“時代遅れ”の日本人だけ知らない? 「世界最高のビーチに...

Preview:

Citation preview

30 年前ハワイのワイキキビーチの土地を購入していたら…? 【先見の目を持たれている方のみ対象】

“時代遅れ”の日本人だけ知らない?

「世界最高のビーチに選ばれる神秘の島」の 14%の荒野を舞台に

今、壮大で美しいドラマが幕を開ける・・・

5 スターマリオット・ヒルトンホテルと肩を並べる貴重な一角で

ホテル・テナント・収益別荘オーナーになり時代の先を行きたい方へ

【大阪 3/4】【東京 3/11】ついにベール脱ぎます[残 19 ロット]

※早くて今から 5年、下記のようなホテルを所有できる機会です。

(注意)もちろんファンドなどではありません。

不思議なことがあります。こんなにもグローバル化が進む昨今で

何故か、日本人だけが知らない島・・

神秘の島の光跡をご覧ください。

・イギリスのテレビ放送にて世界の熱帯ビーチの No.1 だと激賞される

・1990 年 BMWの投票により世界最高のビーチと認定される

・Yahoo Travel:2007 年世界最高のビーチに認定・2011 年世界 7位!

・旅行者ロコミサイト世界一 Trip Advisor:2011 年世界のベストビーチ 2位

参照先:2011 http://travel.yahoo.com/p-promo-21525019 2007 http://travel.yahoo.com/p-promo-13243343

その島の名は“ボラカイ島”。

下記の写真をご覧ください。世界一のビーチを有する島の実際の写真です。

ご覧頂いた通り、ボラカイ島は歩いて一周できてしまうほどの小さな小さな島です。

すでに世界全土に展開している 5つ星ホテルのシャングリラホテルも、先見性の目を持ち

数年前に進出しており、これから注目が約束されている島です。

実は今回、この神秘の島で初めてとなる綿密なマスタープランを掲げられた

壮大で美しいプロジェクトが進行しています。

島全体の 14%ものエリアを網羅したプロジェクトです。

下記の地図をまずご覧ください。ボラカイ島の全体図と今回のプロジェクトエリアです。

緑色で塗られ、矢印が指している部分が、今回のプロジェクトエリアです。

実は、島全体の 14%を占めるプロジェクトだとお伝えしましたが、

島全体の 25%しか民間人は所有することが許されていません。

つまり 75%は国有地になります。では何故、75%ものエリアを国が持っているのか。

詳細な説明をすると長くなる為、簡潔にお伝えすると、

国は「価値が高いエリア」であると判断しているからです。

無論、世界一に賞賛されるビーチを有する島ですので、国がこの島に価値を置くのも、

当然といえば当然のことです。こういうボラカイ島の背景を踏まえると、

島自体の 14%のエリアを網羅するプロジェクトは、実に壮大である、

と実感していただけるはずです。

あの名だたる一流ホテルも参戦

ボラカイ島の確実な繁栄を見込み、既に

今回の 14%のプロジェクトエリアへの参加を決めています。

・あのリッツカールトンホテルをも傘下におき全世界にホテル展開する

5スターホテルのマリオットホテル

・世界 76 ヵ国 2800 箇所に渡りホテル展開するお馴染みヒルトンホテル

これだけではありません。

世界中の人を魅了し続けるパリやニューヨークの街並みには、人を魅了する要因があります。

もちろん魅了する要因は 1つだけではないですが、その要因の中でも一際は重要な役割を果

たしている要因が、綿密なマスタープラン(都市計画)を掲げ、街造りが成されている点で

す。

「初」となる綿密なマスタープランが掲げられている

綿密なマスタープラン(都市計画)とは、街並みに統一感を出す為に外観規制をし、そして、

より人が住みやすいように住宅エリア・ショッピングエリア・ターミナル、病院などなどを

的確に配置し、設計されるということです。

ゴルフコース・ショッピングスペース・ホテルエリア・コンドミニアムのエリア、

ヘリポート、ターミナル全てが計画的に配置されます。

そして今回のプロジェクトでは、

洗練されたギリシャのサントリーニの美しい街並みがモデルにされています。

(サントリーニの他にも、スペインのイビザ島もモデルにされています。)

