わたしたちの 日本一 美しい村 広報 2021 第22回米・食味分析鑑定コンクー ル国際大会in富士山で大田剛之さ ん(戸ヶ野)の コシヒカリ”が 賞”を受賞しました。詳しくは 3ページをご覧ください。 No.594 1 月号 新年のごあいさつ ぶたフェス開催!盛況により即時完売 ~税務係からお知らせ~ 令和2年分 確定申告が始まります 白川村「公共施設の指定管理者」を募集します CONTENTS ………………………………………………………… 2 ……………………… 4 …………………………… 9 ……… 11

Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 12月16日(水)白川・平瀬保育園へ白川郷学園9年生が保育実習として来園しました。  両園ともクラスごとに分かれて9年生と一緒におもちゃを作りました。一緒につくったおもちゃは9年生が自分たちで考えたものです。教えながら

一緒に和気あいあいと工作していました。今回作ったおもちゃはクリスマスが近いということもあり、サンタクロースやクリスマスツリー、ジングルベルのおもちゃなどです。皆さん上手に作ることができました。

学園9年生が来園

 12月7日(月)森下涼子さんが来庁され、成原村長から白川村長表彰が贈られました。白川村長表彰は、村の表彰規程に基づいて、村政の振興発展等に貢献された方を表彰し、その功績を称えるものです。森下涼子さんは、平成16年に初めて民生児童委員に選任されて以来、16年以上に渡り村の社会福祉の向上のため尽力されました。今回はその功績が表彰事由となります。

村 長表彰

平瀬保育園の様子

白川保育園の様子

むらの人口男

世帯数高齢化率

(- 1)

(+ 2)

(+ 2)

(+ 3)800 人

772 人

1,572 人

603世帯32.44%

80古紙配合率80%再生紙使用

発 行■白川村役場 総務課 庶務・環境係

    〒501-5692

    岐阜県大野郡白川村大字鳩谷517番地

    TEL

05769-6-

1311 FAX 05769-

6-1709

ホームページ■http://shirakaw

a-go.orgEメール■soum

[email protected]印  刷■牧印刷株式会社

令和3年1月12日発行

広報しらかわ

594号

応援してください!ふるさと納税 村外のご親戚やご友人に、白川村への「ふるさと納税」をお勧めください。

1月1日現在、( )内は前月比

戸籍の

  まど

戸籍の

  まど

わたしたちの 日本一 美しい村

広報

2021

渡邊

 敏夫(荻

 町)

12月7日

 92歳

中田

  勉(荻

 町)

12月9日

 83歳

おくやみ申し上げます

マイナンバーカード申請時間外窓口のお知らせ 2月2月4日㈭ 白川村役場  14日㈰ 南部地区文化会館  18日㈭ 白川村役場  25日㈭ 白川村役場  28日㈰ 南部地区文化会館

お待ちしております!時間 19時から21時(平日)14時から16時(休日)

申請書をお持ちでない方は、必ず役場までご連絡ください。役場窓口では毎日(13時から14時を除く)申請受付を行っております。写真撮影を行いますので、必ず申請者本人がお越しください。

 第22回米・食味分析鑑定コンクー

ル国際大会in富士山で大田剛之さ

ん(戸ヶ野)の コシヒカリ”が 金

賞”を受賞しました。詳しくは

3ページをご覧ください。

” ”

 

No.5941月号

新年のごあいさつぶたフェス開催!盛況により即時完売   ~税務係からお知らせ~令和2年分 確定申告が始まります白川村「公共施設の指定管理者」を募集します

CONTENTS

………………………………………………………… 2

……………………… 4

…………………………… 9

……… 11

Page 2: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 令和2年11月27〜28日静岡

県小山町にて「第22回米・食

味分析鑑定コンクール国際大

会in富士山」が開催され、大

田剛之さん(戸ヶ野)の〝コ

シヒカリ〞が、「国際総合部門」

にて見事に〝金賞〞を受賞さ

れました。白川村から出品さ

れたお米が、この大会で入賞

及び金賞を受賞するのは初め

ての快挙です。

 本大会は、日本のみならず、

世界中の米生産国からも出場

がある、いわばお米のオリン

ピックのような大会で、今年

は約5,000点の応募の中

から、外観・品質・食味等を

機械分析と専門家等の実食に

より総合的に審査し、より得

点の高いトップ18点が金賞に

選ばれました。つまり、大田

さんの金賞は、世界中で生産

されたお米のトップ18に選ば

れたということになります。

 令和2年12月22日(火)、大

田さん夫妻に、金賞受賞の報

告のため役場に来庁していた

だきました。成原村長に大会

の結果及び金賞受賞の喜びを

報告していただき、併せて金

賞の賞状を披露していただき

ました。

 成原村長から

は「おめでとう

ございます!こ

んなに早く村か

ら金賞受賞者が

出るとは思わな

かった。本当に

うれしい。」とお祝いと喜び

の言葉をいただき、大田さん

は「こんなに早く金賞を受賞

できるとは思っていなかった

ので、自分でも驚いている。

来年以降も毎年入賞できるよ

う引き続き頑張ります!」と

今後の意気込みを語っていた

だきました。

 昨年度設立された「白川村

美味しい米づくり研究会」で

は、本大会での入賞及び金賞

受賞を目指した勉強会や情報

共有を行っています。今後も

会員相互が協力し合いなが

ら、白川村が美味しいお米の

産地として多くの消費者に認

知していただけるよう、取り

組んでいただきたいと思いま

す。

 最後に、大田さんの米づく

りに対する〝弛まぬ努力〞と

〝情熱〞に敬意を表するとと

もに、心より祝福申し上げま

す。大田剛之さん、本当にお

めでとうございます!

快挙!

快挙!

米コン国際大会

 大田剛之さんの〝コシヒカリ〞が金賞を受賞!

白川村長

 原

  茂

新年のごあいさつ

 新年明けましておめでとう

ございます。皆様方には、明

るく希望に満ちた輝かしい新

春を迎えられましたことと心

よりお慶びを申し上げます。

 また、平素は、村行政各般

にわたり、格別のご理解とご

協力を賜り厚くお礼申し上げ

ます。

 さて、昨年は、幸いにも大

きな災害は発生していません

が、何と言っても新型コロナ

ウイルス感染症が全世界で猛

威を奮い、未だ収束の目途が

立たない事態が続いていま

す。国内においても第3波到

来による感染拡大が止まら

ず、日本経済への影響、更に

は医療現場が深刻な事態と

なっています。村においても、

緊急事態宣言発出により、

ゴールデンウィークから5月

末まですべての観光施設・駐

車場・路線バスを原則閉鎖す

るなど様々な感染防止対策を

徹底しました。

 これにより、本村への観光

入込数が激減し、特に観光産

業は先行きが見通せない状況

が続いていますが、村民皆様

のご協力と対策の徹底によ

り、これまで村内での感染者

が発生しておらず、県下42市

町村の中で唯一白川村だけが

感染者0を維持しており、感

染防止対策にご尽力をいただ

いております関係皆様に心か

ら感謝を申し上げます。

 しかし、この病気は誰もが

感染し、気づかないうちに他

人に感染させてしまう危険性

があり、決して他人事ではあ

りません。感染しないための

対策はもちろんですが、感染

者に対し不当な差別や偏見等

を生み出さないよう人権に配

慮した冷静な行動が必要で

す。そして、医療従事者をは

じめ感染リスクが高い職場で

働いている方々への感謝も忘

れてはなりません。

 昨年村では、新型コロナウ

イルス感染防止対策や緊急経

済対策経費として、過去に例

の無い大型補正予算を計上

し、感染防止支援、診療体制

の強化、全村民への特別定額

給付金の支給、事業者への雇

用調整支援金の支給と融資制

度の拡充、宿泊割引・QR

キャッシュレスキャンペーン

など幅の広い分野にわたって

様々な施策を講じさせて頂き

ました。

 本年も引き続き、感染が収

束し地域経済が復興するま

で、全職員一丸となって必要

な時期に必要な対策をスピー

ド感を持って全力で取り組む

所存です。

 また、白川郷学園の長期休

業とタブレットによる在宅授

業の実施、村・全国消防操法

大会の中止、オンライン成人

式の開催、学園9年生オース

トラリア研修、沖縄県読谷村

との交流中止、運動会やどぶ

ろく祭りの縮小など、残念な

がら予定していた多くの行事

の中止や縮小が続きました。

本年も年始早々消防出初式の

縮小や新年祝賀会とライト

アップの中止など影響が出て

いますが、コロナが一日も早

く終息し、安心して暮らせる

日常が取り戻せることを切に

願います。

 一方で明るい話題として

は、念願でありました村内初

の養豚場「吉野ジーピー

ファーム白川農場」が完成し

「結旨豚」の生産が始まりま

した。

 また、「米・食味分析鑑定

コンクール国際大会in富士

山」では大田剛之さん(戸ヶ

野)の白川村産こしひかりが

見事金賞を受賞しました。今

後村で育った「結旨豚」「お米」

「白川郷パン」等々をたくさ

んの方に味わっていただける

よう6次産業化の更なる強化

と地域活性化に取り組みま

す。

 また、昨年は「ふるさと納

税」にも力を入れ、寄付サイ

トの活用と返礼品見直し効果

もあり12月末時点で7千万円

に迫る寄付が寄せられまし

た。今後も貴重な財源確保に

向け村内産返礼品の更なる充

実を図るなど、より多くの

方々からご寄付頂けるよう取

り組みます。

 本年も第二次総合戦略に基

づき「いつまでも住み続けた

いマスタープラン」として基

本目標「人口は維持以上を目

指し、持続可能な村をつくる」

達成に向け、移住定住対策の

本格化、観光資源の多極化と

経済の融合、プロモーション

の多方向化などに取り組み、

コロナ収束後の観光誘客、ア

パート建設・空き家活用など

移住対策の強化、村道等イン

フラ整備、国・県道の整備要

望・東海北陸自動車道4車線

化促進要望、防災対策・訓練

の実施など、村民の皆様が安

全・安心に暮らせる村づくり

を目指していく所存でありま

すので、力強いご支援とご協

力をお願い申し上げます。

 結びになりますが、令和3

年が皆様にとって災害の無い

幸多い年でありますよう心か

らご祈念申し上げ、新年のご

挨拶といたします。

広報しらかわ 2021.13 2021.1 広報しらかわ 2

Page 3: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 令和2年11月27〜28日静岡

県小山町にて「第22回米・食

味分析鑑定コンクール国際大

会in富士山」が開催され、大

田剛之さん(戸ヶ野)の〝コ

シヒカリ〞が、「国際総合部門」

にて見事に〝金賞〞を受賞さ

れました。白川村から出品さ

れたお米が、この大会で入賞

及び金賞を受賞するのは初め

ての快挙です。

 本大会は、日本のみならず、

世界中の米生産国からも出場

がある、いわばお米のオリン

ピックのような大会で、今年

は約5,000点の応募の中

から、外観・品質・食味等を

機械分析と専門家等の実食に

より総合的に審査し、より得

点の高いトップ18点が金賞に

選ばれました。つまり、大田

さんの金賞は、世界中で生産

されたお米のトップ18に選ば

れたということになります。

 令和2年12月22日(火)、大

田さん夫妻に、金賞受賞の報

告のため役場に来庁していた

だきました。成原村長に大会

の結果及び金賞受賞の喜びを

報告していただき、併せて金

賞の賞状を披露していただき

ました。

 成原村長から

は「おめでとう

ございます!こ

んなに早く村か

ら金賞受賞者が

出るとは思わな

かった。本当に

うれしい。」とお祝いと喜び

の言葉をいただき、大田さん

は「こんなに早く金賞を受賞

できるとは思っていなかった

ので、自分でも驚いている。

来年以降も毎年入賞できるよ

う引き続き頑張ります!」と

今後の意気込みを語っていた

だきました。

 昨年度設立された「白川村

美味しい米づくり研究会」で

は、本大会での入賞及び金賞

受賞を目指した勉強会や情報

共有を行っています。今後も

会員相互が協力し合いなが

ら、白川村が美味しいお米の

産地として多くの消費者に認

知していただけるよう、取り

組んでいただきたいと思いま

す。

 最後に、大田さんの米づく

りに対する〝弛まぬ努力〞と

〝情熱〞に敬意を表するとと

もに、心より祝福申し上げま

す。大田剛之さん、本当にお

めでとうございます!

