16
1 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】 この説明書は、金融商品取引法第46条の4の規定に基づき、全ての営業所若し くは事務所に備え置いて公衆の縦覧に供するため、又はインターネット等で公表す るために作成したものです。 BGC ショウケンカイシャリミテッド

業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

1

業務及び財産の状況に関する説明書

【2020年12月期】

この説明書は、金融商品取引法第46条の4の規定に基づき、全ての営業所若し

くは事務所に備え置いて公衆の縦覧に供するため、又はインターネット等で公表す

るために作成したものです。

BGCショウケンカイシャリミテッド

Page 2: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

2

Ⅰ.当社の概況及び組織に関する事項

1.商号

BGC証券会社

2.登録年月日(登録番号)

平成19年9月30日(関東財務局長(金商)第 229号)

3.沿革及び経営の組織

(1) 会社の沿革

年 月 沿 革

昭和61年 東京駐在事務所開設

平成5年10月 外国証券会社に関する法律第3条第3項第1号及び第2

号登録

平成6年7月 国内で発行された本邦通貨建て証券追加の条件変更

平成9年3月 対象顧客に非居住者との取引を追加

平成10年6月 東京支店の所在地を変更

平成10年12月 外国証券会社に関する法律第3条第1項登録

平成13年2月 私設取引システム運用業務認可、同業務開始

平成14年7月 特定法人等の業務の遂行のための業務の承認(グループ

会社向け事務代行業務)

平成15年12月 金銭債権の売買の媒介

平成16年10月 名称を BGC証券会社に変更

平成17年4月 資本の額を 13,765,625 米ドルから、63,765,625 米ドル

に増額

平成19年1月 有価証券店頭デリバティブ取引の媒介業務の承認

平成23年8月 東京支店の所在地を変更

平成27年9月 電子取引基盤運営業務開始のための整備を完了

Page 3: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

3

(2) 経営の組織(令和2年12月31日)

