35
3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD COD の水質環境基準達成率 i について、有明海では、1974(昭和 49)年度以降、 80%以上で推移しており、直近年の2014年度は93%である。八代海では、1996(平 成 8)年度までは達成率が高く、100%の年もあったが、それ以降は若干低下し、 60~90%で推移している。直近年の 2014 年度は 86%である。橘湾 ii では 30~100% と有明海及び八代海に比べ変動が大きいものの、100%の年が他の海域より多くみ られ、2011年度以降は100%となっている(図 3.4.1)。 図 3.4.1 有明海、八代海及び橘湾の環境基準達成率の推移:COD 出典:環境省水・大気環境局(2015)「平成26年度公共用水域水質測定結果」、 長崎県, 熊本県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。 イ)全窒素及び全燐 全窒素及び全燐の環境基準の達成率 i については、有明海では、比較的達成率が 低く、2006 年度以降全て 40%である。八代海では 2010 年度以降、75~100%で推 移しており、直近年の 2014 年度は 100%である(図 3.4.2)。なお、橘湾では全窒 素及び全燐の類型指定はされていない。 i)環境基準達成率(%)=(達成水域数/類型指定水域数)×100 全窒素及び全燐はともに環境基準を満足している場合に、達成水域とした。 ii)橘湾は、「有明海及び八代海等を再生するための特別措置に関する法律」(平成 14年法律第 120号)による水 域での環境基準達成率を算出した。橘湾の類型は全域A類型である。 0 20 40 60 80 100 1974 1977 1980 1983 1986 1989 1992 1995 1998 2001 2004 2007 2010 2013 達成率 (年度) 有明海 八代海 橘湾 (%)

4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-1

4.水質

(1)水質環境基準達成率の推移

ア)COD

COD の水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和 49)年度以降、

80%以上で推移しており、直近年の 2014 年度は 93%である。八代海では、1996(平

成 8)年度までは達成率が高く、100%の年もあったが、それ以降は若干低下し、

60~90%で推移している。直近年の 2014 年度は 86%である。橘湾iiでは 30~100%

と有明海及び八代海に比べ変動が大きいものの、100%の年が他の海域より多くみ

られ、2011 年度以降は 100%となっている(図 3.4.1)。

図 3.4.1 有明海、八代海及び橘湾の環境基準達成率の推移:COD

出典:環境省水・大気環境局(2015)「平成 26 年度公共用水域水質測定結果」、

長崎県, 熊本県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

イ)全窒素及び全燐

全窒素及び全燐の環境基準の達成率 iについては、有明海では、比較的達成率が

低く、2006 年度以降全て 40%である。八代海では 2010 年度以降、75~100%で推

移しており、直近年の 2014 年度は 100%である(図 3.4.2)。なお、橘湾では全窒

素及び全燐の類型指定はされていない。

i)環境基準達成率(%)=(達成水域数/類型指定水域数)×100

全窒素及び全燐はともに環境基準を満足している場合に、達成水域とした。

ii)橘湾は、「有明海及び八代海等を再生するための特別措置に関する法律」(平成 14 年法律第 120 号)による水

域での環境基準達成率を算出した。橘湾の類型は全域A類型である。

0

20

40

60

80

100

1974 1977 1980 1983 1986 1989 1992 1995 1998 2001 2004 2007 2010 2013

達成率

(年度)有明海 八代海 橘湾

(%)

Page 2: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-2

全窒素(T-N)については、有明海では 2007 年度以降 80%以上で推移しており、

直近年の 2014 年度は 100%である。八代海では 2003 年度以降は全て 100%である

(図 3.4.3)。

全燐(T-P)については、有明海では 2006 年度以降は全て 40%である。八代海

では、2009 年度に一時的に 50%となったものの、その他の年は 75%以上で推移し

ており、直近年の 2014 年度は 100%である(図 3.4.4)。

図 3.4.2 有明海及び八代海の環境基準達成率の推移:全窒素及び全燐

出典:環境省水・大気環境局(2015)「平成 26 年度公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

図 3.4.3 有明海及び八代海の環境基準達成率の推移:全窒素

出典:環境省水・大気環境局(2015)「平成 26 年度公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

0

20

40

60

80

100

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

達成率

(年度)有明海 八代海

(%)

