16

̶̶̶̶ごあいさつ1 ごあいさつ 本 は新 演奏会にお越しくださり誠にありがとうございます。 この演奏会は、今年度新しく 会した会員のみが出演する演奏会で、新

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 1

    ̶̶̶̶ごあいさつ 本⽇は新⼈演奏会にお越しくださり誠にありがとうございます。

    この演奏会は、今年度新しく⼊会した会員のみが出演する演奏会で、新⼊会員にとって初めての舞台となっています。私たち上級⽣の多くもこの舞台を経て東⼤ピアノの会の⼀員になったということもあり、⾮常に思い⼊れのある⼤切な演奏会です。 今年度の新⼈演奏会には 32 名の新⼊会員が出演します。当会の普段の演

    奏会のように、定番の名曲から難易度の⾼い曲まで実に多彩な曲⽬が並び、個性豊かなプログラムとなりました。今回私たち上級⽣は裏⽅ではありますが、出演者⼀⼈⼀⼈が気持ちよく演奏できるようにサポートし、良い演奏会となるように頑張ってまいります。本⽇まで練習を積み重ねてきた新⼊会員それぞれの活気溢れる演奏をお楽しみいただければ幸いです。

    ̶̶̶̶お客さまへ プログラムに先⽴ちまして、お客さまにお願い申し上げます。 会場内でのご飲⾷・ご喫煙・フラッシュのご使⽤はご遠慮ください。 会場への出⼊り・お席の移動は、演奏と演奏の間にお済ませください。 携帯電話や PHS、時計のアラーム等の電源は、予めお切りください。 すべてのお客さまに、快適に演奏をお楽しみいただけますよう、以上の点にご協⼒お願いいたします。 ※プログラムの中で、「⽂Ⅰ」「理Ⅰ」などは、それぞれ教養学部⽂科⼀類・同理科⼀類などを表します。 ※演奏者の学年で「M」「D」「L」は、それぞれ修⼠課程・博⼠課程・法科⼤学院⽣であることを表します。

