27
広島で初の地方本格開催! IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告 2019.3.20 IoTデザインガールプロジェクトin広島 事務局 (ひろしまIT融合フォーラム 研究会) 資料5

IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

広島で初の地方本格開催!

IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告

2019.3.20

IoTデザインガールプロジェクトin広島 事務局

(ひろしまIT融合フォーラム 研究会)

資料5

Page 2: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

私たちの住む広島県・・・いろんな社会課題が

広島県の人口 約280万人

平和都市、外国人観光客増加

南は瀬戸内海、北は中国山地

イノベーション立県

2つの世界遺産

野球といえばカープ、郷土愛

自動車産業が盛ん、農業、漁業も

豪雨土砂災害(2014年、2018年)

宮島 原爆ドーム

カープ 広島

レモン

牡蠣

Page 3: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

IoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広島のトライアル開催をきっかけに、 2018年9月から人材育成、有機的な地域人脈ネットワークの構築等を 目的として、約半年間の活動を実施

ひろしまIT融合フォーラム研究会 研究テーマ 「女性活躍促進を通じたIT人材育成と地域課題解決に資するIoT活用サービス創出に向けた検討」 採択、助成限度額 595,000円(→講師謝礼、会場費などで使用)

IoTデザインガールプロジェクトin広島

参加者 36名(自治体、民間企業の女性) 参加企業からの傍聴も可

IoTデザインガールプロジェクトin広島 事務局 事務局メンバー

㈱NTTドコモ 中国支社 西日本電信電話㈱中国事業本部 ㈱エネルギア・コミュニケーションズ NECソリューションイノベータ㈱

<協力・支援> 広島市立大学(前田教授) 広島県、広島市、中国総合通信局 地域IoT官民ネット、 NTTドコモ(東京IoTデザインガール事務局)

・募集

・第1回~第4回ご案内

・提出依頼

事務局の実務内容

・募集案内

・参加者とりまとめ(全5回)

・第1回~第4回案内

・各回の講演者調整・対応

・もくもくタイム運営

・会場予約、会場下見

・会場設営

・全4回のWS内容検討

・WS運営用物品購入

・当日受付

・司会進行、写真撮影

・懇親会幹事

・旅費、謝礼金支払

・ガールからの質問対応

・広報サイト掲載用記事作成

・ガール用ホームページ更新

・メーリングリスト運営

・事前・事後アンケート作成

・最終審査基準作成

・WS前後のメンバー会議実施

(WEB会議または集合形式)

・検討チーム決定

・チーム毎企画検討

・チーム毎ミーティング

・チーム毎発表資料作成

ひろしま サンドボックス (広島県AI/IoT実証プラット

フォーム事業)へ提案できるレベルを

目指す

Page 4: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

IoTデザインガールプロジェクトとは

デザイン

ストーリー

社会課題

AI IoT

技術

“IoTでどんなことができるか?” デザインし、わかりやすくつたえる女性!! 企業や自治体をつなげて、新たな価値を創出する女性!!

Page 5: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

プロジェクトで実施する2つのこと

有識者講演 先進事例講演

INPUT

「知見」を深めるためのインプット 自ら「考え、動く」ためのアウトプット

グループ ワークショップ

OUTPUT 各回のWSイベント内容

「インプット」 :

IoT、経済、デザイン思考などの第一線で活躍する有識者、IoTによる新たな価値を提供している事業者などからの講演を聴講する「インプット」を実施し、IoT/AIなどの最新技術動向や、社会課題への関心を深める。

「アウトプット」: 「インプット」を受けて、グループ毎に地域が抱える社会課題の解決に向けたソリューションを自らデザインや、実現に向けた検討を通じて、最終回で発表を行う。

広島ならではの+α ひろしまサンドボックス(広島県のAI/IoT実証事業)への提案をめざした活動

Page 6: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

IoTデザインガールとは

持っている資格、技能、所属する団体に関係なく 日本をIoTで元気にしたいと熱い想いを持つ

あらゆる人々が参加できます

こんな人が IoTデザインガールに 参加してほしい

広く、 分かち合える

人が好き 文系、理系

どちらでも!

