42
たたたたたたたたたたたたたた 「」 たたたたたOpenStack たたたたた たたたたたたたたたたた VitrualTech.jp たたたた たたたた @IT たたたたた たたたたたたたたたたたたたたたたた OpenStack たたたたたたたたたたたたたたたた

「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、

OpenStack 導入最前線

日本仮想化技術株式会社VitrualTech.jp

たまおき のぶゆき

@IT 様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStack とストレージのベストプラクティス」

Page 2: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

自己紹介• 玉置 伸行(たまおき のぶゆき)

[email protected]– twitter.com/ntamaoki– facebook.com/ntamaoki

• 日本仮想化技術株式会社 2013/8 -– エンタープライズクラウド事業部

• OpenStack の価値を伝える– @IT で「たまおきのクラウドウオッチ」を連載

• エンタープライズクラスのクラウド基盤構築の検討支援

• 日本オラクル株式会社 – 2013/72

イントロダクション

Page 3: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

日本仮想化技術株式会社 概要• 社名:日本仮想化技術株式会社

– 英語名: VirtualTech Japan Inc.– 略称:日本仮想化技術/ VTJ

• 設立: 2006 年 12 月• 資本金: 2,000 万円• 売上高: 1 億 3,000 万円( 2013 年 7 月期)• 本社:東京都渋谷区渋谷 1-8-1• 取締役:宮原 徹(代表取締役社長兼 CEO )• 伊藤 宏通(取締役 CTO )• スタッフ: 9 名(うち、 8 名が仮想化技術専門エンジニアです)• URL : http://VirtualTech.jp/• 仮想化技術に関する研究および開発

– 仮想化技術に関する各種調査– 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発– 仮想化技術を導入したシステムの構築– OpenStack の導入支援・新規機能開発

ベンダーニュートラルな独立系仮想化技術のエキスパート集団

3

イントロダクション

Page 4: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack 最新情報セミナー

OpenStack への取り組み①• コード開発・提供

– Nova bare-metal provisioning ( 現在の Ironic)

– Bug fixes in various projects• イベント企画・運営

– OpenStack 最新情報セミナー– 10 回開催、 1500 人参加注

• ドキュメント公開– Slideshare で一般公開– 50 万ビュー、 1 万ダウンロード注

注: 2013 年 9 月から 2015 年 4 月までで集計

Stackalytics – VirtualTech’s contributions

Commit 数は 120

イントロダクション

Page 5: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

5

OpenStack への取り組み②

2014/11 OpenStack Summit Paris

100 台の物理サーバで OpenStack POC 環境を構築・運用した際のノウハウや Tips を公開(Neutron HA, VXLAN performance,,,)

2012/10 OpenStack Summit San Diego

仮想マシンのように、ベアメタルサーバをプロビジョニングするフレームワークを発表Grizzly で upstream にマージされました

イントロダクション

Page 6: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

6

EnterpriseCloud.jp• OpenStack で始める

エンタープライズクラウドの情報サイト

• OpenStack 導入手順書のダウンロード

• 各種プレゼン資料• その他ブログ記事

http://EnterpriseCloud.jp

イントロダクション

Page 7: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

7

OpenStack 構築手順書公開中

http://EnterpriseCloud.jp/installguide-openstack/

イントロダクション

Page 8: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

12/2( 水 ) OpenStack 事例セミナー

• 事例発表–サイバーエージェント様–ディー・エヌ・エー様–GMO インターネット様–NTT ドコモ様

• 座談会• 懇親会

8

イントロダクション

http://EnterpriseCloud.jp

Page 9: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

本日お話ししたいこと

• OpenStack とは• OpenStack の検討状況についての整理

– OpenStack を検討する理由– OpenStack の検討状況

• OpenStack を検討する上での課題– 検討時の課題– 技術的な課題

9

Page 10: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack って何?

• オープンソースのクラウド基盤ソフトウェア

• サーバやネットワークやストレージなどを統合管理

• 仮想マシンやストレージなどを一括配置

• 管理用の Web 画面• Amazon Web Service互換 API

10

OpenStack とは

Page 11: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack がターゲットとする領域

11

構成要素

種別によるカバー範囲の差

IT実行リソース

アプリ実行環境 業務ロジックCPU, MEM,DISK, NW等 OS, ミドルウェア 業務アプリ

(会計、 CRM )