快挙!

快挙!

米コン国際大会

 大田剛之さんの〝コシヒカリ〞が金賞を受賞!

白川村長

 原

  茂

新年のごあいさつ

 新年明けましておめでとう

ございます。皆様方には、明

るく希望に満ちた輝かしい新

春を迎えられましたことと心

よりお慶びを申し上げます。

 また、平素は、村行政各般

にわたり、格別のご理解とご

協力を賜り厚くお礼申し上げ

ます。

 さて、昨年は、幸いにも大

きな災害は発生していません

が、何と言っても新型コロナ

ウイルス感染症が全世界で猛

威を奮い、未だ収束の目途が

立たない事態が続いていま

す。国内においても第3波到

来による感染拡大が止まら

ず、日本経済への影響、更に

は医療現場が深刻な事態と

なっています。村においても、

緊急事態宣言発出により、

ゴールデンウィークから5月

末まですべての観光施設・駐

車場・路線バスを原則閉鎖す

るなど様々な感染防止対策を

徹底しました。

 これにより、本村への観光

入込数が激減し、特に観光産

業は先行きが見通せない状況

が続いていますが、村民皆様

のご協力と対策の徹底によ

り、これまで村内での感染者

が発生しておらず、県下42市

町村の中で唯一白川村だけが

感染者0を維持しており、感

染防止対策にご尽力をいただ

いております関係皆様に心か

ら感謝を申し上げます。

 しかし、この病気は誰もが

感染し、気づかないうちに他

人に感染させてしまう危険性

があり、決して他人事ではあ

りません。感染しないための

対策はもちろんですが、感染

者に対し不当な差別や偏見等

を生み出さないよう人権に配

慮した冷静な行動が必要で

す。そして、医療従事者をは

じめ感染リスクが高い職場で

働いている方々への感謝も忘

れてはなりません。

 昨年村では、新型コロナウ

イルス感染防止対策や緊急経

済対策経費として、過去に例

の無い大型補正予算を計上

し、感染防止支援、診療体制

の強化、全村民への特別定額

給付金の支給、事業者への雇

用調整支援金の支給と融資制

度の拡充、宿泊割引・QR

キャッシュレスキャンペーン

など幅の広い分野にわたって

様々な施策を講じさせて頂き

ました。

 本年も引き続き、感染が収

束し地域経済が復興するま

で、全職員一丸となって必要

な時期に必要な対策をスピー

ド感を持って全力で取り組む

所存です。

 また、白川郷学園の長期休

業とタブレットによる在宅授

業の実施、村・全国消防操法

大会の中止、オンライン成人

式の開催、学園9年生オース

トラリア研修、沖縄県読谷村

との交流中止、運動会やどぶ

ろく祭りの縮小など、残念な

がら予定していた多くの行事

の中止や縮小が続きました。

本年も年始早々消防出初式の

縮小や新年祝賀会とライト

アップの中止など影響が出て

いますが、コロナが一日も早

く終息し、安心して暮らせる

日常が取り戻せることを切に

願います。

 一方で明るい話題として

は、念願でありました村内初

の養豚場「吉野ジーピー

ファーム白川農場」が完成し

「結旨豚」の生産が始まりま

した。

 また、「米・食味分析鑑定

コンクール国際大会in富士

山」では大田剛之さん(戸ヶ

野)の白川村産こしひかりが

見事金賞を受賞しました。今

後村で育った「結旨豚」「お米」

「白川郷パン」等々をたくさ

んの方に味わっていただける

よう6次産業化の更なる強化

と地域活性化に取り組みま

す。

 また、昨年は「ふるさと納

税」にも力を入れ、寄付サイ

トの活用と返礼品見直し効果

もあり12月末時点で7千万円

に迫る寄付が寄せられまし

た。今後も貴重な財源確保に

向け村内産返礼品の更なる充

実を図るなど、より多くの

方々からご寄付頂けるよう取

り組みます。

 本年も第二次総合戦略に基

づき「いつまでも住み続けた

いマスタープラン」として基

本目標「人口は維持以上を目

指し、持続可能な村をつくる」

達成に向け、移住定住対策の

本格化、観光資源の多極化と

経済の融合、プロモーション

の多方向化などに取り組み、

コロナ収束後の観光誘客、ア

パート建設・空き家活用など

移住対策の強化、村道等イン

フラ整備、国・県道の整備要

望・東海北陸自動車道4車線

化促進要望、防災対策・訓練

の実施など、村民の皆様が安

全・安心に暮らせる村づくり

を目指していく所存でありま

すので、力強いご支援とご協

力をお願い申し上げます。

 結びになりますが、令和3

年が皆様にとって災害の無い

幸多い年でありますよう心か

らご祈念申し上げ、新年のご

挨拶といたします。

広報しらかわ 2021.13 2021.1 広報しらかわ 2

Page 4: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

数字で見る「白川村移住」現状と課題 村では昨年度まで暮らし体験住宅の運営や、移住イベントへの参画など、移住政策に取り組んできましたが、今年度4月から「白川村移住交流窓口」を設立し、空き家の調査や村ホームページの改定を中心に、移住者の受け入れ体制をより一層整えているところです。 右の表は村の移住の現状を知るため、2015年以降の村の移住に関する数字を示します。  問い合わせは多数あり、その中の半数は来村し、36組が移住をしていますが、その後希望する仕事が見つからない、暮らし体験住宅の次に住む家がない、地域に馴染めない等の様々な理由により、約半数が離村しています。 また、現在空き家の調査を行っていますが、状態の良い空き家は買い手や借り手がつきやすく、修繕が必要

な空き家はなかなか流動化しない傾向にあります。空き家オーナーと移住希望者の望みにズレがあり、空き家のマッチングがうまくいかないという課題もあります。 今後は、物件をストックさせる仕組みづくりや、地域ルールを見直し村民と移住者とで村を守っていく環境づくり等、さらに一歩踏み込んだ政策を考えていきます。

○「移住交流窓口」では、移住に関するあらゆる業務を行っています。空き家を今後どうしようか悩まれている方、地域の空き家情報をご提供いただける方、求人情報を村のホームページへ掲載されたい方等、お気軽にご相談ください。

<ご連絡先>白川村移住交流窓口 ☎福田麻衣子:090-9279-2525 ☎柴原 孝治:080-5591-7114 E-mail:[email protected]

 12月に入り、白

川村にも雪の季節

がきました。今年

は昨年と違い、多

くの雪が降り注い

でいます。また全

国的なコロナウイ

ルス感染拡大もあ

り、観光客の数も

減ってしまったよ

うに感じます。

中々先行きが見え

ず、多くの方々が

不安な年末を迎え

るのではないで

しょうか。

 そんな中です

が、ふるさと納税は先月以上に寄付

金額を伸ばしています。

〇目標額5,000万円達成!!

 4月1日から12月20日までの寄付

金額が50,454,526円とな

り、人数にすると1,845人の方

が寄付をしてくださいました。そし

て今年の7月に目標として挙げた

5,000万円という目標を達成す

ることができました。寄付をしてく

ださった方々はもちろん協力してく

ださった事業者の方々には感謝しか

ありません。これからも関わってく

ださっている方々の声に耳を傾け、

より良い事業になるように努力して

いきます。

 現在まで頂いた寄付を使い道別に

分けると表のようになります。割合

をみると昨年度はほとんどが「白川

村総合戦略に関わる事業全般」に寄

付が集まっていましたが、今年度は

他の事業に振り分けられる寄付金額

の割合が高くなっています。これは

今年度新しく増設したポータルサイ

トで寄付者の方々に寄付の使い道を

昨年度よりも明確に伝えられたから

だと思っています。そのため、来年

度は今年度よりもさらに頂いた寄付

の使い道を明らかにして寄付者の

方々に感謝の気持ちを伝えます。

〇問い合わせ先

 観光振興課産業振興係

 

 TEL:05769

-

6

-

1311

~感謝を忘れず使い方を明確に~目標額5,000万円越え!!目標額5,000万円越え!!

使い道 寄付金額 昨年度寄附額

教育に関する事業 14,507,200円 448,000円

地域振興に関する事業 10,472,800円 635,000円

福祉に関する事業 5,030,600円 200,000円

移住定住に関する事業 1,115,300円 40,000円

白川村総合戦略に関する事業全般 19,328,626円 5,303,000円

計 50,454,526円 6,626,000円

〇頂いた寄付の使い道を明確に!!

