43
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ 白 武 智 子 日時:2016年11月9日(水) 会場:SMBC日興証券株式会社 高槻支店 第一三共の現況と成長戦略

第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

  • Upload
    dinhdan

  • View
    217

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ 白 武 智 子

日時:2016年11月9日(水) 会場:SMBC日興証券株式会社 高槻支店

第一三共の現況と成長戦略

Page 2: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

将来の見通しに関する注意事項

1

本書において当社が開示する経営戦略・計画、業績予想、将来の予測や方針に関する情報、研究開発に関する情報

等につきましては、全て将来を見込んだ見解です。これらの情報は、開示時点で当社が入手している情報に基づく一定の

前提・仮定及び将来の予測等を基礎に当社が判断したものであり、これらには様々なリスク及び不確実性が内在しており

ます。従いまして、実際の当社の業績は、当社の見解や開示内容から大きくかい離する可能性があることをご留意願いま

す。また、本書において当初設定した目標は、全て実現することを保証しているものではありません。なお、実際の結果等に

かかわらず、当社は本書の日付以降において、本書に記述された内容を随時更新する義務を負うものではなく、かかる方

針も有していません。

当社は、本書に記載された内容について合理的な注意を払うよう努めておりますが、記載された情報の内容の正確性、

適切性、網羅性、実現可能性等について、当社は何ら保証するものではありません。また、本書に記載されている当社グ

ループ以外の企業・団体その他に係る情報は、公開情報等を用いて作成ないし記載したものであり、かかる情報の正確

性、適切性、網羅性、実現可能性等について当社は独自の検証を行っておらず、また、これを何ら保証するものではあり

ません。

本書に記載の情報は、今後予告なく変更されることがあります。従いまして、本書又は本書に記載の情報の利用について

は、他の方法により入手した情報とも照合し、利用者の判断においてご利用ください。

本書は、米国又は日本国内外を問わず、いかなる証券についての取得申込みの勧誘又は販売の申込みではありません。

本書は投資家判断の参考となる情報の公開のみを目的としており、投資に関する最終決定はご自身の責任においてご

判断ください。

当社は、本書に記載された情報の誤り等によって生じた損害について一切責任を負うものではありません。

Page 3: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

2

本日お話しする内容

医薬品市場について

第一三共の現況

第一三共の成長戦略

~ 第4期中期経営計画 ~

Page 4: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

医薬品市場について

Page 5: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

世界の医薬品市場(2015年 )

4

世界の医薬品市場は約1兆688億ドル規模(約128兆円 $=120円換算)

うち日本は約7%を占める(約9兆円)

40.2%

13.5% 10.8%

7.3%

28.2%

米国

欧州主要5カ国

中国

日本

その他

©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) をもとに作成 無断転載禁止

*2

*3

*1:2015年1月-6月実績値、7月-12月予測値 *2:ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・イギリスの合計値 *3:IMS Market Prognosisにおける米国・欧州主要5カ国・中国・日本以外の合計値

*1

Page 6: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

5

日本の医薬品市場の構成

医療用医薬品 OTC医薬品等

新 薬 (イノベーティブ医薬品)

後発医薬品 (ジェネリック医薬品)

• 一般用医薬品や配置用家庭薬など • 薬局やドラッグストアなどで購入可能 • 個別ブランドとして宣伝が可能

医 薬 品

・ 医師の処方箋が必要

・ 公定価格 (薬価)

市場規模は約9兆円 (2015年)

製品名(Brand Name) 一般名(Generic Name)

約8兆円 約1兆円

Page 7: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

薬が患者さんのお手元に届くまで

探索研究 非臨床 試験

臨 床 試 験 承認 審査

新薬発売

再審査期間 (最長10年)

新 薬 開 発 : 9 ~ 17 年

独占販売期間

化合物のうち新薬になるのは

わずか1/30,000

長期 収載品

GE発売

製剤化 研究

生物学的 同等性 試験等

承認 審査

ジェネリック開発 3~4年

Ⅰ Ⅱ Ⅲ

特許権存続期間(20年)+ 延長(最長5年)

Page 8: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第一三共の現況

Page 9: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

商 号 第一三共株式会社

株式上場 東証一部(証券コード:4568) 株式売買単位 100株

代 表 者 代表取締役社長 兼 CEO 中山 讓治

設 立 2005年9月 三共と第一製薬による持株会社設立

8

会社概要

三 共 1899~

第一製薬 1915~

第一三共株式会社 2005~

Page 10: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

企業理念

9

革新的医薬品を継続的に創出し、

多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、

世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する。

Page 11: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

業績推移

10

第1期中計 第2期中計 第3期中計

■ 売上収益 ● 営業利益

統合シナジー創出と 成長基盤の拡充

グローバル ハイブリッドビジネスの 推進

パテントクリフを越えた 持続的成長の 実現へ向けた 取組み推進

2015年度

実績 2016年度

目標

売上収益 9,864 9,200

営業利益 1,304 1,000

当期利益 (親会社帰属)