好奇心、 向上心がある

考えること が好き 変化を

恐れない

遊び心を 忘れない

包容力がある (インクルージョン)

Page 7: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

参画企業・団体 (あいうえお順)

株式会社NTTドコモ中国支社 株式会社NTTデータ中国 NECソリューションイノベータ株式会社 KDDIまとめてオフィス西日本株式会社 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 株式会社ジュンテンドー 総務省中国総合通信局 株式会社中国新聞社 一般社団法人データクレイドル 西日本電信電話株式会社 日本電気株式会社中国支社 日本ユニシス株式会社 株式会社ハイエレコン パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社

株式会社日立製作所中国支社 広島市役所 株式会社広島銀行 富士通株式会社中国支社 マツダ株式会社 株式会社メイツ中国 リコージャパン株式会社 株式会社両備システムズ

Page 8: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動スケジュール(全4回+もくもくタイム) 主な登壇者(インプット) グループワーク

第一回 10月29日(月)

●前田 香織 氏 (広島市立大学大学院 教授) ●渡辺 今日子 氏(慶應義塾大学大学院 特任助教)

・チームビルド ・テーマ検討

第二回 12月6日(木)

●湯崎 英彦 氏 (広島県知事) ●栄藤 稔 氏 (大阪大学 教授) ●牛来 千鶴 氏 (株式会社ソアラサービス 代表取締役社長) ●秦 利宏 氏 (一般社団法人とびしま柑橘倶楽部 代表理事) ●武田 洋之 氏 (株式会社エネルギア・コミュニケーションズ)

・テーマ確定 ・案件検討

もくもくタイム 1月8日(火)

チーム作業、有識者、サポータからの助言

第三回 1月22(火)

●柳川 範之 氏(東京大学院 教授) ●廣海 緑里 氏(株式会社インテック) ●内海 良夫 氏(株式会社 データホライゾン 代表取締役)

・中間発表

第四回 2月18日(月)

●相原 玲二 氏(広島大学 副学長(情報担当)) ●森川 博之 氏(東京大学大学院 教授)

・最終発表会・審査

Page 9: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~著名な講師による講演とワークショップ~

Page 10: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~第2回には広島県知事も登壇~

Page 11: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~テーマごとチームにわかれて議論~

Page 12: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~最終プレゼンテーション~

Page 13: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~最終プレゼンテーション~

Page 14: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~最終プレゼンテーション~

Page 15: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

7つのチーム発表概要

チーム名 発表テーマ・概要 結果

つるるんガールズ 『Opportunity ~そこに愛はあるのかい?~』 共働き子育て世帯を楽しく支援するスマホアプリサービスの提案

☆優秀賞

DPガールズ 安心な暮らしづくり~防災・減災~ 県としての統一防災アプリ(スマホ対応)の提案

チーム(仮) (Hiroshima防災ガール)

「Hiroshima防災ガール」による、土砂災害危険度ワーストワンの広島県でスマート避難を提案、民間企業をまきこんだ、若手防災リーダー育成の提案

☆最優秀賞

Monday Five 「IoTで院内学級の生徒に体験の共有を!」

VR等による、校外学習(遠足、修学旅行、工場見学)体験の提供、環境による教育差分の低減の提案

へむに~ 「ほっこりスポットソリューション」~豊かな地域~ 広島のいいところ、好きなところが見える、センサー等から収集したデータから快適度の可視化ソリューションの提案

相武紗希 「セレンディピティ」~偶然の出会いを求めて~ 広島来訪者の満足度を高めるために、SNS情報から得られる偶然の出会いを観光客に提供(アプリ)の提案

思いっきり未来 「AIAI傘♡ 雨の日も楽しいんじゃけぇ、広島」 雨の日でも楽しく安全に観光できるスマート傘と、傘からの収集データの活用の提案

☆優秀賞

Page 16: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

発表審査基準(広島独自、ひろしまサンドボックスを意識)

審査項目 審 査 基 準

1.新規性 ○最新のセンシング技術、IoT、AI等、使われている技術に新規性やアイデアとしての魅力、独創性があるか。

○既存の解決策や、他に考え得る方法に対して十分な差異化要素があるか。

2.計画性 ○実証実験から実装化、商用化までのステップが明確に示されているか。 ○ソリューションの実現に向けて、定量目標と定性目標が定められているか。

3.実現性 ○ソリューション(課題の解決方法)が具体的で、実現可能性があるか。 ○ソリューションを進めていくための体制が十分検討されているか。

4.展開性

○デジタル化によって対象を可視化、モデル化、ソフトウェア化、システム化していくなどの展開が整理されているか。

○ソリューションによって取得できるデータを他と連携させることにより、分野を超えた新たなサービス創出が見込まれるか。

5.革新性 ○イノベーティブな思考によりこれまでにない新しいビジネスモデルの創出が期待できるか。 ○未開発の技術や、これから実現されることが期待される研究を活用した提案となっているか。