金利スワップ部

クレジットトレーディング部

市場デリバティブ部

支店長

エクイティデリバティブ部

与信管理部

管理本部

コンプライアンス部

証券業務部

人事総務部

経理部

カスタマー・デュ

ー・デリジェンス部

Page 4: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

4

4.株式の保有数の上位 10 位までの株主の氏名又は名称並びにその株式の保有数及び総

株主等の議決権に占める当該株式に係る議決権の数の割合

氏名又は名称 保有株式数 割合

1.BGCファイナンシャル LP 1,000株 100.00%

計 1 名 1,000株 100.00

5.役員(外国法人にあっては、国内における代表者を含む。)の氏名又は名称

役職名 氏名 代表権の有無 常勤非常勤の別

日本における代表者 二階堂ポール 無 常勤

6.政令で定める使用人の氏名

(1) 金融商品取引業に関し、法令等(法令、法令に基づく行政官庁の処分又は定款その他

の規則をいう。)を遵守させるための指導に関する業務を統括する者(部長、次長、課

長その他いかなる名称を有する者であるかを問わず、当該業務を統括する者の権限を

代行し得る地位にある者を含む。)の氏名

氏 名 役 職 名

高橋 千春 コンプライアンス・オフィサー

7.業務の種別

第一種金融商品取引業務

• 法第 2条第 8項 1号に掲げる行為

• 法第 2条第 8項 2号に掲げる行為

• 法第 2条第 8項 3号に掲げる行為

• 法第 2条第 8項 4号に掲げる行為

• 法第 2条第 8項 10号に掲げる行為

8.本店その他の営業所又は事務所(外国法人にあっては、本店及び国内における主たる営

業所又は事務所その他の営業所又は事務所)の名称及び所在地

Page 5: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

5

名 称 所 在 地

BGCショウケンカイシャリ

ミテッド

アメリカ合衆国 10022 ニューヨーク州ニューヨーク市

499 パークアベニュー

BGC証券会社東京支店 〒107-6338

東京都港区赤坂 5-3-1赤坂 Bizタワー38階

9.他に行っている事業の種類

法第 3 5条第 2項に定める届出を行った以下に掲げる業務

• 親法人等の業務の遂行のための業務

• 金銭債権の売買の媒介、取次

• クレジット・デリバティブ取引の媒介

10.苦情処理及び紛争解決の体制

社内規則「紛争・苦情処理規程」に従い苦情等への対応を行います。また、以下の通り業

務に応じた措置を講じております。

・ 第一種金融商品取引業 金商法第 37 条の 7 第 1 項第 2 号に規定する苦情処理措置及び

紛争解決措置として、特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(以

下「FINMAC」という。)との間で特定第一種金融商品取引業務に係る手続実施基本契約

を締結する措置

11.加入する金融商品取引業協会及び対象事業者となる認定投資者保護団体の名称

・ 日本証券業協会

・ 日本投資者保護基金

12.会員又は取引参加者となる金融商品取引所の名称又は商号

該当なし

13.加入する投資者保護基金の名称

日本投資者保護基金

Page 6: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

6

Ⅱ.業務の状況に関する事項

1.当期の業務の概要

今期は、エクイティ関連商品担当の営業を強化しましたが、新型コロナウィルス禍の経済環

境の中、十分な収益を確保できませんでした。また、販売費及び一般管理費は、人件費が増

加し、その結果、当期は、110百万円の損失となりました。

2.業務の状況を示す指標

(1) 経営成績等の推移

(単位:百万円)

2019年 3月期 2019年 12月期 2020年 12月期

資本金 5,698 5,858 6,868

営業収益 774 425 682

(受入手数料) 623 345 572

((委託手数料)) 481 269 475

((その他の受入手数料)) 142 76 97

(((ユーロ債券売買益相当分手数

料)))

120 76 97

(トレーディング損益) 111 51 86

((株券等)) 0 0 0

((債券等)) 111 51 86

((その他)) 0 0 0

純営業収益 773 425 679

経常損益 △24 △56 △65

当期純損益 △56 △84 △110

(2) 有価証券引受・売買等の状況

① 有価証券の引受け及び売出し並びに特定投資家向け売付け勧誘等並びに有価証券

の募集、売出し及び私募の取扱い並びに特定投資家向け売付け勧誘等の取扱いの状

況(電子募集取扱業務に係るもの及び電子記録移転有価証券表示権利等に係るもの

を除く。)

(単位:千株、百万円)

Page 7: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

7

区 分 引受高 売出高

特定投資

家向け売

付け勧誘

等の総額

募集の

取扱高

売出し

の取扱

私募の

取扱高

特定投資家

向け売付け

勧誘等の取

扱高

2019

3

株券

国債証券

地方債証券

特殊債券

社債券

受益証券

その他

2019

12

株券

国債証券

地方債証券

特殊債券

社債券

受益証券

その他

2020

12

株券

国債証券

地方債証券

特殊債券

社債券

受益証券

その他

Page 8: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

8

(2) 自己資本規制比率の状況

(単位:%、百万円)

2019年 3月期 2019年 12月期 2020年 12月期

自己資本規制比率(A/B

×100) 318.9% 260.5% 301.7%

固定化されていない自己

資本(A) 1,805 1,829 2,706

リスク相当額

(B) 566 702 896

市場リスク相当額 0 0 0

取引先リスク相当額 289 451 623

基礎的リスク相当額 277 251 273

暗号資産等による控

除額 0 0 0

[記載に当たっての留意事項]

1 自己資本規制比率は、小数点以下第2位以下を切り捨て、小数点以下第1位ま

で記載し、その他は、表示単位未満の端数があるときは、その端数を切り捨ててく

ださい。

2 リスク相当額の計(B)欄には、市場リスク相当額、取引先リスク相当額及び

基礎的リスク相当額の合計額から、暗号資産等による控除額 (一の暗号資産等

に係る市場リスク相当額、取引先リスク相当額及び基礎的リスク相当額の合計額

が当該暗号資産等の時価額を超え、その超える額を当該合計額から控除している

場合における当該控除額をいう)を控除した金額を記載すること。

3 商品関連市場デリバティブ取引を行う特定業務会員で、改正府令附則(平成 26

年2月 26 日内閣府令第 11 号)第4条に基づき、自己資本規制比率にかかる経過

措置の適用を受けている場合は、その旨、注記することが望ましい。

(3) 使用人の総数及び外務員の総数

(単位:名)

2019年3月期 2019年 12月期 2020年 12月期

使用人 28 27 25

Page 9: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

9

(うち外務員) 11 12 12

Ⅲ.財産の状況に関する事項

1.経理の状況

(1) 貸借対照表

(単位:千円)

