2
2012-2013年度 RIテーマ : 奉仕を通じて平和を 吉田清二、山田和徳 人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉 人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉 2012 年12 月 6日 1213 日(木) 2012年 会場:ユアーズホテルフクイ 開会点鐘:12時30分 閉会点鐘:13時30分 例会/年次総会/理事会  12月14日(金) 福井西 バードグリーンホテル 12月17日(月) 福井東 事務局 (福井市日之出2-3-18 コーポ蒼山1F) 12月17日(月) 敦賀西 ニューサンピア敦賀ロビー 12月18日(火) 福井南 繊協ビル正面玄関 12月18日(火) 武生   武生商工会館1F  12月18日(火) 若狭 小浜商工会館2F事務局 12月19日(水) 福井北 ホテルフジタ福井1階 12月20日(水) 福井水仙 ビジター受付なし 12月20日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口 12月21日(金) 福井あじさい ホテルリバージュアケボノ 12月25日(火) 福井フェニックス ホテルフジタ福井18:00-18:30 12月27日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口 12 月 13 日 ( 木 )  年次総会 / 理事会 12 月 20 日 ( 木 )  クリスマス家族会 ( 夜間例会 ) 12 月 27 日 ( 木 )  休会 ハッカーは、 マスコミではコンピュータへの不正 侵入など悪い意味で使われることが多いですが、 本来ハックとは 「ものごとを素早くやってのけ、 可能性を広げる」 ことを意味します。 フェイスブックでは 「ハッカーウェイ ( the Hacker Way )」 という 独自の企業文化を育ててきました。 これは、 「最初から完璧を目指さず、 こまめに 修正、 改善を繰り返すやり方」 です。 シリコンバレーの本社オフィスの壁に書かれた 「完璧より、 とにかく実行を ( Done is better than Perfect )」 という言葉を 見ては、 この姿勢を忘れないようにしています。 2012 年 12 月 6日 第 3067 回 第 2116 号 (2272) 112 12 時 30 分  開会点鐘 会長挨拶 幹事報告 新会員セレモニー 宮川孝則 栄誉行事 12 月度 / 皆出席祝 末定宏治、山内鴻之祐、 木瀬雅博 12 月度 / 誕生日祝 村井勝、横山強志、 林正岳、玉木洋、細江究 12 月度 / 結婚記念日祝 伊井彌州雄、岩佐晃男、 奥村隆司、森川圭造 会員卓話 / 吉田清二会員 演題「最近の医療問題と健康長寿」 13 時 30 分  閉会点鐘 清水さん、東北でのボランティアの写真有難うございます。 私の宝になると思います。 ( 岩下春幸 ) 清水嗣能会員から東北大震災復興支援活動の写真をいた だきました。一生の思い出になります。 ( 野村直之 ) メイク・ア・ウイッシュ・オブジャパンの卓話に期待して。 ( 加藤幹夫 ) メイク・ア・ウイッシュ・オブジャパンの活動に感銘を受 けました。 ( 平野洋一 ) 黒川令夫人をお迎えして!いつもお世話になっております。 ( 藤井健夫 ) 卓話ありがとうございました。 ( 矢野弦一 ) 卓話ありがとうございます。 ( 山口雄司 ) 黒川様、杉本様卓話ありがとうございます。クリスマス会、 嶺北養護学校でのクリスマス、来年新年会 ( べにやさんに て ) を楽しみにして下さい。 ( 渡邉義信 ) 福井警察署、弊社も管工事で携わらしていただきました。 一番良いトイレが設置しております。 ( 岩崎 新 ) 祝 福井警察署竣工 !! 先週、福知山マラソンに参加してき ました。30KM 過ぎから撃沈してしまいました。[ 涙 ] ( 上田祐広 ) 上田委員長に催促されました。 ( 上田信雄 ) 上田さんと目が合い、うなづかれましたので。 ( 石丸敦士 ) 上田さんの誘惑に負けて ..... ( 森本誠一郎 ) 半年ぶりで、ユアーズさんのおいしいカレーをいただき感 激です。 ( 朝倉真博 ) 愛育病院は創立 40 周年を迎えています。これからもよろ しくお願いします。 ( 山本 宝 ) 11 月 29 日分    累 計 ニコニコ箱 46,000 円 1,106,060 円 米山奨学金 14,000 円 408,000 円 ロータリー財団 8,000 円 451,000 円 ありがとうございました。 稲田衆議員に選挙事務所として福井市役所前の私のビ ルに従来通り開設させて戴きました。会員の皆様の厚い ご支援を合わせてお願いします。ありがとうございます。 ( 菅原将高 ) 社名を変更致しました。 ( 森咲沙月 ) 早退します。食事が早くて良かったです。 ( 橋脇典子 ) 欠席続いております。 ( 小藤幸男 ) 各  君 荒本秀一、加藤一二、小藤幸男、宮崎為夫、山本啓史 「クリスマス家族会」多数のご参加をよろしくお願いいた します。 ( 市橋信孝 ) また、申し訳ありません。早退します。 ( 木瀬雅博 ) 各  君 江守康昌、鈴井浩史、清水正一 各  君 マーク・ザッカーバーグ 1984 年 5 月 14 日生。ハーバード大学在籍中に facebook を開設、現在同社 CEO。 2010 年フォーブス誌が発表した 「世界で最も若い 10人の億万長者」の第一位に、 当時 25 歳の最年少でランクイン。 推定総資産額は約 40 億$。 2011 年には推定総資産額 175 億$( 日本円で 約 1 兆 5000 億円 ) で世界長者番付 14 位。

