104
キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata

20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 2: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

第1回残す!

視点発見力デジタルアーカイヴ・

コーディネーター 熊谷薫

第2回オーガナイズする!

情報編成力アートディレクター

小倉ヒラク

第3回伝える!共感伝達力

PR・コミュニケーションディレクター 中田一会

Page 3: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

【本日のテーマ】

「伝える」キロク

Page 4: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

中田 一会 プロフィール

か ず え

About me

PR / コミュニケーションディレクター

1984年生まれ。美大卒業後、IT系出版社でIR(投資家向け広報)や書籍編集を経験。その後、株式会社ロフトワークに参加。2010年か

ら2015年までの5年間、企業情報の発信から新事業PR、地域プロジェクトのコミュニケーション戦略まで幅広く活動。2015年4月か

ら、新たな「つくる」世界で、コミュニケーション・デザインの力

がもっと求められるよう、日夜奮闘中。キロク魔的武勇伝はレコーディング・ダイエットで13キロ減量したこと。

Page 5: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

中田 一会  今までの仕事

か ず え

About me

5年で30人→100人企業成長を支える広報

OpenCU、FabCafe等新事業の立上げPR

石垣島で地域projectコミュニケーション

Page 6: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

中田 一会  得意技

か ず え

About me

使えるものはすべてコンテンツにすること。

Page 7: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 8: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

退職もコンテンツにしました…^^;

Page 9: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

いろいろ手がけましたが…

Page 10: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

【ずっと考えてきたこと】

いかに愛されるか

?

Page 11: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

【ずっと考えてきたこと】

いかに信頼されるか

?

Page 12: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

【そして思い至ったこと】

その鍵はキロクに有り

!

Page 13: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

インターネット時代のPRとキロクと信頼の関係って?

1

Page 14: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

広報PR=広告宣伝?

Page 15: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

広報【こうほう】Public Relations

パブリックリレーションズ(広報/PR)とは、企

業、行政、学校、NPOなどあらゆる組織体が、それを取り巻く多様な人々との間に継続的な“信頼関係”を築いていくための思考・行動である。        

(日本パブリックリレーションズ協会)

→「広告・宣伝」とは別モノ!

Page 16: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

企業

パブリック

BI (Before Internet) インターネット以前

テレビ、新聞、雑誌、ラジオ…

プレスリリース

選別編集

Page 17: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

BI インターネット以前         AI インターネット以降

バシッッ…!!

Page 18: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

パブリック

プレスリリース

AI (After Internet) インターネット登場後

インターネットWebサイト、ブログ、メルマガ、SNS...

企業

Page 19: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

ウェブ時代のPRに

励んでいたある日、

ふと思いました。

Page 20: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

かつてのPR・広報は、ウェディングケーキのよう

Page 21: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ウェブ時代のPR・広報は、ロールケーキのよう

Page 22: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

BI インターネット以前             AI インターネット以降

立派で華やか!

中身が見えない(本物?)

決まったところだけに入刀できる

お客様には結果としてのピースが配られる

コンパクトで親しみやすい

どこから切っても中身が一緒

誰でも振る舞いに参加できる

ウェディングケーキのような閉鎖的ブランディング

ロールケーキのようなオープンコミュニケーション

Page 23: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

誰でも切り取れる時代だから、華やかさよりも小回りがきいて、

中身の確かなことが大事!

Page 24: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

例えば。

Page 25: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ていねいなものづくりをしています

有名クリエイターも愛用しています

アレがすべてのはじまり

じゃった…

Page 26: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

クリーム、つまってる?

Page 27: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ていねいなものづくりをしています

有名クリエイターも愛用しています

アレがすべてのはじまり

じゃった…

ものづくりのプロセス

実際の利用シーン

当時の記録記事

Page 28: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

クリームのつまり具合をいかに見せるかがPRの腕!だから、キロク、大事!

