インターネット高圧工事申込みシステム 簡易マニュ...

Preview:

Citation preview

インターネット高圧工事申込みシステム簡易マニュアル

関⻄電⼒株式会社

インターネット高圧工事申込みシステム 簡単操作マニュアル 目次

目次

1.お申込みいただける工事 → P. 2

2.会員情報登録について → P. 4

3.システムご利⽤にあたっての注意事項 → P. 8

4.ログイン画面 → P.10

5.メイン画面 → P.12

6.お申込みの流れ → P.14

7.竣工届の提出 → P.27

8.お申込みの内容訂正・取消 → P.30

9.会員情報の変更 → P.33

10.その他便利機能について → P.36

関⻄電⼒株式会社

PAGE 1

1.お申込みいただける工事

関⻄電⼒株式会社

お申込みいただける工事

PAGE 2

1.お申込みいただける工事 PAGE 3

申込種別契約電力

詳細500kW未満 500kW以上

新設 ○ × 新たに電気の使用を開始する場合

増設減設 ○ ×

既に電気のご契約があり、設備の増減設をする場合

(例)○⇒受電設備を増設・減設×⇒契約内容(契約電力等)の変更が生じる

・デマンド監視装置設置等に伴う減設の申込みは当社営業所窓口までお申込みください。

契約種別変更 ○ ×

ご契約種別を変更する場合

(例)○⇒高圧電力AS→高圧電力AS-TOUに変更×⇒高圧電力AS→高圧電力BSに変更(注1)×⇒従量電灯B+低圧電力→高圧電力AS(注2)

注1:工場から事務所へ電気の使用用途が変わる場合等は、当社営業所窓口までお申込みください。

注2:供給電圧が、低圧⇔高圧へ変更される場合は、当社営業所窓口までお申込みください。

小工事 ○ ○

お客さま設備の改修・更新を行う場合で、かつ受電設備の増減を伴わない場合

(例)

お客さまケーブル取替えや受電設備の同容量取替え等、ご契約内容の変更が無いお客さま設備工事

(※)

関⻄電⼒株式会社

(※)

(※)

(※)以下のお申込みにつきましては、当社営業所窓口へご来所いただきますようお願いいたします。・1需要場所において、予備電⼒・⾃家発補給電⼒等、複数ご契約がある場合・当社建柱工事または地中線工事を伴う場合・発電設備(例:太陽光・蓄電池・コジェネ)に関するお申込み

上記のほか、お申込み内容によっては追加書類のご提出やご協議が必要な場合は当社営業所窓口へご来所をお願いさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

Check!ご確認ください。注意事項・その他

2.会員情報登録について

関⻄電⼒株式会社

会員情報登録について

PAGE 4

1.会員情報登録利用申請

2.申請書類の確認・登録

3.ID番号パスワード発行

お客さま(電気工事店)

関西電力

会員IDパスワード

【会員情報登録フロー】

1.会員情報登録利⽤申請①会員情報を記入「インターネット高圧工事申込登録兼ID番号発番依頼書」にてご利⽤に必要な会員情報を記入いただきます。(当社営業所窓⼝にて直接受領いただくか関⻄電⼒HPよりダウンロード)②確約書・登録依頼書の提出「インターネット高圧工事申込みにおける確約書」「インターネット高圧工事申込登録兼会員ID発番依頼書」を関⻄電⼒へ提出していただきます。

※インターネット低圧⼯事申込み(シンセツ君)ご利⽤のお客さまは同じID番号およびパスワードでご利⽤いただけます。ただし、「インターネット高圧工事申込みにおける確約書」「インターネット高圧工事申込登録兼会員ID発番依頼書」の提出は必要です。

2.申請書類の確認・登録「インターネット高圧工事申込みにおける確約書」「インターネット高圧工事申込登録兼ID番号発番依頼書」の確認を⾏い、ID番号およびパスワードの登録を⾏います。