下記の美しい街並みの写真をご覧ください。

上記の美しい街並みが、世界一と賞賛されるビーチを有する島に

創り出されるのが、今回のボラカイ地中海タウン構想プロジェクトになります。

というわけで、

「世界一のビーチを有する島」×「洗練された美しい街並み」のオーナー

にご興味お持ちの方の為に、今回の貴重な機会をお届けできる運びになりました。

他にも該当される方は下記に当てはまる方々になります。

・ビジネス(ネットビジネス)である程度成功されている方

・現在、国内、海外で不動産投資をされている方

・フィリピンに不動産投資をお考えの方

・世界一に賞賛されるビーチを有する島で、美しい街並みに別荘を持ちながら、

家賃収益も得たいと両取りを考えている方

・世界一の島のホテルオーナーに興味がある方

・投機的ではない堅実な資産運用を検討されている方

など、

日本だけに留まらず“ビック”なお考えをお持ちの方が対象になります。

不動産王と呼ばれるドナルドトランプも「think big」と叫んでいます。

小さくまとまっておけば良いという考えの方には今回の機会は向いていません。

それで、今回の貴重な機会というのが、

になります。現在、この可能性溢れるエリアの土地、コンドミニアムの購入が可能ですが、

島全体の 14%のエリアにも及ぶプロジェクトにも関わらず、数多くの識者の方々が

先見性の目をもたれているせいか、

現在購入できる大半のエリアは完売になってきているのが現状です。

そんな中、今回、そのプロジェクトチームメンバーがようやく日本に来日し、

興味ある方だけを集め、日本で初めてのプライベート説明会を開催することになりました。

ということで、とにかく多くの人を集めるという主旨ではなく、

あくまで意識レベルの高い方、自立している方、興味のある方のみが集う

プライベート説明会になります。

下記のマップをご覧ください。

島全体の 14%に当たるプロジェクトの全体図と、現在購入が可能な 3つのエリアです。

今回の説明会は、非常にユニークです。

下記の極めてクローズドな 4つの内容を知り得ることができます。

1.ボラカイ島の繁栄が確実だと断言できる理由

繁栄する理由1:リゾートに求められる全てが詰まった(凝縮された)島である

繁栄する理由2:国際線の直行便ができる

繁栄する理由3:国が確保している

繁栄する理由4:綿密なマスタープランがある街造りが初めて起ち上がる

ざっと強固に繁栄する理由を挙げると上記になります。

保守的に見ても、繁栄しない理由を見つけることのできないのがボラカイ島です。

とは、いっても今、初めてボラカイ島を知った場合は、

いまいち、ピンとこないのは当然のことだと思います。

予め「繁栄できる 4つの理由」を把握した上で、さらに不明な点、気になる点を、

説明会当日に質問していただければ、より参加される方にとって

建設的な場になることは間違いありません。

そして、説明会当日は、より詳細なデータなどを用いて

さらなるボラカイ島の限りない可能性を解説いたしますので、ご期待ください。

新たな世界が開かれることは間違いありません。

意図的に都合の良い情報を流しているのでは?とお考えの場合もあると思いますので、

もし気になる場合は、ご自身で「boracay」について確かめられるのも 1つの方法です。

調べる場合、大半は英語のサイトがヒットすると思いますが、現代は便利なもので

Google翻訳などの便利なツールなどをご活用頂き、情報を収集して頂くのも良い方法です。

2.土地を所有している権利と全く同等の権利を有することが可能

フィリピンでは、外国人名義での「土地」所有が認められていません。

フィリピンにて土地が所有できるのは、フィリピン人もしくは、法人名義のみ。

その為、外国人として土地の所有をしたい場合は法人名義にする必要がありました。

しかし、法人を設立せず、土地を所有している権利と同等の権利を外国人でも

行使することが可能な方法が、実はあります。

この権利を行使することで、実質的に個人でフィリピンにて

土地を所有することが可能になります。

この権利には 50 年などの期間限定の縛りもありません。権利者が生き続ける限り有効で、

仮に権利者がなくなったとしても、永続的に相続していくことが可能な点も特徴です。

他にも、実質の土地所有者と同様の権利である「土地を担保に借入をすること」も可能です。

もちろん、売却する際も土地所有と全く同じように売却することも可能です。

このように土地所有者と同等の権利を行使することができます。

具体的なコントラクトに関しては説明会の中でご説明しますので

法人名義にせず、個人で土地を所有したいと検討されている場合は、ご期待ください。

※今回の説明会では、契約に関してのプロである弁護士の方に参加してもらいます。

憶測なことは 1ミリもお伝えしたくありませんので、説明会当日、直接、弁護士に、

細かい点、気になる点など何でもご質問して頂ける機会も設けます。

3.最も繁栄の可能性が高い商業エリアの土地

[残 19 ロット] のご紹介 ( 上記地図の SHOPHOUSE DISTRICT のエリア )

