4
2016年 7・8月 社長 2016年7・8月号 第375号 発行責任者 発行所 福島 福島医療生活協同組合 TEL 024-522-1236 960-8141 福島市渡利字中江町66番地 医療生協わたり病院 TEL 024-521-2056 960-8141 福島市渡利字中江町34番地 生協いいの診療所 TEL 024-562-4120 960-1301 福島市飯野町字後川27-2 TEL 024-559-2664 960-0241 福島市笹谷字塗谷地20-1 医療生協わたり病院附属 ふれあいクリニックさくらみず 医療生協わたり病院 は、経済的理由によ る差別を医療に持ち 込まないために、差 額ベッド料金はいた だいておりません。 医療生協わたり病院 は、経済的理由によ る差別を医療に持ち 込まないために、差 額ベッド料金はいた だいておりません。 http://watari-hp.jp/ 新入職員の熱いあいさつ 第50回 通常総代会

w¡ ¹'Å ¾ zÅ ¾ § Ñ ¬Å ¾ §oX `h Ð hj bb p z Ê` « r äM ÌQ èæbQ `h Ð ý Ö ì» ËïÅÚ á G Ê Ï ê Ow ð J : Ìù»q ì»ù do C q z ÊÆ æM `h Ð Ê ² è p ê

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: w¡ ¹'Å ¾ zÅ ¾ § Ñ ¬Å ¾ §oX `h Ð hj bb p z Ê` « r äM ÌQ èæbQ `h Ð ý Ö ì» ËïÅÚ á G Ê Ï ê Ow ð J : Ìù»q ì»ù do C q z ÊÆ æM `h Ð Ê ² è p ê