3.ID番号・パスワード発⾏登録作業完了後、ID番号およびパスワードを郵送にて通知します。

※1 会員情報(ID)の変更についてID番号については変更ができませんので予めご了承ください。

※2 ID番号・パスワードを忘れた場合について関⻄電⼒へ直接ご連絡をお願い致します。

2.会員情報登録の流れ PAGE 5

関⻄電⼒株式会社

2.会員情報登録について PAGE 6

関⻄電⼒株式会社

「インターネット工事申込みにおける確約書」を必ずお読みいただき、記名・捺印後、「インターネット高圧工事申込兼ID番号発番依頼書」に必要事項をご記入いただいたうえ、関⻄電⼒へ郵送または持参にてお申込みください。

2.会員情報登録について PAGE 7

関⻄電⼒株式会社

お申込みいただきました内容に沿って、インターネット高圧工事申込みシステムご利⽤時に必要な「ID番号」および「パスワード」を郵送いたします。本書はログイン時に必要となりますので⼤切に保管してください。

3.システム利⽤にあたっての注意事項

関⻄電⼒株式会社

システム利⽤にあたっての注意事項

PAGE 8

3.システムご利⽤にあたっての注意事項

関⻄電⼒株式会社

システムのご利⽤にあたって以下の点にご注意ください。

■ご利⽤されるにあたって、利⽤環境は以下のものを推奨します。OS :Win 7以上解像度 :1366×768以上wwwブラウザ :Internet Explorer(日本語版)11※※Internet Explorer11以外をご利⽤の場合、⼀部画⾯について、正しく表示されない可能性があります。

■ブラウザの「戻る」「進む」「更新」ボタンは押さないで下さい。処理が正しく⾏われない可能性があります。

■60分以上⼊⼒せずに放置した場合、通信エラーとなりますので、⻑時間席を外す場合は、⼀時保存をご利⽤ください。※通信エラーとなった場合、それまでの申込み内容は消去されます。

■一時保存については1件のみとなります。既に一時保存データが存在する場合は、そのお申込みを取り消しするか、申込みを完了してください。

■環境依存⽂字は利⽤できませんのでご注意ください。※環境依存文字とは…パソコンの種類や環境(OS)に依存し、異なる環境では

文字化けや誤作動を引き起こす可能性のある文字(例)① ㈱ ㍻ Ⅵ キロ ℡

■竣工届提出後の内容訂正およびお申込みの取消は出来ませんのでご注意ください。

PAGE 9

4.ログイン画面

関⻄電⼒株式会社

ログイン画面

PAGE 10

4.ログイン画面

関⻄電⼒株式会社

PAGE 11

インターネット高圧工事申込み

①ID番号およびパスワードを⼊⼒します。

②ID番号・パスワードを保存する場合はチェックします。チェック☑いただいた場合60日間ID番号およびパスワードを保有します。

Check「ご利⽤規約」を必ずお読みください。

5.メイン画面

関⻄電⼒株式会社

メイン画面

PAGE 12

5.メイン画面

関⻄電⼒株式会社

申込内容を選択のうえボタンをクリックしてください。

PAGE 13

関⻄電⼒からのお知らせを表⽰します。各お知らせのタイトルをクリックいただくと詳細内容の確認が⾏えます。

6.お申込みの流れ

関⻄電⼒株式会社

お申込みの流れ

PAGE 14

6.お申込みの流れ PAGE 15

2.申込受付内容確認

4.供給承諾 所要工期

お知らせ

6.竣工届出受領

7.工事日調整

3.技術協議

8.送電工事

1.INT申込

負担金入金

5.竣工届出

9.契約締結

お客さま(電気工事店)