 12月19日(土)11:00から野外博物館白川郷合掌造り民家園広場において「ぶたフェス」が開催されました。このイベントは有限会社吉野ジーピーファームのブランド豚「結旨豚」の初出荷を迎え、地場産食材として村内普及促進活動の一環として開催されました。 当日は村内事業所から7店舗出店いただき、それぞれが考案した一品を販売しました。会場は大盛況で計111名の方にお越しいただき、開始後約1時間で完売しました。出店者の皆様には準備期間中からご協力いただきました。初めて結旨豚を使った料理にチャレンジしていただき、どれも美味しい地元の逸品になりました。白川村の米と水で育った「結旨豚」をたくさんの村民の皆様に喜んでいただけたのではないかと思います。 また、今回お越しいただいた方の中には売り切れで食べきれなかった方、行きたくても行けなかった方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。今後もこのような地元食材を使った食の祭典の開催を考えております。今回余ってしまったチケットは次回でも使用できるように考えておりますので、大事に保管いただきますようお願いします。 最後に、ご協力いただきました有限会社吉野ジーピーファームをはじめ、出店者の皆様、ご参加いただきました村民の皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。

ぶたフェス開催!盛況により即時完売

ふるさと味処 結の郷 結旨豚串焼き

料理宿 御母衣 煮豚

お食事処 いろり 結旨豚みそ焼きらいす

ラーメン処 ずんどう チャーシュー麵

飯島観光開発株式会社(道の駅白川郷) 結旨豚チャーシュー炊き込みご飯

天守閣 餃子

柊 豚丼

出店事業者 及び 出店品目

広報しらかわ 2021.15 2021.1 広報しらかわ 4

問い合わせのみ

来村人員

移住数(組)

80

86

36

活 用 数

取り壊し数 貸し出しOK (将来的なものを含む)

貸し出しNG

26

12

9

9

移住の問い合わせ 166件

移住した内、離村数(組) 17

空き家 57件

2015年以降の白川村の移住に関する各種数値(2020年12月現在)

Page 5: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

数字で見る「白川村移住」現状と課題 村では昨年度まで暮らし体験住宅の運営や、移住イベントへの参画など、移住政策に取り組んできましたが、今年度4月から「白川村移住交流窓口」を設立し、空き家の調査や村ホームページの改定を中心に、移住者の受け入れ体制をより一層整えているところです。 右の表は村の移住の現状を知るため、2015年以降の村の移住に関する数字を示します。  問い合わせは多数あり、その中の半数は来村し、36組が移住をしていますが、その後希望する仕事が見つからない、暮らし体験住宅の次に住む家がない、地域に馴染めない等の様々な理由により、約半数が離村しています。 また、現在空き家の調査を行っていますが、状態の良い空き家は買い手や借り手がつきやすく、修繕が必要

な空き家はなかなか流動化しない傾向にあります。空き家オーナーと移住希望者の望みにズレがあり、空き家のマッチングがうまくいかないという課題もあります。 今後は、物件をストックさせる仕組みづくりや、地域ルールを見直し村民と移住者とで村を守っていく環境づくり等、さらに一歩踏み込んだ政策を考えていきます。

○「移住交流窓口」では、移住に関するあらゆる業務を行っています。空き家を今後どうしようか悩まれている方、地域の空き家情報をご提供いただける方、求人情報を村のホームページへ掲載されたい方等、お気軽にご相談ください。

<ご連絡先>白川村移住交流窓口 ☎福田麻衣子:090-9279-2525 ☎柴原 孝治:080-5591-7114 E-mail:[email protected]

 12月に入り、白

川村にも雪の季節

がきました。今年

は昨年と違い、多

くの雪が降り注い

でいます。また全

国的なコロナウイ

ルス感染拡大もあ

り、観光客の数も

減ってしまったよ

うに感じます。

中々先行きが見え

ず、多くの方々が

不安な年末を迎え

るのではないで

しょうか。

 そんな中です

が、ふるさと納税は先月以上に寄付

金額を伸ばしています。

〇目標額5,000万円達成!!

 4月1日から12月20日までの寄付

金額が50,454,526円とな

り、人数にすると1,845人の方

が寄付をしてくださいました。そし

て今年の7月に目標として挙げた

5,000万円という目標を達成す

ることができました。寄付をしてく

ださった方々はもちろん協力してく

ださった事業者の方々には感謝しか

ありません。これからも関わってく

ださっている方々の声に耳を傾け、

より良い事業になるように努力して

いきます。

 現在まで頂いた寄付を使い道別に

分けると表のようになります。割合

をみると昨年度はほとんどが「白川

村総合戦略に関わる事業全般」に寄

付が集まっていましたが、今年度は

他の事業に振り分けられる寄付金額

の割合が高くなっています。これは

今年度新しく増設したポータルサイ

トで寄付者の方々に寄付の使い道を

昨年度よりも明確に伝えられたから

だと思っています。そのため、来年

度は今年度よりもさらに頂いた寄付

の使い道を明らかにして寄付者の

方々に感謝の気持ちを伝えます。

〇問い合わせ先

 観光振興課産業振興係

 

 TEL:05769

-

6

-

1311

~感謝を忘れず使い方を明確に~目標額5,000万円越え!!目標額5,000万円越え!!

使い道 寄付金額 昨年度寄附額

教育に関する事業 14,507,200円 448,000円

地域振興に関する事業 10,472,800円 635,000円

福祉に関する事業 5,030,600円 200,000円

移住定住に関する事業 1,115,300円 40,000円

白川村総合戦略に関する事業全般 19,328,626円 5,303,000円

計 50,454,526円 6,626,000円

〇頂いた寄付の使い道を明確に!!

 12月19日(土)11:00から野外博物館白川郷合掌造り民家園広場において「ぶたフェス」が開催されました。このイベントは有限会社吉野ジーピーファームのブランド豚「結旨豚」の初出荷を迎え、地場産食材として村内普及促進活動の一環として開催されました。 当日は村内事業所から7店舗出店いただき、それぞれが考案した一品を販売しました。会場は大盛況で計111名の方にお越しいただき、開始後約1時間で完売しました。出店者の皆様には準備期間中からご協力いただきました。初めて結旨豚を使った料理にチャレンジしていただき、どれも美味しい地元の逸品になりました。白川村の米と水で育った「結旨豚」をたくさんの村民の皆様に喜んでいただけたのではないかと思います。 また、今回お越しいただいた方の中には売り切れで食べきれなかった方、行きたくても行けなかった方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。今後もこのような地元食材を使った食の祭典の開催を考えております。今回余ってしまったチケットは次回でも使用できるように考えておりますので、大事に保管いただきますようお願いします。 最後に、ご協力いただきました有限会社吉野ジーピーファームをはじめ、出店者の皆様、ご参加いただきました村民の皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。

ぶたフェス開催!盛況により即時完売

ふるさと味処 結の郷 結旨豚串焼き

料理宿 御母衣 煮豚

お食事処 いろり 結旨豚みそ焼きらいす

ラーメン処 ずんどう チャーシュー麵

飯島観光開発株式会社(道の駅白川郷) 結旨豚チャーシュー炊き込みご飯

天守閣 餃子

柊 豚丼

出店事業者 及び 出店品目

広報しらかわ 2021.15 2021.1 広報しらかわ 4

問い合わせのみ

来村人員

移住数(組)

80

86

36

活 用 数

取り壊し数 貸し出しOK (将来的なものを含む)

貸し出しNG

26

12

9

9

移住の問い合わせ 166件

移住した内、離村数(組) 17

空き家 57件

2015年以降の白川村の移住に関する各種数値(2020年12月現在)

Page 6: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

南部地区文化会館のマスコット「エデゥ子ちゃん」よろしくね!

NBKへようこそ!Nanbuchiku  Bunka   Kaikan

南部地区文化会館だより 村民の力が引き出される場

 毎年恒例となりました、「しめ飾りづくり講座」を開催し

ました。今年は感染症予防として、少人数で午前午後の2

回に分けて行いました。

 たくさん準備していただいた素材の中から自由に材料を

選び、講師の和恵先生のアドバイスのもと、素敵なオリジ

ナルしめ飾りを作ることができました。

12/19「しめ飾りづくり講座」 講師:中垣和恵先生(飛騨市)

白川郷学園コミスクだよりコミュニティ・スクール

白川郷学園学校運営協議会

動きだそう!白川びと として担い手となる子どもたち 担い手を育てる大人たち

12/2~4 地域公開日・12/5 子ども未来会議

5年生:社会「工業製品を支える輸送と貿易」 日本の貿易額の変化から、輸出入のバランスの重要性についてまとめました。

4年生:算数「小数」 4種類の表し方で数を表す活動に粘り強く取り組む姿を参観していただきました。

 『白川村をより良くするために』のテーマで、参加者(児童生徒、学校運営協議会、地域代表)それぞれが、SDGs(国連サミットで採択された持続可能な開発目標)から白川村の未来について一生懸命考え、積極的に意見交流しました。 健康・教育・経済・村づくり・森林の5つの視点別に12グループに分かれて意見交流をしました。ここでの意見をもとに考えを深め、9年生が議会で村議会議員の皆さんに提言しました。

 今年も白川郷学園学校運営協議会と学園共催の『地域公開日・子ども未来会議』が開催されました。新型コロナウイルス対策として、参観期間を設定し参観者を限定し、3密を避ける対応をさせていただきました。3日間の地域公開日当日は、保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただきました。翌日の子ども未来会議では、5~9年生が地域の代表の方と一緒に、白川村の未来について、一生懸命考え、積極的に意見交流しました。

〇地域公開日

〇子ども未来会議

2年生 白川村の「農村風景」 (村民憲章:美しい風土を誇り 自然を守ります)

 2年生は、10月1日にサツマイモほりをしました。今年は植える作業を行うことはできず、世界遺産白川郷合掌造り保存財団の皆さんに植えて頂きました。 いよいよ収穫の時。小雨が降る中でしたが、みんな晴れ晴れとしたニコニコの笑顔で、「見て見て!」「あったよ!」と、とても楽しく収穫をしました。 採れたサツマイモの数は、大小合わせてなんと、318個!その日に家に持ち帰り、ご家庭でいろいろな料理をして「買った芋よりもおいしい!」と、感想を教えてくれました。

先月号10ページの「2年生 白川村の「農村風景」」に誤りがありました。お詫び申し上げ、再度掲載させていただきます。

広報しらかわ 2021.17 2021.1 広報しらかわ 6

Page 7: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

南部地区文化会館のマスコット「エデゥ子ちゃん」よろしくね!

NBKへようこそ!Nanbuchiku  Bunka   Kaikan

南部地区文化会館だより 村民の力が引き出される場

 毎年恒例となりました、「しめ飾りづくり講座」を開催し

ました。今年は感染症予防として、少人数で午前午後の2

回に分けて行いました。

 たくさん準備していただいた素材の中から自由に材料を

選び、講師の和恵先生のアドバイスのもと、素敵なオリジ

ナルしめ飾りを作ることができました。

12/19「しめ飾りづくり講座」 講師:中垣和恵先生(飛騨市)

白川郷学園コミスクだよりコミュニティ・スクール

白川郷学園学校運営協議会

動きだそう!白川びと として担い手となる子どもたち 担い手を育てる大人たち

12/2~4 地域公開日・12/5 子ども未来会議

5年生:社会「工業製品を支える輸送と貿易」 日本の貿易額の変化から、輸出入のバランスの重要性についてまとめました。

4年生:算数「小数」 4種類の表し方で数を表す活動に粘り強く取り組む姿を参観していただきました。

 『白川村をより良くするために』のテーマで、参加者(児童生徒、学校運営協議会、地域代表)それぞれが、SDGs(国連サミットで採択された持続可能な開発目標)から白川村の未来について一生懸命考え、積極的に意見交流しました。 健康・教育・経済・村づくり・森林の5つの視点別に12グループに分かれて意見交流をしました。ここでの意見をもとに考えを深め、9年生が議会で村議会議員の皆さんに提言しました。

 今年も白川郷学園学校運営協議会と学園共催の『地域公開日・子ども未来会議』が開催されました。新型コロナウイルス対策として、参観期間を設定し参観者を限定し、3密を避ける対応をさせていただきました。3日間の地域公開日当日は、保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただきました。翌日の子ども未来会議では、5~9年生が地域の代表の方と一緒に、白川村の未来について、一生懸命考え、積極的に意見交流しました。

〇地域公開日

〇子ども未来会議

2年生 白川村の「農村風景」 (村民憲章:美しい風土を誇り 自然を守ります)

 2年生は、10月1日にサツマイモほりをしました。今年は植える作業を行うことはできず、世界遺産白川郷合掌造り保存財団の皆さんに植えて頂きました。 いよいよ収穫の時。小雨が降る中でしたが、みんな晴れ晴れとしたニコニコの笑顔で、「見て見て!」「あったよ!」と、とても楽しく収穫をしました。 採れたサツマイモの数は、大小合わせてなんと、318個!その日に家に持ち帰り、ご家庭でいろいろな料理をして「買った芋よりもおいしい!」と、感想を教えてくれました。

先月号10ページの「2年生 白川村の「農村風景」」に誤りがありました。お詫び申し上げ、再度掲載させていただきます。

広報しらかわ 2021.17 2021.1 広報しらかわ 6

Page 8: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

申告書は、国税庁ホームページでも作成できます!

