オートデスク設計開発業務効率化セミナー Autodesk Inventor 最...

Preview:

Citation preview

© 2016 Autodesk

Autodesk Inventor 最新バージョンのご紹介

関屋 多門

技術営業本部

オートデスク設計開発業務効率化セミナー

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

製品開発

IdeaStation

アルファ / ベータ

プログラム

カスタマー

イベント

Autodesk

University

&

AUGI

Corporate

Initiatives

ダイレクト

エンジニアリング

エンタープライズ

プライオリティ

サポート >11,000ベータプログラム参加者

13Autodesk University

3大陸開催アメリカ・ヨーロッパ・アジア

Gunslinger

82015年の

アルファ・ベータのリリース

延べ150,000 Inventorユーザフォーラム

1ヶ月のビジター数

20,000IdeaStationの投票

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

SurfaceModelingサーフェシング

高性能かつ正確な3Dサーフェスの定義: ガイドレール機能、境界パッチ カーブの3Dフェイスに投影 読み込んだメッシュデータでの作

シートメタル継続的な機能強化: 新コーナーレリーフオプション パンチ、中心マーク 保留、展開ワークフローの改善

AssemblyModeling

パーツとアセンブリパラメトリックフィーチャと関係の強化: マルチボディに対応したiFeatures ブラウザでの部品の関連性確認 アセンブリのクロスパーツ参照の確

スケッチ複雑な部品、フレーム、配管設計時の3Dスケッチの強化: 推測拘束 align/orient/snapの強化 スケッチの再利用と移動

シェイプジェネレータ設計と製造の可能性を広げる高品質なアウトプット: mass objectiveの最小化 シンメトリとサイズの指定 モデルの相互作用の改善

Professional Grade Design: 優れた設計機能

デザイン、エンジニアリング、3Dモデルにおける事前確認の為の優れたワークフロー

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

3Dスケッチ 優れた操作性、更なるスピード、使い易さを実現!

“3D移動”コマンド• ジオメトリマニピュレータツール

新たな拘束タイプ 3次元上の面へのスケッチカーブの操作

3Dスケッチのコピー/貼り付け 迅速な3次元モデルの作成

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

サーフェスツール 境界パッチ

境界パッチコマンドの強化• ガイドレールオプションが追加され、連続した面形状を制御できます

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

20172016

サーフェスツール 境界パッチ

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

STLデータの需要が高まる理由は?

スキャン用途

3Dプリント用途

小モデル容量による共有用途

メッシュ STL需要の高まり

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

メッシュ

メッシュジオメトリでの作業効率

• OBJ, STLのパーツおよびアセンブリモデルへの読み込み

• メッシュモデルの他のメッシュ、ソリッド、サーフェスモデルへの拘束

• メッシュエッジの2Dスケッチへの投影

• メッシュファセットから面の作成

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

パーツ パラメトリック編集時の親子関係の確認と影響

新たな“関係”ツール

• すばやくパラメータ定義を理解する

• ジオメトリの変更を効率化

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

20172016

シートメタル 保留オプション

フラットパターンの更新を保留アイコン

• 保留状態

• 保留 & 更新あり

”保留”設定 ブラウザ右クリックメニュー

ドキュメントの設定 オプション

ファイル > 開く オプション

マイホーム > 開く オプション

タスク スケジューラ

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

シートメタル パンチフィーチャー

パンチ穴リプレゼンテーションの個別設定

形成されたパンチ穴フィーチャ 中心マークのみ 2Dスケッチ リプレゼンテーション

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

シートメタル コーナーレリーフとパンチの強化

配置のオプションに“丸め(接線)”、“丸め(頂点)”と“正方形(頂点)”が追加されています。

新たなフラットパターンの展開オプション

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

元形状 軽量最適化形状 シェイプジェネレータの軽量最適化形状

軽量化のためのシェイプジェネレータ 2016 R2 搭載機能

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

新たな追加された設計クライテリアモデルインタラクションの改善

Region Sizing Feedback保護領域 フィードバック 大きさ

最低厚み シンメトリー

シェイプジェネレータ ワークフローと操作性の改善

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

厚みコントロールが無い場合 最低の厚み設定 = 5mm

厚み設定

シンメトリ

シェイプジェネレータ 厚み設定とシンメトリ

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

Interoperability: データのつながり製品開発におけるデータの連携

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

STEP

Inventorユーザーが一番良く使うネイティブでない

フォーマット(DWG)

一番利用頻度の高い中間ファイルフォーマット(STEP)

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

Communication: コミュニケーション伝わるデータ共有

編集環境

出力

テクニカルドキュメントテクニカルアニメーション

設計者 テクニカルドキュメント作成者

テクニカル図面

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

新たなビューコマンドでスナップショットビューの作成。スナップショットビューは図面ビューやラスターイメージの作成に利用していました。

モデルとカメラの動きを設定するストーリーボード。ここで動作や各モデルの順序を設定できます。

プレゼンテーション機能の刷新

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

共有データの管理が行える

オンライン設計の改善

Inventor内のビューウィンドウ

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

追加の添付:PDF, STEP, など

アセンブリ構成

作業画面

ファイルプロパティ

Not in 32bit

3D PDFの出力

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

Speed and Efficiency: 効果的かつ迅速な活用仕事を迅速に終わらすための最高のワークフロー

ショートカット 作業効率化機能 ハードウェアのサポート

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

スケッチ駆動パターンの改善

スケッチ駆動パターン:ポイント ポイント配置のスケッチ駆動パターンコマンドが導入されました。

2D または 3D スケッチで定義されたス

ケッチ点にフィーチャまたはボディをパ

ターン化することができるようになりまし

アセンブリのスケッチ駆動パターン• パーツのスケッチ駆動パターンを参照してコンポーネントを配置ができます

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

フィーチャの改善とコンポーネントパターン

マルチボディに対応したパターンとミラー 円形状パターンに“方向”オプションが追加

2017

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

ショートカットとクイックアクセス

表示方法、透過性、ルーテッドシステム他のショートカットの設定

透過性表示のスイッチ(IdeaStation Top 10)

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

部品表からのデータのオープン

テーブルフォーマットの改善

断面エッジのギザギザオプション

テキストの背景色

バルーンの新たなスタイル

新たな作図オプションと改善

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

継ぎ手付きホースの中間経由点の指定

複数選択した継ぎ手の径の変更

ルートの作成時に該当パーツのブラウザ上での検索と”Ctrl”ボタンで作業画面上でのパーツの確認

継ぎ手の配置後に“サイズを変更”や“直接編集”が可能に。

チューブとパイプ 操作性の改善

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

© 2016 Autodesk© 2016 Autodesk

新たなチュートリアルによる学習スピードの向上

パフォーマンスとハードウェアサポート モデルの読み込み速度が向上

高解像度モニタ(4K)のサポート、ワークフローの柔軟性とスクリーンの有効利用

グラフィックパフォーマンスの強化、マルチパスレンダリング、リニアライゼーション、ガンマ

その他の改善点

Autodesk is a registered trademark of Autodesk, Inc., and/or its subsidiaries and/or affiliates in the USA and/or other countries. All other brand names, product names, or trademarks belong to their respective holders. Autodesk reserves the right to alter product and services offerings, and specifications and pricing at any time without notice, and is not responsible for typographical or graphical errors that may appear in this document. © 2016 Autodesk, Inc. All rights reserved.

Recommended