関西電力

申込受領連絡

需給通知書送付

電気工事店

お客さま

供給承諾書送付

電気工事店

お客さま

【高圧インターネット申込受付フロー】

1.インターネット申込当社HP(専用ページ)からインターネット申込みを⾏っていただきます。

2.申込受付・内容確認申込内容の確認を⾏い受付を⾏います。

3.技術協議申込内容を確認し技術的な内容について確認を⾏います。※確認事項等があれば、お客さまへ電話で確認をさせていただく場合がございます。

4.供給承諾供給承諾結果を回答いたします。

5.竣工届出当社HP(専用ページ)から竣⼯届出を⾏っていただきます。

6.竣⼯届出受領送信いただいた竣工届けの内容を確認。※提出書類が不⾜している場合、送電⽇や⽴会いの調整が必要な場合は、確認させていただく場合がございます。

7.工事日調整確認結果をもとに送電⽴会⽇時等を回答いたします。

8.送電工事お申込みいただいた内容の⼯事を⾏います。

9.契約締結申込内容に応じて契約締結が必要な場合は、当社より需給通知書を作成し送付させていただきます。

関⻄電⼒株式会社

6.お申込みの流れ(申込内容選択画⾯)

関⻄電⼒株式会社⑤ ①〜④が選択されていることを確認のうえ「申込」ボタンを押してください。

PAGE 16

②契約種類(常時契約・臨時契約)を選択してください。

①申込方法を選択します。過去登録のデータを利⽤して申込みをする場合は“過去登録データを利⽤する”を選択してください。

※過去パターンを利⽤してのお申込みについてはP.41参照

③竣工の時期を選択してください。申込みのみの場合は“後日竣工(申込みのみ)”申込みと竣工を同時にする場合は“申込同時竣工”を選択してください。

④“承諾確認”および“電気のご契約について”を確認した後にチェック☑をしてください。※全てに承諾いただける場合のみ申込みが可能です。

関西電力との電気の需給契約を希望する

お申込み開始から完了までのステータスを画⾯上部に設けております。灰⾊(濃):⼊⼒完了画⾯灰⾊(薄):⼊⼒不要画⾯橙色 :⼊⼒中の画⾯白色 :⼊⼒未済画⾯

6.お申込みの流れ(共通事項)

関⻄電⼒株式会社

⼊⼒中の申込内容を⼀時保存する場合は「⼀時保存」ボタン”を押してください。⼀時保存中データの再開および削除を⾏なう場合はメイン画⾯(P.13)より⾏なってください。

直前の画面に戻る場合は「戻る」ボタンを押してください。

※戻る場合は⼊⼒中の内容は破棄されますのでご注意ください。

画⾯上の⼊⼒、または確認が完了した場合は「次へ」ボタンを押してください。⼊⼒内容に漏れや誤りがある場合は画⾯の項目を赤色で表示するため、内容をご確認ください。

PAGE 17

6.お申込みの流れ(基本情報⼊⼒画⾯)

関⻄電⼒株式会社

申込内容をリストボックスより選択してください。・新設 :新たに電気の使用を開始する場合・増減設 :受電設備を増減設する場合(契約電⼒が変更になる場合はインターネット申込みできません。)※増減設を選択した場合は、増設か減設かリストボックスより選択してください。・種別変更:ご契約種別を変更する場合・小工事 :お客さま設備の改修・更新を⾏う場合で、かつ受電設備の増減を伴わない場合※小工事を選択した場合は、その詳細についてもリストボックスより選択してください。

「使用場所住所の特定はこちら」ボタンより使用場所住所の特定をしてください、「地図情報画面」へ遷移します。また、地図情報を作成する場合もこちらを押してください。※ご利⽤⽅法についてはP.37〜38参照

地図情報画⾯より住所検索が出来ない場合は、「住所検索」ボタンを押して住所の特定をしてください。※ご利⽤⽅法についてはP.39参照

PAGE 18

契約種別をリストボックスより選択してください。※その他を選択した場合は契約種別を右欄に直接⼊⼒してください。

6.お申込みの流れ(基本情報⼊⼒画面)

