油壷エデンの園・城ヶ島 日本ボストン会 2019.01 › hike › hike_20190129.pdf ·...

Preview:

Citation preview

油壷エデンの園・城ヶ島

日本ボストン会 2019.01.29

はじめに

2019.01.29

幹事 中埜岩男 記

1月 29日は幸い天候に恵まれ、風も強くない快晴のハイキング日和でした。

朝早くから夕方日没までの強行軍でしたが、楽しく遊んでいただけたようで安心しまし

た。

スナップ写真他は、土居さんと小野田さんと中埜が、土居さんが用意してくださった

Image Gatewayのアルバムに写真をアップロードしました。

また、エデンの園では、日帰り体験とお泊り体験の二つの実費負担の体験コースが用意

されています。

エデンの園での生活を体験してみたい方は、担当の渡辺さんや星野さんに電話してみて

ください。吉野先生にお話を伺えるようにスケジュールを調整して、実際に体験される

とより充実したものになるのではないかと思います。

備忘録(参考):

油壷エデンの園見学と城ヶ島水仙ロードハイキング実施結果:

①参加者:小野田さん(2名)、森さん、岩田さん(2名)、今脇さん(2名)、土居さん(2

名)、島田さん、幸野さん、中埜(2名) 以上 13名

現地参加 吉野さん(2名)

②行動記録(概要):

平成 31年 1月 29日(火)

10:03 三崎口駅前集合・エデンの園送迎車乗車・出発

10:25 油壷エデンの園南口玄関着 吉野先生ご夫妻付き添い

8号棟レストランにてガイダンス

後、園内の見学、新館と旧館のモデルルームの比較見学ほか

12:17 送迎車にてエデンの園発(渡辺さんと星野さんの好意)

12:23 うらり着 送迎車見送り

1階さかな館・2階やさい館の見学・買い物・休憩

13:23 うらり前再集合・出発

13:28 〇つね着 吉野先生ご夫妻は先着

昼食・希望者はビール他の飲み物 (スナップ写真)

〇つね玄関前にて集合写真の撮影

14:35 〇つね発・吉野先生ご夫妻とお別れ

14:44 三崎港バス停着

14:47 城ヶ島行バスに乗車・発

14:56 白秋歌碑前バス停下車

15:12 城ヶ島公園入口着

15:21 水仙ロード入り口・ハイキング開始

15:25 ウミウ展望台

15:44~15:52 馬の背洞門見物

16:04~16:09 みはらし広場(?)

16:29~16:37 城ヶ島灯台

16:43 城ヶ島バス停着・ハイキング終了

16:52 三崎口駅行バスに乗車

17:20 三崎口駅着・下車

17:24 快速特急品川行きに乗車(13名)

18:17 横浜駅着・発(10名下車・乗り換え)

18:31 京急鎌田駅着・発(2名下車・乗り換え)

18:40 品川駅着(1名下車・乗り換え)

お疲れさまでした。

以上

京急三崎駅口集合 エデンの園よりお迎えバス

エデンの園玄関口

エデンの園食堂からヨットハーバー(諸磯湾)

Miura Misaki Sea Station

まるつね食堂

マグロ切符定食 ちらし・まぐろ刺身・おすまし

食事歓談

まるつね前で

まるつね前で

三崎館本店 時代色濃い建物

三崎漁港

城ヶ島水仙群落

水仙群落

海鵜生息地

海鵜達

馬の背洞門

馬の背洞門

馬の背洞門を望む

集合写真

馬の背への階段

城ヶ島灯台への水仙道路

光る海

大島

夕景 城ヶ島灯台 猫

サボテンと灯台

夕日と灯台

城ケ島灯台 城ケ島灯台公園 海の祈りの彫刻像

灯台守の猫

Recommended