823 650

(億円)

Page 12: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

株価推移(直近2年間)

11

2016年10月末

株 価 2,526.0円 時価総額 1兆7,860億円

配当利回り 2.8%

手元資金 約7,000億円

10,000

15,000

20,000

25,000

1,000

1,500

2,000

2,500

14/4 14/7 14/10 15/1 15/4 15/7 15/10 16/1 16/4 16/7

第一三共

日経225

経営方針の転換 <中期経営方針>

第4期中期経営計画 発 表

第一三共 株価(円)

日経225 株価(円)

Page 13: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

12

地域別売上収益 構成比(2015年度)

■日本 58.2%

売上収益 5,745億円 (前期比 4.6%増)

■北米 27.9%

売上収益 2,754億円 (前期比 19.8%増)

売上収益 747億円 (前期比 5.2%減)

■その他地域 6.3% 売上収益 618億円 (前期比 0.5%増)

9,864億円

Page 14: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

13

第一三共グループの事業領域 (日本)

「信頼される医療パートナー」として、新しい薬物療法の情報を継続的に提供し

先進医療の進歩に貢献

新 薬(約4,400億円)

(特許のあるイノベーティブ医薬品)

第一三共

コンシューマーヘルスケアカンパニーとして セルフメディケーションを推進し、 健康寿命の伸長に貢献

OTC医薬品(約540億円)

(一般用医薬品)

第一三共ヘルスケア

革新的なワクチンの創出、 高品質なワクチンの安定供給で 保健衛生の向上に貢献

ワクチン(約370億円)

(予防薬)

北里第一三共ワクチン ジャパンワクチン

新薬メーカーとして培ってきた 信頼や安心をベースに

超高齢化時代の国民医療に貢献

ジェネリック(約190億円)

(新薬と同等性が認められた後発品)

第一三共エスファ

Page 15: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

抗凝固剤

リクシアナ

130

250

20

90

4 43

150

363

2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 一般名 エドキサバン

14

主力製品と売上収益の推移(グローバル製品)

49 80 154

176

207 非開示 47

48

54 非開示

19

12

249

322

2013年度 2014年度 2015年度 2016年度

976 947 921 870

1,123 1,066 1,116

580

656 653 589

460

247 270 216

190

3,002

2,100

2013年度 2014年度 2015年度 2016年度

その他

欧州

米国

日本

抗血小板剤

エフィエント

高血圧症治療剤

オルメテック

(億円)

一般名 プラスグレル

一般名 オルメサルタン (予想)

(予想) (予想)

2,841 2,935

201

Page 16: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

15

抗潰瘍剤

ネキシウム アルツハイマー型認知症治療剤

メマリー

骨粗鬆症治療剤

プラリア

(予想)

542

693

824 800

2013 2014 2015 2016

がん骨転移による骨病変治療剤

ランマーク

(予想)

(予想) (予想)

主力製品と売上収益の推移(国内製品) (億円)

333 368

424

510

2013 2014 2015 2016

32

73 125

160

2013 2014 2015 2016

81 102

124 130

2013 2014 2015 2016

Page 18: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第一三共の成長戦略

~ 第4期中期経営計画 ~

Page 19: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

2025年ビジョン

18

がんに強みを持つ 先進的グローバル創薬企業

がん事業を中心とするスペシャルティ*領域での事業が中核 (*病院・専門医で処方される医薬品)

各国市場に適合したリージョナルバリュー*製品が豊富 (*各地域の事業戦略に適合した製品)

SOC*を変革する先進的な製品・パイプラインが充実 (*スタンダード オブ ケア=現在の医学では最善とされ、広く用いられている治療法)

効率的な経営による高い株主価値

Page 20: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

主要死因別死亡率の年次推移(日本)

0

50

100

150

200

250

300

1985 1990 1995 2000 2005 2010 2011 2012 2013 2014

(人)

悪性新生物

心疾患

肺炎

脳血管疾患

老衰

不慮の事故

自殺

腎不全

肝疾患

糖尿病

結核

(年) 5年ごと 各年

出所:厚生労働省「人口動態統計」より医薬産業政策研究所にて作成

(対人口10万人)