2016年 7・8月

社長

2016年7・8月号第375号発行責任者  渡 辺 幸 夫

発行所

福島

福島医療生活協同組合 TEL 024-522-1236  〒960-8141 福島市渡利字中江町66番地

医療生協わたり病院 TEL 024-521-2056  〒960-8141 福島市渡利字中江町34番地

生 協 い い の 診 療 所 TEL 024-562-4120  〒960-1301 福島市飯野町字後川27-2

            TEL 024-559-2664  〒960-0241 福島市笹谷字塗谷地20-1医療生協わたり病院附属ふれあいクリニックさくらみず

医療生協わたり病院は、経済的理由による差別を医療に持ち込まないために、差額ベッド料金はいただいておりません。

医療生協わたり病院は、経済的理由による差別を医療に持ち込まないために、差額ベッド料金はいただいておりません。 http://watari-hp.jp/

新入職員の熱いあいさつ

 齋藤直哉理事長は挨拶の中

で、「地域を熟知し一生懸命活

躍している組合員は高齢者が

多いが、専門的知識技術を

持っている職員はみんな若い。

すべては、組合員と職員が一

体となって活動を強化できる

かどうかにかかっている」「ぜ

ひ、地域に住んでいる職員に

声をかけ、支部の活動や機関

紙配達等に関わらせてほし

い」と訴えました。

 また、昨年戦争法反対を毎

朝病院前で訴えた職員の活動

を紹介しました。

 渡邉幸夫専務理事は、二〇

一五年度の事業報告を行った

後、二〇一六年度の事業計画

について主に次の報告をしま

した。

 今年度は、第六次長期計画

に基づくわたり病院増改築計

画の基本計画策定を最重点課

題にするとしました。その課

題を実現し成功させるための

最大の保障は、医師研修成功

をはじめとした後継者の確

保・養成であり、大規模投資を

可能とする経営基盤の確立で

あるとしました。今年も、研修

医に高橋剛先生を迎え、現在

五名、着実に前進しています。

 また、県北の民医連三法人

(福島医療生協・わたり福祉

会・ファルマプラン)の連携を

さらに進め、医療生協・民医連

らしい地域包括ケアを展開す

るとともに、放射線被災地に

おける役割をさらに強めま

す。

 医療福祉生協の「いのちの

章典・理念」、民医連運動の「無

差別平等」の理念に基づいて

組合員・住民に寄り添い、信頼

される医療・介護活動をすす

めます。

 佐藤克行常務理事は組合員

活動について主に次の報告を

しました。

《健康づくり》今年も、すこしお

生活(減塩)と健康チャレンジ

を推進します。支部や班で健康

体操をリードするサポーター

を養成します。禁煙ポスターコ

ンクール応募を福島市と伊達

市の小学校にすすめます。

《まちづくり》支部活動の拠

点となる組合員センターを増

やします。地域包括支援セン

ターとの連携をすすめます。

浜通りからの避難者支援を継

続します。子どもの貧困問題

にとりくみます。

《組織づくり》機関紙の組合

員全戸配布や班づくりを推進

し、自治体と連携した安心

ネットワークを広めます。支

部ニュース発行を推進します。

《くらしと平和を守るとりく

み》戦争する国づくりと憲法

改悪に反対する取り組みを広

めます。昨年、コープふくし

ま・きらり健康生協と戦争法

反対の共同行動が実現しまし

た。原発ゼロに向けた活動は

ますます強化します。核兵器

廃絶、社会保障制度の改善に

向けた活動を強化します。

第50回通常総代会

健康をつくる・平和をつくる・

いのち輝く社会をつくる

健康をつくる・平和をつくる・

いのち輝く社会をつくる

 第五十回総代会が、六月十八日コラッセふくしまにおい

て、総代出席数百七十三名、委任三十一名、書面議決十九

名、計二百二十三名により開催されました。今総代会は震

災・原発事故後五年、立憲主義の分岐点となる年、わたり

病院増改築計画策定の年の開催であり参加された総代の

方々には、例年にない期待、やる気が感じられました。

職員と組合員が

一体となった活動を!

職員と組合員が

一体となった活動を!

今年度は病院増改築

計画策定の年

戦争法反対では

県北三生協共同の活動

Page 2: w¡ ¹'Å ¾ zÅ ¾ § Ñ ¬Å ¾ §oX `h Ð hj bb p z Ê` « r äM ÌQ èæbQ `h Ð ý Ö ì» ËïÅÚ á G Ê Ï ê Ow ð J : Ìù»q ì»ù do C q z ÊÆ æM `h Ð Ê ² è p ê

機関紙「ふくしま医療生協」はホームページからもご覧いただけます。 http://watari-hp.jp/seikyou/bulletin/bulletin.html放射線による健康影響の不安軽減のため、内部被ばく検査を受けましょう。医療生協わたり病院ではホールボディカウンタによる内部被ばく検査を行っております 【お問い合わせ:医療生協わたり病院健診センター ℡.024-522-3446】

