4
東京湾海況情報 R0210 東京湾水質調査結果(令和 3 1 月) (令和 3 1 12 日発行) 千葉県水産総合研究センタ- 東京湾漁業研究所 293-0042 富津市小久保 3091 TEL 0439-65-3071 E-mail [email protected] 千葉県農林水産技術会議 資料 水質調査 1/6 ふさなみ,ふさみ丸,関東・東海海況速報,自動観測ブイデータ モニタリングポスト(国土交通省関東地方整備局,海上保安庁),東京都環境局 1 6 日にふさなみ,ふさみ丸で行った東京湾水質調査結果をお知らせします。 【水温・塩分】 表層水温は,内湾で 1013°C,内房海域で 1217°C でした。表層塩分は,内湾で 3133,内 房海域で 3234 でした(図 1)。内湾の入口まで沖合水(塩分 33.5 以上)の波及が見られました (図 23)。 図1 表層の水温・塩分 図2 底層の水温・塩分 水温 塩分 図3 縦断面の水温・塩分 図4 水質調査点 (実線は調査ライン) 20 18 16 14 12 10 11 12 13 16 17 34 33 32 30 29 28 32 32 32 33 33.5 34 34 34.5 34.5 34.5 20 18 16 14 12 10 11 12 13 13 14 16 17 34 33 32 31 30 29 28 32 32 33 33 33.5 34.5 20 15 10 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 50.0 11 11 11 11 12 12 13 14 15 15 16 16 16 17 18 船橋 15 3 6 J5 56 J7 31 23 1 34 31 28 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 50.0 32 32 33 33.5 33.5 34 34 34.5 船橋 15 3 6 J5 56 J7 31 23 1

東京湾海況情報 R02 10 · 東京湾海況情報r02-10 東京湾水質調査結果(令和3 年1 月) (令和3 年1 月12 日発行) 千葉県水産総合研究センタ-

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 東京湾海況情報 R02-10 東京湾水質調査結果(令和 3 年 1 月)

    (令和 3 年 1 月 12 日発行)

    千葉県水産総合研究センタ- 東京湾漁業研究所

    〒 293-0042 富津市小久保 3091 TEL 0439-65-3071

    E-mail [email protected] 千葉県農林水産技術会議

    資料 水質調査 1/6 ふさなみ,ふさみ丸,関東・東海海況速報,自動観測ブイデータ モニタリングポスト(国土交通省関東地方整備局,海上保安庁),東京都環境局

    1 月 6 日にふさなみ,ふさみ丸で行った東京湾水質調査結果をお知らせします。 【水温・塩分】 表層水温は,内湾で 10~13°C,内房海域で 12~17°C でした。表層塩分は,内湾で 31~33,内房海域で 32~34 でした(図 1)。内湾の入口まで沖合水(塩分 33.5 以上)の波及が見られました(図 2,3)。

    図1 表層の水温・塩分 図2 底層の水温・塩分

    水温

    塩分

    図3 縦断面の水温・塩分 図4 水質調査点 (実線は調査ライン)

    20

    18

    16

    14

    12

    10

    11

    12

    13

    1617

    34

    33

    32

    30

    29

    28

    32

    32

    32

    33

    3333.5

    34

    34

    34.5

    34.5

    34.5

    20

    18

    16

    14

    12

    10

    11

    1213

    1314

    16

    17

    34

    33

    32

    31

    30

    29

    28

    32

    3233

    33

    33.5

    34.5

    20

    15

    10

    0.05.0

    10.015.020.025.030.035.040.045.050.0

    11111111 1212

    13 14

    15

    15

    16

    16

    16

    17

    18

    船橋15 3 6 J5 56 J7 31 23 1

    34

    31

    28

    0.05.0

    10.015.020.025.030.035.040.045.050.0

    3232

    32

    33

    33

    33.5

    33.5

    3434

    34.5

    船橋15 3 6 J5 56 J7 31 23 1

  • 【赤潮】 透明度は,内湾で 2.5~5 m,内房海域で

    5~15m でした(図 5)。植物プランクトンの指標となるクロロフィル a 濃度は,内湾で 5 μg/L 以下~17μg/L,内房で 5 μg/L以下(図 6)でした。 赤潮の発生はみられず,プランクトン

    優占種は珪藻のスケレトネマ属,渦鞭毛

    藻類のカレニア属等でした。(カレニア属

    は 1000 細胞/mL 以上で警報を発出します)。

    千葉県の赤潮の目安

    色 オリーブ~褐色 酸素飽和度 150 % 以上 透明度 1.5 m 以下

    pH 8.5 以上 クロロフィル a 50 μg/L 以上

    図5 透明度 [石井1]

    図6 クロロフィル濃度 【貧酸素水塊】 貧酸素水塊は発生していませんでした(図 7,8)。

    図7 内湾底層の溶存酸素量(ml/L)

    図8 内湾縦断面の溶存酸素量(ml/L)