Page 21: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

全世界の治療領域別市場動向(2014年)

ランク 治療領域 * 全世界の処方箋薬・OTC薬の売上 2014 ($ Bn) 成長率 *2

1 抗悪性腫瘍剤 79.2 +8%

2 抗リウマチ剤 48.8 +8%

3 抗ウイルス剤 43.1 +55%

4 糖尿病治療薬 41.4 +8%

5 気管支拡張薬 32.5 0%

6 高血圧治療薬 30.5 -9%

グローバルでのがん市場規模 年間約9兆5千億円 ($=120円換算)

出典:EvaluatePharma (World Preview 2015, Outlook to 2020) *1治療領域の名称は原文では英語表記だったものを弊社にて和訳しました。原文の表記は以下の通りです。 ランク1から順に、Oncology, Anti-rheumatics, Anti-virals, Anti-diabetics, Bronchodilators, Anti-hypertensives, Vaccines, MS therapies, Sensory Organs, Anti-hyperlipidaemics。 *2成長率は対2013年比により算出。

Page 22: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第4期中期経営計画の位置づけ

21

2025年 ビジョン

がん事業

スペシャルティ領域

リージョナルバリュー

アライアンス拡大

持続的利益成長

循環器事業 PCP領域中心 グローバル製品 自前主義 売上規模

2015年以前

2016~2020

第4期中計

[転 換]

Page 23: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第4期中期経営計画 2つの課題

22

経営課題 ①

オルメサルタン パテントクリフの克服

持続的成長基盤の確立

経営課題 ②

Page 24: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

パテントクリフとは

23

「特許の崖」

特許権満了時の売上収益推移グラフ(イメージ)

特許権 満了 ジェネリック医薬品発売

Page 25: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

オルメサルタン パテントクリフの克服

24

既存主力製品の 成長加速

エドキサバン(リクシアナ)の成長

日本の主力製品の成長

ルイトポルド事業の成長

パテントクリフ・ 薬価改定

日本 主力製品

ルイト ポルド

エドキサバン (リクシアナ)

その他

2015年度

売上収益

9,864億円

2017年度目標

売上収益

9,400億円

売上回復への取り組み

Page 26: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

オルメサルタン パテントクリフの克服

25

2015年度までに 実施したコスト削減の効果

2016年度、2017年度に 実施するコスト削減の効果

2015年度 まで

2016、 2017年度

収益成長

2017年度目標

営業利益

1,000億円

+570億円

パテントクリフ・ 薬価改定

2015年度

売上収益

1,304億円

利益創出への取り組み

Page 27: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第4期中期経営計画 2つの課題

26

経営課題 ①

オルメサルタン パテントクリフの克服

持続的成長基盤の確立

経営課題 ②

Page 28: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

事業戦略 ~持続的成長基盤の確立に向けて~

27

戦略目標1 : エドキサバン(日本製品名: リクシアナ)の成長

戦略目標2 : がん事業の立上げ・確立

戦略目標3 : 日本No.1カンパニーとして成長

戦略目標4 : 米国事業の拡大

戦略目標5 : SOCを変革する先進的新薬の継続的創出 (現在の医学では最善とされ、広く用いられている治療法)

戦略目標6 : 利益創出力の強化

Page 29: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標1: エドキサバン(リクシアナ)の成長

28

150億円

690億円

2015 2017 2020

中長期成長の柱へ育成

高い安全性と利便性

患者の状態に合わせた用量調整

特性

戦略

グローバルな市場投入戦略

製品特性の継続的訴求

新規な医学的根拠の創出

2020年度までに 売上収益

1,200億円

以上へ

■ その他 ■ 日欧

Page 30: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

29

戦略目標2:がん事業の立上げ・確立

パイプライン拡充

2020年度までに 売上収益

400億円 以上へ

2020 2025

2025年度までに 売上収益

3,000億円

以上へ

後期開発品の上市による がん事業立上げ

初期開発品の着実な 開発推進

外部資源の獲得による 製品・開発品の充実

新組織による がん研究開発の加速

2015 2017

Page 31: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標3: 日本No.1カンパニーとして成長