「ダーリンも今はダラリン

よ」と今は笑顔で冗談も言

われるようになりました。

 この頃お茶会に行くたび、

空き家が目立ちます。「帰り

たくても帰れないんだよ

なぁ」と呟きながら転居先を

探されている方、復興住宅へ

越す方、福島市内に家を建て

る方・・・だんだん寂しくなり

ます。七月の七夕祭りの短

冊にはどんな願い事をする

のでしょうか。

参加された方

のすこしでも

役に立てるよ

う頑張ります。

① 「戦争する国づくり」に

反対し、憲法・平和・社会保

障を守る運動に、幅広い団

体との共同を広げながら

取り組みましょう。

② わたり病院の増改築を

中心とする第六次長期計

画を、組合員職員の知恵を

集めて具体化しましょう。

③ 医師研修を成功させ、い

のちの章典に沿った医療

介護活動の前進をつくり

だす中で、組合員の利用結

 第五十回通常総代会決議より、決議された項目は以

下の通りです。

第五十回通常総代会決議

集と増資を広げ、六次長

期計画を推進する経営基

盤を強めましょう。

④ 地域包括ケアシステム

の具体化がすすむ中、誰も

が安心してくらし続けら

れるまちづくりに向けて

地域の諸団体との連携を

広げるとともに、機関紙・

班・サークル・サロンなどを

通した結びつきの強化と

組合員ふやしにとりくみ

ましょう。

 蓬莱支部では組合員セン

ターを会場にして、様々な活

動をしています。支部の会議

はもちろん、毎月のお茶会で

は看護師さんに健康に関す

る話をしてもらったり、三月

には蓬莱出身のギタリスト

のコンサートも行いました。

高齢者や子どもが住みやす

い地域になるような活動拠

点として利用していきたい

と思います。

 飯館村から飯野町に避難

生活しているものです。「原

発再稼働中止・廃炉」が目標

ですが、身近な活動ではコ

ミュニティーづくり等、心身

共に健康づくりをしている

医療生協の果たす役割は本

当に大切だと考えます。飯

館の避難されている組合員

さんと班づくりなどできれ

ばいいなと思います。

組合員センターでの活動

 仮設住宅のお茶会をはじ

めて五年になります。手さぐ

りでしたが毎月続けてきま

した。季節ごとの行事など工

夫しました。参加者からは、

浪江の自宅に咲いていた花

のこと、広い畑にいっぱいの

野菜をつくっていたこと、家

族と早く暮らしたい…

いろ

いろな話が出されました。

お茶会五年間の想い

飯館で班づくり

 霊山支部は霊山町内すべ

ての地区から運営委員二十

一名を選んでいるので、町内

の情報が得やすいです。班長

さんにはできるだけ運営委

員になってもらい、班に所属

していなかった運営委員も

新班を作って活動していま

す。バス旅行や新年会など楽

しい事にもとりくんでいま

す。多くの参加者がありま

す。クラブ活動も積極的にと

霊山支部の特徴

⑤ 減塩をテーマとした生

活習慣づくり・体操サポー

ターの養成・健康チャレン

ジ・禁煙ポスターコンクー

ル・健康診断などを通し

て、地域まるごと健康づく

りをすすめましょう。

⑥ 幅広い年代の要求に

沿ったとりくみで組合員

の活動参加者を広げると

ともに、生協活動の担い手

をふやしましょう。

⑦ 地域の隅々に目が届き、

安心して暮らせるまちづ

くりを推進できる支部づ

くりに向けて、支部を運営

する体制の強化と大きな

支部の分割にとりくみま

しょう。

蓬莱地区での訪問看護事業所の開設を計画

総代会終了後に

戦争法反対街頭宣伝&署名

 蓬莱地区の第一の特徴

は、ひとり暮らしのお年寄

りや高齢者だけの世帯が

非常に多いことです。今

後、介護力の不足が大きな

問題となります。

 第二に、貧困の問題が深

刻なことです。蓬莱には、

生活保護の家庭が数多く

あります。住環境の問題も

あり、市営住宅の四階や五

階に住んでいる高齢者は、

エレベーターがないために

外出ができず、デイサービ

スに行きたくても行けな

い、また訪問入浴車のホー

スが届かず利用できない

など、必要な介護サービス

を受けることができませ

ん。

 子どもの貧困も深刻で

す。ほとんど学校給食し

か食べることができず、給

看護介護部次長佐藤 拓

食がない夏休みはやせ細る

子どもがいます。水道代を

節約するためお風呂に入れ

ず、友達に臭いと言われるの

がイヤで学校に行けない子