IaaS

PaaS

SaaS

OpenStack とは

Page 12: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

プロジェクトの特徴

• 多数のスポンサー企業による強固な運営基盤と、 Foundation による中立維持

12

Plutinum Member s

出展: Companies Supporting The OpenStack Foundation

https://www.openstack.org/foundation/companies/

OpenStack とは

Page 13: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

プロジェクトの特徴

• 半年に 1 回のリリース– 2015 年 10 月に” Liberty”版をリリース–次期リリースの名前は”Mitaka”

• デザインサミットで開発者同士が協議– 2015 年 10 月に東京で開催予定–次バージョンの仕様定義や優先順位決めを行

う• 仕様追加の手順とプロセスが公開されて

いるhttps://blueprints.launchpad.net/openstack13

OpenStack とは

Page 14: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

クラウド基盤ソフトウェア

クラウド基盤の概念

14

管理用 API

プラグイン

物理サーバ

プラグイン

物理ストレージ

プラグイン

物理ネットワーク

サーバ仮想化ソフト

ストレージ仮想化ソフト

ネットワーク

仮想化ソフト

運用管理ツール 管理コマンド

操作 操作

操作 操作 操作

OpenStack とは

Page 15: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

クラウド基盤ソフトウェア

OpenStack

15

管理用 API

プラグイン

物理サーバ

プラグイン

物理ストレージ

プラグイン

物理ネットワーク

サーバ仮想化ソフト

ストレージ仮想化ソフト

ネットワーク

仮想化ソフト

運用管理ツール 管理コマンド

操作 操作

操作 操作 操作

Nova全体をコントロール

Nova Compute仮想マシンインスタンス管理

HorizonWeb管理画面

Cinder / Swiftストレージ管理

Neutronネットワーク管理

OpenStack とは

Page 16: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

16

OpenStack の構成要素サービス 役割Nova 全体をコントロールNova Compute 仮想マシンインスタンス管理Message Queue AMQPKeystone 認証系Neutron 仮想ネットワーク管理Glance ゲスト OS イメージ管理Cinder ブロックストレージ管理Horizon Web管理画面Swift オブジェクトストレージCeilometer リソース利用量監視Heat 自動化

OpenStack とは

Page 17: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack はレゴブロック?!

17

仮想マシン: KVM

仮想ネットワーク: Open vSwitch

ブロックストレージ: EMC/NetApp

オブジェクトストレージ: Swift

OpenStack とは

Page 18: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

本日お話ししたいこと

• OpenStack とは• OpenStack の検討状況についての整理

– OpenStack を検討する理由– OpenStack の検討状況

• OpenStack を検討する上での課題– 検討時の課題– 技術的な課題

18

Page 19: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack を検討する理由①

他の IaaS ( AWS, Azure, Softlayer など)と比較して

• Anti Vendor Lock-in• Cost Saving

– ライセンス: トータル&イニシャルコストの削減

– ストレージ: 仮想化環境用の高額ストレージ– ネットワーク: AWS の下り転送量の従量課金

• Security Policy 19

OpenStack を検討する理由

Page 20: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack を検討する理由②

オープンソースのクラウド基盤への期待• Open Innovation を活用

– オープンソースからクラウド技術は生まれている

– スケールアップからスケールアウトへ• スケールアウトすることを前提としたシステム作

りへ– 仮想化+自動化の先にあるインフラの抽象化

• サーバやネットワーク機器を含めたプロビジョニング

• データセンター内のリソースの最適化を目指す

20

OpenStack を検討する理由

Page 21: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

参考:オープンソース化が進むインフラ

21

• SDN ( Software Defined Network )のOSS。 Open Daylight は Cisco 社他 18 社が参画。 Open Contrail は Juniper 社が OSS 化。 SDNコントローラおよび周辺機能を提供。

Open Daylight / Open Contrail

• ハードウェアの OSS。 Facebook 社が提唱。スケーラブルなコンピューティングに適した、サーバ / ストレージ / データセンターなどの設計を公開。

Open Compute Project

OpenStack を検討する理由

Page 22: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

参考:インフラの仮想化+自動化

22

リソースプール リソースプール

仮想ルータ

仮想スイッチ

仮想マシン

インフラ管理者

① ベアメタルサーバの追加

②リソースプールを管理

③用途に応じてプロビジョニング

業務アプリもネットワークもストレージも

OpenStack を検討する理由

Page 23: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack は「作る」から「動かす」へ

• 日本での先進ユーザでの採用– Yahoo!, GREE, NEC Public Cloud

• 通信事業社での検討– NTT コミュニケーションズでの商用サービス

開始– NTT ドコモの大規模実証実験

23

OpenStack の検討状況

Page 24: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack の検討状況(筆者調べ)

