Metro Style Dev #01 IMAP Client

Preview:

DESCRIPTION

MetroSt

Citation preview

11

西日本技術課 川井 浩陽

Metro style App で IMAP

2

Me 川井 浩陽(かわい ひろあき)

開発ずっとやってますアプリケーションばっかりやってます

Python, C, Java …あたりがよく使うほうで

Windows開発はやったことがありません。

3

Windows 8 Installation…私の場合

実にオーソドックスに HDD を入れ替えてインストール

4

Keyboard problem

初期インストール時は 101 キーボード

ThinkPad は 109 キーボード

キーボードのデバイスドライバの問題かと選び直すも認識される配列に変化なし

ENG →日本語入力( Microsoft IME)で 109 配列に

orz

5

Dive into Metro Style

地下鉄 ?

…「東京メトロ」が頭をよぎったけれども

…つまりそういうことらしい。

地下鉄でよく見かけるような、視認性のよいシンプルな標識を手本にする

6

No mail, no life今すぐメールを無くすのは無理

IPhoneも Androidもメールぐらいはある

Windows8は ?

→よっしゃいっちょ作ってみるか

材料Linq to IMAP使ってみたい

Metro style apps で

7

Languages言語によって使える範囲がちょっとずつ違う

…いずれは垣根がなくなっていくのだろうが

APIリファレンスを読むときは、言語を決めると、使える APIセットが決まる。

JavaScript開発HTML5的な開発もできる。

普段通りに作っても、動いたり動かなかったり。 Access-Control-Allow-Origin ヘッダとか。

サンプルなどを見て回ると、 XAML的要素が食い込んでいて知識が必要。

Expressoin Blendを使えということか。

( Expression Blend 5 Developer Previewは JavsScriptのみ対応している)

痛し痒し

.NET 使いたければ JavaScript 以外 ?

C++ …での開発は、冗長になりがちな印象が

Linq to IMAP 使うなら C# …かな

8

C#

Linq to IMAP

http://equinox.codeplex.com/

…ライブラリを追加してビルドすると

9

.NET Framework 3.5コントロールパネルで有効化

.NET 3.5 インストーラでも同じことが起こる

10

Demonstration

11

Linq to IMAP

IMAP SEARCH

12

C# Classes

IObservableVector<object>

XAML UI で変更を伝える場合に使うインターフェース

…具象クラスが無い ?(バグと認識されている)

ObservableVector …という名前のクラスを自前で実装している人が多数 。

Windows Runtimeと .NET for Metro style appsは別部隊で開発したのかな?

ThreadPool, SynchronizationContext

バックグランドで処理した結果を UI に反映させるときに使う

Recommended