  • 2

    ̶̶̶̶⽬次

    プログラム……………………………… 3

    FP(From Performers)………………… 7

    I ……………………………… 7

    II ……………………………… 9

    III ……………………………… 10

    IV ……………………………… 12

  • 3

    プログラム 会場:⼤⽥⽂化の森ホール 2018 年 6 ⽉ 16 ⽇(⼟)11:45 開場 12:00 開演 17:40 終演

    I 12:00-13:15

    1 ショパン 即興曲 第 4 番 嬰ハ短調 Op.66

    「幻想即興曲」

    阪本 晴⾹ 理Ⅱ 1

    2 ムソルグスキー 組曲 「展覧会の絵」 より プロムナード・

    第 5 曲「卵の殻をつけたひなどりのバレエ」

    第 9 曲「鶏の⾜の上に建っている⼩屋」・

    第 10 曲「キエフの⼤きな⾨」

    ⻄原 凜 ⽂Ⅲ 1

    3 ショパン スケルツォ 第 2 番 変ロ短調 Op.31 ⼭川 裕⼈ 理Ⅰ 1

    4 リスト 「愛の夢」 3 つの夜想曲 S.541 より 第 3 曲

    変イ⻑調

    前⽥ 怜奈 東⼥ 1

    5 モーツァルト ピアノソナタ 第 2 番 へ⻑調 K.280 より

    第 1 楽章

    滝沢 拓樹 ⽂Ⅱ 1

    ショパン 即興曲 第 3 番 変ト⻑調 Op.51

    6 ラヴェル ⽔の戯れ ⻄井 菜緒 理Ⅱ 1

    7 ショパン ロンド 変ホ⻑調 Op.16 ⼭本 悠紀⼦ 中央 1

    8 リスト 超絶技巧練習曲集 S.139 より

    第 8 曲 ハ短調 「狩り」

    若狭 希洋 理Ⅱ 1

  • 4

    Ⅱ 13:30-14:45

    1 リスト 「愛の夢」 3 つの夜想曲 S.541 より

    第 3 曲 変イ⻑調

    村上 ⽇奈 理Ⅱ 2

    2 ショパン 即興曲 第 4 番 嬰ハ短調 Op.66

    「幻想即興曲」

    ⼤室 多聞 理Ⅱ 1

    3 リスト パガニーニによる⼤練習曲集 S.141 より

    第 6 曲 イ短調 「主題と変奏」

    池⽥ 和⾳ 茶⼥ 1

    4 ハイドン ピアノソナタ 第 60 番 ハ⻑調

    Hob.XVI-50 より 第 1 楽章

    髙橋 凜 桐朋 1

    5 ショパン バラード 第 1 番 ト短調 Op.23 国松 由梨花 聖⼼ 1

    6 ラヴェル 組曲 「鏡」 より 第 4 曲

    「道化師の朝の歌」

    ⽇髙 裕⼀朗 理 M1

    7 ショパン スケルツォ 第 2 番 変ロ短調 Op.31 茂⽊ 優希 東⾳ 2

    8 ベートーヴェン ピアノソナタ 第 21 番 ハ⻑調 Op.53

    「ワルトシュタイン」 より 第 3 楽章

    権藤 基 ⽂Ⅰ 1

  • 5

    Ⅲ 15:00-16:15

    1 ショパン 12 の練習曲 Op.10 より 第 1 曲 ハ⻑調 仙⽥ ゆうか 藝⼤ 1

    ラフマニノフ 絵画的練習曲集 Op.33 より

    第 7 曲 変ホ⻑調

    2 ベートーヴェン ピアノソナタ 第 8 番 ハ短調 Op.13

    「悲愴」 より 第 1 楽章

    御⽴ 梨彩⼦ ⽂Ⅰ 1

    3 ショパン バラード 第 1 番 ト短調 Op.23 宮川 太真 ⽂Ⅰ 1

    4 モーツァルト ピアノソナタ 第 13 番 変ロ⻑調 K.333 より

    第 1 楽章

    ⼩⼭ 千慧 茶⼥ 1

    5 ショパン スケルツォ 第 2 番 変ロ短調 Op.31 伊藤 敬佑 理Ⅱ 2

    6 ラヴェル 「マ・メール・ロワ」 より 第 3 曲

    「パゴダの王⼥レドロネット」

    厚東 昌宏 千葉 M1

    ドビュッシー 喜びの島

    7 ショパン ⾈歌 嬰ヘ⻑調 Op.60 中⽥ 征希 岡⼭ 3

    8 スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28 内海 悠磨 信州 2

  • 6

    Ⅳ 16:30-17:40

    1 ⼤野雄⼆=

    コーラー

    ルパン三世のテーマ'78 勝⽥ 涼介 理Ⅱ 1

    2 ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ⻑調 Op.12 杉浦 有咲 聖⼼ 1

    3 グリーグ ピアノソナタ ホ短調 Op.7 より 第 1 楽章 菅野 愛吏紗 農⼯ M1

    4 ショパン ポロネーズ 第 6 番 変イ⻑調 Op.53 「英雄」 吉川 諒 理Ⅱ 1