関⻄電⼒株式会社

口座振替申込書の郵送先について選択してください。“その他住所に送付する”を選択した場合はその住所を下部に⼊⼒してください。 送電希望⽇を⼊⼒してください。

例)2015年9月2日 → 20150902

なお、カレンダーアイコンを選択いただいた場合、カレンダーより日付を直接選択し、貼付けできます。

【臨時契約のみ】使⽤満了予定⽇を⼊⼒してください。

PAGE 19

【新設のみ】申込種別で新設を選択した場合のみ⼊⼒してください。

Check引渡し時の料⾦精算がある場合は“あり”を選択のうえ、当社営業所までご連絡ください。また、不明な場合についても決まり次第、当社営業所までご連絡ください。

申込み時点での請求先住所の決定状況を選択してください。

※気中開閉器操作(PAS操作)は、関⻄電⼒所有のものに限ります。なお、開閉器操作日時については、ご希望に添えない場合があります。

6.お申込みの流れ(設備情報⼊⼒画⾯)

関⻄電⼒株式会社

【臨時契約のみ】契約負荷設備を提出する場合は“提出あり”提出しない場合は“提出なし”を選択してください。

【臨時契約のみ】契約負荷設備の提出をしない場合は、理由を⼊⼒のうえ、契約受電設備によって得た値により、契約電⼒を決定することを承諾する場合チェック☑してください。

【臨時契約のみ】契約負荷設備を提出する場合、低圧負荷設備情報を⼊⼒してください。※電灯側最⼤50設備、動⼒側最⼤50設備登録が可能です。

PAGE 20

受電用変圧器および高圧負荷設備の設備情報を⼊⼒してください。(増減設を伴わない種別変更・⼩⼯事は⼊⼒不要)※増減設後のすべての設備容量を⼊⼒してください。※最大12設備まで登録することができます。12設備を超える場合は、郵送にてご対応させていただきます。

6.お申込みの流れ(施⼯者⼊⼒画⾯)

関⻄電⼒株式会社

会員情報がそのまま自動表示されますのでご確認ください。

※会員情報に変更がある場合は、P.34「会員情報変更」から変更してください。

ご担当者⽒名と携帯電話番号を⼊⼒してください。

※お申込み内容について、確認等があった場合、こちらにご連絡いたします。本申込みにおける電気工事の責任者さまのお名前と日中連絡の取れる携帯番号を⼊⼒してください。

主任技術者さまが決定している場合は⼊⼒してください。

Check主任技術者さまの情報につきましては送電希望日までに必ず当社までご連絡をお願いいたします。

PAGE 21

6.お申込みの流れ(施⼯者⼊⼒画⾯)

関⻄電⼒株式会社

今回のお申込みで引込柱を変更する場合は“あり”を選択してください。

引込柱(引込柱の名称と番号)を⼊⼒してください。

※電柱検索ボタンを押すと電柱検索画⾯へ遷移します。ご利⽤⽅法についてはP.40参照

引込線または引き込みケーブルの概算亘⻑をご記⼊ください。

横断状況、接近状況について選択してください。

PAGE 22

【連絡事項(記⼊例)】・○○号柱〜○○号柱の間、電線に防護カバー取付希望。・キュービクルの設置場所は屋上です。・計器の取付場所はキュービクル内です。・受電設備の増設にあわせてケーブル取替えを実施。・受電切替による⼯程(キュービクル取替の場合)○/○ ○時 関電PAS開放・計量装置取外しX/X X時 キュービクル取替え▲/▲ ▲時 計量装置取付け・関電PAS投⼊

引込方法、引込形態、引込所有者について選択してください。【引込方法】架 空:お客さま構内に施設する開閉器の電源側まで当社引込線を施設する場合架空ケーブル:当社開閉器の負荷側までお客さまにて架空引込ケーブルを施設する場合地中ケーブル:当社開閉器の負荷側までお客さまにて地中引込ケーブルを施設する場合(ただし、地中化エリアの引込方法については、技術協議箇所に確認が必要となります。)【引込形態】単独:引込線を単独で施設する場合併用:複数の需要場所の引込線を併用する場合【引込所有者】関 電:引込線を当社にて施設する場合お客さま:引込ケーブルをお客さまにて施設する場合