資 産 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

流 動 資 産

現 金 ・ 預 金 205,051 263,777

預 託 金 0 0

顧 客 分 別 金 信 託 0 0

金融商品取引責任準備預託金 0 0

そ の 他 の 預 託 金 0 0

トレーディング商品 0 0

商 品 有 価 証 券 等 0 0

デリバティブ取引 0 0

約 定 見 返 勘 定 91 0

信 用 取 引 資 産 0 0

信 用 取 引 貸 付 金 0 0

信用取引借証券担保金 0 0

有価証券担保貸付金 0 0

借入有価証券担保金 0 0

現 先 取 引 貸 付 金 0 0

立 替 金 138 1,229

顧 客 へ の 立 替 金 0 0

そ の 他 の 立 替 金 138 1,229

募 集 等 払 込 金 0 0

短 期 差 入 保 証 金 0 0

Page 10: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

10

資 産 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

発行日取引差入証拠金 0 0

信用取引差入保証金 0 0

先物取引差入証拠金 0 0

有価証券引渡票支払金 0 0

その他の差入保証金 0 0

有価証券等引渡未了勘定 0 0

支 払 差 金 勘 定 0 0

短 期 貸 付 金 0 0

前 払 金 3,738 18,558

前 払 費 用 21,672 16,718

未 収 入 金 5,049,509 5,857,223

未 収 収 益 0 0

繰 延 税 金 資 産 0 0

そ の 他 の 流 動 資 産 0 0

貸 倒 引 当 金 0 0

流 動 資 産 計 5,280,199 6,157,507

固 定 資 産

有 形 固 定 資 産 12,501 18,061

建 物 5,021 2,794

器 具 備 品 7,480 15,266

土 地 0 0

・ ・ ・ ・ ・ ・

無 形 固 定 資 産 0 0

の れ ん 0 0

ソフトウェア 0 0

投 資 そ の 他 の 資 産 976,779 985,738

投 資 有 価 証 券 103,400 103,400

出 資 金 0 0

長 期 貸 付 金 740,996 751,681

長 期 差 入 保 証 金 132,383 130,657

長 期 前 払 費 用 0 0

繰 延 税 金 資 産 0 0

Page 11: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

11

資 産 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

そ の 他 0 0

貸 倒 引 当 金 0 0

固 定 資 産 計 989,280 1,003,799

繰 延 資 産 0 0

創 立 費 0 0

・ ・ ・ ・ ・ ・

繰 延 資 産 計 0 0

資 産 合 計 6,269,479 7,161,306

負 債 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

流 動 負 債

トレーディング商品 0 0

商 品 有 価 証 券 等 0 0

デリバティブ取引 0 0

約 定 見 返 勘 定 0 0

信 用 取 引 負 債 0 0

信 用 取 引 借 入 金 0 0

信用取引貸証券受入金 0 0

有価証券担保借入金 0 0

有価証券貸借取引受入金 0 0

現 先 取 引 借 入 金 0 0

預 り 金 27,549 31,952

顧客からの預り金 0 0

募 集 等 受 入 金 0 0

そ の 他 の 預 り 金 27,549 31,952

受 入 保 証 金 0 0

発行日取引受入保証金 0 0

信用取引受入保証金 0 0

先物取引受入証拠金 0 0

Page 12: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

12

負 債 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

有価証券引渡票受入金 0 0

その他の受入保証金 0 0

有価証券等受入未了勘定 0 0

受 取 差 金 勘 定 0 0

短 期 借 入 金 0 0

前 受 金 0 0

前 受 収 益 0 0

未 払 金 3,167,701 3,082,794

未 払 費 用 62,821 113,217

未 払 法 人 税 等 1,278 0

繰 延 税 金 負 債 0 0

賞 与 引 当 金 0 0

そ の 他 の 流 動 負 債 0 0

流 動 負 債 計 3,259,349 3,227,964

固 定 負 債

長 期 借 入 金 400,000 400,000

繰 延 税 金 負 債 76,110 76,110

退 職 給 付 引 当 金 0 0

そ の 他 の 固 定 負 債 90,823 114,239

固 定 負 債 計 566,933 590,349

引 当 金

金融商品取引責任準備金 5 5

・ ・ ・ ・ ・ ・

引 当 金 計 5 5

負 債 合 計 3,826,287 3,818,319

(単位:千円)

純 資 産 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

株 主 資 本 2,443,192 3,342,987

資 本 金 5,858,000 6,868,000

新株式申込証拠金 0 0

Page 13: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

13

純 資 産 の 部

科 目 2019年 12月期 2020年 12月期

資 本 剰 余 金 0 0

資 本 準 備 金 0 0

その他資本剰余金 0 0

利 益 剰 余 金 △3,414,808 △3,525,012

利 益 準 備 金 0 0

その他利益剰余金 △3,414,808 △3,525,012

積 立 金 0 0

繰越利益剰余金

△3,414,808 △3,525,012

自 己 株 式 0 0

自己株式申込証拠金 0 0

評 価 ・ 換 算 差 額等 0 0

その他有価証券評価差額金 0 0

繰 延 ヘ ッ ジ 損 益 0 0

土地再評価差額金 0 0

新 株 予 約 権 0 0

純 資 産 合 計 2,443,192 3,342,987

負 債・純 資 産 合 計 6,269,479 7,161,306

(2) 損益計算書

(単位:千円)