どももいます。貧困による病

気の悪化も懸念されます。

 第三に、蓬莱の中に、医療

機関や介護の事業所が非常

に少ないことです。診療所が

数か所ありますが、積極的に

在宅医療に取り組む診療所

はありません。ヘルパース

テーションは一か所あるだけ

で、訪問看護ステーションは

ありません。

 しかし、こうした一方、昨

年設置した組合員センター

を中心に、お茶会やサークル

活動などの組合員活動が活

発に展開されています。また

蓬莱福祉まつりや地域ケア

会議などを通じて、他団体

との幅広い信頼関係ができ

ています。

 今後は重度の障害があっ

ても、人工呼吸器をつけてい

ても、がんの末期でも、認知

症でも、自宅で生活せざるを

えない方がますます増え

ていきます。そうしたとき

に私達に求められるのは、

病院や診療所にきた患者

さんを治療するだけでは

なく、もっと地域に出て、

患者さんの実際の生活と

地域の実情を知り、住み慣

れた地域で、その人らしく

暮らし続けるための支援

を行うことです。

 その中心的な役割を果

たすのが訪問看護です。訪

問看護とは、様々な職種

と連携しながら、在宅で療

養する子どもからお年寄

りまでを二十四時間三百

六十五日支える仕事です。

ご自宅に訪問して、想いを

共有し、その方らしい生活

の援助をします。病院で行

うような医療処置や痛み

のコントロール、リハビリ

も行います。施設職員への

看取りケアの指導もして

います。地域のあらゆる場

所で患者さんの生活を支

える訪問看護事業所の開

設は、蓬莱のまちづくりに

非常に大きな貢献となり

ます。

蓬莱支部松井貞子

平野余目支部小林恵子

飯野支部佐藤八郎

霊山支部佐々木荘之助

 総代会終了後、福島東口駅

前通りで戦争法反対街頭宣伝

と署名活動を行いました。組

合員と職員合わせて参加者百

六十名、戦争法の問題点を訴

えました。新入職員もハンドマ

イクを握り熱い訴え!通行す

る若者たちもすすんで署名し

てくれました。

第25期役員紹介理事長 齋藤 直哉 (非常勤)副理事長 丹治 伸夫 (常 勤)副理事長 伊藤 敏寛 (非常勤)副理事長 齋藤 和衞 (非常勤)専務理事 渡邉 幸夫 (常 勤)常務理事 遠藤 剛 (常 勤)常務理事 佐藤 克行 (常 勤)常務理事 庄司 三法 (常 勤)常務理事 山口 裕 (常 勤)常務理事 安増 秀夫 (非常勤)常務理事 八谷美知子 (非常勤)理 事 治田 幸子 (常 勤)理 事 阿部ツギ子 (非常勤)理 事 飯盛マサ子 (非常勤)理 事 岩渕 好位 (非常勤)理 事 紺頼 純子 (非常勤)

理 事 斎藤 章衛 (非常勤)理 事 佐々木幹雄 (非常勤)理 事 佐藤あい子 (非常勤)理 事 清野 政子 (非常勤)理 事 高橋 重雄 (非常勤)理 事 田村 義雄 (非常勤)理 事 丹野 博夫 (非常勤)理 事 長谷川重範 (非常勤)理 事 西坂 稔 (非常勤)理 事 安田 政彦 (非常勤)理 事 若狭百合子 (非常勤)理 事 渡邉 芳子 (非常勤)特定監事 佐藤 輝道 (非常勤)監 事 加藤 衛雄 (非常勤)監 事 佐々木恵美子 (非常勤)監 事 那須 稔雄 (非常勤)

受賞されたみなさん、おめでとうございます。支部表彰○優良賞(10支部)年間10回以上運営委員会を開催し、全国4課題のいずれか2つ以上を達成している支部(①組合員ふやし年間目標、②出資金ふやし年間目標、③5人以上または年度当初の3分の1以上の担い手ふやし、④3班以上の新班結成)渡利、南向台、中央、平野余目、大笹生笹谷、鳥川平田、大森永井川、杉妻、川俣、保原

○奨励賞(5支部)特徴的な企画・催し物などで支部活動を活性化させ、生協活動の発展に貢献した支部飯坂、平野余目、大笹生笹谷、清水北、清水南(2011年7月から5年間に渡って仮設住宅の支援を継続し、入居者の健康と安心を支えてきた。また、医療生協活動への信頼を広げ医療生協の発展に貢献した)

班表彰○優良賞①年5回以上班会を開催し、組合員を10人以上または年度当初の班員以上ふやし、社保活動にも努力している班

[南向台]さつき班・あじさい班、[中央]若葉班、[東]さつき班、[平野余目]キャッツA班・矢野目第1班、[大笹生笹谷]さざんか班・横堀班、[鳥川平田]戸ノ内班、[大森永井川]小富士班、[杉妻]沖班、[保原]ユーユー班・姫班、[もちづり]藤の会班、[飯野]あじさい班②年10回以上の班会開催を2年間以上継続している班