高山市会場 高山税務署 会議室(高山市昭和町2丁目220番地 高山合同庁舎2階)●令和3年2月16日(火)~3月15日(月) 午前9時~午後5時まで(受付は午後4時まで) ※土日・祝日は除く。※本年の確定申告では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、公的年金を受給されている方を主な対象として、 2月16日(火)よりも前から申告相談を受け付けています。

※会場では、パソコンを利用した申告書の作成が行えます。申告の際にはマイナンバーカード等が必要です。

●確定申告会場における入場整理券制について   2月1日(月)から3月15日(月)までの期間は、確定申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要となります。入場整理券は会場で当日配布しますが、LINEアプリを使用することにより事前にオンラインで入手することも可能です。なお、入場整理券の配布状況に応じ、後日の来場をお願いすることもありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

●新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について  令和 2年分の確定申告会場は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じた上で開設します。確定申告会場へご来場される方は、以下の感染症対策にご協力をお願いします。 ・入場の際に検温を行います。37.5℃以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りさせていただきます。

なお、発熱等の症状のある方や体調のすぐれない方は来場を控えていただくようお願いします。 ・ご来場の際は、マスクを着用していただき、入り口等での手指アルコール消毒をご利用いただくようお願いします。

 ・来場される際は、できる限り少人数でお越しください。

●納税者来場時の公共交通機関の利用について  駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。  (JR高山駅白山口【西口】 徒歩 3分)

●面接相談を希望する場合   1月 4日(月)から 1月29日(金)及び 3月16日(火)以降、面談を希望する場合は、電話又は高山税務署窓口での事前予約が必要です。

●令和2年分の申告及び納付期限  次の期限までに申告し、お近くの金融機関で納付してください。納付書をお持ちでない方は、税務署に用意してある納付書をご使用ください。 ・所得税及び復興特別所得税、贈与税 ⇒ 3月15日(月) ・個人事業者の消費税及び地方消費税 ⇒ 3月31日(水)

●安心で便利な「振替納税」をご利用ください 《振替納付日》 ・所得税及び復興特別所得税 ⇒ 4月19日(月)  ・個人事業者の消費税及び地方消費税 ⇒ 4月23日(金)

▼問い合わせ先 高山税務署 ℡ 0577-32-1020

確定申告期間中は、次の会場でも確定申告を受け付けています

 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で、申告書を作成することができます。 マイナンバーカードを取得し、ICカードリーダライタを準備すれば、自宅などのパソコンやスマートフォンから電子送信(e-Tax)で提出することができます。この場合は、本人確認書類の添付は不要です。 また、申告書を印刷して郵送等により税務署に提出する場合は、本人確認書類の写しの添付が必要となりますのでご注意ください。

 白川会場 役場2階 「小会議室」  2月16日(火)~2月19日(金) 午前9時~午後5時まで ※土日・祝日は除く。  3月 1 日(月)~3月15日(月) 午前9時~午後5時まで ※土日・祝日は除く。

 高山税務署申告相談日 役場2階 「中会議室」  2月19日(金) 午前8時30分~午後4時まで※案内はがきの届いていない方で高山税務署による申告相談をご希望される方(譲渡所得や営業所得のある方、住宅借入金等特別控除や雑損控除のある方等)は、役場税務係までご予約ください。

 平瀬会場 南部地区文化会館 2階 「春の間」  ※昨年と同じ会場です。  2月22日(月)~2月26日(金) 午前9時~午後5時まで ※2月23日(祝)は除く。  ※上記期間中、2階「春の間」は確定申告の関係者以外使用できませんので、ご了承ください。

 案内はがきが届かない方で申告が必要な方は、役場税務係までお問い合わせいただき、申告日時を予約してください。会場の混雑を避けるため、ご協力をよろしくお願いします。

▼問い合わせ先 役場総務課 税務係 ℡6-1311

令和2年分 確定申告が始まります

令和3年2月16日(火)~      令和3年3月15日(月)です。

○令和2年分の「所得税及び復興特別所得税」の確定申告会場及び申告期間は、

●平成30年分の確定申告から、役場及び南部文化会館の申告会場で申告書を作成する方は、『利用者識別番号』が必要となっています。番号を取得されていない方はご自身で必ず取得を行い、番号のわかる物を申告会場へお持ちください。 番号取得は国税庁ホームページ(e-Taxのサイト)へアクセスし、オンライン申請により行ってください。

●平成29年分の確定申告から、医療費控除の適用を受ける場合は領収書の提出が不要となり、代わりに『医療費控除の明細書』の添付が必要となっています。明細書に必ずご記入のうえ、会場へお持ちください。 明細書の用紙は、役場もしくは南部地区文化会館にありますので取りにきていただくか、国税庁ホームぺージからダウンロードしてご利用ください。

●マイナンバー制度の導入に伴い、マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード)と本人確認書類(免許証など)の写しが必要です。

●新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事前にご自宅で検温していただき、体調不良・発熱等の症状がある場合は来場をご遠慮ください。また、会場へご入場の際はマスクの着用をお願いします。

●●● ●●●

●●● ●●●

【注意事項】

~税務係からお知らせ~ ~高山税務署からお知らせ~

国税庁LINE公式アカウントQRコード

国税庁動画チャンネル

確定申告の方法動画で紹介!

こちらからご覧ください友だち登録はこちら

広報しらかわ 2021.19 2021.1 広報しらかわ 8

Page 9: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

申告書は、国税庁ホームページでも作成できます!

高山市会場 高山税務署 会議室(高山市昭和町2丁目220番地 高山合同庁舎2階)●令和3年2月16日(火)~3月15日(月) 午前9時~午後5時まで(受付は午後4時まで) ※土日・祝日は除く。※本年の確定申告では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、公的年金を受給されている方を主な対象として、 2月16日(火)よりも前から申告相談を受け付けています。※会場では、パソコンを利用した申告書の作成が行えます。申告の際にはマイナンバーカード等が必要です。

●確定申告会場における入場整理券制について   2月1日(月)から3月15日(月)までの期間は、確定申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要となります。入場整理券は会場で当日配布しますが、LINEアプリを使用することにより事前にオンラインで入手することも可能です。なお、入場整理券の配布状況に応じ、後日の来場をお願いすることもありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

●新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について  令和 2年分の確定申告会場は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じた上で開設します。確定申告会場へご来場される方は、以下の感染症対策にご協力をお願いします。 ・入場の際に検温を行います。37.5℃以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りさせていただきます。なお、発熱等の症状のある方や体調のすぐれない方は来場を控えていただくようお願いします。

 ・ご来場の際は、マスクを着用していただき、入り口等での手指アルコール消毒をご利用いただくようお願いします。

 ・来場される際は、できる限り少人数でお越しください。

●納税者来場時の公共交通機関の利用について  駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。  (JR高山駅白山口【西口】 徒歩 3分)

●面接相談を希望する場合   1月 4日(月)から 1月29日(金)及び 3月16日(火)以降、面談を希望する場合は、電話又は高山税務署窓口での事前予約が必要です。

●令和2年分の申告及び納付期限  次の期限までに申告し、お近くの金融機関で納付してください。納付書をお持ちでない方は、税務署に用意してある納付書をご使用ください。 ・所得税及び復興特別所得税、贈与税 ⇒ 3月15日(月) ・個人事業者の消費税及び地方消費税 ⇒ 3月31日(水)

●安心で便利な「振替納税」をご利用ください 《振替納付日》 ・所得税及び復興特別所得税 ⇒ 4月19日(月)  ・個人事業者の消費税及び地方消費税 ⇒ 4月23日(金)

▼問い合わせ先 高山税務署 ℡ 0577-32-1020

確定申告期間中は、次の会場でも確定申告を受け付けています

 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で、申告書を作成することができます。 マイナンバーカードを取得し、ICカードリーダライタを準備すれば、自宅などのパソコンやスマートフォンから電子送信(e-Tax)で提出することができます。この場合は、本人確認書類の添付は不要です。 また、申告書を印刷して郵送等により税務署に提出する場合は、本人確認書類の写しの添付が必要となりますのでご注意ください。

 白川会場 役場2階 「小会議室」  2月16日(火)~2月19日(金) 午前9時~午後5時まで ※土日・祝日は除く。  3月 1 日(月)~3月15日(月) 午前9時~午後5時まで ※土日・祝日は除く。

 高山税務署申告相談日 役場2階 「中会議室」  2月19日(金) 午前8時30分~午後4時まで※案内はがきの届いていない方で高山税務署による申告相談をご希望される方(譲渡所得や営業所得のある方、住宅借入金等特別控除や雑損控除のある方等)は、役場税務係までご予約ください。

 平瀬会場 南部地区文化会館 2階 「春の間」  ※昨年と同じ会場です。  2月22日(月)~2月26日(金) 午前9時~午後5時まで ※2月23日(祝)は除く。  ※上記期間中、2階「春の間」は確定申告の関係者以外使用できませんので、ご了承ください。

 案内はがきが届かない方で申告が必要な方は、役場税務係までお問い合わせいただき、申告日時を予約してください。会場の混雑を避けるため、ご協力をよろしくお願いします。

▼問い合わせ先 役場総務課 税務係 ℡6-1311

令和2年分 確定申告が始まります

令和3年2月16日(火)~      令和3年3月15日(月)です。

○令和2年分の「所得税及び復興特別所得税」の確定申告会場及び申告期間は、

●平成30年分の確定申告から、役場及び南部文化会館の申告会場で申告書を作成する方は、『利用者識別番号』が必要となっています。番号を取得されていない方はご自身で必ず取得を行い、番号のわかる物を申告会場へお持ちください。 番号取得は国税庁ホームページ(e-Taxのサイト)へアクセスし、オンライン申請により行ってください。

●平成29年分の確定申告から、医療費控除の適用を受ける場合は領収書の提出が不要となり、代わりに『医療費控除の明細書』の添付が必要となっています。明細書に必ずご記入のうえ、会場へお持ちください。 明細書の用紙は、役場もしくは南部地区文化会館にありますので取りにきていただくか、国税庁ホームぺージからダウンロードしてご利用ください。

●マイナンバー制度の導入に伴い、マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード)と本人確認書類(免許証など)の写しが必要です。

●新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事前にご自宅で検温していただき、体調不良・発熱等の症状がある場合は来場をご遠慮ください。また、会場へご入場の際はマスクの着用をお願いします。

●●● ●●●

●●● ●●●

【注意事項】

~税務係からお知らせ~ ~高山税務署からお知らせ~

国税庁LINE公式アカウントQRコード

国税庁動画チャンネル

確定申告の方法動画で紹介!

