音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラム …アンサンブル(Jazz,...

Preview:

Citation preview

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラムヴォーカルコース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選必 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

3030

応用科目

共通科目群

基礎科目

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

(90) (90)

3・4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

集中

(90)

1科目以上を選択履修

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

備    考

専攻科目群

6060

6666

(90)

3・4年次にそれぞれ年間1科目以上履修

(90)(90) (90)

(90)(90)

(90)

科目区分 科  目  名授業時間

(90)

(90)(90)

(90) (90)

(90) (90)(90)

実務経験のある教員

形態履修指定

換算単位数

3030

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅰ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅱ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅲ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅳ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅰ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅱ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲試演実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1アンサンブル技法Ⅰ(VOアンサンブル) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅱ(VOアンサンブル) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅲ(VOアンサンブル) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅳ(VOアンサンブル) ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅣ ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング初級Ⅰ ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング初級Ⅱ ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング中級Ⅰ ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング中級Ⅱ ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング研究Ⅰ(指導者研究基礎) ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング研究Ⅱ(指導者研究基礎) ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング研究Ⅲ(指導者研究実践) ○ 30 演習 必 1ヴォイストレーニング研究Ⅳ(指導者研究実践) ○ 30 演習 必 1ダンス&パフォーマンス基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1ダンス&パフォーマンス基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1ダンス&パフォーマンス演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1ダンス&パフォーマンス演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1リリックライティングⅠ ○ 30 演習 必 1リリックライティングⅡ ○ 30 演習 必 1ヴォーカルアンサンブルゼミ(ディレクション・REC)Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1ヴォーカルアンサンブルゼミ(ディレクション・REC)Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1パフォーマンスⅠ(ステージパフォーマンス) ○ (30) (30) 演習 選必 1パフォーマンスⅡ(ステージパフォーマンス) ○ (30) (30) 演習 選必 1ヴォーカルジャンル研究Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1ヴォーカルジャンル研究Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1VOプレイヤーゼミ(ディクション)Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1VOプレイヤーゼミ(ディクション)Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1VOプレイヤーゼミ(伴奏法)Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1VOプレイヤーゼミ(伴奏法)Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(JAZZ)Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(JAZZ)Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(JAZZ)Ⅲ ○ (30) 演習 選必 1レパートリー(JAZZ)Ⅳ ○ (30) 演習 選必 1レパートリー(R&B)Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(R&B)Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(R&B)Ⅲ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(R&B)Ⅳ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(ROCK)Ⅰ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(ROCK)Ⅱ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(POPS)Ⅰ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(POPS)Ⅱ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(POPS)Ⅲ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(POPS)Ⅳ ○ (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(ミュージカル)Ⅰ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(ミュージカル)Ⅱ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(舞台音楽)Ⅰ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1レパートリー(舞台音楽)Ⅱ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1

□年間最低履修授業時間数:1年次 870時間 ■全設置授業時間数の合計: 10,482時間

                   2年次 870時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 9,942時間

                   3年次 846時間

                   4年次 846時間

□卒業要件時間数:3477時間

専門科目群

3,4年次にそれぞれ年間4科目以上を選択履修

1・2・3年次はそれぞれ年間2科目以上を選択履修4年次は年間4科目以上を選択履修Ⅲ・Ⅳ受講希望者はⅠ・Ⅱを履修済のこと

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラムピアノコース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選必 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

30

共通科目群

基礎科目

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

応用科目

3・4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

集中

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

(90)(90)

(90) (90)(90)

1科目以上を選択履修

30

(90) (90)(90)

(90) (90)(90)

(90)

備    考

専攻科目群

6060

6666

30

(90)(90)

(90)

3・4年次にそれぞれ年間1科目以上履修

(90)(90)

履修指定

換算単位数

形態

30

(90)