6.地域性 ○広島の地域資源や特長をいかした広島ならではの提案になっているか。 ○課題にかかわる地域の人々を理解し、その立場に寄り添った提案になっているか。

Page 17: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の様子 ~審査員の方々と一緒に~

Page 18: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

活動の普及・展開

▲地方版IoT推進ラボ(広島県ページ) ▲IoTデザインガールプロジェクト in広島 オリジナルホームページ

Page 19: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

デザインガールの声 ~全4回を終えてアンケート結果①~

問い: IoTデザインガールプロジェクトin広島に参画して感じた、総合的な満足度を教えてください

29%

68%

3%

総合満足度 n=35

とても満足

満足

普通

やや不満

不満

とても満足、満足 あわせて 97%

Page 20: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

デザインガールの声 ~全4回を終えてアンケート結果②~

問い:ご自身の所属組織にて、今回の成果を発表する機会や、活かす機会がありますか?

43%

34%

23%

発表機会 n=35

(予定が)ある

わからない

(予定が)ない

「発表機会」や「活かす機会」が無い・わからな

いが 過半数

Page 21: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

デザインガールの声 ~全4回を終えてアンケート結果③~

問い:また同様のイベントがあれば参加したいですか?

「参加したい」が 約半数

51% 46%

3%

今後の参加希望 n=35

参加したい

わからない

参加したくない

Page 22: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

デザインガールの声 【インプット(有識者からの講演)】 ・最新の技術動向などの話を聞けてとても勉強になった、本業にも生かしていきたい ・ビジネス形成のプロセスの勉強になった ・アイデアの具現化のヒントをいただくことができた ・ターゲットを絞り込むことの大切さを感じた ・広島県知事にコメントをいただき、刺激をもらった ・各回の講演(順番)が、自分たちのワークの進捗にそったものだとなお良い 【アウトプット(グループワーク・発表)】 ・参加者毎の考え方の違い、自分たちにはない着眼点など勉強になる ・ワーク内容に対する有識者からのコメントが勉強になる ・限られた時間内に結論を出す訓練、プレゼン力の向上になった ・発表することで参加者の方の反応をみたり、フィードバックを得られた ・もう少しイベント当日に、グループワークの時間が欲しかった ・各チームにメンターがついてくれたらよい(もくもくタイムのような時間がもっと必要)

Page 23: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

デザインガールの声 【全体を通して】 ・他企業の女性社員と、ビジネス利害関係抜きで、交流が持てる良い機会になった ・これまで長期間にわたり企画、アイデアを出すという業務に携わることが無かったので、最初はとまどったが、デザイン思考、プロセスは社内の業務にもつながり、活かせる ・自業務以外に、このプロジェクトのための稼働を確保するのが大変だった ・本プロジェクトのゴールやアウトプットのレベル感が明確ではなく、チーム内でも捉え方が違った ・(自分の所属している会社の業務と、このプロジェクトで考える事業内容がリンクしない場合)所属元の理解が必要、所属元への文書での通知等があればやりやすい

Page 24: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

参加企業側(傍聴者)の声

・同じ業界でもあまり交流する機会がない状況で、このような取り組みは会社としてもありがたい、来年度以降も続けてもらいたい ・社外の人間と、チームを組んで一つのことに取り組むことで、得られる貴重な経験、知見がある。参加することで、社内でも(参加した女性社員が)積極的になったと感じる ・4回のイベント以外に、チーム毎に打ち合わせが必要で、それなりの負荷がかかることを事前に伝えておいて欲しい。十分な動機づけと工数確保の依頼が必要 ・イノベーションを生み出すためには、IT関係以外の企業の参加が必要では ・異業種交流をすることで、人脈形成ができ、視野が広がる。コミュニティ化していくために、継続する営みが必要

Page 25: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

全体をふりかえって

成果

• ソリューション企画の事業化の可能性 • 参加者の「熱意」「パッション」のアピール • 女性の共感力とパワーの活用 • 「機会」と「場」の提供の大切さ • 所属元企業の理解、公的機関の協力、支援

Page 26: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

全体をふりかえって

今後の課題

• 地域の象徴的な取り組み、かつ継続的な活動にしていくための運営体制の確立

• 地場企業の参加拡大 • 優良ソリューション企画の事業化検討の仕組み

Page 27: IoTデザインガールプロジェクトin広島 活動報告ityuugou.jp/pdf/20190331_3.pdfIoTデザインガールプロジェクトin広島 の体制 2018年2月のIoTデザインガールin広

IoTデザインガールプロジェクトin広島 事務局

(ひろしまIT融合フォーラム 研究会)