何故、最も繁栄する可能性が高いと断言できるのか。

ずばり、その理由は、ボラカイ島全体の 14%に及ぶエリアの中で、

この商業ゾーンにしか、土産屋、レストラン、バーなどのお店をオープンしてはいけない

という厳格なルールが設けられている為です。

つまり、このエリアに滞在している人(ホテルやコンドミニアムに滞在している人)は、

ご飯を食べに来たり、バーに飲みに来たり、お土産を購入したり、

ほぼ確実に、この商業エリアに傾れ込む構図になっています。

5 つ星ホテルが隣接するこの商業エリアを所有できていれば、

一流の有名レストランを誘致することも可能ですし、

ご自身でプロディースしたレストランを経営することも可能になります。

投資家の方だけでなく、

現在、飲食店などを経営され、海外進出などを視野にいれられている場合は、

非常に面白いエリアであることは間違いありません。

この壮大なプロジェクトエリアの商業エリアを抑え、

1階は商業エリアとして家賃収入を得ることが非常に魅力的なポイントですが、

さらに 2階より上層階に関しての用途がこのエリアの最大に長けた点だと考えています。

ちなみに現在、ボラカイ島にある商業エリアのテナントの需要ですが、

どこの小さな敷地のお店でさえ、1週間に最低でも 2,3回は、

「スペースを貸してくれないか?」と、お訊ねがきているほど、

テナントの供給が全く追いついていないのが現状となっています。

※商業エリアの夜のイメージ風景です。

そして実は、この最も繁栄する可能性の高い商業エリアは、既に完売しており

現在、購入することができません。

下記のマップをご覧ください。全商業エリアを示しています。

しかし、本当は 3月の説明会までにロットが残っていれば普通にご紹介できたのですが、

やはり人気エリアということで実際に 1月中に完売する勢いだった為、

急遽、今回の為に残りの全て 19 ロットを抑えました。

※希少性、緊急性を高めようという低脳な小手先の類ではなく極めて事実だった為

やもえずというのが本音です。

下記のマップをご覧ください。白く囲まれているロット以外、全て完売済みで、

白く囲まれていて番号が振ってあるロットが今回の説明会で購入可能な 19 ロットです。

ご購入されたい場所がある場合は、先着順で決まっていきます。

仮にご希望のロットがございましたら、予めご連絡ください。

日本換算して約 10 万円で確保可能です。

ロットの大きさは、それぞれ 315 ~ 615 平方メートル。

価格は、約 1850 万円~約 4700 万円です。

今回の機会にのみ、大きな可能性を秘めている商業エリアの購入が可能です。

つまり今回の機会にしか、可能性溢れる商業エリアの土地を手にすることができません。

再度になりますが小手先で、緊急性に訴えかけているのではなく、

事実の為、お伝えしているだけ、ということをご理解頂けると幸いです。

ネット上に蔓延るいわゆるマーケティングは、

低脳者をあぶり出す煽りの手段が大半ですが、

自分の頭で思考できる方でまたご興味ある場合は、今回は、またとない機会になります。

さらに、土地を購入する際のペイメントも非常にユニークなスキームになっています。

また土地購入後の上物を建てる際も、土地を担保にローンを組み、その返済は、

テナント収入と相殺しプラスキャッシュフローにしていくスキームです。

とくに詳細なペイメントスキーム・土地購入後の上物を建てていく詳細な流れも、

気になっていると思いますが、説明会当日に詳しくお伝えしますのでぜひご期待ください。

今回、一般では取り扱っていない極めてスペシャルなスキームは必見です。

一番シビアの部分ですので、分からないことがあれば、当日、何でもお聞きください。

※再度になるかもしれませんが、説明会当日、巧みな心理誘導を駆使し、

売り込むという幼稚ことは一切行いませんので、そういったことを

ご期待されている場合はご期待にそうことできませんので、予めご了承ください。

4.最も見晴らしのよい立地に建設される

コンドミニアムの優先購入権利 ( 上記地図の真ん中の 15 のエリア )