業種 状況 検討状況

ソーシャルメディア ◎

Yahoo!, GREE, CyberAgent などで導入済み二巡目の検討を開始 (SDN対応やベアメタル対応 )

ISP ◎ NTT コミュニケーションズ , GMO インターネットなどで導入済み、二巡目の検討を開始

通信 ○ サービスプラットフォームの NFV(Network Functions Virtualization) 化の検討が進展中

金融 SoE 領域で検討が始まると予想、 PayPal のオンライン課金での実績あり

流通SoE 領域や SoI 領域で検討が始まると予想、 Walmart の Global CMS での実績あり

製造 SoE 領域や SoI 領域で検討が始まると予想、 Sony PlayStation や BMW での実績あり

OpenStack の検討状況

SoE(Systems of Engagement): 人との関係を構築するためのシステムSoI(Systems of Insight): SoR と SoE の両方から新たな知見から洞察を得るためのシステム

Page 25: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

参考:通信事業社での検討事例サービスプラットフォームの NFV 化

仮想アプライアンス (VA)+汎用ハードウェア & 仮想化層で通信事業社のサービスプラットフォームを再構築

メッセージルータ CDN SBC WAN

高速化

DPI ファイヤウォール CGN テスター /

QoE モニタ

SGSN/GGSN PE ルータ BRAS

無線 /固定網

ノード

従来のネットワークアプライアンス NFV(Network Functions Virtualization)

VA VA VA

VA VA VA

CDN: Contents Delivery Network SBC: Session Border Controller DPI: Deep Packet InspectionCGN: Carrier Grade NAT NAT: Network Address Translation QoE: Quality of ExperienceSGSN: Serving Packet Radio Service Support Node PE: Provider Edge VA: Virtual ApplianceGGSN: General Packet Radio Service Support Node BRAS: Broadband Remote Access Server

機能毎の専用ハードウェア 仮想アプライアンス

仮想化層 (OpenStack で管理 )

+汎用ハードウェア & 仮想化層

Page 26: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

検討の進め方

26

OpenStack検証環境

OpenStackPOC 環境

OpenStack本番環境

3 台構成 ( コントローラ / ネットワーク / コンピュート ) で環境を構築する。OpenStack の構築や運用のノウハウを身につける。

20 台〜 50 台構成が一般的。コントローラ / ネットワークノードの可用性構成や SDN製品連携やストレージ構成など、本番環境を意識して構築。

100 台以上の構成が一般的。仮想マシンが1,000 台を超えるため効率的な運用や自動化の検討が欠かせない。

OpenStack の検討状況

Page 27: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack 環境(一例)

27

コントローラノード

ネットワークノード

コンピュートノード

ストレージノード

+ SDN製品

システム監視・管理プロビジョニングCI / CD 環境

+ 分散ストレ ージ製品

OpenStack の検討状況

Page 28: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

本日お話ししたいこと

• OpenStack とは• OpenStack の検討状況についての整理

– OpenStack を検討する理由– OpenStack の検討状況

• OpenStack を検討する上での課題– 検討時の課題– 技術的な課題

28

Page 29: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

検討時の課題

• スキルセット• OpenStack ディストリビューション

29

検討時の課題

Page 30: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

インフラ

クラウド基盤を構成する要素

30

サーバ ネットワーク ストレージ

O/S 、仮想化

ミドルウェア

データベース フレームワーク

アプリケーション

業務アプリケーション

Web アプリケーショ

SaaS アプリケーショ

プロ

ビジ

ョニ

ング

、自動

セキ

ュリ

ティ

、保守

運用

検討時の課題

Page 31: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

フルスタックエンジニア• Full Stack Developer

– Server, Network, and Hosting Environment– Data Modeling– Business Logic– API layer / Action Layer / MVC– User Interface– User Experience– Understanding what the customer and the business need.

参考 URL: What is a Full Stack developer?http://www.laurencegellert.com/2012/08/what-is-a-full-stack-developer/

31

検討時の課題

Page 32: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack ディストリビューション

• Ubuntu OpenStack• RDO• Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform

(RHELOP)• Mirantis OpenStack• Rackspace Private Cloud • HP Helion• SUSE Cloud, 等

32

検討時の課題

Page 33: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack ディストリビューション

ライセンス不要• Ubuntu OpenStack• RDO• Mirantis OpenStack• Rackspace Private

Cloud

ライセンス必要• RHELOP• SUSE Cloud

33

下線はサポートサービス有り

検討時の課題

Page 34: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack ディストリビューション

• ディストリビューションとしての進化– インストーラの簡易化–HA構成– 構成の多様化 (+SDN, + ストレージ , 等 )– 運用監視ツールとの連携– プロビジョニングツールとの連携– マイグレーション支援