こちらからご覧ください友だち登録はこちら

広報しらかわ 2021.19 2021.1 広報しらかわ 8

Page 10: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

【住宅用火災警報器の

      

維持管理】

○定期的な作動点検について

 住宅用火災警報器本体から

下がっているひもを引く、ま

たはボタンを押す等により、

一ヶ月に一回は作動点検をし

ましょう。

○本体の定期的な

     手入れについて

 住宅用火災警報器にホコリ

が付くと、火災を感知しにく

くなります。一年に一回は乾

いた布でホコリをふき取りま

しょう。

○電池及び本体の交換について

 電池切れの時には音声でお

知らせするか、「ピッ…ピッ

…」と短い音が一定の間隔で

鳴りますので、新しい電池に

交換してください。適合する

電池は取扱説明書で確認する

か、メーカーに問い合わせて

ください。

 住宅用火

災警報器本

体にも寿命

がありま

す。火災を

感知しなく

なることが

あるため、十年を目安に交換

しましょう。

【悪質な訪問販売に

    

ご注意を!】

 全国的に消防署等の名

をかたる訪問販売によ

り、住宅用火災警報器や

消火器を高額で販売する

悪徳業者の苦情が寄せら

れています。

 「消防署から取り付け

に来た。」「この住宅用火

災警報器(消火器)でな

いとだめだ。」等と強引

に購入を勧める業者には

注意してください。

 悪質な訪問販売や詐欺

等が疑われる事例に遭遇

した場合は、高山消防署

白川出張所に連絡すると

ともに、消費者ホットライン

に相談してください。

「連絡先」

・高山消防署

 白川出張所

 〇五七六九

-

-

二〇九九

・消費者ホットライン

 〇五七〇

-

〇六四

-

三七〇

消防署だより

消防署だより

消防署だより

令和二年度

全国統一防火標語

『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』

12月中の火災と救急 火災 0件 救急 7件 救助 1件

みんなのスポーツ(敬称略) 活躍した選手の皆さんを紹介します!

第37回 村民バドミントン大会日 に ち:11月27日(金)  場  所:白川郷学園体育館にて参加者数:16名(8組)ダブルス戦

1位 スワントーン・サコン(鳩谷) 加藤 遼(荻町)2位 村上大路( 牧 ) 棟方瑠美(馬狩)3位 中谷大地(芦倉) 松井貴希(平瀬)

第30回 村民ソフトミニバレーボール大会日 に ち:12月11日(金)場  所:白川郷学園体育館にて参加者数:48名(11チーム)

優勝チームAブロック 「動するぞ!!部」 黒木雄太(荻町) 松古幸宗(荻町) 枡田将也(荻町) 大塚秀美(荻町)Bブロック 「Hi★chew」 小坂久代(平瀬) 中森奈美(平瀬) 坂次あすか(平瀬) 山下由佳子(平瀬)Cブロック 「運するぞ!!部」 和田真樹(荻町) 宮脇怜也(飯島) スワントーン・サコン(鳩谷) 和田小織(荻町)

白川村「公共施設の指定管理者」を募集します 白川村では、村内の「公共施設」を管理いただくために、指定管理者(法人、その他団体)を募集します。 施設の管理運営にあたっては、利用者のニーズに対応し、創意工夫によるサービスの向上、効率的な管理による経費削減を図ることによって、施設の利用促進を目指します。 指定管理者には公正かつ適正でより効果的・効率的な管理運営のもと総合的な管理とあわせ、利用者の意見なども今後の施設管理や運営に反映させていただくことを望みます。

○募集する指定管理施設

○指定管理の期間  令和3年4月1日~令和8年3月31日(5年間)

○募集の期限  令和3年2月10日まで

○募集要項の公表・配布・申請書について各施設の募集要項などについては、白川村ホームページまたは、白川村役場の各担当課で確認できます。お問い合わせ及び詳細については各担当課へご連絡ください。

     施 設 名         所 在 地 担 当 課

白川郷ひらせ温泉キャンプサイト 白川村大字長瀬字あまちの上766番地の1 観光振興課

白川郷平瀬温泉白弓スキー場 白川村大字木谷字上ヲコシ山891番地の3 他 観光振興課

森の食彩館白真弓 白川村大字木谷字上ヲコシ山868番地 観光振興課

大白川野営場 白川村大字平瀬 大白川国有林4353イ林小班 他 観光振興課

大白川露天風呂 白川村大字平瀬 大白川国有林351イ林小班 観光振興課

白川村大白川避難小屋 白川村大白川公衆トイレ

白川村大字平瀬 大白川国有林4351イ林小班 観光振興課

合掌造り焔仁美術館 白川村大字荻町字小呂下川原2483番地 観光振興課

白川郷バスターミナル 白川村大字荻町字山越1086番地 観光振興課

白川村技術伝承施設(旧田島家) 白川村大字荻町字中屋2643番地の2 教育委員会

旧花植家住宅 白川村大字荻町字中屋2609番地 教育委員会

白川村総合文化交流施設 白川村大字飯島字川原873番地 教育委員会

白川村地域農産物等活用型総合交流促進施設(元気な野菜館)     白川村大字荻町字小呂下川原2483番地 基盤整備課

問い合わせ先  白川村役場(代表)6-1311

広報しらかわ 2021.111 2021.1 広報しらかわ 10

Page 11: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

【住宅用火災警報器の

      

維持管理】

○定期的な作動点検について

 住宅用火災警報器本体から

下がっているひもを引く、ま

たはボタンを押す等により、

一ヶ月に一回は作動点検をし

ましょう。

○本体の定期的な

     手入れについて

 住宅用火災警報器にホコリ

が付くと、火災を感知しにく

くなります。一年に一回は乾

いた布でホコリをふき取りま

しょう。

○電池及び本体の交換について

 電池切れの時には音声でお

知らせするか、「ピッ…ピッ

…」と短い音が一定の間隔で

鳴りますので、新しい電池に

交換してください。適合する

電池は取扱説明書で確認する

か、メーカーに問い合わせて

ください。

 住宅用火

災警報器本

体にも寿命

がありま

す。火災を

感知しなく

なることが

あるため、十年を目安に交換

しましょう。

【悪質な訪問販売に

    

ご注意を!】

 全国的に消防署等の名

をかたる訪問販売によ

り、住宅用火災警報器や

消火器を高額で販売する

悪徳業者の苦情が寄せら

れています。

 「消防署から取り付け

に来た。」「この住宅用火

災警報器(消火器)でな

いとだめだ。」等と強引

に購入を勧める業者には

注意してください。

 悪質な訪問販売や詐欺

等が疑われる事例に遭遇

した場合は、高山消防署

白川出張所に連絡すると

ともに、消費者ホットライン

に相談してください。

「連絡先」

・高山消防署

 白川出張所

 〇五七六九

-

-

二〇九九

・消費者ホットライン

 〇五七〇

-

〇六四

-

三七〇

消防署だより

消防署だより

消防署だより

令和二年度

全国統一防火標語

『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』

12月中の火災と救急 火災 0件 救急 7件 救助 1件

みんなのスポーツ(敬称略) 活躍した選手の皆さんを紹介します!

第37回 村民バドミントン大会日 に ち:11月27日(金)  場  所:白川郷学園体育館にて参加者数:16名(8組)ダブルス戦

1位 スワントーン・サコン(鳩谷) 加藤 遼(荻町)2位 村上大路( 牧 ) 棟方瑠美(馬狩)3位 中谷大地(芦倉) 松井貴希(平瀬)

第30回 村民ソフトミニバレーボール大会日 に ち:12月11日(金)場  所:白川郷学園体育館にて参加者数:48名(11チーム)

優勝チームAブロック 「動するぞ!!部」 黒木雄太(荻町) 松古幸宗(荻町) 枡田将也(荻町) 大塚秀美(荻町)Bブロック 「Hi★chew」 小坂久代(平瀬) 中森奈美(平瀬) 坂次あすか(平瀬) 山下由佳子(平瀬)Cブロック 「運するぞ!!部」 和田真樹(荻町) 宮脇怜也(飯島) スワントーン・サコン(鳩谷) 和田小織(荻町)

白川村「公共施設の指定管理者」を募集します 白川村では、村内の「公共施設」を管理いただくために、指定管理者(法人、その他団体)を募集します。 施設の管理運営にあたっては、利用者のニーズに対応し、創意工夫によるサービスの向上、効率的な管理による経費削減を図ることによって、施設の利用促進を目指します。 指定管理者には公正かつ適正でより効果的・効率的な管理運営のもと総合的な管理とあわせ、利用者の意見なども今後の施設管理や運営に反映させていただくことを望みます。

○募集する指定管理施設

○指定管理の期間  令和3年4月1日~令和8年3月31日(5年間)

○募集の期限  令和3年2月10日まで

○募集要項の公表・配布・申請書について各施設の募集要項などについては、白川村ホームページまたは、白川村役場の各担当課で確認できます。お問い合わせ及び詳細については各担当課へご連絡ください。

     施 設 名         所 在 地 担 当 課

白川郷ひらせ温泉キャンプサイト 白川村大字長瀬字あまちの上766番地の1 観光振興課

白川郷平瀬温泉白弓スキー場 白川村大字木谷字上ヲコシ山891番地の3 他 観光振興課

森の食彩館白真弓 白川村大字木谷字上ヲコシ山868番地 観光振興課

大白川野営場 白川村大字平瀬 大白川国有林4353イ林小班 他 観光振興課

大白川露天風呂 白川村大字平瀬 大白川国有林351イ林小班 観光振興課

白川村大白川避難小屋 白川村大白川公衆トイレ

白川村大字平瀬 大白川国有林4351イ林小班 観光振興課

合掌造り焔仁美術館 白川村大字荻町字小呂下川原2483番地 観光振興課

白川郷バスターミナル 白川村大字荻町字山越1086番地 観光振興課

白川村技術伝承施設(旧田島家) 白川村大字荻町字中屋2643番地の2 教育委員会

旧花植家住宅 白川村大字荻町字中屋2609番地 教育委員会

白川村総合文化交流施設 白川村大字飯島字川原873番地 教育委員会

白川村地域農産物等活用型総合交流促進施設(元気な野菜館)     白川村大字荻町字小呂下川原2483番地 基盤整備課

問い合わせ先  白川村役場(代表)6-1311

広報しらかわ 2021.111 2021.1 広報しらかわ 10

Page 12: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

◇ 11、12月期『ふれあい・いきいきサロン』 社協の活動の柱であります『ふれあい・いきいきサロン』も皆様のおかげで9月から毎月開催することができました。 11月期はこれまで通り頭の体操、リズム体操、簡単なクイズ、風船バレーなどを行いました。 12月期では趣向を変えて、南部地区と白川地区の2会場において、合同会社みかずきより福祉のスペシャリスト“マッキー&のりか”さんをお招きし「福祉等出前講座」と題して、特殊詐欺や終活について講演していただくようにしておりましたが、白川地区においては、突然の大雪警報発令のため、実施を断念して普段のサロン内容で行いました。南部地区では、寸劇を交えて楽しくまたわかりやすく講演いただきました。出席されたみなさんはとても楽しんでいただいていた様子でした。来年度は年に2回くらいはお招きしようと思っています。 第二部といたしまして、例年教育委員会主催の高齢者学級で行っている「干支の飾り物づくり」をJAやまびこの会の方のご指導の下、来年の干支「丑」の飾り物を作りました。みなさん一生懸命に楽しそうに作ってみえました。