さきほどの全体地図のコンドミニアムエリア「Condominium Cluster」というエリアを

探してみてください。そこは、数多くのコンドミニアムが隣接されるエリアになっています。

しかし、コンドミニアムが数多く隣接されるエリアでは

眺めの良さはあまり期待できません。不動産価値の上昇から見た場合、

このプロジェクト全体のエリアは下がることはほぼ皆無ですが、

それぞれのコンドミニアム毎に、特色を出すのが非常に難しい側面があるのは否めません。

いつの時代も唯一性があるものに、永続的な価値は生まれものです。

そこで、今回注目するのが地図上の 4箇所の 15 番(Mix-used cluster)のエリアです。

この 4箇所のエリアにも実は、コンドミニアムが建設されるわけですが、

Condominium Cluster というエリアに比べると、何よりも部屋から見えるビューの違い、

そして、より別荘の要素を兼ね備えたコンドミニアムであることがわかります。

投資面で考えた際も、唯一性が極めて高く、他のコンドミニアムよりも

より資産上昇を見込める可能があります。

下記の画像をご覧ください。さらに、今回は 4箇所ある 15 のエリアの中で、

最も高台に位置する、矢印で示したエリアに建設されるコンドミニアムを所有することが

可能です。

コンドミニアムが 1番高台になる為、緑が生い茂ったゴルフ場、美しい街並み、そして

キラキラ輝く海までが、ベランダから一望できる最高のビューです。

ベランダから見た景色が、どれだけ美しく、そしてストレス社会の

私達の気持ちを癒してくれるのか、簡単に想像ができるのではないでしょうか。

世界一のビーチを有する島で、

ご家族とご友人と過ごされる時間は格別になることは間違いありません。

1ベットルームと 2ベットルームを購入することが可能です。

価格はおおよそ 1100 万円です。

しかし、もしかしたら、既にこんなことをお考えの場合もあると思います。

「スゴク物件が気になっているが、別荘として所有しても、

1年間に 1週間ほどしか使う機会がない。しかも購入後の管理など気になる。。」

海外での不動産購入ですので、決して安易に決断してはいけません。

ご心配になられることも当然のことです。

ここからが、1番オススメできる最大の点です。

それがご希望でしたら、物件ご購入後、別荘として物件を所有しながらご自身が

滞在していない間は、家賃収入を得ることのできるスキームが可能だということです。

もちろん物件の価格自体も年々確実に上昇が見込め、

キャピタルゲイン・インカムゲイン・別荘

3つのメリットを享受することができる

点が最大の魅力です。

このカラクリに関しては、説明会当日に詳細をお伝えしますので、どうぞご期待ください。

説明する中で、ちょっとでも分からない点があったらとことんお訊ねください。

5.優遇されたペイメントスキーム

今回の開発プロジェクトチームより、

「ペイメントスキームに関しては、非常にクローズドの話しになる為、全ては、

説明会にて詳細を解説する。それまではできる限り公開しないように。」

と、実は口止めされています。

なので、ここでは詳細に関しては、お伝えしたくてもお伝えすることが

できないのが非常に残念です。全ては、

今回のプライベート説明会にて解説いたしますので、楽しみにされていてください。

決してサブプライムローンのような低所得であっても

なんとかあこがれの海外不動産ができる。というような裏技的な類、詐欺まがいなものを

