SDN Japan 2013...

Preview:

Citation preview

1 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

SDN Japan 2013

2 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

自己紹介

兵頭 弘一

アリスタネットワークス勤務 ジュニパーネットワークス、フォーステンネットワークス、ビヴィオネットワークスで、ルータ、スイッチ、DPIアプライアンスに関わる 国内コンピュータメーカで、L2/L3スイッチ用ASICの開発、FDDI機器の開発、スパコンのネットワーク制御部などの開発に従事 愛媛県松山市出身

3 © 2008 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

Extensible Operating System (EOS)

7048T

48ポート データセンター Gigabit Ethernet

スイッチ

7500

ロスレス, 高密度, モジュール型

スイッチ

96 100Gbポート 288 40Gbポート

1152 10Gb ポート (ワイヤスピード)

7050 S/Q

16ポート40Gb 64/52ポート10Gb

DCスイッチ

7050 T

48ポート1/10GBASE-T データセンター

スイッチ

7100

7124FX 7150S-24 7150S-52 7150S-64

New

アリスタネットワークスの製品ラインナップ

4 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

SDNとは?

理想論者の視点では…

現実論者の視点では…

コントロールプレーンとデータプレーンの 完全なる分離 ?????

高級言語でプログラミング可能なネットワークデザイン

ネットワーク寄りの人たちは…

SDN = ネットワーク仮想化 = OpenFlow ?????

5 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

サーバのプロビジョニングの革新

++OR

1990年代 今…

6 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

ネットワークのプロビジョニングの革新

7 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

Layer 2 MLAG Layer 3 ECMPリーフ&スパイン VXLANによるL2 over L3

Layer 2 MLAG 10Gサーバを6,000ノード収容

Layer 3 ECMP 10Gサーバを12,000ノード収容

さらなるスケーラビリティと柔軟性

SDNのための物理ネットワークデザイン

8 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

アリスタネットワークスにとってのSDNとは

SDNとは、ソフトウェアとネットワークインフラとの インターフェースであり、それを通じてソフトウェアはネットワークインフラに動作を指示し、 ネットワークの仮想化、オーケストレーション、 トラフィック・エンジニアリングを実現させるものである。

9 © 2013 Arista Networks. All rights reserved.

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

R:59 G:78 B:111

R:22 G:33 B:51

R:171 G:163 B:188

R:83 G:110 B:127

R:29 G:37 B:82

複数メジャーなOpenFlowコントローラとの接続実績

Vmware vSphere / vCloud との連携、NSXとの連携と、VXLANのサポート

OpenStackのサポート。シームレスなプロビジョングのためのQuantumへのコントリビューション

パートナー各社とのネイティブなAPIによる連携で、ネットワークの自動化を実現

アリスタネットワークスのSDN戦略

Recommended