◇ 65歳以上ひとり暮らし世帯への         まめなかな訪問 毎月1回の「まめなかな訪問」も順調に行っています。みなさん、うかがうと喜んでいただけるのでそれが励みになります。みなさんの生活や身体状況の把握にこれからも努めていきます。

白川村社会福祉協議会の地域福祉活動

〇飯島集落センター参加者 11月期 7名

〇荻町多目的集会施設参加者 11月期 6名

〇戸島多目的活動施設参加者 11月期 4名 12月期 18名

〇鳩谷体育館、鳩谷コミュニティ会館参加者 11月期 9名

〇かんなかべ参加者 11月期 4名

〇南部地区文化会館参加者 11月期 9名 12月期 15名

すこやかだよりすこやかだより Vol.106Vol.106保 健 師管理栄養士さんからのお知らせ

ストップ「コロナ・ハラスメント」

【対 象】妊婦さん、生後1歳くらいまでのお子さんとママ    (感染予防による人数調整のため、事前申し込みが必要)

【日 時】2月10日(水)、3月10日(水)の10時~11時半

【場 所】道の駅白川郷の 総合交流文化施設【注 意】・総合交流文化施設が閉館の場合、サロンは中止となります。    ・感染予防のため、発熱や風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。マスクを着用。    ・電話等による相談をご希望の方は、村民課(☎ 6-1311)へご連絡ください。

“ママと赤ちゃんのサロン”2~3月の予定

サロンの様子

妊婦さんや子育て中のママが、仲間づくりや憩いの場として、気軽に集える“ママと赤ちゃんのサロン”に来ませんか? 飛騨地域の助産師さんがみえ、育児・健康に関する相談も行います。

 感染者や接触者、医療従事者や他地域からの来訪者などに対する差別は許さるものではあ

りません。

 差別やハラスメントを防ぐため噂など不確かな情報ではなく、公的機関が発信する正しい情報と知識をもとに、人権に配慮した冷静な行動・対応をお願いします。

「思いやり」「感謝」を 感染した方を「思いやり」、その立場を守ります。また、最前線で治療や社会生活維持にあ

たる医療従事者や感染者の方々に「感謝」します。

・感染者、濃厚接触者、医療従事者、外国人、他地域からの来訪者、それらのご家族や特定

の店舗などへの差別的扱い、非難をゼロにしましょう。

・不確かな感染情報(デマ)の拡散は許されることではありません。SNSに書き込むなど安

易に広げることは、かえって不安を与えるだけです。

・医療従事者をはじめ、新型コロナ対策に携わる方々のほか、食品流通や生活安全業務など、

私たちの暮らしを支えるすべての方々に改めて感謝しましょう。

新型コロナは誰でも感染する可能性があります私たちが闘っている相手は、人ではなくウイルスです新型コロナは誰でも感染する可能性があります

私たちが闘っている相手は、人ではなくウイルスです

広報しらかわ 2021.113 2021.1 広報しらかわ 12

Page 13: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

◇ 11、12月期『ふれあい・いきいきサロン』 社協の活動の柱であります『ふれあい・いきいきサロン』も皆様のおかげで9月から毎月開催することができました。 11月期はこれまで通り頭の体操、リズム体操、簡単なクイズ、風船バレーなどを行いました。 12月期では趣向を変えて、南部地区と白川地区の2会場において、合同会社みかずきより福祉のスペシャリスト“マッキー&のりか”さんをお招きし「福祉等出前講座」と題して、特殊詐欺や終活について講演していただくようにしておりましたが、白川地区においては、突然の大雪警報発令のため、実施を断念して普段のサロン内容で行いました。南部地区では、寸劇を交えて楽しくまたわかりやすく講演いただきました。出席されたみなさんはとても楽しんでいただいていた様子でした。来年度は年に2回くらいはお招きしようと思っています。 第二部といたしまして、例年教育委員会主催の高齢者学級で行っている「干支の飾り物づくり」をJAやまびこの会の方のご指導の下、来年の干支「丑」の飾り物を作りました。みなさん一生懸命に楽しそうに作ってみえました。

◇ 65歳以上ひとり暮らし世帯への         まめなかな訪問 毎月1回の「まめなかな訪問」も順調に行っています。みなさん、うかがうと喜んでいただけるのでそれが励みになります。みなさんの生活や身体状況の把握にこれからも努めていきます。

白川村社会福祉協議会の地域福祉活動

〇飯島集落センター参加者 11月期 7名

〇荻町多目的集会施設参加者 11月期 6名

〇戸島多目的活動施設参加者 11月期 4名 12月期 18名

〇鳩谷体育館、鳩谷コミュニティ会館参加者 11月期 9名

〇かんなかべ参加者 11月期 4名

〇南部地区文化会館参加者 11月期 9名 12月期 15名

すこやかだよりすこやかだより Vol.106Vol.106保 健 師管理栄養士さんからのお知らせ

ストップ「コロナ・ハラスメント」

【対 象】妊婦さん、生後1歳くらいまでのお子さんとママ    (感染予防による人数調整のため、事前申し込みが必要)

【日 時】2月10日(水)、3月10日(水)の10時~11時半

【場 所】道の駅白川郷の 総合交流文化施設【注 意】・総合交流文化施設が閉館の場合、サロンは中止となります。    ・感染予防のため、発熱や風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。マスクを着用。    ・電話等による相談をご希望の方は、村民課(☎ 6-1311)へご連絡ください。

“ママと赤ちゃんのサロン”2~3月の予定

サロンの様子

妊婦さんや子育て中のママが、仲間づくりや憩いの場として、気軽に集える“ママと赤ちゃんのサロン”に来ませんか? 飛騨地域の助産師さんがみえ、育児・健康に関する相談も行います。

 感染者や接触者、医療従事者や他地域からの来訪者などに対する差別は許さるものではあ

りません。

 差別やハラスメントを防ぐため噂など不確かな情報ではなく、公的機関が発信する正しい情報と知識をもとに、人権に配慮した冷静な行動・対応をお願いします。

「思いやり」「感謝」を 感染した方を「思いやり」、その立場を守ります。また、最前線で治療や社会生活維持にあ

たる医療従事者や感染者の方々に「感謝」します。

・感染者、濃厚接触者、医療従事者、外国人、他地域からの来訪者、それらのご家族や特定

の店舗などへの差別的扱い、非難をゼロにしましょう。

・不確かな感染情報(デマ)の拡散は許されることではありません。SNSに書き込むなど安

易に広げることは、かえって不安を与えるだけです。

・医療従事者をはじめ、新型コロナ対策に携わる方々のほか、食品流通や生活安全業務など、

私たちの暮らしを支えるすべての方々に改めて感謝しましょう。

新型コロナは誰でも感染する可能性があります私たちが闘っている相手は、人ではなくウイルスです新型コロナは誰でも感染する可能性があります

私たちが闘っている相手は、人ではなくウイルスです

広報しらかわ 2021.113 2021.1 広報しらかわ 12

Page 14: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 12月11日(金)白川郷学園

6年生、9年生を対象に学校

薬剤師の鈴木敏文先生による

『薬物乱用防止出前講座』が

行われました。

 まず、保護司の遠山はやと

さんが保護司の仕事について

話をされ、「皆が自分自身を

守ることが、皆を守るという

こと。自分を守る力をつける

ために正しい知識をつけよう」

とメッセージを伝えました。

 授業では、最近の薬物乱用

のトレンドが危険ドラッグか

ら大麻にシフトしているとい

うことを学びました。スマー

トフォンの普及により誰でも

匿名で容易に購入できるよう

になったこと、『大麻は他の

薬物より安全』『海外では医

療用にも用いられている』な

どといった誤った情報や、過

度に増長された情報により、

その使用率は増加しており、

特に青少年による乱用が多い

ことが特徴です。また、昨今

の社会不安といった情勢も薬

物への逃避行動の理由になり

ます。覚せい剤・大麻・危険

ドラッグ等違法薬物を使用し

ないのは当然ですが、普段使

用している処方薬、市販薬も

正しい用法を守らないとそれ

は薬物乱用になります。

 最後にエナジードリンクや

栄養ドリンク等のカフェイン

飲料のラベルを見ながら、中

毒・依存症について学び、生

徒たちからは驚きの声があ

がっていました。

薬物乱用は『ダメ、絶対!』

 白川村美味しい米づくり研

究会主催の〝米づくり勉強会〞

が、令和2年12月3日(木)

19時から役場大会議室にて行

われました。

 今年の勉強会は、本会の指

導者である(株)和仁農園社

長の和仁松男氏、岐阜県中山

間農業研究所所長の鍵谷俊樹

氏をはじめ、飛騨農林事務所

の農業改良普及員さんなど多

くの外部指導者をお招きし、

令和3年に向けた米づくりの

あり方について勉強しまし

た。また、昨年開催された飛

騨米コン及び国際米コンで入

賞(〝特別優秀賞〞及び〝金賞〞)

された本会会員の大田剛之さ

んによる、優良事例紹介もあ

り、参加した村内の米づくり

農家約20名が熱心に勉強され

ました。

 美味しいお米の産地として

多くの皆様に認知していただ

けるよう、お米の栽培技術の

底上げにつなげたいと思いま

す。また、令和3年も米コン

クールにて1人でも多くの入

賞者が本会から出ることを期

待しています。

ルールを守って

米づくり勉強会を

     開催しました

広報しらかわ 2021.115 2021.1 広報しらかわ 14

Page 15: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 12月11日(金)白川郷学園

6年生、9年生を対象に学校

薬剤師の鈴木敏文先生による

『薬物乱用防止出前講座』が

行われました。

 まず、保護司の遠山はやと

さんが保護司の仕事について

話をされ、「皆が自分自身を

守ることが、皆を守るという

こと。自分を守る力をつける

ために正しい知識をつけよう」

とメッセージを伝えました。

 授業では、最近の薬物乱用

のトレンドが危険ドラッグか

ら大麻にシフトしているとい

うことを学びました。スマー

トフォンの普及により誰でも

匿名で容易に購入できるよう

になったこと、『大麻は他の

薬物より安全』『海外では医

療用にも用いられている』な

どといった誤った情報や、過

度に増長された情報により、

その使用率は増加しており、

特に青少年による乱用が多い

ことが特徴です。また、昨今

の社会不安といった情勢も薬

物への逃避行動の理由になり

ます。覚せい剤・大麻・危険

ドラッグ等違法薬物を使用し

ないのは当然ですが、普段使

用している処方薬、市販薬も

正しい用法を守らないとそれ

は薬物乱用になります。

 最後にエナジードリンクや

栄養ドリンク等のカフェイン

飲料のラベルを見ながら、中

毒・依存症について学び、生

徒たちからは驚きの声があ

がっていました。

薬物乱用は『ダメ、絶対!』

 白川村美味しい米づくり研

究会主催の〝米づくり勉強会〞

が、令和2年12月3日(木)