科目区分 科  目  名授業時間実務経

験のある教員

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅰ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅱ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅲ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅳ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅰ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅱ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲試演実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1アンサンブル技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢa ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅣa ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅤa ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅥa ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅢb ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅣb ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅤb ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅥb ○ 30 演習 選必 1クラシック演奏法研究Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1クラシック演奏法研究Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1クラシック演奏法研究Ⅲ ○ 30 演習 選必 1クラシック演奏法研究Ⅳ ○ 30 演習 選必 1ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅲ ○ 30 演習 選必 1ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅳ ○ 30 演習 選必 1ポピュラー・レパートリー研究Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1ポピュラー・レパートリー研究Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1ポピュラー・レパートリー研究Ⅲ ○ 30 演習 選必 1ポピュラー・レパートリー研究Ⅳ ○ 30 演習 選必 1クラシック・レパートリー研究Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1クラシック・レパートリー研究Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1クラシック・レパートリー研究Ⅲ ○ 30 演習 選必 1クラシック・レパートリー研究Ⅳ ○ 30 演習 選必 1ピアノハーモニーⅠ(クラシック楽典) ○ 30 演習 必 1ピアノハーモニーⅡ(クラシック楽典・分析基礎) ○ 30 演習 必 1ピアノハーモニーⅢ(クラシック楽式・分析) ○ 30 演習 必 1ピアノハーモニーⅣ(クラシック作曲技法・様式) ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅰ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅱ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅲ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅳ ○ 30 演習 必 1ピアノ指導法Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1ピアノ指導法Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1ピアノ指導法Ⅲ ○ 30 演習 選必 1ピアノ指導法Ⅳ ○ 30 演習 選必 1室内楽演習Ⅰ(伴奏法応用) ○ (30) (30) 演習 選必 1室内楽演習Ⅱ(伴奏法応用) ○ (30) (30) 演習 選必 1室内楽演習Ⅲ(室内楽) ○ 30 演習 選必 1室内楽演習Ⅳ(室内楽) ○ 30 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅰ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅱ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅲ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅳ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅰ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅱ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅲ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅳ ○ 30 演習 選必 1

□年間最低履修授業時間数:1年次 810時間 ■全設置授業時間数の合計: 10,602時間                   2年次 930時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 10,062時間

                   3年次 846時間

                   4年次 846時間

□卒業要件時間数:3477時間

3,4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

演奏または指導のいずれかを選択履修

専門科目群

3,4年次にそれぞれ年間4科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

1年次に年間2科目以上、2年次に年間4科目以上を選択履修

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラム電子オルガンコース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選必 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

共通科目群

基礎科目

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

応用科目

3・4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

集中

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

1科目以上を選択履修

30

(90) (90)

備    考形態履修指定

換算単位数

(90) (90)(90)

(90)

(90) (90)

60

3・4年次にそれぞれ年間1科目以上履修

(90)(90) (90)

(90)(90)

(90)

科目区分 科  目  名授業時間

(90)

(90)(90)

3030

専攻科目群

60

30

6666

(90)

実務経験のある教員

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅰ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅱ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅲ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅳ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅰ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅱ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲試演実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1アンサンブル技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅲ ○ 30 演習 選 1アンサンブル技法Ⅳ ○ 30 演習 選 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢa ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅣa ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅤa ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅥa ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅢb ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅣb ○ (30) (30) 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅤb ○ 30 演習 選必 1専攻ソルフェージュⅥb ○ 30 演習 選必 1EO楽器演習Ⅰ(レジストリー研究) ○ 30 演習 必 1EO楽器演習Ⅱ(レジストリー研究) ○ 30 演習 必 1EOレパートリー研究Ⅰ(サウンドメイク) ○ 30 演習 必 1EOレパートリー研究Ⅱ(サウンドメイク) ○ 30 演習 必 1ポピュラージャンル研究Ⅰ ○ 30 演習 必 1ポピュラージャンル研究Ⅱ ○ 30 演習 必 1EOプレイヤーゼミⅠ(ベーシック) ○ 30 演習 必 1EOプレイヤーゼミⅡ(ベーシック) ○ 30 演習 必 1EOプレイヤーゼミⅢ(アドバンスド) ○ 30 演習 必 1EOプレイヤーゼミⅣ(アドバンスド) ○ 30 演習 必 1EOコンサート・ディレクションⅠ ○ 30 演習 必 1EOコンサート・ディレクションⅡ ○ 30 演習 必 1EOコンサート・ディレクションⅢ ○ 30 演習 必 1EOコンサート・ディレクションⅣ ○ 30 演習 必 1作品分析基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1作品分析基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅰ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅱ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅲ ○ 30 演習 必 1作品分析Ⅳ ○ 30 演習 必 1電子オルガン教育法Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1電子オルガン教育法Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1電子オルガン教育法Ⅲ ○ 30 演習 選必 1電子オルガン教育法Ⅳ ○ 30 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1パイプオルガンゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1バロック音楽ゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅠ ○ (30) (30) 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅡ ○ (30) (30) 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅢ ○ 30 演習 選必 1現代音楽演奏ゼミⅣ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅰ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅱ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅲ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(演奏)Ⅳ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅰ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅱ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅲ ○ 30 演習 選必 1外部グレード講座(指導)Ⅳ ○ 30 演習 選必 1