クリーム=キロク=事実

Page 29: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

具体例を挙げると。

Page 30: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

新しい形のクリエイティブ

企業です

Page 31: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”新しい形のクリエイティブ企業”→どんな新しさに挑戦してる?(社員コラム)

Page 32: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”新しい形のクリエイティブ企業”→どんな新しさにアンテナ?(フリーペーパー)

Page 33: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”新しい形のクリエイティブ企業”→どんな新しいチーム?(写真やSNS)

Page 34: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”新しい形のクリエイティブ企業”→どんな新しいチーム?(写真やSNS)

Page 35: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

FABを美味しく楽しく体験できる場所です

Page 36: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”FABを美味しく楽しく体験できる場所”→どんな体験ができる?(Pinterest)

Page 37: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

クリエイティブな学びのプラットフォーム

Page 38: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

”クリエイティブな学びのプラットフォーム”→どんな学びがあるか?(レポート)

Page 39: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

…などなど、

Page 40: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

どっからでもカットしてくれ!クリームは詰まっているぞ!

(という心意気が肝)

Page 41: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ここまでのまとめ

ウェブ時代の信頼性は、中身を担保するキロクに宿る。

Page 42: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ちょっと真面目に。

Page 43: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR的キロクは3層に分かれる

自主的に意識的に溜めるキロク

【キロク写真・ドキュメント】

気づいたら溜まってるキロク

【SNS・コンテンツ】

周囲が溜めてくれるキロク【外部メディア・シェア】

Page 44: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR的キロクは3層に分かれる

自主的に意識的に溜めるキロク

【キロク写真・ドキュメント】

気づいたら溜まってるキロク

【SNS・コンテンツ】

周囲が溜めてくれるキロク【外部メディア・シェア】

バランスに

信頼が宿る!

Page 45: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ひとつ事例を。

Page 46: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 47: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

Before

After

Page 48: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

“ストーリー”

モノ + 物語

イイネ!

Page 49: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR・コミュニケーションの視点でキロクを残す

Page 50: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 51: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)
Page 52: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 53: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

「はじめまして」を大事にしよう

Page 54: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

「はじめまして」の瞬間を意識的にキロクしていく

Page 55: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

「はじめまして」の瞬間を意識的にキロクしていく

Page 56: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

「はじめまして」の瞬間を意識的にキロクしていく

Page 57: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

たくさんの「はじめまして」→写真→SNS→Web→Media

Page 58: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Page 59: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 商品の完成前に「ヒット商品」デザイン本で特集!!

Page 60: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

メディアも素材の多いプロジェクトを好む

Page 61: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR・コミュニケーションの視点でキロクをしていく

Page 62: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

と、いうことでここからTips編です

Page 63: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ちょっとズルいPR的キロクのススメ

2

Page 64: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ちょっとズルいキロクその1

絵になるキロクを残せ!

フラットとか言わないぜ

絵になるやつ

つれてきな!

いいカメラ、

演出、衣装、集合写真…

Page 65: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ちょっとズルいキロクその2

ホメてアゲてキロク仲間を増やせ!

いいね!いいね!

人間は

褒めてなんぼ

Page 66: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ちょっとズルいキロクその3

残さざるを得ない状況をつくってラクをせよ!

自分だけがんばる?

まさか!

みんなが

残してくれれば

いいじゃーん

FabCafeの看板メニュー

「マシュマロラテ」Produced by

Toshiya Fukuda

Page 67: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

みんながシェア

してくれる!

Page 68: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

残さざるをえない例:会場自体が華やか、画になる

Page 69: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

残さざるをえない例: 写真を撮りたい瞬間をプログラムに

Page 70: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

残さざるをえない例: ロゴ入りグッズを置いておく

Page 71: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

残さざるをえない例: 手づくりのメッセージを添えておく

Page 72: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR的キロクは3層に分かれる

自主的に意識的に溜めるキロク

【キロク写真・ドキュメント】

気づいたら溜まってるキロク

【SNS・コンテンツ】

周囲が溜めてくれるキロク【外部メディア・シェア】

バランスに

信頼が宿る!

Page 73: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ここまでのまとめ

なにごともバランス。

でも嘘つきはだめ

戦略家でいこう

Page 74: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

おまけ。こんなキロクは勿体ない!!

3

Page 75: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Mottainahhhi!!!

勿体ない…!!どん欲なPRは心の中で、よく叫びます。たとえば…

Page 76: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

キロク写真のサイズが小さいの、勿体ないよーーーー

印刷に使えない!メイン画像にできない!

Page 77: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

権利的に使えない素材、勿体ないよーーーー

参加者の撮影許可や、版権モノを撮らないなど、気を配ろう

Page 78: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ひとが見切れている写真勿体ないよーーーー

首がきれていたり笑顔が見えなかったり…嗚呼もったいない!

Page 79: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

後から探せないキロク勿体ないよーーーー

カテゴリ・タグ・置き場所の共有大事!