19時から役場大会議室にて行

われました。

 今年の勉強会は、本会の指

導者である(株)和仁農園社

長の和仁松男氏、岐阜県中山

間農業研究所所長の鍵谷俊樹

氏をはじめ、飛騨農林事務所

の農業改良普及員さんなど多

くの外部指導者をお招きし、

令和3年に向けた米づくりの

あり方について勉強しまし

た。また、昨年開催された飛

騨米コン及び国際米コンで入

賞(〝特別優秀賞〞及び〝金賞〞)

された本会会員の大田剛之さ

んによる、優良事例紹介もあ

り、参加した村内の米づくり

農家約20名が熱心に勉強され

ました。

 美味しいお米の産地として

多くの皆様に認知していただ

けるよう、お米の栽培技術の

底上げにつなげたいと思いま

す。また、令和3年も米コン

クールにて1人でも多くの入

賞者が本会から出ることを期

待しています。

ルールを守って

米づくり勉強会を

     開催しました

広報しらかわ 2021.115 2021.1 広報しらかわ 14

Page 16: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

INFORMATION 暮らしの情報

〈問い合わせ先〉 鳩ヶ谷駐在所 TEL 6ー1004 平瀬駐在所 TEL 5ー2261

CALENDAR 主な行事予定

凍結しやすい橋の上での運転は注意! 橋の上は地面の上よりも凍りやすくなっています。そのため晴れている日でも「流れてきた雪解け水が凍結している」ということが良くあります。路面状況に常に気を付け、適切な加減速を心掛けましょう。

     事      項曜日

     事      項曜日

1月1月火

食育の日

リサイクルハウス受入日

保育料等納期限

学費口座振替日

リサイクルハウス受入日

リサイクルハウス受入日

建国記念の日

リサイクルハウス受入日区長宛文書発送

2月2月

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

      

納期を守って明るい村づくり◆水道料(12月・1月分)◆水道料(8~11月超過分)◆下水道料(12月・1月分)◆下水道料(8~11月超過分)◆国保料/保育料(1月分)◆介護・後期高齢者保険料(普徴1月分)

 納期限は1月25日(月)です

お巡りさんからのお知らせお巡りさんからのお知らせ

高齢者の詐欺被害が多発しています。自宅固定電話にかかった1本の電話・・・  ○警察官を名乗る者  ○デパート店員を名乗る者  ○市役所健康保険課を名乗る者 犯人は、あなた名義のキャッシュカードが大変なことになっているなどと不安を煽り、その後自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取ります。  ☆自宅の電話は常に留守番電話に設定しましょう。  ☆銀行以外の場所で、キャッシュカードは     見せない!渡さない!暗証番号を教えない!

緊 急 事 態!!

 110番通報すると、警察本部通信指令課の警察官が、次のことを聞きますので、落ち着いてお答えください。  ○何があったのですか?  ○場所はどこですか?  ○いつありましたか?  ○犯人はどうしましたか?  ○今どうなっていますか?  ○あなたの氏名は、連絡先は? ※携帯電話で110番通報される時は注意してください。 ・車を運転しながらかけるのは大変危険です。必ず車を駐車場等にとめてから通報して下さい。

 ・電波障害により通話が途切れる場合がありますので、場所を移動してから再度110番をしてください。

1月10日は「110番の日」

 冬の到来に際し、空気の乾燥する時期となりました。全国的に感染者も拡大傾向にあることから、今一度、感染症予防対策の徹底、新しい生活様式の実践を心がけていただきますようお願いいたします。

~感染リスクが高まる場面~ ①大人数や長時間の飲食 ②マスクを着用せず会話(特に同居の家族以外) ③密閉空間での長時間の会議等・寒い環境でも換気を行いましょう 村内事業者の方から冬季における換気方法についてお問い合わせがございます。店舗の窓や戸を2、3カ所10㎝程開けて空気の流れを作ることで暖気を逃さず効果的に換気をすることができます。是非試してみてください。(対角線上の窓を開ける、開けた窓に向かって扇風機を回すとなお良し)

・適度な保湿(湿度40%を目安) 加湿器等を利用し、換気しながら加湿することが大切です。・基本的な感染症対策 ①マスクの着用 ②身体的距離の確保(ソーシャルディスタンス) ③手洗い・消毒

①法定相続情報証明制度 「法定相続情報証明制度」がもっと便利に! 金融機関や税務署での手続のほか年金等手続きにも利用できるようになりました!! まずは法務局にご相談ください!!各種相続手続きで戸籍謄本の束を何度も出し直す必要がなくなり、手続をスムーズに進めることができる便利な制度です。※戸籍関係書類を登記官が確認し、法定相続人が誰であるかの証明書を無料で交付する制度です。相続手続きに必要な他の書類は、各機関で異なりますので、提出先となる各機関にご照会ください。 法定相続情報証明制度の詳細は、岐阜地方法務局のホームページをご覧ください。

②ご存知でしたか? 3,900円の遺言書保管制度遺言がない場合、民法が定める法定相続を基本として、相続人全員が協議して遺産をどう分けるかを決めることとなります。近時では、その相続人が音信不通で連絡が取れないといったケースや、子どもがいない場合に、夫婦で築いた財産であっても、両親や兄弟姉妹を巻き込んだ「争族」にまで発展するケースもあるそうです。新たに令和2年7月から、法務局において自筆証書遺言書を保管する制度が開始されたことをご存知でしょうか。公的機関である法務局の遺言書保管官が、保管申請のあった遺言書について、法律で定められた形式への適合を外形的に確認し、長期間大切に保管するため、家庭裁判所の検認が不要となります。詳しくは最寄りの法務局(遺言書保管所)へお問い合わせいただくか、岐阜地方法務局のホームページをご覧ください。

■ 法務局では相続登記促進のため様々な取組を進めています!!

■ 冬の到来! 新型コロナウイルスの感染予防対策について

ニセ電話詐欺!!

防 犯 情 報

先生たちの努力が本になりました 12月22日(火)、白川郷学園会議室にて「白川郷学園 オンライン教育 100日の挑戦」のリリース会が行われました。こちらの本は、コロナ禍で緊急休業になった白川郷学園先生たちが試行錯誤をしながらオンライン授業を進めてきた100日間の軌跡が載っております。興味のある方は教育委員会までお問い合わせください。

広報しらかわ 2021.117 2021.1 広報しらかわ 16

Page 17: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

INFORMATION 暮らしの情報

〈問い合わせ先〉 鳩ヶ谷駐在所 TEL 6ー1004 平瀬駐在所 TEL 5ー2261

CALENDAR 主な行事予定

凍結しやすい橋の上での運転は注意! 橋の上は地面の上よりも凍りやすくなっています。そのため晴れている日でも「流れてきた雪解け水が凍結している」ということが良くあります。路面状況に常に気を付け、適切な加減速を心掛けましょう。

     事      項曜日

     事      項曜日

1月1月火

食育の日

リサイクルハウス受入日

保育料等納期限

学費口座振替日

リサイクルハウス受入日

リサイクルハウス受入日

建国記念の日

リサイクルハウス受入日区長宛文書発送

2月2月

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

      

納期を守って明るい村づくり◆水道料(12月・1月分)◆水道料(8~11月超過分)◆下水道料(12月・1月分)◆下水道料(8~11月超過分)◆国保料/保育料(1月分)◆介護・後期高齢者保険料(普徴1月分)

 納期限は1月25日(月)です

お巡りさんからのお知らせお巡りさんからのお知らせ

高齢者の詐欺被害が多発しています。自宅固定電話にかかった1本の電話・・・  ○警察官を名乗る者  ○デパート店員を名乗る者  ○市役所健康保険課を名乗る者 犯人は、あなた名義のキャッシュカードが大変なことになっているなどと不安を煽り、その後自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取ります。  ☆自宅の電話は常に留守番電話に設定しましょう。  ☆銀行以外の場所で、キャッシュカードは     見せない!渡さない!暗証番号を教えない!

緊 急 事 態!!

 110番通報すると、警察本部通信指令課の警察官が、次のことを聞きますので、落ち着いてお答えください。  ○何があったのですか?  ○場所はどこですか?  ○いつありましたか?  ○犯人はどうしましたか?  ○今どうなっていますか?  ○あなたの氏名は、連絡先は? ※携帯電話で110番通報される時は注意してください。 ・車を運転しながらかけるのは大変危険です。必ず車を駐車場等にとめてから通報して下さい。

 ・電波障害により通話が途切れる場合がありますので、場所を移動してから再度110番をしてください。

1月10日は「110番の日」

 冬の到来に際し、空気の乾燥する時期となりました。全国的に感染者も拡大傾向にあることから、今一度、感染症予防対策の徹底、新しい生活様式の実践を心がけていただきますようお願いいたします。

~感染リスクが高まる場面~ ①大人数や長時間の飲食 ②マスクを着用せず会話(特に同居の家族以外) ③密閉空間での長時間の会議等・寒い環境でも換気を行いましょう 村内事業者の方から冬季における換気方法についてお問い合わせがございます。店舗の窓や戸を2、3カ所10㎝程開けて空気の流れを作ることで暖気を逃さず効果的に換気をすることができます。是非試してみてください。(対角線上の窓を開ける、開けた窓に向かって扇風機を回すとなお良し)

・適度な保湿(湿度40%を目安) 加湿器等を利用し、換気しながら加湿することが大切です。・基本的な感染症対策 ①マスクの着用 ②身体的距離の確保(ソーシャルディスタンス) ③手洗い・消毒

①法定相続情報証明制度 「法定相続情報証明制度」がもっと便利に! 金融機関や税務署での手続のほか年金等手続きにも利用できるようになりました!! まずは法務局にご相談ください!!各種相続手続きで戸籍謄本の束を何度も出し直す必要がなくなり、手続をスムーズに進めることができる便利な制度です。※戸籍関係書類を登記官が確認し、法定相続人が誰であるかの証明書を無料で交付する制度です。相続手続きに必要な他の書類は、各機関で異なりますので、提出先となる各機関にご照会ください。 法定相続情報証明制度の詳細は、岐阜地方法務局のホームページをご覧ください。

②ご存知でしたか? 3,900円の遺言書保管制度遺言がない場合、民法が定める法定相続を基本として、相続人全員が協議して遺産をどう分けるかを決めることとなります。近時では、その相続人が音信不通で連絡が取れないといったケースや、子どもがいない場合に、夫婦で築いた財産であっても、両親や兄弟姉妹を巻き込んだ「争族」にまで発展するケースもあるそうです。新たに令和2年7月から、法務局において自筆証書遺言書を保管する制度が開始されたことをご存知でしょうか。公的機関である法務局の遺言書保管官が、保管申請のあった遺言書について、法律で定められた形式への適合を外形的に確認し、長期間大切に保管するため、家庭裁判所の検認が不要となります。詳しくは最寄りの法務局(遺言書保管所)へお問い合わせいただくか、岐阜地方法務局のホームページをご覧ください。

■ 法務局では相続登記促進のため様々な取組を進めています!!