会報 表面20121206第2116号 - 福井ロータリー ... · ´>xÏ sM{rOd ´>UÏ s V s t pVsMa z ´>w iq hM\qpVsM iz qzq b y À_ \q f «`h ... ptK UqO]_M `h{4 % Ôw N é xzC {ð

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 会報 表面20121206第2116号 - 福井ロータリー ... · ´>xÏ sM{rOd ´>UÏ s V s t pVsMa z ´>w iq hM\qpVsM iz qzq b y À_ \q f «`h ... ptK UqO]_M `h{4 % Ôw N é xzC {ð

2012-2013年度 RIテーマ : 奉仕を通じて平和を

吉田清二、山田和徳

人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉

2012年12月 6日

12月 13日(木)2012年

● 会場:ユアーズホテルフクイ● 開会点鐘:12時30分● 閉会点鐘:13時30分

●例会/年次総会/理事会  

  

■12月14日(金) 福井西 バードグリーンホテル■12月17日(月) 福井東 事務局 (福井市日之出2-3-18 コーポ蒼山1F)

■12月17日(月) 敦賀西 ニューサンピア敦賀ロビー■12月18日(火) 福井南 繊協ビル正面玄関■12月18日(火) 武生   武生商工会館1F      ■12月18日(火) 若狭 小浜商工会館2F事務局■12月19日(水) 福井北 ホテルフジタ福井1階

■12月20日(水) 福井水仙 ビジター受付なし■12月20日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口■12月21日(金) 福井あじさい ホテルリバージュアケボノ

■12月25日(火) 福井フェニックス ホテルフジタ福井18:00-18:30

■12月27日(木) 武生府中 JA越前たけふ会館1F入口

■ 12 月 13 日 ( 木 ) 

年次総会 /理事会

■ 12 月 20 日 ( 木 ) 

クリスマス家族会 ( 夜間例会 )

■ 12 月 27 日 ( 木 ) 

休会

ハッカーは、 マスコミではコンピュータへの不正侵入など悪い意味で使われることが多いですが、本来ハックとは「ものごとを素早くやってのけ、 可能性を広げる」ことを意味します。フェイスブックでは「ハッカーウェイ ( the Hacker Way )」 という独自の企業文化を育ててきました。これは、 「最初から完璧を目指さず、 こまめに修正、 改善を繰り返すやり方」 です。シリコンバレーの本社オフィスの壁に書かれた「完璧より、 とにかく実行を( Done is better than Perfect )」 という言葉を見ては、 この姿勢を忘れないようにしています。

2012 年 12 月 6 日第 3067 回

第 2116 号(2272)

