上毛新聞に毎年取り上げられたり、全国の創業ス …E-mail :...

Preview:

Citation preview

ぐんま創業スクール圧倒的人気の創業塾、今年も開催 ! !圧倒的人気の創業塾、今年も開催 ! !

ウィズ&ポストコロナ時代の創業!成功できる実践ノウハウをバッチリ教えます!

ウィズ&ポストコロナ時代の創業!成功できる実践ノウハウをバッチリ教えます!

ウィズ&ポストコロナ時代の創業!成功できる実践ノウハウをバッチリ教えます!

-ぐんま創業スクール2020-■ 日 程:

2020

令和2年度群馬県企画提案型地域経済活性化事業

定員超え必至!今年も総合(ベーシック)コース・ネット販売ビジネスコースの2コース開催独立・起業で夢を実現したい!

総合(ベーシック)コース  9/27(日)・10/4(日)・11(日)・18(日)・25(日) <全5回>ネット販売ビジネスコース 11/8(日)・15(日)・22(日)・29(日)・12/6(日) <全5回>

■ 参加費 :■ 対象者 :

■ 会 場 :■ お問合せ :

無料 / ■ 定 員:各コースとも50名(先着順) 【お一人で両コース受講は出来ません】群馬県内で創業を予定している方、起業に興味関心のある方、創業間もない方(3年以内程度)※各回が関連性が高く密度の濃い講座内容のため、原則全回に参加できる方に限定して募集します

群馬県商工会連合会 2階大研修室(前橋市関根町3-8-1)群馬県商工会連合会 経営支援課(広域支援センター)担当 : 長谷川・秋山電話 : 027-231-9779  FAX : 027-234-3378

※新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの開催となる場合がございます。

田村 元臣さん「株式会社Soul Presentation」(前橋市)販売促進コンサルタント業2014年度 受講自分が培ったスキルをもとに、一人でも多くの方がお客様から選ばれ、売上を伸ばすお手伝いをしたい。でも、実際に事業を立ち上げるにはどうす

ればいいんだろう。そんな思いを胸に参加しました。綿貫先生の熱量の高い分かりやすいご指導、そして同じ思いをもった仲間との交流。夢はどんどん現実に近づいていきました。当時の仲間とは、創業後でも仕事でコラボするほど深い関係が続いています。知識もモチベーションもアップする創業スクール、おすすめですよ!

増尾 栄理子さん「Silk Story Japan」(邑楽町)群馬県産シルク製品製造販売2016年、2018年度 受講子育てや会社勤めも一段落した人生の折り返し地点。これから先の自分に何が出来るのか…何かを始めてみたい。そんな思いでの参加でした。創業スクールでビジネスプランや創業

に関する知識を実例を交えながら熱心に教えていただくうちに自らの方向性も見えて来ました ! スクールでは、たくさんの新しいご縁が生まれました ! 互いに励まし、助け合い、コロナ渦でも頼れる仲間たち、〝今自分達に出来る事〟を意見交換しながら共に乗り越えようとしています。卒業しても尚、優しく導いて下さる商工会の方々。何かを始めたいあなた!自分自身のかけがえのない未来を見つけてみませんか。

湯浅 透さん「炭火焼肉ともじ」(中之条町)焼肉店2017年度 受講飲食店開業は1年後 50%、3年後 80%が廃業する超レッドオーシャンと言われてる業界です。でも、じっとしていただけでは何も進まないし動かないです。だから、まず行動する第一歩が創

業スクールだと思います。創業スクールを受講すると、ボンヤリしていた「夢」がしっかりとしたビジョンとして見えてきます。自分が進みたい道が見えて来たら、あとは進むだけだと思います。必ず開業出来ます、誰でも出来ると思います。しかし店を持続する事は誰にでも出来る事ではありません、だからつねに考え、ブラッシュアップして行くしかないです。開業を目標にしないで、開業持続を目標にしてもらいたいです。

【各コースとも】 各日10:00~16:00

副業・兼業でネット創業したい!

自分の可能性にチャレンジしたい!

失敗しないネットショップを作りたい!

新業態サービスを

群馬でも興したい! 好き・得意を

仕事にしたい!