科 目 2019年 12期 2020年 12月期

営 業 収 益

受 入 手 数 料 345,169 572,928

委 託 手 数 料 269,224 475,242

(株 券) 3,735 0

(債 券) 0 0

(そ の 他) 265,489 475,242

((金利デリバティブ仲介手数料)) 185,602 242,206

引受け・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の手数料 0 0

募集・売出し・特定投資家向け売付け勧誘等の取扱手数料 0 0

Page 14: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

14

科 目 2019年 12期 2020年 12月期

そ の 他 の 受 入 手 数 料 75,945 97,686

(そ の 他) 75,945 97,686

((ユーロ債券売買益相当分手数料)) 75,945 97,686

ト レ ー デ ィ ン グ 損 益 50,807 86,057

株 券 等 ト レ ー デ ィ ン グ 損 益 0 0

債 券 等 ト レ ー デ ィ ン グ 損 益 50,807 86,057

そ の 他 の ト レ ー デ ィ ン グ 損 益 0 0

金 融 収 益 29,666 23,934

営 業 収 益 計 425,642 682,920

金 融 費 用 1,097 3,053

純 営 業 収 益 424,545 679,866

販 売 費 ・ 一 般 管 理 費 691,084 1,119,882

取 引 関 係 費 66,126 104,624

人 件 費 340,059 589,755

不 動 産 関 係 費 101,452 138,449

事 務 費 19,479 32,868

減 価 償 却 費 3,266 6,208

租 税 公 課 1,352 1,249

貸 倒 引 当 金 繰 入 れ 0 0

そ の 他 159,350 246,725

営 業 利 益 ( 又 は 営 業 損 失 ) △266,539 △440,015

営 業 外 収 益 212,674 377,523

営 業 外 費 用 2,190 3,369

経 常 利 益 ( 又 は 経 常 損 失 ) △56,055 △65,860

特 別 利 益

前 期 損 益 修 正 益 0 0

固 定 資 産 売 却 益 0 6

金 融 商 品 取 引 責 任 準 備 金 戻 入 0 0

・ ・ ・ ・ ・ ・

特 別 利 益 計 0 6

特 別 損 失

有 価 証 券 評 価 減 0 0

Page 15: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

15

科 目 2019年 12期 2020年 12月期

前 期 損 益 修 正 損 0 0

臨 時 損 失 0 0

金融商品取引責任準備金繰入れ 0 0

固 定 資 産 除 却 損 0 0

特 別 損 失 計 0 0

税引前当期純利益(又は税引前当期純損失) △56,055 △65,854

法 人 税 、 住 民 税 及 び 事 業 税 27,560 39,630

法 人 税 等 調 整 額 0 4,719

当 期 純 利 益 ( 又 は 当 期 純 損 失 ) △83,615 △110,204

(3) 損失処理計算書

利益処分計算書又は損失処理計算書 2019年 12月期 2020年 12月期

当期純利益(△損失) △83,615 △110,204

前期繰越利益(△損失) △3,331,193 △3,414,808

積立金取崩額 0 0

当期未処分利益(△損失) △3,414,808 △3,525,012

利益処分額又は損失処理額 0 0

利益準備金 0 0

配当金 0 0

役員賞与金 0 0

任意積立金 0 0

別途積立金 0 0

任意積立金取崩額 0 0

別途積立金取崩額 0 0

利益準備金取崩額 0 0

資本準備金取崩額 0 0

次期繰越利益(△損失) △3,414,808 △3,525,012

Page 16: 業務及び財産の状況に関する説明書 【2020年12月期】

16

5.財務諸表に関する会計監査人等による監査の有無

監査は、受けていません。

Ⅳ.管理の状況

1.内部管理の状況の概要

当社は、内部管理統括責任者、営業責任者および内部管理責任者を配置し、営業活動を指

導・監視し、その活動および管理業務が法令諸規則に適合し、適切に実施されるよう、法

令諸規則等の遵守(コンプライアンス)の徹底を図り、内部管理体制の充実及び強化に努め

ております。

Ⅴ.連結子会社等の状況に関する事項

1.当社及びその子会社等の集団の構成

連結子会社は、ありません。

2.子会社等の商号又は名称、本店又は主たる事務所の所在地、資本金の額、事業の内容等

商号又は名称 本店所在地又は主たる事務所の

所在地 資本金の額 事業の内容

当社及び他の子会社等の保有する議決権の数の合計

子会社等の総株主等の議決権に占める当該保有する議決権の数の割合

百万円

以 上