22
ADFS の vNext System Center Users Group Japan 2014.12.13 第11回 勉強会 LT

ADFS の vNext

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2014.12.13 System Center Users Group Japan 第11回勉強会 LT登壇時のコンテンツ

Citation preview

Page 1: ADFS の vNext

ADFS の vNext

System Center Users Group Japan

2014.12.13

第11回 勉強会 LT

Page 2: ADFS の vNext

自己紹介

宮川 麻里(みやかわ まり)

Microsoft 認定トレーナー(㈱IPイノベーションズ)

System Center Users Group Japan 所属

主な担当コース

Windows Server 関連(運用管理、Active Directory)

Office 365 (Office 365 ID とサービスの管理 #20346)

SQL Server / Exchange Server・・・など

@ITに共著にて記事掲載中 「Office 365 運用管理入門」

Page 3: ADFS の vNext

ADFSのバージョン

ADFSバージョン Windows Server バージョン

ADFS 2.0Windows Server 2008

Windows Server 2008 R2

ADFS 2.1 Windows Server 2012

ADFS 3.0 Windows Server 2012 R2

ADFS 3.1 (?)

ADFS 4.0 (?)Windows Server vNext

Page 4: ADFS の vNext

ADFSのバージョン

ADFS 管理画面

Page 5: ADFS の vNext

ADFS の vNext は何が変わったか

1.Active Directory 以外の認証サポート

2.クレーム属性の種類が増加

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

4.Policy Template

5.Web Application Proxy 機能拡張

Page 6: ADFS の vNext

1.ADDS以外の認証もサポート

ADFSADDS

某企業

Kerberos

Kerberosなどの認証結果によりトークンを発行。プロトコルを利用してクラウドサービスへトークンを受け渡す。

ADFSの役割・・・IDの連携

SAML2.0

WS-Federation

OpenID

OAuth

トークン

プロトコル田中さん

田中さん

Page 7: ADFS の vNext

1.ADDS 以外の認証もサポート

• ADLDS

• Apache DS

• IBM Tivoli DS

• Novell DS

• Open LDAP

• Open DJ

• Open DS

• Radiant Logic Virtual DS

• Sun ONE v6, v7, v11

Page 8: ADFS の vNext

ADFS の vNext は何が変わったか

1.Active Directory 以外の認証サポート

2.クレーム属性情報の種類が増加

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

4.Policy Template

5.Web Application Proxy 機能拡張

Page 9: ADFS の vNext

2.クレーム属性情報の種類の増加

クレームとは? トークンとは?

名前

メールアドレス

部署名

トークン

クレーム

(属性)

Page 10: ADFS の vNext

2.クレーム属性情報の種類の増加

クレームとして利用できる属性情報は要求記述に定義

ADFS管理ツール-[サービス]-[要求記述]

Page 11: ADFS の vNext

2.クレーム属性情報の種類の増加

名前 要求の種類

Account Store http://schemas.microsoft.com/ws/2014/01/identity/claims/

accountstore

Anchor Claim Type http://schemas.microsoft.com/ws/2014/01/identity/claims/

anchorclaimtype

OAuth Client Id http://schemas.microsoft.com/2014/01/clientcontext/

claims/appid

OAuth Client Type http://schemas.microsoft.com/2014/01/clientcontext/

claims/apptype

Device Management Status http://schemas.microsoft.com/2014/02/devicecontext/

claims/mdmstatus

Device Usage Time http://schemas.microsoft.com/2014/02/deviceusagetime

Is Known Device http://schemas.microsoft.com/2014/02/devicecontext/

claims/isknown

Persistent Single Sign On http://schemas.microsoft.com/2014/03/psso

Scope of access http://schemas.microsoft.com/identity/claims/scope

Page 12: ADFS の vNext

ADFS の vNext は何が変わったか

1.Active Directory 以外の認証サポート

2.クレーム属性の種類が増加

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

4.Policy Template

5.Web Application Proxy 機能拡張

Page 13: ADFS の vNext

デバイス認証

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

デバイス認証

発行承認規則

・・

確認がとれるとデバイスクレームを含むトークンを発行

デバイス情報を確認

Work Place join

Office 365利用可

クラウドサービスへのアクセスを要求

Windows Server 2012 R2

Page 14: ADFS の vNext

デバイス認証の有効化

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

Initialize-ADDeviceRegistration

Enable-AdfsDeviceRegistration

Active Directoryにデバイス情報を登録可

Page 15: ADFS の vNext

GUIで設定可能

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

ADFS

-Service

-Device Registration

Configure Device Registration をクリック

Page 16: ADFS の vNext

Active Directoryへデバイス情報登録が完了

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

Page 17: ADFS の vNext

ADFS の vNext は何が変わったか

1.Active Directory 以外の認証サポート

2.クレーム属性の種類が増加

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

4.Policy Template

5.Web Application Proxy 機能拡張

Page 18: ADFS の vNext

4.Policy Template

「ADFS」-「Authentication Policeis」-「Policy Template」

Page 19: ADFS の vNext

ADFS の vNext は何が変わったか

1.Active Directory 以外の認証サポート

2.クレーム属性の種類が増加

3.デバイス登録サービス(DRS)の変更

4.Policy Template

5.Web Application Proxy 機能拡張

Page 20: ADFS の vNext

5.Web Application Proxy 機能拡張

DMZ 社内ネットワーク

Web ApplicationProxy

ADFS

WebServer

(事前認証あり)

Windows Server 2012 R2

Page 21: ADFS の vNext

5.Web Application Proxy 機能拡張

• HTTP 基本認証をサポート

• ワイルドカードによる外部URLの指定

• HTTPアクセスをHTTPSへ自動リダイレクト

• パススルー公開にてHTTPSから HTTP URL

でアプリケーションを公開可能

など

Page 22: ADFS の vNext

まとめ

※Technical Preview とは

開発初期段階のプレビューです。

バグあり、未実装機能多数、変更の可能性も

多々ありえます。

※ADFSは少しづつ便利になってきている印象です。製品版をお楽しみに!