□年間最低履修授業時間数:1年次 870時間 ■全設置授業時間数の合計: 10,062時間

                   2年次 870時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 9,522時間

                   3年次 846時間

                   4年次 846時間

□卒業要件時間数:3477時間

専門科目群

3,4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間4科目以上を選択履修

演奏または指導のいずれかを選択履修

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラム管弦打楽器コース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選必 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

共通科目群

基礎科目

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

応用科目

3・4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

集中

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

1科目以上を選択履修

30

(90) (90)

備    考形態履修指定

換算単位数

(90) (90)(90)

(90)

(90) (90)

60

3・4年次にそれぞれ年間1科目以上履修

(90)(90) (90)

(90)(90)

(90)

科目区分 科  目  名授業時間

(90)

(90)(90)

3030

専攻科目群

60

30

6666

(90)

実務経験のある教員

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢ(インプロヴィゼーション) ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅣ(インプロヴィゼーション) ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅰ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅱ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅲ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅳ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅰ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅱ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲試演実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1ベーシックトレーニングⅠ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅡ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅢ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅣ ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅰ(同族) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅱ(同族) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅲ(同族) ○ 30 演習 必 1アンサンブル技法Ⅳ(同族) ○ 30 演習 必 1室内楽演習Ⅰ(室内楽・オケスタ) ○ 30 演習 必 1室内楽演習Ⅱ(室内楽・オケスタ) ○ 30 演習 必 1室内楽演習Ⅲ(室内楽・オケスタ) ○ 30 演習 必 1室内楽演習Ⅳ(室内楽・オケスタ) ○ 30 演習 必 1吹奏楽実習Ⅰ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅱ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅲ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅳ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅴ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅵ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅶ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1吹奏楽実習Ⅷ(吹奏楽・オケ) ○ 45 実習 必 1アナリーゼⅠ(クラシック楽典) ○ 30 演習 必 1アナリーゼⅡ(クラシック楽典・分析基礎) ○ 30 演習 必 1アナリーゼⅢ(クラシック理論・分析) ○ 30 演習 必 1アナリーゼⅣ(クラシック理論・様式研究) ○ 30 演習 必 1合奏指揮法Ⅰ(指揮法) ○ (30) (30) 演習 必 1合奏指揮法Ⅱ(指揮法) ○ (30) (30) 演習 必 1楽器指導法Ⅰ(楽器学演習) ○ 30 演習 必 1楽器指導法Ⅱ(楽器学演習) ○ 30 演習 必 1合奏指導法Ⅰ(学指揮) ○ 45 実習 必 1合奏指導法Ⅱ(学指揮) ○ 45 実習 必 1合奏指導法Ⅲ(学指揮) ○ 45 実習 必 1合奏指導法Ⅳ(学指揮) ○ 45 実習 必 1マーチング3級指導者検定 30 演習 選 1

□年間最低履修授業時間数:1年次 840時間 ■全設置授業時間数の合計: 9,312時間

                   2年次 900時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 8,772時間

                   3年次 846時間

                   4年次 846時間

□卒業要件時間数:3537時間

専門科目群

2年または3年で履修のこと

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラムジャズ・ポピュラーコース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 必 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 必 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選必 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選必 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

30

共通科目群

基礎科目

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

応用科目

3・4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

集中

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

1科目以上を選択履修

(90)(90)

(90) (90)(90)

(90)

備    考

66

(90)

3・4年次にそれぞれ年間1科目以上履修

(90)(90) (90)

(90)(90) (90)

(90)

30

(90)

形態履修指定

換算単位数

6630

科目区分 科  目  名授業時間

専攻科目群

6060

30

(90) (90)(90)

実務経験のある教員

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅣ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅰ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅱ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅲ ○ 30 演習 必 1音楽理論Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲演習Ⅳ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1DTM演習基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅰ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1DTM演習応用Ⅱ(譜面浄書) ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作編曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲試演実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲試演実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1ベーシックトレーニングⅠ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅡ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅢ ○ 30 演習 必 1ベーシックトレーニングⅣ ○ 30 演習 必 1アドバンスドテクニックⅠ ○ 30 演習 必 1アドバンスドテクニックⅡ ○ 30 演習 必 1アドバンスドテクニックⅢ ○ 30 演習 必 1アドバンスドテクニックⅣ ○ 30 演習 必 1セッションⅠ ○ 60 演習 必 2セッションⅡ ○ 60 演習 必 2セッションⅢ ○ 60 演習 必 2セッションⅣ ○ 60 演習 必 2レコーディングⅠ ○ 60 演習 必 2レコーディングⅡ ○ 60 演習 必 2レコーディングⅢ ○ 60 演習 必 2レコーディングⅣ ○ 60 演習 必 2ジャズ・ポップスアンサンブルⅠ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅡ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅢ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅣ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅤ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅥ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅦ ○ 45 実習 必 1ジャズ・ポップスアンサンブルⅧ ○ 45 実習 必 1