※メールの場合には下記①~⑦を本文に入力のうえ送信してください。 また、FAXの場合には下に記入の上この用紙をそのままお送りください。

① 氏 名 ② 性 別

⑤ 電 話

⑥e-mail

(         ) ※ 携 帯 可

③ 年 齢 歳男  ・  女(フリガナ)

④ 住 所

⑦ 受講希望コース [どちらか1コース] 1 .総 合( ベ ー シ ッ ク )コ ー ス           2 .ネ ッ ト 販 売 ビ ジ ネ ス コ ー ス

〒   -

※ 本申込書にご記入いただいた個人情報は、本セミナーの運営・事務及び連絡・アンケート等の実施・当会が実施する各種セミナー等のご案内にのみ使用いたします

お申込はいますぐ メールの方はこちら▶▶▶

電話・FAXの方はこちら▶▶▶E-mail : seminar-info@gcis.or.jpTEL.027‐231‐9779 / FAX.027-234-3378

主催:群馬県商工会連合会 経営支援課 [担当 : 長谷川・秋山] 群馬県前橋市関根町3-8-1

受講に関する相談や講座に関するお問合せもお電話、メールでお気軽にどうぞ例年早い時期に定員に達します。

田口町南

関根町北関根町北

荒牧町北川原町

関根町・群大入口

前橋教習所前しみずスーパー 荒牧小学校

群馬大学荒牧キャンパス

群馬アリーナ スポーツセンター

前橋教習所

前橋渋川バイパス・上武道路

上毛大橋

路道体国

川根利

場フルゴ橋前

161

群馬県商工会連合会

17

17

会場

日程

群馬県商工会連合会 2階大研修室

無料 50名受講料群馬県内で創業を予定している方、起業に興味関心のある方、創業間もない方(3年以内程度)※各回が関連性が高く密度の濃い講座内容のため、原則全回に参加できる方に限定して募集します

対象者定員

群馬県前橋市関根町3-8-1(無料大駐車場完備)【どちらか1コースのみの 受講に限ります】

各コースとも(先着順)

総合(ベーシック)コース<全5回>各日10:00~16:00

ネット販売ビジネスコース<全5回>各日10:00~16:00

9/27(日)・10/4(日)・11(日)・18(日)・25(日)

11/8(日)・15(日)・22(日)・29(日)・12/6(日)

実際にぐんま創業スクール

を受講して、夢を実現した

先輩方に聞きました!

なぜ、ぐんま創業スクールは圧倒的な人気を誇るのか?上毛新聞に毎年取り上げられたり、全国の創業スクール10選に選ばれたり、毎年定員超えの申し込みがある…関係者からも注目されていることで知られる「ぐんま創業スクール」。その秘密を、連続して講師を担当されている綿貫先生にお伺いしました。

Q.ぐんま創業スクールにはどのような特徴があるのですか?A.「創業三種の神器」ともいえる、創業時にすぐ活用できる3つのツールを手に入れることができます

①成功するビジネスプランオンリーワンのビジネスアイデアを落とし込んだ、あなただけの創業計画書。添削やフィードバック情報により、実現可能性と収益性の高い計画を作れます。

②儲かる仕組み・販促物お客様を集め、買ってもらい、さらにリピートしてもらう、一連の仕組みを構築。*すぐ効果の出るチラシや名刺等を実際に製作し、創業時に即活用できるツールを手にします。

③創業仲間ネットワーク創業時に苦労を分かち合い、そして楽しさと嬉しさを共有する仲間との交流を深める。性別や年齢、経験などが異なる様々な人とのネットワークに仲間入りできます。 回答:綿貫 有二先生

*は総合(ベーシック)コースのみのワークとなります。

Business Plan

Only One

石川 礼子さん「Color of wind」(みどり市)アートセラピー2018年、2019年度 受講

絵を描くことで安定収入を作るため、受講しました。先生のお話が面白くて、授業に引き込まれました。グループでの話し合いや、発表の場なども

あり、充実した内容で、一日があっという間でした。質問や相談にも親身に対応してくださり、とても心強かったです。お蔭さまで、イラストやデザインの仕事をベースに、アートセラピーという新しい軸が加わり、仕事の幅が広がりました。親しくなった仲間たちと励ましあいながら、今も進んでいます。

藤井 達也さん「まちのパン屋さん フジイパン」(渋川市)パン製造小売2016年度 受講

私は4年前、創業をしました。事業計画書を作成し、話が進んでいくと漠然とした不安にさいなまれました。そんな時に創業スクールのチラシを

見て受講を決めました。毎週日曜日、丸一日、一か月間行われ、チラシの作り方やマーケティング戦略、一番大切な「お客様目線で考える」ということを学ばせて頂きました。創業を考えている仲間にも出会うことができました。今も融資や確定申告、専門家派遣、補助金といった事で商工会にお世話になっています。

-ぐんま創業スクール2020-

詳細はHP からも

確認できますメールはこちからも

参加方法は簡単です。今すぐ、メール・電話・FAXにてお申し込み下さい   ※定員になり次第締切

●ときたら、すぐ問い合わせ!詳細や不安なことにもお答えします

例年早い時期に定員に達します!

自分のビジネスノウハウを活かして起業したい!

実際にぐんま創業スクールを受講して、夢を実現した先輩方に聞きました!