34

検討時の課題

Page 35: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

OpenStack ディストリビューション

• 付加価値– コンサルティングサービス

• クラウドアーキテクトによるアドバイス–遠隔運用サポートサービス

• 専門家によるクラウド基盤の運用サポート

35

検討時の課題

Page 36: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

技術的な課題

• VMware 基盤からの移行• 仮想ネットワークの選択

36

技術的な課題

Page 37: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

VMware 基盤からの移行

• 移行先としての選択肢– ハイパーバイザーとして VMware ESXi を使

用• OpenStack + VMware vCenter + VMware ESXi• VMware Integrated OpenStack

– ハイパーバイザーとして KVM を使用• OpenStack + KVM

37

技術的な課題

SoR(Systems of Record): 記録のためのシステムSoE(Systems of Engagement): 人との関係を構築するためのシステムSoI(Systems of Insight): SoR と SoE の両方から新たな知見から洞察を得るためのシステム

Page 38: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

仮想ネットワークの選択

38

• ネットワーク仮想化を支援するソフトウェア・ハードウェア製品名・コンポーネント名 説明

① クラウドコントローラ

1. Neutron OpenStack 標準のネットワーク仮想化機能

2. Neutron プラグインNeutron 標準の ML2(Modular Layer 2 ) プラグインやネットワーク機器メーカーが提供するプラグインが数多くあり、 Neutron と連携して動作する

② オーバーレイ方式の仮想ネットワーク

1. VMware NSX 仮想ネットワーク製品として有名、大規模な導入事例もある

2. Open Contrailオープンソースの仮想ネットワーク製品、 Juniper Networks 社が製品版を提供する、大規模な導入事例もある

3. Nuage VNS Nuage Networks が提供する仮想ネットワーク製品

4. MidoNet オープンソースの仮想ネットワーク製品、 Midokura 社が製品版を提供する

③ SDN コントローラ OpenDaylightネットワーク機器の仮想化や抽象化を行う、 NFVのリファレンスアーキテクチャにて OpenDaylightが採用された

技術的な課題

Page 39: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

仮想ネットワークの選択

39

• ネットワーク仮想化を実現するために必要な技術要件 技術要件 説明

④ ネットワークサービス L2 / L3 サービスLoad balancer サービスFirewall サービス

ネットワーク仮想化により提供されるサービスサービス

⑤ リソース リソースの割り当て ネットワークサービスをリソースに割り当てる

⑥ マルチテナントVXLAN などのトンネリングプロトロルを使用して、マルチテナントを実現する

⑦ ネットワーク機器のプロビジョニング

1. SDN コントローラからの操作

ネットワーク機器を SDN コントローラでリソースに追加・変更を行う

2. クラウドオーケストレーションからの操作

ネットワーク機器をクラウドオーケストレーションでリソースに追加・変更を行う

⑧ 高可用性ネットワークサービスの高可用性

クラウドコントローラを多重化する

技術的な課題

Page 40: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

日本仮想化技術OpenStack 検証支援サービス

• OpenStack 検証支援サービス– OpenStack 環境構築を支援します

• OpenStack + SDN 検証支援サービス– OpenStack + VMware NSX / Contrail / MidoNet 環境の評価・検証を支援します

• ベアメタル OpenStack 検証支援サービス– ベアメタルサーバを活用した OpenStack 環境の評

価・検証を支援します

本サービスにご興味のあるかたは、玉置までご連絡ください。

玉置 (ntamaoki at virtualtech.jp)

Page 41: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

お問い合わせ先「仮想化環境を構築したいが、どこに相談すればいい

の?」

まずは我々にご相談ください

http://VirtualTech.jp/[email protected]

050-7571-058441

Page 42: 「たまおきのクラウドウォッチ」筆者が語る、OpenStack導入最前線 - @IT様セミナー 「真剣に考える人だけにこっそり教えるOpenStackとストレージのベストプラクティス」

疑問:ネットワーク仮想化製品の違い

仮想スイッチ コントローラオープンソース

VMware NSX独自

(Open vSwitchベース )

NSX コントロールクラスタで管理 -

Juniper Contrail 独自vRouter

Contrail コントローラで管理

Open Contrailで提供

Nuage VNS独自

VRS (Virtual Routing & Switching )

VSC (Virtualized Services Controller )

で管理-

Midonet 独自midolman

各ノードで管理、ネットワークステートノードから取得

Midonet OSS版で提供

42

技術的な課題