公開するわけでは残念ながらありません。もし、そのような類を期待されている場合は、

今回のプライベート説明会の主旨に該当しませんのでご了承ください。

当日、ご参加頂ければご理解いただけると思いますが、

本当の価値の分かる方には凄みが分かるものになりますので、ご期待ください。

障りだけお伝えすると、約 200 万円~購入が可能です。

・・・ざっくりとですが、今回のプロジェクトの概要と説明会で

得ることができる、知ることができる、

極めてクローズドな内容の概要をご説明してまいりました。

再度、確認になりますが、

今回のプライベート説明会に適している「10」の方

を説明させてください。

適した方1:「世界一のビーチを有する島」×「洗練された美しい街並み」のオーナー

適した方2:ビジネス(ネットビジネス)である程度成功されている方

適した方3:現在、国内、海外で不動産投資をされている方

適した方4:フィリピンに不動産投資をお考えの方

適した方5:フィリピンに不動産投資をお考えの方

適した方6:世界一に賞賛されるビーチを有する島で、美しい街並みに別荘を持ちながら、

家賃収益も得たいと両取りを考えている方

適した方7:フィリピンに何かしら関わりたいと考えられている方

適した方8:世界一の島のホテルオーナーに興味がある方

適した方9:投機的ではない堅実な資産運用を検討されている方

そして、何よりも

適した方10:日本だけに留まらずビックなお考えをお持ちの方

が対象になります。

小さくまとまっておけば良いという考えの方には今回の機会は向いていません。

以前に、別件の説明会を行った時は、堅実な事業にて大成されている事業家の方、

グローバルな視点で、世界各国に投機的でなく、あくまで王道の投資をされる資産家の方

などもご参加されておりました。

レベル高い方々が集まるたいへん貴重な場になることは間違いありません。

最終確認です。

今回の説明会は、できる限り参加費を安くし、より多くの人を寄せ集めようという

主旨ではありません。より意識の高い方、ある程度本物を識別する能力がある方が

対象となります。

今回のプライベート説明会で得られるほんの一部のメリットを再度、

下記に明記しておきます。

1.ボラカイ島の繁栄が確実だと断言できる理由

2.土地を所有している権利と全く同等の権利を有することが可能

3.最も繁栄の可能性が高い商業エリアの土地[残 19 ロット] のご紹介

4.最も見晴らしのよい立地に建設されるコンドミニアムの優先購入権利

5.優遇されたペイメントスキーム

より有意義な時間を共に過ごせることを、当日お会いできることを

心より楽しみにしております。

**********************************

【ボラカイ島 – 地中海

日時:(大阪)3月 4 日 14:00

(東京)3月 11 日 14:00

■大阪会場:富士ビル「U's 2」

※下記の地図を印刷し持参していただければ

http://property-ph.com/contents/us2.jpg

■東京会場:エッサム神田ホール

※下記の地図を印刷し持参していただければ

http://bit.ly/zSG7e9

各定員 :30 名

参加費用 :16000 円

※3/2 まで決済が完了した場合は 8000 円

※複数人で参加された場合もさらに割引

※今回のプライベート説明会に

[主催]

