30
TEATRO Forum 2012 Acting out the future of HRD

TEATRO FORUM2012 Jun Nakahara Presentation

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

TEATRO Forum 2012Acting out the future of HRD

Page 2: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

中原 淳(なかはら・じゅん) 東京大学 准教授 , 博士

「大人の学びを科学する」 企業における人々の成長、

コミュニケーション、リーダーシップを研究しています

著書 中原淳 × 長岡健「ダイアローグ 対話する組織」 中原淳 × 金井壽宏「リフレクティブ・マネ

ジャー」 中原淳「職場学習論」(東京大学出版会) 高尾隆 × 中原淳「インプロする組織」

                            

               

                                     Learningful work !

本日のファシリテータ、どうぞよろしくお願いします!

本日のファシリテータ、どうぞよろしくお願いします!

Page 3: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

主催:

協賛:

TEATRO Forum 2012

Page 4: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

Teatro Forum とは・・・

ギャラリーウォーク

対話 インプロ

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

「職場学習の探究」(生産性本部× 東京大学の共同研究)に収録された研究論文を「素材」として

自社・他社の HRD の現状や違いを情報共有しつつ・・・

どのように「明日の行動」をおこすべきかを、自らActing out することで考える

Page 5: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②聞く③聞く④帰る

Page 6: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

これを乗り越えるのです

Page 7: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②聞く③聞く④帰る

Page 8: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②考える③対話する④気づく

Page 9: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②考える③対話する④気づく

甘い!赤福よりも甘い!

Page 10: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②考える③対話する④演じる⑤気づく

学ぶ

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

Page 11: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

えっ、マジ?演じるの? 怪しくない?

①パフォーマティブラーニング 演じることによって学ぶ、気づく 何かを変える

②教育現場での注目 コミュニケーション教育として 実践されている 

Page 12: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

子どもは、朝から晩まで「演じています」

しかし、いつしか人前で演じることから遠ざかります

今日は安全な雰囲気の中で、実践してみましょう

子どもは、朝から晩まで「演じています」

しかし、いつしか人前で演じることから遠ざかります

今日は安全な雰囲気の中で、実践してみましょう

Page 13: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

本日こそは「一期一会」おもてなしは用意と卒意 用意(ようい)

空間の演出、ルールの設定など、プレゼン構成の打ち合わせ・・・前もって行う準備のこと

主催者側が事前に行う 卒意(そつい)

場の成功の本質は主催者側だけにあるのではない。

「主客一体」「相客一体」になって、ウィットを利かして場を構成する。

皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします皆様のご協力、どうぞよろしくお願いいたします

Page 14: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

人材育成の未来を ACT する

ところで今日のお題は・・・

Page 15: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

「職場学習の探究 – 企業人の成長を考える実証研究」(生産性出版)

・日本生産性本部 × 東京大学中原研究室

・ 600 名の質問紙調査から、大学院生が各自探究したいテーマをもとに分析

皆さんで対話し、演じるための素材(学習材)として

Page 16: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

地下1Fに移動 ギャラリーウォーク ( - 15:00)

コンセプトカフェで Sweets & Drink ゆるゆると研究発表をおたのしみください

2 Fに戻ってきます ダイアログ( -15:30 )

グループになって、どのような研究発表が印象的だったのか、そこから何を考えたのかを対話します

インプロ( -16:20 ) 高尾隆(東京学芸大学)さん、俳優 弓井さん山本さん

参加者の方々をまじえて、インプロしましょう! リフレクションとラップアップ

ハッシュタグは #teatrojp2012無線 LAN : uchidaguestハッシュタグは #teatrojp2012無線 LAN : uchidaguest

Page 17: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

もうひとつ世界初の試み

・中原の関与する NPO が主催・「ワークショップファシリテータのための カメラ講座」を同時開催・ご紹介します! プロ写真家 見木久夫さん

・撮影→リフレクション→撮影・最後に皆さんの作品を見せて頂きましょう

One more thing…

Workshop on Workshop今日一日で二つのワークショップが走

る!

Workshop on Workshop今日一日で二つのワークショップが走

る!

Page 18: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

●Coffee 、 Drink などをおたのしみください●フードスタイリストの藤吉さんの手作りお菓子●下記の5つのコンセプトに基づいた お菓子が準備されています。どれがどれかな?

 グループでお話ししてみましょう 「これ食べたんですけど、何だと思います?」

 「グローバル」 「 OJT 」 「上司の成長」 「コミュニケーション」 「新入社員」

#1 コンセプトカフェ

Page 19: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

●お近くの方々 3 名から 4 名程度でお集まりください●名刺交換をお願いできますでしょうか ・自己紹介 ・なぜ、ここに来たのか? ・日曜日の昨日は、何をやっていたのか?

#1 コンセプトカフェの準備

一緒にコンセプトカフェに向かいましょう!

一息ついたあとは自由にギャラリーへ行くもよし、くつろぐもよ

一緒にコンセプトカフェに向かいましょう!

一息ついたあとは自由にギャラリーへ行くもよし、くつろぐもよ

Page 20: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

●大学院生がポスターを使って、研究を 5 分で説明させて頂きます。ポスターのひとつは意外なところにありますよ

●皆さんは、お茶やお菓子をもって、くるくると興味の赴くままにポスターを回遊してください

●疲れたときには椅子などでお休み、対話 気の向くままに、自由に、 1 時間をお過ごしください

●もし迷ったら、中原のところにどうぞ! 車座になって対話しましょう!

#2 ギャラリーウォーク

Page 21: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation
Page 22: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation
Page 23: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation
Page 24: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation
Page 25: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

●研究の評価( × )●研究からのインスピレーション・妄想 どんなことを考えましたか? 自社のどんな課題が見えてきましたか?

ギャラリーウォークの感想印象を対話しましょう!

Page 26: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

お話しするときのポイント①主語は「わたし」

「わたしは~思う」「わたしは~感じる」 「私たちは○○すべき」ではない 「世の中は○○すべき」ではない

②経験談、主観的大歓迎! 「わたしの日常」は「他人の驚き」

③違っていてアタリマエ そう考える人がいるんだなー

④とりあえず判断は保留 「勝ち負け」や「正しい /正しくない」ではない

オフィスのコミュニケーションと「真逆」で OK!

わたしたちの乾いた日常を解きほぐしてみませんか?

オフィスのコミュニケーションと「真逆」で OK!

わたしたちの乾いた日常を解きほぐしてみませんか?

Page 27: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

①聞く②考える③対話する④演じる⑤気づく

学ぶ

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

世界初の、愉しく、怪しい、アカデミックイベント

Page 28: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

ご紹介します! ●高尾隆さん(東京学芸大学) ●弓井さん(俳優) ●山本さん(俳優)

パフォーマティブラーニング ●演じて、学ぶ ●身体で、学ぶ

インプロしましょう

自社にいる人々を説得するインプロ自社にいる人々を説得するインプロ

Page 29: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

ご登壇感謝いたします ぐるなび   田中さん キヤノン   本間さん 内田洋行   大久保さん 写真家    見木さん

リフレクションムービー ワークショップご参加いただいた皆様、感謝です!

リフレクション

Page 30: TEATRO FORUM2012  Jun Nakahara Presentation

議論に参加してくださった皆様に! お疲れ様です!ありがとうございました