112

12 時 30 分  開会点鐘 会長挨拶 幹事報告 新会員セレモニー 宮川孝則 栄誉行事 12月度 / 皆出席祝 末定宏治、山内鴻之祐、 木瀬雅博 12月度 / 誕生日祝 村井勝、横山強志、 林正岳、玉木洋、細江究 12月度 / 結婚記念日祝 伊井彌州雄、岩佐晃男、 奥村隆司、森川圭造 会員卓話 / 吉田清二会員 演題「最近の医療問題と健康長寿」13 時 30 分  閉会点鐘

清水さん、東北でのボランティアの写真有難うございます。私の宝になると思います。 ( 岩下春幸 )清水嗣能会員から東北大震災復興支援活動の写真をいただきました。一生の思い出になります。 ( 野村直之 )メイク・ア・ウイッシュ・オブジャパンの卓話に期待して。 ( 加藤幹夫 )メイク・ア・ウイッシュ・オブジャパンの活動に感銘を受けました。 ( 平野洋一 )黒川令夫人をお迎えして!いつもお世話になっております。 ( 藤井健夫 )卓話ありがとうございました。 ( 矢野弦一 )卓話ありがとうございます。 ( 山口雄司 )黒川様、杉本様卓話ありがとうございます。クリスマス会、嶺北養護学校でのクリスマス、来年新年会 ( べにやさんにて )を楽しみにして下さい。 ( 渡邉義信 )福井警察署、弊社も管工事で携わらしていただきました。一番良いトイレが設置しております。 ( 岩崎 新 )祝 福井警察署竣工 !! 先週、福知山マラソンに参加してきました。30KM過ぎから撃沈してしまいました。[ 涙 ] ( 上田祐広 )上田委員長に催促されました。 ( 上田信雄 )上田さんと目が合い、うなづかれましたので。 ( 石丸敦士 )上田さんの誘惑に負けて ..... ( 森本誠一郎 )半年ぶりで、ユアーズさんのおいしいカレーをいただき感激です。 ( 朝倉真博 )愛育病院は創立 40 周年を迎えています。これからもよろしくお願いします。 ( 山本 宝 )

           11 月 29 日分    累 計 ニコニコ箱 46,000 円 1,106,060 円米山奨学金 14,000 円 408,000 円ロータリー財団 8,000 円 451,000 円

ありがとうございました。

稲田衆議員に選挙事務所として福井市役所前の私のビルに従来通り開設させて戴きました。会員の皆様の厚いご支援を合わせてお願いします。ありがとうございます。 ( 菅原将高 )社名を変更致しました。 ( 森咲沙月 )早退します。食事が早くて良かったです。 ( 橋脇典子 )欠席続いております。 ( 小藤幸男 ) 各  君

荒本秀一、加藤一二、小藤幸男、宮崎為夫、山本啓史「クリスマス家族会」多数のご参加をよろしくお願いいたします。 ( 市橋信孝 )また、申し訳ありません。早退します。 ( 木瀬雅博 ) 各  君

江守康昌、鈴井浩史、清水正一 各  君

マーク・ザッカーバーグ1984 年 5 月 14 日生。ハーバード大学在籍中にfacebook を開設、現在同社 CEO。2010 年フォーブス誌が発表した「世界で最も若い 10人の億万長者」の第一位に、当時 25歳の最年少でランクイン。推定総資産額は約 40億$。2011 年には推定総資産額 175 億$( 日本円で約 1兆 5000 億円 ) で世界長者番付 14位。

Page 2: 会報 表面20121206第2116号 - 福井ロータリー ... · ´>xÏ sM{rOd ´>UÏ s V s t pVsMa z ´>w iq hM\qpVsM iz qzq b y À_ \q f «`h ... ptK UqO]_M `h{4 % Ôw N é xzC {ð