「ぐんま創業スクール」はここがすごい!ぐんま創業

スクールは「成功する創業」「儲かる創業」に特化した超人気プログラムです。

受講期間中は、講師と中小企業診断士の資格を持つ商工会職員に無料で相談を行うことができ、創業への様々な不安や悩みを相談できます。

実践的内容1

スクール修了後も、受講者を対象とした定期的な勉強会に参加できて、更なる学びとネットワークを手に入れられます。

群馬県から支援を受けて行う事業のため受講料が無料です。また、講座内で配布されるテキストのほか、個別アドバイスの費用も無料です。

継続したフォロー5 創業時に大きな課題となる「創業資金」を確保するための融資申込時に必要な創業計画書のブラッシュアップや補助金の申請などを支援する「フォローアップ相談員」が、スクール期間中はもとよりスクール終了後も継続してフォローを行い、円滑な創業実現をサポートします。

フォローアップ相談7

延べ350人が受講し、スクール終了後の公的アンケートによる評価において常に高い満足度を得ています。2016年には全国創業スクール10選に選出されました。

実 績2

無 料6

安 心3 各コース全回を受講した方には、特定創業支援事業に基づく修了証明書が発行され、各種支援策が適用されます。(当該市町村のみ)

支 援4

※「ぐんま創業スクール 2020」は、次の市町村の創業支援事業計画における特定創業支援事業(指定講座)となっており、群馬県商工会連合会が実施するものです。それぞれのコースを全回受講した方には特定創業支援事業に基づく修了証明書が発行され、各種支援策が適用されます。【前橋市、渋川市、安中市、みどり市、榛東村、吉岡町、神流町、上野村、下仁田町、南牧村、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町、片品村、板倉町、明和町、千代田町、邑楽町】

日 程 テーマ 内 容回

1【 創業へのキックオフ!】

【 成功するビジネスアイデア 】

!ぐんま創業スクール2020オリエンテーション!最近の創業環境と成功ポイント

!ビジネスチャンスの見つけ方!強みを活かした創業アイデア

【 売れるマーケティング戦略 】

【 先輩起業家が語る体験談 】

!仕事を生み出す儲けの設計書構築!お客様を増やし続ける仕組み作り

!群馬の先輩企業家が語る創業体験!創業者ネットワークを作る交流会

総合(ベーシック)コース は「成功する創業」「儲かる創業」に特化した超人気のプログラム、「起業・創業・副業・独立開業・経営」商売の本質を学びます!創業後に最も大切な販売・集客・リピート向上の極上ノウハウをも伝授します! “五感で味わう” “心を揺さぶる本物” と言われる綿貫有二先生の熱く濃い5日間の講義は本当にあっという間!セミナーが初めての方や女性の方でも楽しみながら学べる大人気のカリキュラムです。

9月27日(日)10:00~16:00

2 10月4日(日)10:00~16:00

【 会計・税務・法務の基礎知識 】

【 チラシ・広告等販促ツール作成 】

!創業に必要な各種手続き!会計のやり方と収支計画の作り方

!失敗しない売れる広告フォーマット!顧客獲得を促進する名刺等販促ツール

3 10月11日(日)10:00~16:00

【 初めてでも売れる営業・販売術 】

【 儲かるビジネスプラン作成法 】

!営業が苦手でも安心の販売ノウハウ!人脈を広げ続ける紹介営業のやり方

!アイデアをプランに変換するワークショップ!成功へ導くためのブラッシュアップ

4 10月18日(日)10:00~16:00

【 インターネットを使った販売促進法 】

【 新聞・マスコミへのPR法 】

!自分で作れる無料HPでの集客術!動画とSNSを活用した創業PR法

!新聞掲載で信頼を高める極上テクニック!成功する創業に向けた最初の一歩

5 10月25日(日)10:00~16:00

総合(ベーシック)コース <全5回>  講師 : 綿貫 有二 先生(全回) 

日 程 テーマ/内 容回

1

2

3

4

ネット創業で失敗する人成功する人の特徴とは ?