    貧酸素水の基準

    溶存酸素量 2.5 ml/L 以下 酸素飽和度 50 % 以下

    4

    4

    6

    89

    10

    12

    15

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    510

    2021/1/6

    86420

    5.5

    66.5

    86420

    0.0

    5.0

    10.0

    15.0

    20.0

    25.0

    30.0

    6

    6.5 6.5

    6.56.5

    船橋 15 3 6 J5 9

  • 【栄養塩(図 9)】 表層の窒素(DIN)は,内湾で 248

    μg/L~459 μg/L,内房で 59 μg/L~264 μg/L でした。表層のリン(DIP)は,内湾で 6μg/L~22 μg/L,内房で6μg/L~16 μg/L でした。

    DIN

    DIP

    図9 表層の栄養塩濃度(μg/L)

    【 黒潮 】 黒潮は,C 型流路で,東京湾口付近まで張り出しがみられました(図 10)。

    図 10 黒潮の動き(令和 3 年 1 月 6 日)

    500

    400

    300

    200

    100

    0

    100

    100

    150250

    300

    350

    400

    400400

    450

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    10

    10

    15

    15

    15

    20

    20

  • 表1 主な調査点の水質調査結果(表層,溶存酸素量のみ底層)

    水温

    (℃)塩分

    透明度

    (m)pH

    溶存

    酸素量(ml/L)

    アンモニア

    態窒素(μg/L)

    溶存無機態

    窒素(μg/L)

    リン酸態

    リン(μg/L)

    クロロ

    フィルa(μg/L)

    11.0 31.6 3.5 8.2 6.4 31.5 439.8 12.7 10.1(10.0) (31.09) (2.6) (8.4) (7.0) (49.8) (519.4) (21.4)10.7 31.5 3.0 8.3 6.9 11.9 434.5 6.8 17.0

    (10.4) (31.4) (3.7) (8.3) (6.0) (48.4) (509.1) (24.2)11.8 32.0 3.5 8.2 5.9 35.1 411.9 18.5 4.8

    (11.0) (31.5) (4.5) (8.3) (5.9) (53.1) (531.3) (23.9)11.5 32.0 4.5 8.2 5.7 29.7 366.7 11.8 6.5

    (11.2) (31.8) (5.6) (8.3) (5.5) (43.6) (478.5) (22.1)12.4 32.4 4.5 8.2 5.7 35.9 344.6 19.5 2.8

    (11.6) (32.1) (5.6) (8.3) (5.9) (35.0) (423.1) (21.0)11.3 31.8 3.5 8.2 6.4 33.7 399.9 12.6 5.6

    (11.4) (31.7) (4.4) (8.3) (6.1) (38.1) (463.9) (20.4)st.8 12.0 32.2 3.5 8.2 5.4 45.0 366.3 18.4 3.6

    (盤洲A南) (11.4) (32.0) (4.5) (8.3) (5.6) (33.9) (427.3) (20.5)12.6 32.4 5.0 8.1 5.7 46.0 349.4 22.0 1.5

    (11.9) (32.2) (6.2) (8.3) (6.0) (39.0) (386.6) (21.6)12.8 33.3 4.0 26.9 264.5 16.5 1.5

    (12.5) (33.1) (5.5) (24.6) (297.7) (19.8)17.2 34.5 8.0 5.4 87.1 8.3 0.5

    (14.2) (33.6) (9.8) (6.7) (202.1) (16.5)17.7 31.0 13.0 2.3 70.9 8.1 0.2

    (16.2) (34.4) (18.5) (3.7) (100.4) (12.3)17.7 34.7 15.0 2.7 83.9 9.3 0.2

    (16.8) (34.4) (17.9) (5.6) (84.9) (10.4)st.10 16.1 34.2 6.0 8.6 126.8 10.8 0.4

    (下洲沖) (13.8) (33.7) (8.2) (10.3) (217.6) (17.4)st.12 17.2 34.8 8.0 40.1 91.4 7.2

    (湊沖) (13.9) (33.7) (7.5) (6.4) (180.5) (14.1)st.22 17.8 34.7 9.0 3.1 59.6 6.9 0.3

    (保田沖) (15.8) (34.2) (15.2) (3.9) (110.9) (12.6)st.24 17.6 34.6 12.0 2.9 74.3 8.3 0.2

    (富山沖) (16.4) (34.3) (16.9) (4.9) (95.3) (11.3)st.26 17.7 34.7 15.0 1.6 73.2 8.9

    (館山湾内) (16.6) (34.5) (18.3) (4.1) (86.3) (11.1)注) ( )内は最近10年間(2011~2020年)の平均値を示します

    調査点

     

    船 橋

    st.15

    st.3

    st.6

    st.9

    st.BC(盤洲Cブ

    イ)

    富 津

     透明度、pH、クロロフィルaの欄の橙色は赤潮の基準に、溶存酸素量の欄の青色は貧酸素水の基準に達していることを示しています。

    st.2KH(第2海ほ

    下)

    st.31

    st.23

    st.1