6.お申込みの流れ(⼯事竣⼯⼊⼒画⾯)

関⻄電⼒株式会社

気中開閉器操作(PAS操作)について予定がある場合は“予定あり”にチェックのうえ、開放・投入予定日時を⼊⼒してください。(関電所有のものに限ります)

電気料⾦の「ご請求先名義」および「ご請求先住所」について⼊⼒してください。

工事に関する連絡事項がある場合は、200⽂字以内で⼊⼒してください。

PAGE 23

【連絡事項(記⼊例)】・○⽉○⽇〜□⽉□⽇は、キュービクル付近で他の工事業者が作業を⾏っており、計量装置⼯事が不可となります。・計量装置⼯事の際、資材搬⼊経路について打合せしたい事項がありますので、工事日が決れば連絡をお願いします。

6.お申込みの流れ(申込内容確認画面)

関⻄電⼒株式会社

お申込みの内容をご確認のうえ内容が正しければ次へボタンを押して進んでください。※内容の訂正を⾏なう場合は戻るボタンで該当の画面までお戻りのうえ、訂正してください。

PAGE 24

6.お申込みの流れ(画像ファイル送信画面)

関⻄電⼒株式会社

必須書類以外の画像ファイルを送信する場合は、ファイルの種類を選択のうえ画像ファイルを添付するか、FAXもしくは郵送にチェックしてください。※画像ファイルは最大10個までです。(1ファイルあたり10MB、10ファイルあたり60MBまでです。)※FAXもしくは郵送の場合は、必要書類にインターネット受付番号を補記してください。

「参照」ボタンを押してファイルを添付してください。※添付可能な画層ファイルは以下の通りです。・bmp・jpg・pdf・dxf・xls・xlsx・gif・png

PAGE 25

Check地図情報画面にて特定した地図情報については自動貼付されません。画像ファイルとして保存のうえ、「参照」ボタンより添付してください。※P37〜38参照

必須書類についてはこちらお申込みに関する必須書類については「こちら」をクリックしてください。

6.お申込みの流れ(申込完了画⾯)

関⻄電⼒株式会社

申込書および竣工届を印刷する場合はこちらを押してください。PDFファイルにて表示します。※PDFファイルには“会員情報のパスワード”にてパスワード設定がされております。

お申込みの完了した内容を次回以降利⽤する場合は、登録パターンを⼊⼒のうえ、「登録」ボタンを押して過去パターン登録をしてください。

PAGE 26

Check過去パターン登録については最大30件登録できます。31件目を登録すると、一番古い登録パターンが自動削除されるためご注意ください。

7.竣工届の提出

関⻄電⼒株式会社

竣工届の提出

PAGE 27

インターネット高圧工事申込システム

関⻄電⼒株式会社

PAGE 28

「竣工届・内容訂正・削除」ボタンを押してください。

7.竣工届の提出

関⻄電⼒株式会社

①竣工届を提出するお申込みの条件を⼊⼒して、「検索」ボタンを押しください。

PAGE 29

②竣工届を提出するお申込みを選択してください。

竣工届の提出をまだしていないお申込みについては「未」と表示されます。

③「竣工」ボタンを押してください。(以降の流れについてはP.23〜26参照)

お申込みの内容訂正、取消

関⻄電⼒株式会社

お申込みの内容訂正・取消

PAGE 30

インターネット高圧工事申込システム

関⻄電⼒株式会社

PAGE 31

「竣工届・内容訂正・削除」ボタンを押してください。

お申込みの内容訂正、取消

関⻄電⼒株式会社

①お申込みの内容訂正もしくは取消を⾏うお申込みの条件を⼊⼒して、「検索」ボタンを押してください。

②内容訂正もしくは取消を⾏うお申込みを選択してください。

竣工届の提出をしているお申込みについては「済」と表示されます。※「済」の場合は「内容訂正」および「取消」はできません。

③-1 お申込みの内容訂正を⾏う場合は、「内容訂正」ボタンを押してください。(以降の流れについてはP.18〜26参照)