・ 落とし穴も多いネット創業の生き残り方・ アフターコロナで急増するネットショップ・ 競合が多いネットショップの生き残り策・ 農家の六次産業化を見据えた兼業化

先輩起業家による創業体験談副業時代のネット創業の可能性

・群馬の先輩起業家が語る創業体験・創業者ネットワークを作る交流会

新型コロナウィルスの影響により、既存ビジネスのあり方が大幅に見直されてゆく中、地域企業・店舗においてもインターネットを活用したビジネスへの関心が高まり、ビジネス形態が大きく変わりつつあるのが現実です。加えて、中高年者や若者、女性の間でも副業・兼業などのネット創業が進展してきています。

ネット販売ビジネスコースは、需要とメリットの多い無料ネットショップの立ち上げ方を学ぶとともに、SNSを活用した販売促進、売れる商品の選定方法、広告活用などインターネット創業に必要な知識をまるごと学ぶことができる超実践型のスクールです。

インターネット初心者でも分かりやすく学ぶことができます。最新の SNS 活用やネットショップで売れるための具体策を学ぶことができます。ネット創業でも重要となる、創業計画書の作成もできます。

11月8日(日)10:00~16:00

11月15日(日)10:00~16:00

11月22日(日)10:00~16:00

11月29日(日)10:00~16:00

12月6日(日)10:00~16:00

ネット販売ビジネスコース講師: 渋谷 雄大 先生(第 1 回、第 5 回)、 志鎌 真奈美 先生(第 2 回、第 3 回、第 4 回) 特別講師:大木 ヒロシ 先生

東京を拠点に、公的機関の経営支援業務に携わっている「マーケティングの専門家」。創業に関するセミナーとコンサルティングには定評があり、2016年に担当した群馬県商工会連合会主催の「ぐんま創業スクール2016」は全国の創業スクールの中から10選に選出され、上毛新聞でも取り上げられた。他に、経営計画や申請書の作成に精通しており、難易度が高いと言われる経営革新計画書の承認実績も多い。2019年7月に施行された中小企業強靭化法による「事業継続力強化計画」の策定においては数少ない講師・専門家として公的機関と共に多くの中小企業を支援している。最近の著書に「法律事務所の経営戦略」(学陽書房)がある。

■ 綿貫 有二 (わたぬき ゆうじ) 先生<総合(ベーシック)コース担当>経営コンサルタント・中小企業診断士・経営革新等認定支援機関・認定情報処理支援機関

全国で人気の先生が儲かる創業を伝授!全国で人気の先生が儲かる創業を伝授!

<全5回>

渋谷 雄大先生(しぶや たけひろ)ジャイロ総合コンサルティング株式会社 取締役社長

神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店など への出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受

け多店舗 展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェ ーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Web コンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間 150 回を超える人気講師である。 現在は Facebook、Instagram、LINE などソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

※特別講座講師

ジャイロ総合コンサルティング株式会社 顧問

フランチャイズチェーンを複数立ち上げた経験を持ち、その経験を元に、セミナーおよびコンサ ルティングを業務とするジャイロ

総合コンサルティング(株)を立ち上げる。現在では、大手企業から中小企業・商店までの多くのコンサルティングにおける成功事例を持つ。また、年間の 講演回数は 200 回を越える超人気講師でもあり、感動と共鳴を生む講演スタイルは他に追随を許さず、日常は多忙を極める。また、「商業界」や「ファッション販売」「食品商業」「日経ストア デザイン」「日経ギフト」「日本の FC 年鑑」「独立開業」「オールセールス」「ストアジャーナル」な どの雑誌の特集記事、新聞記事などを多く手がけている。

志鎌 真奈美先生(しかま まなみ)

大木 ヒロシ先生 (おおき ひろし)

ジャイロ総合コンサルティング株式会社 コンサルタント

教員を経て、1997 年より Web 制作を始める。ソフトウェア会社の Web 制作部門に5年間勤めた後、2002 年4月に独立。Web制作・企画・制作、システム構築などに従事。 講師として、Web マーケティングやデザインのセミナー活動も行っている。

ネット創業に必要なビジネスモデルのポイント

・ 6 つの不安解消をサービスや商品に変えよう・ 競合の状況をチェックして差別化ポイントを考えよう・ 地元の商品を活かしたネットショップ構築の仕方

アイデア発想と創業計画書

・ アイデアを具体化して実施計画に変えよう・ アイデアを創業計画書に書き込む     

ネットショップ向き商品と価格設定の具体策

・ ネットショップに向く商品と向かない商品・ 必要経費の算定と利益が出る価格設定・ WITH コロナ時代のネットショップ別の特徴と ポイント

創業計画書 ( 概要 ) の作成

・ 創業計画書をつくる重要性・ 創業計画書の作成のポイント

ネットショップを立ち上げよう

・ 無料ネットショップ BASE の機能紹介と作り方・ ネットショップ名と商品構成を考えよう・ BASE を使ってネットショップを作ってみよう

創業計画書(利益計画)の完成

・ 創業計画書を完成させよう

SNS を活用した集客の具体策

・ With コロナ時代の SNS 活用法・ ツイッター&インスタグラムで集客力を倍増・ SNS 広告を活用した低コスト集客術

創業計画書・ネットショップ発表

・ 創業計画の発表と講師講評・ ネットショップ発表と講師講評

サイドビジネスをお考えの方にも

Recommended