[清水南]わかば班、[平野余目]ほほえみ班、[あづま]あづま班

総代からの発言

りくんでいます。グランドゴ

ルフ、絵手紙、折り紙、カラオ

ケがあります。私もグランド

ゴルフを楽しんでいます。

班表彰 保原姫班

消費税をなくそうとの訴えもありました。

原水禁世界大会代表者派遣

原水禁世界大会代表者派遣

 今年広島で開催される原

水爆禁止世界大会へ、代表

として飯野支部組合員の三

崎かおるさんと、研修医の

高橋剛先生、医事課の樋口

亮介さんの三名を代表とし

て派遣します。核兵器も原

発もない、平和な世界を求

める声を広げ、代表者に託

しましょう。

三崎かおるさん高橋剛先生樋口亮介さん

第375号(2)ふ く し ま 医 療 生 協ふ く し ま 医 療 生 協(3)2016年 7・8月

Page 3: w¡ ¹'Å ¾ zÅ ¾ § Ñ ¬Å ¾ §oX `h Ð hj bb p z Ê` « r äM ÌQ èæbQ `h Ð ý Ö ì» ËïÅÚ á G Ê Ï ê Ow ð J : Ìù»q ì»ù do C q z ÊÆ æM `h Ð Ê ² è p ê

機関紙「ふくしま医療生協」はホームページからもご覧いただけます。 http://watari-hp.jp/seikyou/bulletin/bulletin.html放射線による健康影響の不安軽減のため、内部被ばく検査を受けましょう。医療生協わたり病院ではホールボディカウンタによる内部被ばく検査を行っております 【お問い合わせ:医療生協わたり病院健診センター ℡.024-522-3446】

