Solaris 11.3(x86)でSelenium WebDriverを動かしてみた

Preview:

Citation preview

Solaris 11.3(x86)でSelenium WebDriverを

動かしてみた

東平洋史

Seleniumとは?

• 原子番号34の元素

• 元素記号はSe

• 第16族元素

–酸素と同族

–ハロゲンの隣

• 灰色セレン

–金属セレン

–六方晶系

–融点は217.4℃

• 赤色セレン

–単斜晶系

ではなくて

Seleniumとは?

http://docs.seleniumhq.org/

• Webベースアプリケーション用テスト自動化ツール

• ライセンスはApache 2.0 License

Selenium WebDriverhttp://docs.seleniumhq.org/projects/webdriver/

• プログラムからWebブラウザ制御

• 制御可能ブラウザ

– Mozilla Firefox, Google Chrome(Linux, Windows, MacOS, Android), Internet Explorer, Safari, Edge

• 使用可能言語

– Java, Ruby, Python, C#, Javascript(Node.js)など

• OS

– Linux, MacOS, Windowsなど

2016年1月2日

SNSをみていたら

https://twitter.com/satokaz/status/682910995040190464

SolarisでもNode.js動くんだ

ということは

SolarisでもWebDriver動くのでは?

というわけで

調べてみました

各プログラミング言語対応状況

Node.js Python2 Ruby Java

Solaris11.3(x86)

○ ○ ○ ○

○は可動

各プログラミング言語対応状況

Node.js Python2 Ruby Java

Selenium WebDriver

○ ○ ○ ○

○は可動

ということは

各プログラミング言語対応状況(予想)

Node.js Python2 Ruby Java

Solaris11.3(x86)

○ ○ ○ ○

Selenium WebDriver

○ ○ ○ ○

○は可動(予想)

各ブラウザ対応状況(予想)

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

言語処理系

検証しました

Node.js

• 動作状況RemoteDriver無修正で動作→ Selenium Grid可動

• Node.js自体のインストールhttp://qiita.com/satokaz/items/b7345834ee8950e42e90

• WebDriverJSのインストールhttps://code.google.com/p/selenium/wiki/WebDriverJs

% npm install selenium-webdriver

Node.js 各ブラウザ対応状況

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

言語処理系

Python 2.7

• 動作状況FirefoxDriver、RemoteDriverとも問題なし→Selenium Grid可動

• インストール方法http://selenium-python.readthedocs.org/installation.html

% pip install selenium

Python 2.7 各ブラウザ対応状況

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

言語処理系

Ruby 2.1

• 動作状況

– RemoteDriver問題なし→Selenium Grid可動

– FirefoxDriverは応答が怪しい

• インストール方法https://rubygems.org/gems/selenium-webdriver/

% gem install selenium-webdriver

Ruby 2.1 各ブラウザ対応状況

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

言語処理系

Java 8

• 動作状況FirefoxDriver、RemoteDriverとも問題なし→Selenium Grid可動

• 使用IDELinux, Mac, Windows と比べてイマイチ

– Eclipse, Intellij IDEAは動作しない

– NetBeans

https://netbeans.org/features/index.htmlしかし、とても重い…

Java 8 各ブラウザ対応状況

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

言語処理系

使用可能ブラウザ

Mozilla Firefox

Google Chrome

InternetExplorer

Selenium Grid

Node.js ○ × × ○

Python ○ × × ○

Ruby △ × × ○

Java ○ × × ○

よく見ると

使用可能ブラウザ

Mozilla Firefox

Selenium Grid

Google Chrome

InternetExplorer

Android

Node.js ○ ○ ○ ○

Python ○ ○ ○ ○

Ruby △ ○ ○ ○

Java ○ ○ ○ ○

色々使える

ここで実習

実習内容

次のテストを行なうスクリプトの作成

1. Googleで「小江戸らぐ」を検索

2. 次のページを表示OSS支える!コミュニティー訪問~小江戸らぐ-川越を中心にゆるく活動するLinuxユーザー会

3. 写真をクリックして拡大表示

© 日経BP社http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131003/508665/

Solaris 11.3(x86)のFirefoxを操作

Solaris 11.3(x86)からIEを操作

まとめ

Node.js Python2 Ruby Java

Solaris11.3(x86)

○ ○ ○ ○

Selenium WebDriver

○ ○ △ ○

○:可動△:一部可動

Selenium Gridは全て使用可

他のOSも同様

Python 2.7 on NetBSD 7.0(amd64)

Seleniumライブラリ

Selenium Grid

Python 2.7処理系

NetBSD 7.0(amd64)からIEを操作

頑張ってみよう

おしまい(^.^)/~~~

Recommended