例会報告例会報告

● 現在会員 112名● 出席者 69名● 今回例会出席率 64.5%

● 届出欠席者 43名● 無届欠席者 0名

2012年11月29日 第3066 回 例会

本日のゲストを紹介します。卓話者の一般財団法人メイク・ア・ウイッシュ関西支部事務局の杉本みつよ様と黒川けいこ様です。メイ

ク・ア・ウイッシュは難病のお子様の支援をされている法人です。

福井城のお堀にはたくさんの鴨が渡ってきておりました。いよいよ冬到来だなあと感じました。前回の例会で清水嗣能会員より、東北支援活動の報告をいただきましたが、その折お話ししました塩釜ロータリークラブよりバナーが届いておりますのでご覧下さい。鳥居の絵が載っておりますが、これは塩釜神社を表しています。この地区の代表的な名所です。

会 長 挨 拶

● メークアップ 清水則明(11/22 地区第2回米山奨学委員会、12/5 福井ブロック2013学年奨学生面接試験)、鈴井浩史(11/29 武生府中) 各  君

東日本大震災復興支援 「 労 力 奉 仕 活 動 」 報 告

委 員 会 報 告 同 好会 ( 友 の 輪 会 )

福 井 ロ ー タ ー ア ク ト ク ラ ブ 報 告

会長 野村 直之

幹事 渡邉 義信

卓話者の紹介 出雲路康照プログラム委員長

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン  杉本みつよ様  

12 月6日は栄誉行事・吉田会員より「最近の医療問題と健康長寿」という卓話をいただきます。13 日は年次総会となっております。

翌週はクリスマス家族会。その中間の 12 月 17 日には

嶺北養護学校でクリスマス会があります。来年 1 月 10 日は新年会を奥村会員の「べにや」で開催致します。メークアップ情報:12/ 5( 水 ) 福井北 ( ホテルフジタ福井 )12/14( 金 ) 福井西 ( バードグリーンホテル )

親睦活動 市橋信孝委員長

クリスマス家族会が近づいてまいりました。今年は 20 日に当ユアーズホテルにて開催致します。委員会メ

ンバーが総力を挙げて楽しい催しを企画しております。また、委員会の委員長と副委員長の職業区分が、食事と飲料でございます。皆様のご期待を超える内容となるはずですので、ご参加下さいます様、宜しくお願いします。クリスマス家族会の中でゲームを行います。皆様には、その際の景品をご提供頂けたら有難いと存じます。事務局にご連絡いただく、あるいは私にお電話頂くことでも構いません。会社・自宅まで取りに来いと言われれば、私は喜んでまいりますので、多くのご協力をお願い申し上げます。

私達は、難病のお子さんの夢をかなえるお手伝いをしているボランティア団体です。メイ

ク・ア・ウィッシュを日本語に訳すと『願い事をする』という意味。私達は幼い頃から色んな夢や希望や願い事を数えながら大人になってきました。そして、大人になった今現在でも、仕事や社会に対して、あるいは、人として、親としてこんな風でありたいとかいう何かしらの思いをお持ちかと思います。そんなに大げさなことじゃなくても、『今晩友達とご飯を食べに行く』『週末に見たい映画を見に行く』だから今日一日、今週いっぱい頑張ろうという風に、小さな楽しみを前に置きながら日常生活を送っています。同じように、病気と闘う子供達も、いろんな思いを胸に秘めながら闘病生活を送っています。あれをしたい・これが欲しい、どこそこに行きたい、誰それに会いたい、大きくなったらこんな仕事をしてみたい…治療が最優先の子供達には、たくさんの制限があり、痛い・苦い・しんどい・食べたいものも食べれない、外にも出れない、学校にもいけない、友達とも遊べない、お家にも帰れない、兄弟にも会えない。なので、やりたいことに対する思いは人一倍強いことはいつも

感じます。でも、病気が重いとたいてい『病気が治ったらね、元気になったら何でもできるからね、だからそれまでがんばろう!』って言われるんです。ずっと頑張っている子供達で、何ヶ月も何年も、もしかしたら生まれたときからずっとずっと頑張り続けているのかもしれません。でも頑張っただけじゃ病気は治らない。どうせ病気が治らなきゃなんにもできないじゃん、病気のままだとやりたいことできないんだ、と、ともすれば夢見ることを我慢したり諦めたりしてしまいがちな子供達一人ひとりの所に行って『君の夢はなあに?その夢かなえるお手伝いしましょうか』と言って手をさしのべる、それが私達の活動です。この活動は、1980年にアメリカで生まれました。白血病と闘う 7 歳の男の子クリス君の『おまわりさんになりたい』という、一人の少年の夢がきっかけです。今では、世界 37 カ国、夢をかなえた子供の数は26 万人を超える世界的なボランティア団体に成長することができました。日本では 92 年から活動をはじめ、現在までに、1,970 人を超える子供達の笑顔のお手伝いをさせていただきました。1,970 人の子供には、1,970 通りの闘病生活があり、夢・願い・希望・憧れがあり、家族のドラマがあり、愛があり、中に