「ダーリンも今はダラリン

よ」と今は笑顔で冗談も言

われるようになりました。

 この頃お茶会に行くたび、

空き家が目立ちます。「帰り

たくても帰れないんだよ

なぁ」と呟きながら転居先を

探されている方、復興住宅へ

越す方、福島市内に家を建て

る方・・・だんだん寂しくなり

ます。七月の七夕祭りの短

冊にはどんな願い事をする

のでしょうか。

参加された方

のすこしでも

役に立てるよ

う頑張ります。

① 「戦争する国づくり」に

反対し、憲法・平和・社会保

障を守る運動に、幅広い団

体との共同を広げながら

取り組みましょう。

② わたり病院の増改築を

中心とする第六次長期計

画を、組合員職員の知恵を

集めて具体化しましょう。

③ 医師研修を成功させ、い

のちの章典に沿った医療

介護活動の前進をつくり

だす中で、組合員の利用結

 第五十回通常総代会決議より、決議された項目は以

下の通りです。

第五十回通常総代会決議

集と増資を広げ、六次長

期計画を推進する経営基

盤を強めましょう。

④ 地域包括ケアシステム

の具体化がすすむ中、誰も

が安心してくらし続けら

れるまちづくりに向けて

地域の諸団体との連携を

広げるとともに、機関紙・

班・サークル・サロンなどを

通した結びつきの強化と

組合員ふやしにとりくみ

ましょう。

 蓬莱支部では組合員セン

ターを会場にして、様々な活

動をしています。支部の会議

はもちろん、毎月のお茶会で

は看護師さんに健康に関す

る話をしてもらったり、三月

には蓬莱出身のギタリスト

のコンサートも行いました。

高齢者や子どもが住みやす

い地域になるような活動拠

点として利用していきたい

と思います。

 飯館村から飯野町に避難

生活しているものです。「原

発再稼働中止・廃炉」が目標

ですが、身近な活動ではコ

ミュニティーづくり等、心身

共に健康づくりをしている

医療生協の果たす役割は本

当に大切だと考えます。飯

館の避難されている組合員

さんと班づくりなどできれ

ばいいなと思います。

組合員センターでの活動

 仮設住宅のお茶会をはじ

めて五年になります。手さぐ

りでしたが毎月続けてきま

した。季節ごとの行事など工

夫しました。参加者からは、

浪江の自宅に咲いていた花

のこと、広い畑にいっぱいの

野菜をつくっていたこと、家

族と早く暮らしたい…

いろ

いろな話が出されました。

お茶会五年間の想い

飯館で班づくり

 霊山支部は霊山町内すべ

ての地区から運営委員二十

一名を選んでいるので、町内

の情報が得やすいです。班長

さんにはできるだけ運営委

員になってもらい、班に所属

していなかった運営委員も

新班を作って活動していま

す。バス旅行や新年会など楽

しい事にもとりくんでいま

す。多くの参加者がありま

す。クラブ活動も積極的にと

霊山支部の特徴

⑤ 減塩をテーマとした生

活習慣づくり・体操サポー

ターの養成・健康チャレン

ジ・禁煙ポスターコンクー

ル・健康診断などを通し

て、地域まるごと健康づく

りをすすめましょう。

⑥ 幅広い年代の要求に

沿ったとりくみで組合員

の活動参加者を広げると

ともに、生協活動の担い手

をふやしましょう。

⑦ 地域の隅々に目が届き、

安心して暮らせるまちづ

くりを推進できる支部づ

くりに向けて、支部を運営

する体制の強化と大きな

支部の分割にとりくみま

しょう。

蓬莱地区での訪問看護事業所の開設を計画

総代会終了後に

戦争法反対街頭宣伝&署名

 蓬莱地区の第一の特徴

は、ひとり暮らしのお年寄

りや高齢者だけの世帯が

非常に多いことです。今

後、介護力の不足が大きな

問題となります。

 第二に、貧困の問題が深

刻なことです。蓬莱には、

生活保護の家庭が数多く

あります。住環境の問題も

あり、市営住宅の四階や五

階に住んでいる高齢者は、

エレベーターがないために

外出ができず、デイサービ

スに行きたくても行けな

い、また訪問入浴車のホー

スが届かず利用できない

など、必要な介護サービス

を受けることができませ

ん。

 子どもの貧困も深刻で

す。ほとんど学校給食し

か食べることができず、給

看護介護部次長佐藤 拓

食がない夏休みはやせ細る

子どもがいます。水道代を

節約するためお風呂に入れ

ず、友達に臭いと言われるの

がイヤで学校に行けない子

どももいます。貧困による病

気の悪化も懸念されます。

 第三に、蓬莱の中に、医療

機関や介護の事業所が非常

に少ないことです。診療所が

数か所ありますが、積極的に

在宅医療に取り組む診療所

はありません。ヘルパース

テーションは一か所あるだけ

で、訪問看護ステーションは

ありません。

 しかし、こうした一方、昨

年設置した組合員センター

を中心に、お茶会やサークル

活動などの組合員活動が活

発に展開されています。また

蓬莱福祉まつりや地域ケア

会議などを通じて、他団体