□年間最低履修授業時間数:1年次 840時間 ■全設置授業時間数の合計: 9,162時間

                   2年次 900時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 8,622時間

                   3年次 876時間

                   4年次 816時間

□卒業要件時間数:3477時間

専門科目群

音楽総合アカデミー学科 2019年度カリキュラムアレンジ・作曲コース

○:事務経験のある教員等による授業科目

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期 Ⅴ期 Ⅵ期 Ⅶ期 Ⅷ期1年次前期 1年次後期 2年次前期 2年次後期 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期

専攻実技AⅠ ○ 実技 必 6専攻実技AⅡ ○ 実技 必 6専攻実技AⅢ ○ 実技 必 6専攻実技AⅣ ○ 実技 必 6専攻実技BⅠ ○ 実技 必 3専攻実技BⅡ ○ 実技 必 3アンサンブル実技Ⅰ ○ 30 演習 選 1アンサンブル実技Ⅱ ○ 30 演習 選 1アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(Jazz, Fusion)Ⅱ ○ 演習 選 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(Latin, World music)Ⅱ ○ 演習 選 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(Rock, Pops)Ⅱ ○ 演習 選 3アンサンブル(African-American music)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(African-American music)Ⅱ ○ 演習 選 3アンサンブル(現代音楽)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(現代音楽)Ⅱ ○ 演習 選 3アンサンブル(バロック)Ⅰ ○ 演習 選 3アンサンブル(バロック)Ⅱ ○ 演習 選 3ディレクションテクニックA(アンサンブルディレクター) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックB(イベント実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1ディレクションテクニックC(レコーディング演奏実習) ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選必 1総合表現制作基礎 ○ (30) (30) 演習 必 1総合表現制作実習 ○ (45) (45) 実習 必 1プレゼンテーションⅠ ○ 演習 必 1プレゼンテーションⅡ ○ 演習 必 1卒業制作/卒業演奏 ○ 45 実習 必 1英会話初級Ⅰ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話初級Ⅱ (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅰ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1英会話中級Ⅱ(英会話初級と同時履修不可) (30) (30) (30) 演習 選必 1DTP制作 ○ 30 演習 必 1WEB制作 ○ 30 演習 必 1PV制作Ⅰ ○ (30) 演習 選必 1PV制作Ⅱ ○ (30) 演習 選必 1基礎音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2基礎音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器音楽史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽産業研究 ○ 30 講義 必 2楽器業界研究 ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅰ ○ 30 講義 必 2音楽著作権Ⅱ ○ 30 講義 必 2音楽著作権実務Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽著作権実務Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ(音楽著作権ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネスにおける法律論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2実用英会話Ⅰ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1実用英会話Ⅱ(単位上問題なけれな初級中級で互換可) (30) (30) 演習 選必 1音楽ビジネス概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽ビジネス概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2メディア概論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2イベント企画概論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1イベント企画概論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1コミュニケーション演習Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2コミュニケーション演習Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2インターンシップⅠ ○ (45) (45) (45) (45) 実習 選 1インターンシップⅡ ○ (45) (45) (45) 実習 選 1西洋音楽様式特論Ⅰ(基礎音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2西洋音楽様式特論Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅰ(ポピュラー音楽史ⅠⅡ履修者対象) ○ (30) (30) 講義 選必 2ポピュラー音楽様式研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2JAZZ研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2映画音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2邦楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2民族音楽研究 ○ (30) (30) (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2音楽社会文化研究Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2日本のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅰ ○ (30) (30) 講義 選必 2世界のA&R史Ⅱ ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(アコースティック) ○ (30) (30) 講義 選必 2楽器・音響学研究(デジタル機器) ○ (30) (30) 講義 選必 2プロフェッショナルMIDI演習初級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1プロフェッショナルMIDI演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習基礎 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1譜面浄書ソフト演習上級 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1DAWソフト&ハード演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1RECエンジニア演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1VJ演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1PA&イベント舞台制作演習 ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1

実務経験のある教員

選必科目は1・2年次にそれぞれ年間4科目履修

3,4年次にそれぞれ年間1科目以上を選択履修

(90)(90)

(90)

(90) (90)

応用科目

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間4科目以上を選択履修

集中

3年次に年間4科目以上を選択履修4年次に年間2科目以上を選択履修

共通科目群

基礎科目

(90)(90) (90)