30

主力製品の成長

1,711億円

2,260億円

2020年度までに 売上収益

2,430億円

以上へ

ネキシウム 抗潰瘍剤

メマリー アルツハイマー型認知症治療剤

プラリア 骨粗鬆症治療剤

ランマーク がん骨転移による骨病変治療剤

エフィエント 抗血小板剤

テネリア 2型糖尿病治療剤

2015 2017 2020

Page 32: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標4 : 米国事業の拡大

31

モバンティック

CL-108

ミロガバリン

2020年度までに 売上収益

1,000億円

以上へ

第一三共Inc. 疼痛領域での事業拡大

2015 2017 2020

20億円

Page 33: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標4: 米国事業の拡大

32

910億円

1,200億円

186億円

2015 2017 2020

2020年度までに 売上収益

1,500億円

以上へ

ルイトポルド事業の成長

インジェクタファー

ジェネリック注射剤 他

Page 34: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標5:SOCを変革する先進的新薬創出

医療技術の進歩、 新薬の開発による進化

現在の医学では最善とされ、広く用いられている治療法

SOC*とは

*SOC: スタンダード オブ ケアの略。

Page 35: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標5:SOCを変革する先進的新薬創出

34

SOC*を変革する先進的新薬創出

がん(がん免疫を含む) 重点 領域

疼痛 中枢神経 系疾患

心不全・ 腎障害

希少疾患 次世代 領域

*SOC: スタンダード オブ ケアの略。 現在の医学では最善とされ、広く用いられている治療法

Page 36: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

先進的技術の

治療応用実現 がん治療ウイルス (G47Δ)

東京大学医科学研究所 藤堂教授との

共同開発開始

バイスペシフィック抗体* Zymeworks社との共同探索研究開始

核酸医薬 デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療薬に関するフェーズ1/2試験を開始

細胞治療

Celixir社(旧Cell Therapy社)から

ハートセルを導入

毛細血管幹細胞(CapSCs)に関する

旭川医大との共同研究開始

当社独自のADC**技術

DS-8201(HER2-ADC)

U3-1402(HER3-ADC)

35

戦略目標5:SOCを変革する先進的新薬創出

*バイスペシフィック抗体:抗体1分子中の2つの抗原結合部位に、異なる種類の抗原が結合できる抗体医薬

**ADC : Antibody Drug Conjugate (抗体薬物複合体)

Page 37: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

戦略目標6 : 利益創出力の強化

36

研究開発費 原価 販管費 利益創出

~2015 年度

中計での 実現

秋田工場売却 日本構造改革 研究開発体制

再編

欧州営業体制 再編

米国営業体制 再編

グローバル 生産体制最適化

グループ全体での大幅なコスト削減・効率化

調達機能の強化

Page 38: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

成長投資と株主還元

37

設備投資

運転資金等

株主還元 (配当+自己株式取得)

事業開発投資 5,000億円

研究開発費 9,000億円

成長投資

5ケ年計画の原資

約2兆2千億円

成長投資を優先しつつ、株主還元も充実

Page 39: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

株主還元方針

機 動 的 な 自 己 株 式 取 得

安 定 的 な 配 当

100%以上 総還元性向 総還元性向=(配当+自己株式取得総額)/当期利益(親会社帰属)

安定的な配当(年間70円以上)

38

2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2017年度 2016年度 (予定)

年間配当額の推移

Page 40: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

売上収益

営業利益

2020年度の目標(まとめ)

2020年度

目標 2017年度

目標 2015年度

実績

9,864 億円 9,400

億円

11,000 億円

1,304 億円

1,000 億円

1,650 億円

39

ROE : 8%以上(2020年度)

2020年度時点で、

そこから5年以内上市かつ

ピーク時売上収益1,000億円以上の

後期開発品を3~5品目保有

後期パイプライン価値向上

Page 41: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

CSR活動(企業の社会的責任)

40

コンプライアンス経営の推進

社員と会社の相互の成長

コミュニケーションの強化

環境経営の推進

医療アクセスの拡大

社会貢献活動

家族のきずなシアター 東日本大震災 長期復興支援活動

Page 42: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

第一三共IRメールマガジン

41 第一三共 メルマガ

http://www.daiichisankyo.co.jp/ir/mail/

IR情報を中心とした ウェブサイト更新情報 や 第一三共についての情報を 月2回(原則第1・第3金曜日)お届けします。

ウェブサイトからご登録ください! INDEX──────────────────── 【01】:2016年度(2017年3月期) 第2四半期決算の概要 【02】:ニュースリリース ピックアップ 【03】:第一三共からのお知らせ 【04】:皆様からの声 ──────────── 2016年10月31日号 ─

Page 43: 第一三共株式会社 - daiichisankyo.co.jp · ©2016 IMSヘルス IMS Global Use of Medicines 2020 Report (Market Prognosis September 2015) ... 出典:EvaluatePharma (World

本資料に関するお問い合わせ先

第一三共株式会社

コーポレートコミュニケーション部

TEL: 03-6225-1125 (株主・投資家様専用電話)