11

O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 2: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 3: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 4: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 5: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

旧仕様

新仕様

※ロットによって仕様が異なります。(黄線の数が異なります。)

Page 6: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 7: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

水温センサー アダプタ1

《配線方法》1. スターター信号線(スターターONで12V)にアダプタの黄線を配線します。2. 水温信号線に、アダプタの白線を配線します。3. アースにアダプタの黒線を配線します。※スターター信号線は、セルが回っている時だけ12Vとなる線です。

◎I/J交換車両で、始動性を良くする為のアダプタです。

水温センサー アダプタ1

《配線方法》1.スターター信号線(スターターONで12V)にアダプタの黄線を配線します。2. 水温信号線に、アダプタの白線を配線します。3. アースにアダプタの黒線を配線します。※スターター信号線は、セルが回っている時だけ12Vとなる線です。

◎I/J交換車両で、始動性を良くする為のアダプタです。

ECUへ

アース(黒)黒

水温信号線スターター信号線(黄)

ECUへ

アース(黒)黒

水温信号線スターター信号線(黄)黄

Page 8: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

ノックセンサー アダプタ1

《配線方法》1. ノック信号線1をカットし、アダプタの白線をセンサー側に、緑線をECU側に 配線します。2. ノック信号線2をカットし、アダプタの黄線をセンサー側に、茶線をECU側に 配線します。(ノック信号が2つある車両のみ)3. アダプタの黒線をアースに配線します。

◎ノックセンサーによる点火時期の遅角補正が効きすぎる車両に使用します。

白緑黄

ECUへ

ノック信号線1

ノック信号線2

アース(黒)

茶黒

Page 9: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1
Page 10: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

MULTI SWITCHING SYSTEM 認識アダプタ

《配線方法》1. 認識させたいMSSの駆動信号ハーネスに黄線を配線します。2. アダプタから出ているコネクタをe-manageのプレッシャーセンサー接続 コネクタに接続します。

◎MULTI SWITCING SYSTEM(NOS等)の駆動信号をe-manageに認識させる為 のアダプタです。※Support Tool ver1.20 , e-manage ver1.40以上でご使用下さい。

白線

灰線

黄線

駆動ハーネス

バッテリー+端子   又はイグニッションリレー

ヒューズ(15A)

e-manageの"BOOST"コネクタへ

NOS等

Page 11: O2…Z…fi…T†[…A… …v…^‡P—§仕様 新仕様 ※ロットによって仕様が異なります(黄線の数が異なります。) 水温センサー アダプタ1

A/F計入力ハーネス

《接続方法》1. 入力ハーネスのコネクタ部分をe-manage プレッシャーセンサー接続コネクタ に接続します。2. 反対側のハーネスを加工し、A/F計の外部出力信号線へ配線します。※A/F計の外部出力信号線へ配線する場合、A/F計の取扱説明書を理解した上で 配線して下さい。

◎A/F計の外部出力をe-manage に入力する為のハーネスです。※Support Tool ver1.20 , e-manage ver1.40以上でご使用下さい。

e-manageの"BOOST"コネクタへ←

白線

灰線

A/F計外部出力+線

ギボシ等で確実に配線

A/F計外部出力ー線