との幅広い信頼関係ができ

ています。

 今後は重度の障害があっ

ても、人工呼吸器をつけてい

ても、がんの末期でも、認知

症でも、自宅で生活せざるを

えない方がますます増え

ていきます。そうしたとき

に私達に求められるのは、

病院や診療所にきた患者

さんを治療するだけでは

なく、もっと地域に出て、

患者さんの実際の生活と

地域の実情を知り、住み慣

れた地域で、その人らしく

暮らし続けるための支援

を行うことです。

 その中心的な役割を果

たすのが訪問看護です。訪

問看護とは、様々な職種

と連携しながら、在宅で療

養する子どもからお年寄

りまでを二十四時間三百

六十五日支える仕事です。

ご自宅に訪問して、想いを

共有し、その方らしい生活

の援助をします。病院で行

うような医療処置や痛み

のコントロール、リハビリ

も行います。施設職員への

看取りケアの指導もして

います。地域のあらゆる場

所で患者さんの生活を支

える訪問看護事業所の開

設は、蓬莱のまちづくりに

非常に大きな貢献となり

ます。

蓬莱支部松井貞子

平野余目支部小林恵子

飯野支部佐藤八郎

霊山支部佐々木荘之助

 総代会終了後、福島東口駅

前通りで戦争法反対街頭宣伝

と署名活動を行いました。組

合員と職員合わせて参加者百

六十名、戦争法の問題点を訴

えました。新入職員もハンドマ

イクを握り熱い訴え!通行す

る若者たちもすすんで署名し

てくれました。

第25期役員紹介理事長 齋藤 直哉 (非常勤)副理事長 丹治 伸夫 (常 勤)副理事長 伊藤 敏寛 (非常勤)副理事長 齋藤 和衞 (非常勤)専務理事 渡邉 幸夫 (常 勤)常務理事 遠藤 剛 (常 勤)常務理事 佐藤 克行 (常 勤)常務理事 庄司 三法 (常 勤)常務理事 山口 裕 (常 勤)常務理事 安増 秀夫 (非常勤)常務理事 八谷美知子 (非常勤)理 事 治田 幸子 (常 勤)理 事 阿部ツギ子 (非常勤)理 事 飯盛マサ子 (非常勤)理 事 岩渕 好位 (非常勤)理 事 紺頼 純子 (非常勤)

理 事 斎藤 章衛 (非常勤)理 事 佐々木幹雄 (非常勤)理 事 佐藤あい子 (非常勤)理 事 清野 政子 (非常勤)理 事 高橋 重雄 (非常勤)理 事 田村 義雄 (非常勤)理 事 丹野 博夫 (非常勤)理 事 長谷川重範 (非常勤)理 事 西坂 稔 (非常勤)理 事 安田 政彦 (非常勤)理 事 若狭百合子 (非常勤)理 事 渡邉 芳子 (非常勤)特定監事 佐藤 輝道 (非常勤)監 事 加藤 衛雄 (非常勤)監 事 佐々木恵美子 (非常勤)監 事 那須 稔雄 (非常勤)

受賞されたみなさん、おめでとうございます。支部表彰○優良賞(10支部)年間10回以上運営委員会を開催し、全国4課題のいずれか2つ以上を達成している支部(①組合員ふやし年間目標、②出資金ふやし年間目標、③5人以上または年度当初の3分の1以上の担い手ふやし、④3班以上の新班結成)渡利、南向台、中央、平野余目、大笹生笹谷、鳥川平田、大森永井川、杉妻、川俣、保原

○奨励賞(5支部)特徴的な企画・催し物などで支部活動を活性化させ、生協活動の発展に貢献した支部飯坂、平野余目、大笹生笹谷、清水北、清水南(2011年7月から5年間に渡って仮設住宅の支援を継続し、入居者の健康と安心を支えてきた。また、医療生協活動への信頼を広げ医療生協の発展に貢献した)

班表彰○優良賞①年5回以上班会を開催し、組合員を10人以上または年度当初の班員以上ふやし、社保活動にも努力している班

[南向台]さつき班・あじさい班、[中央]若葉班、[東]さつき班、[平野余目]キャッツA班・矢野目第1班、[大笹生笹谷]さざんか班・横堀班、[鳥川平田]戸ノ内班、[大森永井川]小富士班、[杉妻]沖班、[保原]ユーユー班・姫班、[もちづり]藤の会班、[飯野]あじさい班②年10回以上の班会開催を2年間以上継続している班

[清水南]わかば班、[平野余目]ほほえみ班、[あづま]あづま班

総代からの発言

りくんでいます。グランドゴ

ルフ、絵手紙、折り紙、カラオ

ケがあります。私もグランド

ゴルフを楽しんでいます。

班表彰 保原姫班

消費税をなくそうとの訴えもありました。

原水禁世界大会代表者派遣

原水禁世界大会代表者派遣

 今年広島で開催される原

水爆禁止世界大会へ、代表

として飯野支部組合員の三

崎かおるさんと、研修医の

高橋剛先生、医事課の樋口

亮介さんの三名を代表とし

て派遣します。核兵器も原

発もない、平和な世界を求

める声を広げ、代表者に託

しましょう。

三崎かおるさん高橋剛先生樋口亮介さん

第375号(2)ふ く し ま 医 療 生 協ふ く し ま 医 療 生 協(3)2016年 7・8月

Page 4: w¡ ¹'Å ¾ zÅ ¾ § Ñ ¬Å ¾ §oX `h Ð hj bb p z Ê` « r äM ÌQ èæbQ `h Ð ý Ö ì» ËïÅÚ á G Ê Ï ê Ow ð J : Ìù»q ì»ù do C q z ÊÆ æM `h Ð Ê ² è p ê