Smart Ship Viewer (SSV) Fleet Viewer 画面 効率的かつ安全 ...Smart Ship Viewer...

Preview:

Citation preview

搭載機器の状態とアラート表示

システム構成

効率的かつ安全安心な運航管理に貢献

*1: このサービスは、Inmarsat FX または VSAT の搭載が前提になります。

Smart Ship Viewer (SSV)

船舶 陸上

VDR/S-VDRJCY-1900/1950VDR/S-VDRJCY-1900/1950

VDR/S-VDRJCY-1900/1950 またはJCY-1800/1850

VDR/S-VDRJCY-1900/1950 またはJCY-1800/1850

Inmarsat FX*1

Inmarsat FX*1

航海情報表示

船舶モニタリング

航路・航跡表示

気象海象表示

AIS 表示 センサー情報

レーダー / ECDIS 画像

船内 / 国際 VHF 音声

アラーム表示

データ共有

VDRデータダウンロード

J-Marine NeCST

J-Marine BOXNDC-7010

新発売

船舶へ搭載された航海機器の情報を J-Marine Cloud へ送信するための装置です。J-Marine Cloud に蓄積された情報は Smart Ship Viewer で閲覧できます。

J-Marine BOXNDC-7010

J-Marine BOXNDC-7010各種センサー

各種センサー

各種センサー

各種センサー

構成: JCY-1900/1950 以外の VDR/S-VDR

※他社製 VDR/S-VDR をお使いの場合はご相談ください。

※各種センサーとの接続については、ご相談ください。

GPSAISGyroその他

GPSAISGyroその他

GPSAISGyroその他

GPSAISGyroその他

GPSAISGyroその他

GPSAISGyroその他

レーダーECDISGPSAISGyroその他

レーダーECDISGPSAISGyroその他

構成:J-Marine NeCST

VDR/S-VDRJCY-1800/1850VDR/S-VDRJCY-1800/1850 Inmarsat FX*1

Inmarsat FX*1

構成:VDR/S-VDR 非搭載

Fleet Viewer 画面例ご提供可能なサービス

船舶側の構成により、ご利用いただけるサービスが異なります。

Smart Ship Viewer (SSV) は、Inmarsat FX*1 等の高速衛星通信装置の搭載船に当社製の機器をご搭載いただくことで、管理対象船舶の状況を Web ブラウザにより「見たい時に見ることが可能」となり、経済的かつ安全安心な運航管理に貢献します。

Smart Ship Viewer (SSV)  Fleet Viewer 画面

構成:当社製 VDR/S-VDR JCY-1900/1950

2020.6 029 J2020年6月作成

サービス内容

船舶モニタリングサービス

VDRデータダウンロードサービス

データ共有サービス

VDR/S-VDR各サービスに必要な機器について V

V

または またはV

J-Marine NeCST B

B

J-Marine BOX

*1: このサービスは、Inmarsat FX または VSAT の搭載が前提になります。モニタリングできる情報は、搭載される機器構成により異なります。 *2: JCY-1900/1950 に対応。 *3: 当社製ソフトウェアです。弊社営業にお問い合わせください。● 表示画面は変更する場合があります。●SSV をご利用する場合には、SSV のサービスアカウントが事前に必要です。

管理会社事務所に居ながら、管理船の動静や当社製機器の状態を Web ブラウザにより閲覧できる船舶モニタリングサービスです*1。効率的な運航管理や突然の機器トラブル回避にも貢献します。 本サービスの推奨構成は当社製 VDR/S-VDR と J-Marine NeCSTの組合せですが、当社製 VDR/S-VDR JCY-1900/1950 またはJ-Marine NeCST、J-Marine BOX のみでも一部のサービスを提供可能です。

本船に搭載された VDR/S-VDR*2 に蓄積されたデータ(船速、操舵、各種センサー情報、レーダー/ ECDIS 画像、船内/VHF 音声など)を、J-Marine Cloud を介して陸上側にて入手できるサービスです。また、入手したデータは、VDR Real Time Monitor ソフトウェア*3 を使って再生することが可能です。本船の航行状況の確認や、万が一、海難事故が発生した場合に、船員の手を煩わせることなく、迅速な事故状況の把握に貢献します。本サービスは JCY-1900/1950 のみ対応し、JCY-1800/1850 や他社製 VDR/S-VDR には対応しておりません。

J-Marine NeCST で作成した航海計画を J-Marine Cloud に蓄積することにより、その情報は他船の J-Marine NeCST と共有することが可能です。このサービスにより、同じ航路を航海する場合等に航海計画の作成負担を軽減することが可能です。なお、本サービスには J-Marine NeCST が必要です。

2020 年 7 月作成 2020.7