Page 80: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

シェアしてもらえない仕組みは勿体ないよーー

撮影禁止や、時間かけすぎのレポート…本当にそれでいい?

Page 81: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ここまでのまとめ

後からじゃ手遅れ!心にもったいないお化けを

飼いましょう

一家に一体。

Page 82: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

最後のまとめ

Page 83: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

PR視点のキロクのいいところって?

Page 84: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

もちろん、

知ってもらいたい共感してもらいたい

買って/使ってもらいたい。

でも、それだけじゃない。

Page 85: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

仲間が増えたり、仲間が喜んだり、自分が頑張れたり、継続的で魅力的な

活動に繋がります!

Page 86: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

理想のキロクニスト

Page 87: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

【ご清聴感謝!】

「伝える」キロク

Page 88: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

つづきまして、ワークショップへ!

Page 89: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

Cover Story Workshop

架空の雑誌をつくって、

相手のキロクの魅力を発掘してみよう

Page 90: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

わたしは

(       )系雑誌

『         』の

敏腕編集長です。

(       )のキロク魔、

(          )さんの

(            )が

いいな!と思ったので、

次号ではこんな特集を

組みたいと思います!

Cover Story Workshop!雑誌づくりを想像して、魅力発見!

雑誌タイトル

イメージ

キャッチコピー

特集名などなど

妄想を自由に

かこう!

Page 91: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ワークの目的

Cover Story Workshop

・雑誌の企画を考えることで、キロクをキャッチーな視点で見る・キロクニスト仲間にエールとヒントを授ける!

Page 92: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

1。2人組になる

Cover Story Workshop

Page 93: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

2。役割をきめる

Cover Story Workshop

↑キロクニスト ↑敏腕編集長

Page 94: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

3。インタビューする

Cover Story Workshop

↑キロクニスト ↑敏腕編集長

こんなキロクし

てる

こんな人間

ふむふむ

Page 95: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

4。雑誌を描いてみる

Cover Story Workshop

↑敏腕編集長

ひらめいた!!!!!

Page 96: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

5。役割交代してもう1回

Cover Story Workshop

↑キロクニスト↑敏腕編集長

Page 97: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

6。グループで各自共有!

Cover Story Workshop

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

Page 98: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

考えてみました。

Page 99: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

わたしは

(ライフスタイル)系雑誌

『 ぶるたす 』の

敏腕編集長です。

( 発酵物 )のキロク魔、

( 小倉ヒラク )さんの

(みそ汁アーカイブの美味しそうな

写真とレシピとうんちくが)が

いいな!と思ったので、

次号ではこんな特集を

組みたいと思います!

Cover Story Workshop!雑誌づくりを想像して、魅力発見!

キロクがそのまま

コンテンツになる型

Page 100: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

わたしは

( お料理 )系雑誌

『 毎日のごはん 』の

敏腕編集長です。

(ジンジャーエール)のキロク魔、

( しょうが子 )さんの

(生姜に関する並々ならぬ愛)が

いいな!と思ったので、

次号ではこんな特集を

組みたいと思います!

Cover Story Workshop!雑誌づくりを想像して、魅力発見!

キロク活動で

本人が有名人になる型

Page 101: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

わたしは

(中高年向け暮らし)系雑誌

『 和と暮らす 』の

敏腕編集長です。

( 亀生活 )のキロク魔、

( 中田一会 )さんの

(珍しい動物と長く暮らして行こう

という覚悟と幸福っぷり)が

いいな!と思ったので、

次号ではこんな特集を

組みたいと思います!

Cover Story Workshop!雑誌づくりを想像して、魅力発見!

キロクが積み重なって

ひとつの物語になる型

Page 102: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

ワークのポイント

Cover Story Workshop

・とにかく自由に・とにかく楽しく

・妄想をたんとふくらまして!

Page 103: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

キロク学会・キロクニスト養成講座#03

「伝える」キロクのデザインなぜウェブ時代のPRは「残す」ことにこだわる?

Page 104: 20150515_なぜウェブ時代のPRは「記録」にこだわる? 「伝える」キロクのデザイン(キロク学会・キロクニスト養成講座#03)

キロク学会 キロクニスト養成講座 #03 伝える! by Kazue Nakata 

それでは、キロク学会でお待ちしてます。

Facebook公式ページ「キロク学会」で検索