は小さな奇跡もありました。素敵な夢の実現の為に、一人一人出来ることは限られているかもしれません。でも、そんな小さな力を寄せ集めて一つの笑顔に繋げることが、私達の喜びです。昨年北陸支部では 3 人のお子様を、今年 2012 年は北陸支部では今日現在、5人のお子様の夢をお手伝いし、中には福井の 4 歳のお嬢さんもいらっしゃいました。これからも、北陸でも福井でも、ひとつでも多くの夢と出会い、一人でも多くのお子様の笑顔と出会えるよう、引き続き活動を続けてまいります。そして最後に、人生のほとんどの時間を病院という場所で過ごしてきた小学 4年生のよしくんの詩の一部をご紹介します。「感謝」あったことのない知らない人たちが支えてくれる。ぼくは一人じゃないって思うことができる。ありがとう アリガトウ感謝の気持ちを忘れずに せいいっぱい がんばって 生きていきたいとあります。“ 感謝の気持ちを忘れずに せいいっぱい がんばって 生きていきたい ” 今日この言葉を皆様にお伝えしたいと思いました。病気と闘う子供達の笑顔の為にも、一人でも多くの皆様にMAWJ の応援団になっていいただければ幸いです。今日は貴重なお時間を、本当にありがとうございました。

幹 事 報 告

本日の卓話者は、加藤幹雄会員と石丸敦士会員から紹介されました難病の子供達の夢を叶える活動をされている、メイク・ア・ウイッシュという団体の黒川さんと関西支部事務局の杉本みつよさんをご紹介します。では、活動についてお話しを頂きます。よろしくお願いします。

11 月第一例会  ~例会内容~ 「ゾーン合同例会」」~ロータリアン参加者~R.I. 地区ローターアクト副委員長山本耕司様~ローターアクター参加者~福井 RAC7 名・福井東 RAC3 名・鯖江RAC1 名・大野 RAC3 名・京都南 RAC3 名・京都伏見 RAC1 名・京都西北 RAC1 名~概要~ 第一例会は福井ゾーン 4 クラブが一堂に集まっての合同例会でした。秋といえばスポーツということでチーム対抗のドッジボールで楽しみながら汗を流しました。参加者全員が久々のドッジボールとあって初めは遠慮がちに投げ合っていましたが対戦を重ねるごとに盛り上がっていき白熱したゲームになったと思います。例会後は場所を変えて懇親会を行いゾーン内の親睦をさらに深めることのできた一日になりました。

●結果報告(上位 3 名)●

優 勝 玉木  洋会員 グロス 90 HC18 ネット72

準優勝 中島 康将会員 グロス 91 HC18 ネット73

3 位 藤本 潤一会員 グロス 89 HC13 ネット76

11 月第二例会 ~例会内容~ 「企業訪問例会」~ロータリアン参加者~幹事 渡邉義信様 ローターアクト委員長 橋脇典子様~ローターアクター参加者~ 自クラブ 10 名・他クラブ 1名

~概要~ 第二例会は㈱プロダクト・マイスター様への企業訪問例会でした。社長の渡邉義信様から「若者へのメッセージ」という題目で仕事に対するチャレンジ精神や夢を実現させるために取り組んできたことなど大変貴重なお話を伺うことができ有意義な時間を過ごすことができました。渡邉様、大変お忙しい中ご協力頂き誠にありがとうございました。

第 84 回福井ロータリークラブ友の輪会が 12月 2日(日)芦原ゴルフクラブに於いて盛大に行われました。優勝者の玉木洋会員に栄えある優勝トロフィーが授与されました。