■ 冬の到来! 新型コロナウイルスの感染予防対策について

ニセ電話詐欺!!

防 犯 情 報

先生たちの努力が本になりました 12月22日(火)、白川郷学園会議室にて「白川郷学園 オンライン教育 100日の挑戦」のリリース会が行われました。こちらの本は、コロナ禍で緊急休業になった白川郷学園先生たちが試行錯誤をしながらオンライン授業を進めてきた100日間の軌跡が載っております。興味のある方は教育委員会までお問い合わせください。

広報しらかわ 2021.117 2021.1 広報しらかわ 16

Page 18: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

カ メ ラ さ ん ぽカ メ ラ さ ん ぽカ メ ラ さ ん ぽtopicstopics

あなたからの情報をお待ちしています。

TEL 6-1311 内線113

子 ども議会 12月22日(火)、白川郷学園9年生が村長や教育長、

各課長となって、村議員に意見を提言する模擬議会が開

かれました。

 9年生が村活性化に関する政策をプレゼンし、議員が

質問をするという形式で行われました。村を良くしよう、

村民の生活を良くしようという提言が多く、村の将来の

ことをしっかりと考えていることがよくわかりました。

 大田議員の「将来白川村へ戻ってくる方は挙手お

願いします。」という質問にほとんどの方が挙手を

しており、思わず議員の皆さんもにっこり顔。普段

は白熱の論戦の場である議場もその日だけは和や

かな雰囲気が包まれておりました。当日の詳しい内

容は「議会だより第31号」をご覧ください。

サ ンタさんが来園? 12月23日(水)、24日(木)、平瀬・白川保育園にクリスマス会が開かれました。歌を歌ったり、宝探しを

しました。最後にはサンタクロースが鈴の音とともに登場し、子どもたちの用意した大きな靴下にお菓子や

カルタ、ぽっくりをプレゼントしてくれました。

 令和2年12月21日(月)、飛騨農業協同組合 谷口代表理事組合長が来村され、白川村の歳末たすけあい運動の趣旨に賛同され飛騨農業協同組合職員から募られた寄付金を成原村長に手渡されました。あわせて飛騨の美味しいお米60㎏を寄贈いただきました。 寄付金は、白川村社会福祉協議会を通じて村民の皆様からいただいた寄付金と共に長期にわたり入院中の方・福祉施設に入所中の方・自宅療養・在宅介護中の方々に義援金

配布等として使用させていただきました。また、お米については、白川郷学園の給食等に利用させていただきます。

 令和2年10月15日(木)に岐阜県共同募金会長より共同募金白川村分会の日頃の募金活動に対して表彰状が授与されました。 今後も村民の皆様のご協力をよろしくお願いします。

歳末たすけあい運動 岐阜県共同募金会 会長表彰

 12月18日(金)に入居者様と職員、力を合わせて花餅作りを行いました。 毎年恒例になっていたご家族様参加の餅つきはコロナ禍により断念致しましたが、良いお正月を迎えられるようにと、皆さん真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました。餅を付ける間隔や色合いを見ながら木に巻き付け、様々な花餅が出来上がりました!使用したもち米は宇田学様よりご寄贈頂きました。

ありがとうございました。 昨年もさくら山荘・しゃくなげ荘共に、一年間ありがとうございました。本年は入居者様とご家族様・地域の方が触れ合う機会がもてますよう願っております。本年も宜しくお願いいたします。

さくら便り花 餅 作 り

~瀬音さくら山荘~

不定期版

 令和 3年 1月以降、マイナンバーカードを所有していない方を対象に、マイナンバーカードの交付申請書が送付されます。申請書作成のタイミングの都合により、既に申請をされている方にも申請書が届くことがあります。ご注意ください。

マイナンバーカード交付申請書が 送付されます

広報しらかわ 2021.119 2021.1 広報しらかわ 18

Page 19: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

カ メ ラ さ ん ぽカ メ ラ さ ん ぽカ メ ラ さ ん ぽtopicstopics

あなたからの情報をお待ちしています。

TEL 6-1311 内線113

子 ども議会 12月22日(火)、白川郷学園9年生が村長や教育長、

各課長となって、村議員に意見を提言する模擬議会が開

かれました。

 9年生が村活性化に関する政策をプレゼンし、議員が

質問をするという形式で行われました。村を良くしよう、

村民の生活を良くしようという提言が多く、村の将来の

ことをしっかりと考えていることがよくわかりました。

 大田議員の「将来白川村へ戻ってくる方は挙手お

願いします。」という質問にほとんどの方が挙手を

しており、思わず議員の皆さんもにっこり顔。普段

は白熱の論戦の場である議場もその日だけは和や

かな雰囲気が包まれておりました。当日の詳しい内

容は「議会だより第31号」をご覧ください。

サ ンタさんが来園? 12月23日(水)、24日(木)、平瀬・白川保育園にクリスマス会が開かれました。歌を歌ったり、宝探しを

しました。最後にはサンタクロースが鈴の音とともに登場し、子どもたちの用意した大きな靴下にお菓子や

カルタ、ぽっくりをプレゼントしてくれました。

 令和2年12月21日(月)、飛騨農業協同組合 谷口代表理事組合長が来村され、白川村の歳末たすけあい運動の趣旨に賛同され飛騨農業協同組合職員から募られた寄付金を成原村長に手渡されました。あわせて飛騨の美味しいお米60㎏を寄贈いただきました。 寄付金は、白川村社会福祉協議会を通じて村民の皆様からいただいた寄付金と共に長期にわたり入院中の方・福祉施設に入所中の方・自宅療養・在宅介護中の方々に義援金

配布等として使用させていただきました。また、お米については、白川郷学園の給食等に利用させていただきます。

 令和2年10月15日(木)に岐阜県共同募金会長より共同募金白川村分会の日頃の募金活動に対して表彰状が授与されました。 今後も村民の皆様のご協力をよろしくお願いします。

歳末たすけあい運動 岐阜県共同募金会 会長表彰

 12月18日(金)に入居者様と職員、力を合わせて花餅作りを行いました。 毎年恒例になっていたご家族様参加の餅つきはコロナ禍により断念致しましたが、良いお正月を迎えられるようにと、皆さん真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました。餅を付ける間隔や色合いを見ながら木に巻き付け、様々な花餅が出来上がりました!使用したもち米は宇田学様よりご寄贈頂きました。

ありがとうございました。 昨年もさくら山荘・しゃくなげ荘共に、一年間ありがとうございました。本年は入居者様とご家族様・地域の方が触れ合う機会がもてますよう願っております。本年も宜しくお願いいたします。

さくら便り花 餅 作 り

~瀬音さくら山荘~

不定期版

 令和 3年 1月以降、マイナンバーカードを所有していない方を対象に、マイナンバーカードの交付申請書が送付されます。申請書作成のタイミングの都合により、既に申請をされている方にも申請書が届くことがあります。ご注意ください。

マイナンバーカード交付申請書が 送付されます

広報しらかわ 2021.119 2021.1 広報しらかわ 18

Page 20: Õ ¯ ¿ C Døshirakawa-go.org/uploads/kouhou202101.pdf · y D Ô ¢ +£ ( ~ I - ( ·¶ å \U -î 6q`o R` `h{y y q «åµ]qt üT o å \q° yt S j ^ `h{° ytmXlhS j x å \U× ühjpßQh

 12月16日(水)白川・平瀬保育園へ白川郷学園9年生が保育実習として来園しました。  両園ともクラスごとに分かれて9年生と一緒におもちゃを作りました。一緒につくったおもちゃは9年生が自分たちで考えたものです。教えながら

一緒に和気あいあいと工作していました。今回作ったおもちゃはクリスマスが近いということもあり、サンタクロースやクリスマスツリー、ジングルベルのおもちゃなどです。皆さん上手に作ることができました。

学園9年生が来園

 12月7日(月)森下涼子さんが来庁され、成原村長から白川村長表彰が贈られました。白川村長表彰は、村の表彰規程に基づいて、村政の振興発展等に貢献された方を表彰し、その功績を称えるものです。森下涼子さんは、平成16年に初めて民生児童委員に選任されて以来、16年以上に渡り村の社会福祉の向上のため尽力されました。今回はその功績が表彰事由となります。

村 長表彰

平瀬保育園の様子

白川保育園の様子

むらの人口男

世帯数高齢化率

(- 1)

(+ 2)

(+ 2)

(+ 3)800 人

772 人

1,572 人

603世帯32.44%

80古紙配合率80%再生紙使用

発 行■白川村役場 総務課 庶務・環境係

    〒501-5692

    岐阜県大野郡白川村大字鳩谷517番地

    TEL

05769-6-

1311 FAX 05769-

6-1709

ホームページ■http://shirakaw

a-go.orgEメール■soum

[email protected]印  刷■牧印刷株式会社

令和3年1月12日発行

広報しらかわ

594号

応援してください!ふるさと納税 村外のご親戚やご友人に、白川村への「ふるさと納税」をお勧めください。

1月1日現在、( )内は前月比

戸籍の

  まど

戸籍の

  まど

わたしたちの 日本一 美しい村

広報

2021

渡邊

 敏夫(荻

 町)

12月7日

 92歳

中田

  勉(荻

 町)

12月9日

 83歳

おくやみ申し上げます

マイナンバーカード申請時間外窓口のお知らせ 2月2月4日㈭ 白川村役場  14日㈰ 南部地区文化会館  18日㈭ 白川村役場  25日㈭ 白川村役場  28日㈰ 南部地区文化会館

お待ちしております!時間 19時から21時(平日)14時から16時(休日)

申請書をお持ちでない方は、必ず役場までご連絡ください。役場窓口では毎日(13時から14時を除く)申請受付を行っております。写真撮影を行いますので、必ず申請者本人がお越しください。

 第22回米・食味分析鑑定コンクー

ル国際大会in富士山で大田剛之さ

ん(戸ヶ野)の コシヒカリ”が 金

賞”を受賞しました。詳しくは

3ページをご覧ください。

” ”

 

No.5941月号

新年のごあいさつぶたフェス開催!盛況により即時完売   ~税務係からお知らせ~令和2年分 確定申告が始まります白川村「公共施設の指定管理者」を募集します

CONTENTS

………………………………………………………… 2

……………………… 4

…………………………… 9

……… 11