    5 ドビュッシー 「⼦供の領分」 より 第 1 曲

    「グラドゥス・アド・パルナッスム博⼠」

    原 季史 理Ⅲ 1

    6 ショパン 12 の練習曲 Op.10 より 第 1 曲 ハ⻑調 中村 歩美 理Ⅱ 1

    ラヴェル 組曲 「鏡」 より 第 4 曲 「道化師の朝の歌」

    7 デュティユー ピアノソナタ より 第 3 楽章

    「コラールと変奏」

    伊藤 朱⾹ 慶應 3

    8 ショパン ピアノソナタ 第 2 番 変ロ短調 Op.35

    「葬送」 より 第 1 楽章

    円光 ⾨ ⽂Ⅲ 1

  • 7

    FP

    2 ⻄原 凜

    ムソルグスキー 組曲 「展覧会の絵」 より プロムナード・第 5 曲 「卵の殻をつけた

    ひなどりのバレエ」・第 9 曲 「鶏の⾜の上に建っている⼩屋」・

    第 10 曲 「キエフの⼤きな⾨」

    組曲「展覧会の絵」はロシアの作曲家ムソルグスキーが、友⼈であったヴィクトル・

    ハルトマンの遺作展で⾒た 10 枚の絵の印象を⾳楽に表した代表作で、モーリス・ラヴ

    ェルによる管弦楽への編曲によっても知られています。最も知られている「プロムナ

    ード」は Solo と Tutti による掛け合いから始まり、これから出会うことになる 10 枚の

    絵へ向かって歩く⾼揚感が現れています。5 曲⽬の「卵の殻をつけたひよこのバレエ」

    はスタッカートとトリルによって軽やかに動き回るひよこの姿が如実に表れているよ

    うに思います。9 曲⽬の「鶏の⾜の上に⽴つ⼩屋」、10 曲⽬の「キエフの⼤⾨」は前者

    の激しい流れのままフィナーレの後者へと向かう1つの曲のようになっており華やか

    に展覧会の終わりを告げます。ムソルグスキーによる緩急⾃在の構成とそれぞれの曲

    ⾊の違いを感じ取って頂けたら嬉しいです。

    4 前⽥ 怜奈

    リスト 「愛の夢」 3 つの夜想曲 S.541 より 第 3 曲 変イ⻑調

    あまり演奏会に参加する機会がないので、ピアノの会では⾊々な曲を演奏出来たらい

    いなと思っています。⾃分だけのピアノを演奏できるように頑張ります。

  • 8

    5 滝沢 拓樹

    モーツァルト ピアノソナタ 第 2 番 へ⻑調 K.280 より 第 1 楽章

    ショパン 即興曲 第 3 番 変ト⻑調 Op.51

    1曲⽬のモーツァルトのピアノソナタは元気よく明るい曲です。

    マンガ・アニメ作品「ピアノの森」で使⽤されてもいました。

    2曲⽬のショパンの即興曲第3番は⽐較的落ち着いていて美しい曲です。

    こちらは彼の即興曲の中でも演奏機会が少なく、マイナーな曲となっています。

    (筆者としてはこの曲にもっと有名になってほしいのですが、、、!)

    今回はこのように対称的(?)な2曲を演奏させていただきます。

    この新⼈演奏会は⼤学に⼊学してから初めての⼈前でのパフォーマンスとなるの

    で とても緊張しているのですが、精⼀杯の演奏をしたいです。

    私の演奏によって多くの⽅を⼼地よい気分にできたらなと思っています。

    6 ⻄井 菜緒

    ラヴェル ⽔の戯れ

    ⽔の戯れは、私の⼤好きな曲の⼀つです。練習不⾜で拙い演奏かもしれませんが、キ

    ラキラと光を反射する⽔の情景が、少しでも表現できればいいなと思います。

    これからよろしくお願い致します。

    7 ⼭本 悠紀⼦

    ショパン ロンド 変ホ⻑調 Op.16

    今回、新⼈演奏会という事で私の⼤好きな作曲家であるショパンの曲を選びました。

    このロンドという曲は、優美な部分と楽しい部分とあり、その都度気持ちの切り替え

    が⼤事になってきます。また、同じフレーズが何度も出てくるため、飽きさせないよ

    うに、どのような変化をつけるかがとても重要となってきます。どんな変化があるか

    注⽬しながら、ぜひお聞きください。

  • 9

    1 村上 ⽇奈

    リスト 「愛の夢」 3 つの夜想曲 S.541 より 第 3 曲 変イ⻑調

    お客様に⾃分の演奏を聴いてもらうというのは実に 7 年ぶりです。⼀番思い⼊れの深

    い、⼤好きな曲を選びました。

    この曲は「愛の夢 第三番」として広く知られています。その名が⽰す通り、三つの

    歌曲のうちの三番⽬の曲です。歌曲にはそれぞれタイトルがつけられており、第三番

    は "O lieb so lang du lieben kannst"(おお、愛しうる限り愛せ)というものです。なん

    てロマンチックなタイトルだろうと思いませんか?

