

船迫団地

七十七BK

JR東北本線

ジャスコらーめん屋

柴田町役場

船岡城址公園

岩沼駅

槻木駅

船岡駅

柴田町観光物産交流館

柴田町太陽の村

ネッツトヨタ

●営業時間 レストラン11:00~15:00 (スープが無くなり次第終了となります) 売店 9:00~17:00●定休日  毎週月曜日 (月曜が休日の場合翌火曜日休)

散策コースの花ごよみ

よく見られる鳥や動物たち

〈草花〉カタクリ・スミレ・フキノトウ・オキナグサ・チゴユリ・ナルコユリ

〈花木〉桜・キブシ・コブシ・オオデマリ・藤・レンゲツツジ・ヤマボウシ・ヤマブキ など

〈草花〉オニアザミ・シモツゲ・ヤマオダマキ・クルマユリ・ヤマユリ・ギボシ

〈花木〉アジサイ・ミヤギノハギ など

キジ・ヒガラ・ヤマドリ・ウグイス・シジュウカラ・ヤマガラ・コガラ・ホオジロ・ヒヨドリ・ムクドリ・アオジ・カワラヒワ・カケス・オナガ・ミソサザイ・モズ・キジバト など

キビタキ・クロツグミ・アカハラ・カッコウ・ホトトギス・センダイムシクイ・ヨタカ・コルリ など

ツグミ・カシラダカ・ベニマシコ・ジョウビタキ・ウソ・マヒワ・ノビタキ など

キツネ・タヌキ・イタチ・リス・ノネズミ・ノウサギ

〈草花〉ホトトギス・リンドウ・キツネノカミソリ〈花木〉ドウダンツツジ・ツバキ など

秋冬

留鳥 (季節による移動をしない年中見られる鳥 )

夏鳥 (春に渡って来て秋に帰って行く鳥 )

冬鳥 (秋に渡って来て春に帰って行く鳥 )

動物

 太陽の村は、自然と人間のふれあいを求めて昭和51年に自然休養村として開村しました。標高210メートルに位置するため、蔵王の山々や太平洋など雄大な景色を望むことが出来る場所です。自由に遊べる4ヘクタールの広大な芝生広場では子供たちがのびのびと遊び、春には広場を取り囲むように植えられた約400本の桜が楽しめます。

 太陽の村に隣接した「町民いこいの森」は、町民の皆様が自

然に親しむ休養の場として生活環境保全林事業で整備された

森です。総面積は約23ヘクタールで、総延長約3kmの散策道

には成木15種類720本が植えられ、道端や林の中には苗木18

種類7300株が植えられています。野鳥も多く生息しており、

バードウォッチングもお楽しみいただけます。

太陽の村とは

いこいの森とは

森林散策の魅力

カタクリ 桜

ヤマユリ アジサイ

リンドウ ツバキ

キジ

ツグミ

ノウサギ

●季節ごとに森林(新緑・紅葉)や草花、昆虫、

 野鳥の観察ができる

●森林浴は心身の健康を保ち、体力をつける

 ことができる

●木の実で遊んだり、それをネイチャークラフ

 トの材料として活用することができる

●おすすめ散策コースは、無理なく誰でも気

 軽に楽しめる

●散策中に会った人とあいさつや会話を交わ

 すことで、友達ができる

 つまり、自然の中にムダなものはない!

Page 2: まっ 森林散策...太陽の村・いこいの森 散策マップ N 凡例 道路 ト 所 桜 見頃:4月 藤 見頃:5月 椿 見頃:1月 アジサイ 見頃:6月下旬

太陽の村・いこいの森

散策マップN

凡例

道路

おすすめスポット

花が咲く場所

桜見頃:4月

藤見頃:5月

椿見頃:1月

アジサイ見頃:6月下旬~7月中旬

駐車場 一般トイレ 道標

舗装道路 土道 階段・段差

太陽の村太陽の村

いこいの森いこいの森

赤線がおすすめの散策コースだよ!

なら林線なら林線

羽山神社羽山神社

のぼり

のぼり

のぼりのぼり

のぼりのぼり

のぼりのぼり

くだりくだりくだりくだり

至成田・村田

竹林

至成田・村田

竹林

花畑

虹の路日時計

多目的広場

のびのび広場

ピクニック広場

斜面広場

花畑

虹の路

藤棚藤棚

日時計

多目的広場

のびのび広場

ピクニック広場

斜面広場旧館(太陽の家)

新館(総合交流ターミナル)

旧館(太陽の家)

新館(総合交流ターミナル)

↑里山ハイ

キングコー

(韮神山・

羽山コー

ス)

小屋小屋

畑畑

太陽の広場太陽の広場

ざんげ坂線

どうだん線

しらかば線

まつ林線

ひのき林線

ざんげ坂線

どうだん線

しらかば線

まつ林線

ひのき林線

息切れ坂息切れ坂

あずま屋あずま屋

あずま屋あずま屋

あずま屋あずま屋

七曲線

至船迫団地

至槻木・船岡

成田方面

だんご山線だんご山線

杉林杉林

説明板説明板

スタート

10分

20分

30分

40分

50分

90分 85分

75分

 ビュースポット太平洋までの雄大な眺望を満喫できるこの場所では、春になると桜をはじめとする色鮮やかな草花を見ることができます。

  芋煮・バーベキュー   体験太陽の村では、秋になると芋煮・BBQ体験をすることができます。道具・材料などはすべて用意されているので、手ぶらでOK!

 ビュースポットこのあずま屋からは、柴田町の広大な景色を見渡すことができます。秋には美しい紅葉も見ることができる癒しのスポット。

 羽山神社みやぎ新観光名所百選に選ばれている羽山神社。213メートルの羽山山頂にあり、旧暦の10月8日の祭日には賑わいを見せます。

1 2 3 4

1

2

3 411

10

13

1415

16

12

8

7

6

5

4

1

2

3

9