12
大大大大大大大大大大大大大 西 大大大大大大大大大大大大大大 大大 大大 [email protected] 大大大大大大大大大大大大大大大大大大大 Insight 2014/08/27 大大大大大大大大大大大大大大大大大 ―大大大大大大大― http://physicaltherapy.jimdo.com/

第3回インサイトセミナー 資料

Embed Size (px)

DESCRIPTION

第3回阪神クリニカルリハビリテーション勉強会「Insight」の資料です。

Citation preview

Page 1: 第3回インサイトセミナー 資料

西大和リハビリテーション病院畿央大学大学院健康科学研究科生野 公貴( [email protected] )阪神クリニカルリハビリテーション勉強会【 Insight 】 2014/08/27

課題指向型訓練と電気刺激の併用療法―理論と臨床応用―

http://physicaltherapy.jimdo.com/

Page 2: 第3回インサイトセミナー 資料

2

脳卒中リハビリテーション

脳卒中

急性期

回復期

維持期

ADL   QOL

運動麻痺感覚障害

高次脳機能障害

意識障害

精神障害etc ・・・・

回復的アプローチ

代償的アプローチ

ADLIADLQOL

Page 3: 第3回インサイトセミナー 資料

訓練量 dose

文脈 context

環境 environme

nt

集中型練習 practice

新奇性 challenge

3

脳卒中後機能回復のための基本的原則

Page 4: 第3回インサイトセミナー 資料

脳卒中からの回復の真の意味とは?

“ 回復”と“代償”の違いとは?

現在一般的に行われているリハビリテーションアプローチは“回復的”アプローチなのか,“代償的”アプローチなのか?

種々の治療アプローチは自然回復よりも有意な回復を支援しているのか?

既存の種々の治療アプローチは果たして“回復”に十分な量と質を提供できているのか?

重度の上肢片麻痺の改善において,従来のリハビリテーション手法では生物学的限界を越えられないと問題提起 (Kwakkel, 2003)

脳卒中後運動障害の回復に向けて,急性期,回復期,維持期ですべきことは一体何なのか?

4

脳卒中リハにおける問題提起

Page 5: 第3回インサイトセミナー 資料

あくまで補完的治療ととらえるべき運動療法に組み合わせることでより良い効果を発揮現在のニューロサイエンス&エビデンスに基づくアプローチにおいて効果的かつ補助的に活用することができる強力なツールである !!

5

脳卒中リハビリテーションにおける電気刺激療法の可能性

電気刺激Electrical stimulation

求心性入力

遠心性出力

Page 6: 第3回インサイトセミナー 資料

電気刺激Electrical

stimulation: ES

機能的電気刺激Functional electrical

stimulaiton: FES

治療的電気刺激Therapeutic

electrical stimulation: TES

経皮的神経電気刺激Transcutaneus electrial nerve

stimulation: TENS

神経筋電気刺激Neuromuscular

electrical stimulation: NMES

筋電誘発型電気刺激EMG-triggered neuromuscular

electrical stimulation: ETMS

随意介助型電気刺激Integrated

Volitional control Electrical

Stimulation: IVES

末梢感覚神経刺激Peripheral

sensory nerve stimulation: PSS

6

電気刺激療法の用語例(私見)

Page 7: 第3回インサイトセミナー 資料

7

感覚電気刺激と課題指向課題の併用は単独の治療より効果がある

Clin Rehabil. 2012 Nov;26(11):999-1009. doi: 10.1177/0269215512441476. Epub 2012 Apr 12.Effects of peripheral sensory nerve stimulation plus task-oriented training on upper extremity function in patients with subacute stroke: a pilot randomized crossover trial.Ikuno K, Kawaguchi S, Kitabeppu S, Kitaura M, Tokuhisa K, Morimoto S, Matsuo A, Shomoto K.

Page 8: 第3回インサイトセミナー 資料

パラメーター

波形

オン-オフ時間

パルス持続時間

周波数

ランプアップ/ダウン時間

振幅(強度)

8

治療効果に影響する電気刺激のパラメーター

Page 9: 第3回インサイトセミナー 資料

強さ時間曲線  strength-duration curve

Aβ: 触圧覚Aδ: 温痛覚C: 痛覚(鈍痛)<ポイント>運動刺激には通常 200-300μs

感覚 TENS には 80-100μs

H 波や感覚刺激目的には1ms

脱神経筋は 10ms 以上9EBM 物理療法 原著第 2 版  Michelle H.Cameron 編著 渡部一郎

監訳

Page 10: 第3回インサイトセミナー 資料

治療方法の決定(電気刺激と運動療法の併用)電気刺激療法

NMES

FES

ETMS( IVES)

PSS

運動療法

反復自動介助運動 (神経筋再教育 )

両側性運動(同時・交互)

課題指向型練習

運動イメージ {Mirror therapy}

動機づけ(学習)

目標提示

言語教示・励まし

結果・パフォーマンスの知識

正のフィードバック

萎縮筋:パルス幅↑初期は 低強度から治療対象の優先順位から総治療時間を決定機器の特性を理 解し,患者問題点に合わせて使い分けることが理想

量・回数を重視リズム刺激等を併用過剰努力は避ける課題の難易度は動作分析により調整する運動イメージ等を有効活用する

目標,回数を記録する適宜教示・励ましを活用過度な教示は入れない報酬を意識する

10

Page 11: 第3回インサイトセミナー 資料

11

脳卒中リハにおける電気刺激療法の位置づけBRS Ⅰ~Ⅲレベル, FMA 0~

20点神経筋電気刺激(NMES)

+α mirror therapy, 神経筋再教育手技, Bilateral arm

training筋を脱分極させ,萎縮を予防しつつ,随意運動と同期させることで運動単位の増大を図る。同側&対側半球へのアプローチが中心

BRS Ⅲ~Ⅳレベル , FMA 20~45点筋電図誘発型電気刺激( ETMS):

PASシステム( IVES):+α 積極的課題指向型練習,装具療法随意性の 更なる強化,分離運動の促通,

日常生活への汎化

BRS Ⅳ~Ⅴレベル , FMA 45~60点末梢神経電気刺激( PSS)

+α  CI療法随意性の 更なる強化,感覚 ~ 運動システムの協調性およ び巧緻性の改善, 日常生活への更なる汎化を目指し,補助

手から実用手へ!!

Page 12: 第3回インサイトセミナー 資料

禁忌の確認

•禁忌、注意事項のチェック• 皮膚の状態のチェック(乾燥など• 機器・電極の点検・管理

説明

•主治医の許可を得る ⇒ 医師の処方の下で実施•患者への説明(電気は不快感、皮膚のかぶれなどの弊害が生じやすい)• 治療計画の説明,十分なインフォームドコンセント,エビデンスの提示

パラメーター決定

• 治療目的に応じて治療効果が最大限に得られるであろう方法・パラメーターを選択(治療目的によって実施方法が異なる)

• 機器の制約を受ける

実施記録

• 皮膚の状態のチェック(熱傷や皮膚のかぶれの有無)• 治療前後での対象者の反応・即時効果の評価• パラメーターの記録• 一定期間の実施により実施方法を検討、再評価

12

電気刺激療法の流れ