③-2 お申込みの取消を⾏う場合は、「取消」ボタンを押してください。※⼀度取消処理を⾏うと復元できません。

PAGE 32

9.会員情報の変更

関⻄電⼒株式会社

会員情報の変更

PAGE 33

インターネット高圧工事申込システム

関⻄電⼒株式会社

PAGE 34

「会員情報変更」ボタンを押してください。

9.会員情報の変更

関⻄電⼒株式会社

PAGE 35

パスワードを変更する場合は「新しいパスワード」「新しいパスワード確認」それぞれに⼊⼒してください。

「変更」ボタンを押してください。⼊⼒内容が更新されます。

10.その他の便利機能について

関⻄電⼒株式会社

その他の便利機能について

PAGE 36

①地図の検索⽅法を選択してください。

②検索⽅法を選択の上、「検索」をクリックしてください。

ご注意ください地図上にマウスポインタを移動し、マウスの左ボタンを押しながらマウスを動かすことで地図を異動することができます。移動した地図の範囲に電柱が表示されない場合は、「引込柱再表示ボタン」をクリックいただくと表示されます。

「使用場所特定」をクリックの上、地図上の電気を使用する場所をクリックしてください。クリックした場所に家型が表示され、使用場所住所に該当する住所が表示されます。なお、番地等は必要に応じて修正してください。

「引込柱特定」をクリックの上、地図上の引込柱をクリックしてください。クリックした電柱に色が変わり、引込柱に該当する電柱番号が表示されます。※該当する電柱が表示されない場合は、空欄のままでも可。※新しい電柱や地中化区域の場合は電柱が表示されません。

10.その他の便利機能について PAGE 37

関⻄電⼒株式会社

すべて終了したら「登録」をクリックしてください。

現在表示している地図を保存します。ファイル名を⼊⼒の上、ご⾃⾝のPCに保存してください。保存した図⾯を申込送信時にファイル添付の上、引込付近図として利⽤できます。

※地図画像保存を⾏わない場合は、罫線やメモが消えてしまいますので注意してください。

引込柱から使⽤場所までの引込概略図を作成してください。「罫線を引く」をクリックの上、マウスで線を引いてください。右クリックで折れ線を引くことができます。

地図上に連絡事項などのメモを⼊⼒する場合「メモを⼊⼒」をクリックの上、⼊⼒してください。

近接物なし

10.その他の便利機能について PAGE 38

関⻄電⼒株式会社

10.その他の便利機能について(住所検索画⾯)

関⻄電⼒株式会社

該当する住所を選択してください。

PAGE 39

登録を⾏う住所の頭⽂字を選択するか、カナ検索を⾏うと画⾯下部に住所が表示されます。

「大阪府」を選択

10.その他の便利機能について(引込柱検索画⾯)

関⻄電⼒株式会社

①検索する引込柱名称を検索のうえ、「検索」ボタンをクリックしてください。

②引込柱名称、供給営業所を確認のうえ。該当する電柱を選択してください。

③電柱番号を⼊⼒してください。例)1S1N1G2 → 1 S1 N1 G2

PAGE 40

その他、電柱名称に「S:ミナミ」や「W:ニシ」等もありますのでご注意ください。

10.その他の便利機能について(過去パターン選択画面)

関⻄電⼒株式会社

①パターン内容を確認のうえ、利⽤する過去パターンを選択してください。

過去パターンの内容を確認する際に押してください。

※個人情報に関わる項目(請求先住所など)については白紙にて表示しております

②「申込」ボタンを押すと過去パターンを利⽤してのお申込みに進めます。(以降の流れについてはP.18〜26参照)

PAGE 41

Recommended