海外インターンシップ チラシ webµ·外...新興国ビジネスの 「今」を体感...

Preview:

Citation preview

新興国ビジネスの「今」を体感

安心のサポート

ご要望に応じ内容をカスタマイズ 豊富な派遣実績

受入機関は各派遣国のローカル企業がメインです。日本人がほとんどいない環境で新興国の「今」を体験できます。

世界43ヵ国71ヵ所に広がるAOTS同窓会と信頼できる受入機関が現地生活をサポート不安なくインターンシップに集中できます

ご希望詳細をヒアリングさせていただき、最適なプログラムをカスタマイズしてご提案します。

派遣国はアジアを中心に、幅広い選択肢

をご提供します。

世界26ヵ国に延べ 1,260名を派遣

GHC海外インターンシップの特徴

ウガンダ、モザンビーク南アフリカ、セネガル

Africa

セルビア、トルコEast Europe

Southeast AsiaSoutheast AsiaSoutheast AsiaSoutheast Asia

South AmericaSouth AmericaSouth AmericaSouth America

インドネシア、カンボジアタイ、フィリピン、ベトナムマレーシア、ミャンマー、ラオス

East AsiaEast AsiaEast AsiaEast Asia中 国

South AsiaSouth AsiaSouth AsiaSouth Asiaインド、スリランカバングラデシュ、ネパール

エクアドル、コロンビアペルー、ブラジル、メキシコチリ、ボリビア

若手・中堅社員向け

GHC海外インターンシップ成長市場として世界的競争の激化するアジア等新興国市場。「人を知り、文化を知り、ともに働く」経験を通して、新たな気づきを得、新たな価値を創造できる貴社グローバル人材の育成を進めませんか?

これからの課題解決に、ぜひ新興国における実践型海外インターンシップをご活用ください!

若手社員が将来、ローカルマーケットに精通し、現地人材とともに協働できるように、早いうちから資質を向上させたい

海外でのビジネス展開につながる政府機関や取引先・合併先となり得る企業とのネットワークを構築したい将来的に海外赴任が期待される社員に、駐在予定国の文化・社会・商習慣を理解させたい進出または取引予定の国に社員を長期滞在させ、市場・業界情報等の調査をしたいこれまで社員研修の一貫として、海外留学や語学研修などを実施してきたが、ビジネスにつながる実践力が十分に身につかない

〒120-8534 電話 03-3888-8215(直通)総合研究所

Email:ari-zc@aots.jpビジネス推進グループ

東京都足立区千住東1-30-1 URL:https://ari.aots.jp/internship/

大変満足61%

満足28%

どちらとも言えない11%

プログラム満足度 プログラム派遣者様の行動変容度(自己評価)

※政府受託事業等の実績は除きます。

自立心、積極性アプローチ力

物事を完成させる力好奇心、チャレンジ精神タスクを発掘する力

コミュニケーションスキル柔軟性

ストレスコントロール力異文化適応力

受入国のビジネス状況を理解する力日本人としての自己認識

海外志向性言語力 (英語)

言語力(現地語)

非常に上達した 上達した 変化なし どちらともいえない

企業・団体視察市場調査 企業・団体視察市場調査

【お問い合わせ・お見積りは下記までお気軽にご連絡ください。】

Recommended