海外不動産投資会社とは一線を画くライフサポート

フィリピン最大の不動産アソシエイト[CREBA

エリアにて、賃貸 2万件・中古、プレビルド

まで、フィリピン不動産にまつわるあらゆる

より生活を豊かにして頂く為のライフサポートを

Web: http://property-ph.com TEL: 050-5532

今回の壮大なプロジェクトを手がけるデベロッパー

が練られたマスタープランを掲げ、数多

**********************************

**********************************************************************

地中海タウン構想プライベート

14:00~17:30(入場は 13:30~)

14:00~17:30(入場は 13:30~)

」 5F:I と J

していただければ迷わずお越し頂くことが可能です。

ph.com/contents/us2.jpg

ホール 2F:多目的ホール

していただければ迷わずお越し頂くことが可能です。

円/人

割引が適用となります。詳細に関しては申込みフォームをご

に参加された場合【特典】がついています

くライフサポート企業。

CREBA]のメンバーの一員で、現地フィリピンに根付き、

プレビルド、土地売買物件 3万件から、賃貸、購入、売却、

にまつわるあらゆる業務のお手伝いをしており、フィリピン不動産などを

サポートを行っている。フィリピンにおけるリーディーングカンパニー

5532-8432 お気軽にお問い合わせください。

がけるデベロッパー。今まで、フィリピンの地に、滞在する人

数多くの広大なプロジェクトを推し進め、街を創り上げてきた

***************************************************************************

********************

プライベート説明会】

みフォームをご覧ください。

ついています

、セブ・ボラカイ・マニラの

、物件管理、法律、税務相談

などを通し、

フィリピンにおけるリーディーングカンパニー。

人々の心地良さを探求し計画

げてきた確固たる実績ある企業

********************

■特典:

[大阪] 3 月 25 日(日)・[東京] 4 月 1 日(日)に開催される

日本初となる「フィリピン不動産フェスタ」への無料招待券をプレゼント致します。

「フィリピン不動産フェスタ」とは、日本で初となる、

フィリピン一の財閥である Ayala 社を初めとする、10 社以上に及ぶ不動産開発業者の不動産を、

ご紹介し“総合的に”フィリピン不動産の理解を深めてもらう為に催される祭典になります。

今回、日本で初となるフィリピン不動産の祭典をする為に、それぞれの不動産開発業者からは

予め予算をもらい、目玉となる物件情報を、もらってきています。

ですので、今回の祭典でそれらの物件情報を公開します。

いくらインターネットが普及し、海外の情報も自宅にいながら入手できるようになったとはいえ、

やはり日本語で表記されているネットの情報におけるフィリピンの不動産事情というのは、

どうしても局所的な情報しか当たれないケースが非常に多いのが現状です。

そこで、今回、日本で初となるフィリピン不動産フェスタを開催することにしました。

是非、この祭典で、総合的にフィリピンの不動産事情を把握し、

よりご自身にあった物件を探し出す手がかりにして頂き、

また騙されない為の総合的な知識、術を身につけて頂ければ幸いに思います。

フィリピン不動産についてのマクロな視点を体感して頂ける日本初の祭典になっております。

日本で体感できるまたとない機会になります。

そして、こちらの貴重な祭典に、

今回の【ボラカイ島 - 地中海タウン構想エリアプライベート説明会】に

ご参加頂いた場合は、無料に招待いたします。

プライベート説明会へのお申し込みは【2月 12 日】より行います。

現在、多数のボラカイ島に関してのお問い合わせ頂いております。

お申し込みを多数頂きますと、募集を打ち切りますのでお気を付けください。

pilip@property-ph.com

050-5532-8432

Recommended