    フィギュアスケートの浅⽥真央選⼿が 2010〜2012 年に使⽤した曲としても有名で

    す。

    拙い演奏ですが、この曲の美しさ、華やかさが少しでも伝われば幸いです。

    3 池⽥ 和⾳

    リスト パガニーニによる⼤練習曲集 S.141 より 第 6 曲 イ短調 「主題と変奏」

    この曲は、パガニーニ作曲「24 の奇想曲 作品 1」の 24 番をリストがピアノ版に編曲

    したものです。

    ピアノならではの表現が加わってよりダイナミックな曲になっています。

    主題が様々な形で変奏されていく様⼦を⽣き⽣きと表現できたらと思います。

    4 髙橋 凜

    ハイドン ピアノソナタ 第 60 番 ハ⻑調 Hob.XVI-50 より 第 1 楽章

    1794〜95 年にハイドンがイギリスを訪れた際に作曲したことから「イギリス・ソナ

    タ」と呼ばれている 3 つの後期ソナタ(Hob.50〜52)の 1 曲⽬です。ハ⻑調は純粋で

    スカッとした明るさがあり、軽やかさは⼼地よく清らかな感覚を与えてくれます。洗

    練された⾳楽と光る魅⼒を感じていただけるよう演奏したいです。

  • 10

    8 権藤 基

    ベートーヴェン ピアノソナタ 第 21 番 ハ⻑調 Op.53 「ワルトシュタイン」 より

    第 3 楽章

    ⾔わずと知れたベートーヴェン中期ピアノソナタの傑作です。第 3 楽章では主題が

    何度も出てきますが、⼀つ⼀つの⼯夫が聴く⼈を飽きさせません。制限時間を超えな

    いように気をつけます。

    1 仙⽥ ゆうか

    ショパン 12 の練習曲 Op.10 より 第 1 曲 ハ⻑調

    ラフマニノフ 絵画的練習曲集 Op.33 より 第 7 曲 変ホ⻑調

    ラフマニノフの⾳の絵は 1911 年に作曲されました。この第 7 曲はロシアの定期市を

    表していると本⼈が語っており、冒頭ではファンファーレが鳴り響きロシアの祝祭の

    ⾵景が浮かびます。⾳の絵というタイトルを持ちながらも、各曲には標題を冠してい

    ないこの練習曲集の中では、イメージがしやすい楽曲になっていると思います。

    3 宮川 太真

    ショパン バラード 第 1 番 ト短調 Op.23

    ⽻⽣結弦に触発されて練習を始めました。やや実⼒不⾜だった気もしますが頑張って

    弾こうと思います。

    4 ⼩⼭ 千慧

    モーツァルト ピアノソナタ 第 13 番 変ロ⻑調 K.333 より 第 1 楽章

    最近、福神漬けに⼊っているひょうたんの形のやつが⾷べられるようになりました。

    また⼀歩成⻑しました。

    これからもっと進化します。

    がんばれ⾃分。

  • 11

    6 厚東 昌宏

    ラヴェル 「マ・メール・ロワ」 より 第 3 曲 「パゴダの王⼥レドロネット」

    ドビュッシー 喜びの島

    修⼠ 1 年から⼊会させて頂きました厚東です。何度か演奏会を観に来ていた憧れの P

    会で、今回演奏会デビューできることをとても嬉しく思っています。

    今⽇はフランス近代作品から2曲演奏します。

    「喜びの島」は、⾃分が⾼校に上がってピアノのレッスンを辞めた頃に、先の⻑い

    余⽣(?)やっぱりピアノは弾き続けたい、と練習の候補にしていた憧れの曲です。修

    ⼠と⾔えども 1 年⽣、フレッシュな気持ちでまたピアノに取り組もうと、学部卒業と

    同時に練習を始めました。

    結局、その時は他⽅の候補だったラヴェルの「⽔の戯れ」に浮気した訳なのです

    が、譜読みのツラさからとりあえず⼩品で⼼を落ち着けたい、とまたも逃げに⾛った

    先が、今⽇弾く「マメールロワ」の第 3 曲と、某トッ◯ータになります・・・ラヴェ

    ルってどれも弾きにくいのだなあ(詠嘆)と思ったのも当然、まさかの連弾曲と最難曲

    を選んでいたということに、数年経ち⼤学に⼊ってから気付くのでした…。(最終的に

    もう御家芸にでもしてやろうという事で、学部時代に⼀⼈マメロワ全曲(パワーワー

    ド)を達成しました[UP!])