3・4年次にそれぞれ1科目以上を選択履修

備    考

66

(90)(90)

(90) (90)(90)

(90) (90)(90)

換算単位数

6630

科目区分 科  目  名授業時間

専攻科目群

6060

3030

30

(90)

(90)

形態履修指定

ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅠ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅡ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅢ ○ 30 演習 必 1専攻ソルフェージュⅣ ○ 30 演習 必 1音楽基礎理論 ○ 60 演習 必 2音楽理論AⅠ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅡ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅢ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅣ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅤ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅥ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論AⅦ(和声) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅠ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅡ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅢ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅣ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅤ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅥ(対位法) ○ 30 演習 必 1音楽理論BⅦ(対位法) ○ 30 演習 必 1基礎作曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1基礎作曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1楽式研究Ⅰ ○ 30 演習 必 1楽式研究Ⅱ ○ 30 演習 必 1作曲技法Ⅰ ○ 30 演習 必 1作曲技法Ⅱ ○ 30 演習 必 1作曲技法Ⅲ ○ 30 演習 必 1作曲技法Ⅳ ○ 30 演習 必 1作編曲実習Ⅰ ○ 45 実習 必 1作編曲実習Ⅱ ○ 45 実習 必 1作編曲実習Ⅲ ○ 45 実習 必 1作編曲実習Ⅳ ○ 45 実習 必 1ポピュラー理論基礎Ⅰ ○ 60 演習 必 2ポピュラー理論基礎Ⅱ ○ 60 演習 必 2

クラシック作編曲実習Ⅰ ○ (45) (45) 実習 必 1

クラシック作編曲実習Ⅱ ○ (45) (45) 実習 必 1

クラシック作編曲実習Ⅲ ○ 45 実習 選必 1

クラシック作編曲実習Ⅳ ○ 45 実習 選必 1

ポピュラー音楽理論Ⅰ ○ (30) (30) 演習 選必 1

ポピュラー音楽理論Ⅱ ○ (30) (30) 演習 選必 1

ポピュラー作編曲実習Ⅰ ○ (45) (45) 実習 選必 1

ポピュラー作編曲実習Ⅱ ○ (45) (45) 実習 選必 1

DTMソフト演習Ⅰ ○ 60 演習 必 2DTMソフト演習Ⅱ ○ 60 演習 必 2ミュージックシンセサイズⅠ ○ 30 演習 必 1ミュージックシンセサイズⅡ ○ 30 演習 必 1スタジオマニピュレート演習Ⅰ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1スタジオマニピュレート演習Ⅱ ○ (30) (30) (30) 演習 選必 1音楽プログラム研究A ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1音楽プログラム研究B ○ (30) (30) (30) (30) 演習 選必 1コンテンツプロダクト基礎Ⅰ ○ 30 演習 必 1コンテンツプロダクト基礎Ⅱ ○ 30 演習 必 1コンテンツプロダクトAⅠ ○ (45) (45) 実習 選必 1コンテンツプロダクトAⅡ ○ (45) (45) 実習 選必 1コンテンツプロダクトBⅠ ○ (45) (45) 実習 選必 1コンテンツプロダクトBⅡ ○ (45) (45) 実習 選必 1コンテンツプロダクトCⅠ ○ (45) (45) 実習 選必 1コンテンツプロダクトCⅡ ○ (45) (45) 実習 選必 1楽器演習Ⅰ ○ 30 演習 必 1楽器演習Ⅱ ○ 30 演習 必 1アレンジ・作曲就業支援講座 ○ 15 講義 必 1 集中講座

□年間最低履修授業時間数:1年次 840時間 ■全設置授業時間数の合計: 10,167時間

                   2年次 900時間 ■実務教員の授業時間数の合計: 9,627時間

                   3年次 891時間

                   4年次 816時間

□卒業要件時間数:3447時間

ポピュラー音楽理論ⅠⅡの履修者は必ずポピュラー作編曲実習ⅠⅡを同時期に履修すること。3年次にポピュラー音楽理論ⅠⅡ及びポピュラー作編曲実習ⅠⅡを履修する場合、4年次では必ずクラシック作編曲実習ⅠⅡを履修のこと。(3年次にクラシック作編曲実習ⅠⅡを履修する学生は、4年次ではクラシック作編曲実習ⅢⅣまたはポピュラー音楽理論ⅠⅡ及びポピュラー作編曲実習ⅠⅡを履修のこと)

3年次に年間2科目以上4年次に年間1科目以上を選択履修

3,4年次にそれぞれ年間2科目以上を選択履修

専門科目群

Recommended