    皆様に少しでも覚えてもらいたいと、若⼲ネタ感もありますが笑って聴いて頂ければ

    幸いです。

    メイン(ラヴェルに失礼)の喜びの島は、雄⼤に広がる⼤海、波のきらめき、嵐や悪

    夢、それらを乗り越えて島に辿り着いた時の喜びなど、⾃分なりのイメージが聴いて

    いる⽅に伝わるように、気持ちを込めてストーリーを展開していきたいと思いますの

    で、是⾮楽しんでお聴き下さい。

    8 内海 悠磨

    スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28

    いろんな⾯でとても難しい曲で苦戦しました。

    テクニックやミスタッチなどは追いつかない部分がありますが、⼼に届く演奏をでき

    るようにがんばります、 よろしくお願いします。

  • 12

    2 杉浦 有咲

    ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ⻑調 Op.12

    2 年前の五⽉祭で初めてピアノの会の演奏を聴き、⼤学⽣になったら⼊会すると決め

    ておりました。

    今回演奏させていただく曲は、⾼校⽣の時に発表会で弾いた思い出の曲です。どうぞ

    よろしくお願い致します。

    メロンパンが好きです。

    4 吉川 諒

    ショパン ポロネーズ 第 6 番 変イ⻑調 Op.53 「英雄」

    ⾔わずと知れた、ショパンの名曲。

    ポロネーズは、ショパンの祖国ポーランドの⺠族舞踊です。

    華やかで勇ましい曲想の中に、ショパンの愛国⼼がうかがえます。

    5 原 季史

    ドビュッシー 「⼦供の領分」 より 第 1 曲 「グラドゥス・アド・パルナッスム博

    ⼠」

    ⼤分前に聴いたときに明るい曲だなあと思い、その時からいつか弾きたいと思ってい

    ました。今回はこの曲の魅⼒が伝えられるように精いっぱい頑張ります。よろしくお

    願いします。

  • 13

    6 中村 歩美

    ショパン 12 の練習曲 Op.10 より 第 1 曲 ハ⻑調

    ラヴェル 組曲 「鏡」 より 第 4 曲 「道化師の朝の歌」

    憧れだった東⼤ピアノの会に⼊ることができ光栄です。

    今回、⼤変メジャーかつ難易度の⾼い 2 曲を揃えてしまいプレッシャーもあります

    が、精⼀杯演奏いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

    7 伊藤 朱⾹

    デュティユー ピアノソナタ より 第 3 楽章 「コラールと変奏」

    Henri Dutilleux(1916-2013)はフランスの作曲家です。ピアノ・ソナタは 1947 年頃に

    作曲され、妻の Geneviève Joy に献呈され、初演されました。本⽇演奏する第 3 楽章は

    コラールと変奏という表題がついており、コラールと 4 つの変奏から成っています。

    変奏ごとの変化を楽しんでいただけるように演奏したいです。

  • 14

    東京⼤学ピアノの会

    新⼈演奏会 ⽇時

    2018 年 6 ⽉ 16 ⽇(⼟)

    場所 ⼤⽥⽂化の森ホール

    主催

    東京⼤学ピアノの会 (http://www.p-kai.net)

    会⻑

    ⼩林祐貴 (連絡先:[email protected])

    プログラム作成

    廣畑優太朗

    表紙作成 ⽥中碧

    次回の演奏会は 2018 年 8 ⽉ 18 ⽇、19 ⽇に烏⼭区⺠会館で⾏われる⼋⽉演奏会です。

    皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。