0

20

40

60

80

100

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

達成率(

T-N)

(年度)有明海 八代海

(%)

Page 3: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-3

図 3.4.4 有明海及び八代海の環境基準達成率の推移:全燐

出典:環境省水・大気環境局(2015)「平成 26 年度公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

なお、有明海及び八代海の類型指定状況は図 3.4.5~図 3.4.8 に示すとおりであ

る。

0

20

40

60

80

100

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

達成率(

T-P)

(年度)有明海 八代海

(%)

Page 4: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-4

図 3.4.5 有明海の COD の類型指定状況

Page 5: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-5

図 3.4.6 有明海の全窒素・全燐の類型指定状況

Page 6: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-6

図 3.4.7 八代海の COD の類型指定状況

Page 7: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-7

図 3.4.8 八代海の全窒素・全燐の類型指定状況

Page 8: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-8

(2)水質の動向

図 3.4.9、図 3.4.10 に示す地点において、1970 年頃から現在までの水質の経年

変化を公共用水域水質測定結果及び浅海定線調査結果から整理した。水質の主な変

動傾向を表 3.4.1~表 3.4.4 に示す。有明海及び八代海における各公共用水域水

質測定地点の類型及び基準値は表 3.4.5 に示すとおりである。

なお、この期間のデータがない項目については、データがある期間を対象として

整理している(詳細は表 3.4.6~表 3.4.9、図 3.4.11~図 3.4.15 のとおり。)。

表 3.4.1 有明海における水質の主な変動傾向

水質の主な変動傾向

COD

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.8~3.5mg/L。12 地点のうち、4地点(有明海湾奥奥部

の一部及び有明海諫早湾)で有意な減少傾向。1 地点(有明海湾奥奥部の一部)

で有意な増加傾向。他の 7地点では有意な変化傾向はみられない。なお、統計的

に有意ではないが、変化の割合が大きい減少傾向が 1地点(有明海中央東部の一

部)においてみられる。

T-N

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.2~0.7mg/L。12 地点のうち、2地点(有明海湾奥奥部

の一部)で有意な減少傾向(特に 1980 年代前半の減少率が高い)。1 地点(有明

海湾口部の一部)で有意な増加傾向。他の 9地点では有意な変化傾向はみられな

い。なお、統計的に有意ではないが、変化の割合が大きい増加傾向が 1地点(有

明海中央東部の一部)、減少傾向が 1 地点(有明海中央東部の一部)においてみ

られる。

T-P

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.02~0.18mg/L。12 地点のうち、3地点(有明海湾奥奥

部の一部及び有明海湾口部)で有意な増加傾向。1地点(有明海湾奥奥部の一部)

で有意な減少傾向。また、1 地点(有明海湾奥奥部の一部)でも有意な増加傾向

がみられるが、変化の割合は 10 年間で 10%未満。他の 7地点では有意な変化傾向

はみられない。なお、統計的に有意ではないが、変化の割合が大きい増加傾向が

2地点(有明海中央東部)、減少傾向が 1地点(有明海諫早湾)においてみられる。

4地点(有明海湾奥奥部及び有明海湾奥東部)において 1980 年代前半の減少率が

高い傾向がみられた。

水温

(上層)

直近 5年間の年平均値は 17.5~20.0℃。12 地点のうち、4地点(有明海湾奥奥部

の一部及び有明海中央東部)で有意な上昇傾向。1 地点(有明海湾口部の一部)

で有意な低下傾向がみられるが、変化の割合は 10 年間で 0.25℃未満。他の 7 地

点では有意な変化傾向はみられない。

塩分

(上層)

直近 5年間の年平均値は 25.0~34.3。10 地点のうち、3地点(有明海湾奥奥部の

一部)で有意な上昇傾向がみられ、変化の割合は 10 年間で 3%程度。他の 7 地点

では有意な傾向はみられない。

SS

(上層)

直近 5 年間の年平均値は 1.0~82.8mg/L。7地点のうち、3 地点(有明海湾奥奥

部の一部及び有明海湾奥東部)で有意な減少傾向。他の 4地点では有意な変化傾

向はみられない。5 地点(有明海湾奥奥部及び有明海湾奥東部)において 1980

年代前半の減少率が高い傾向がみられた。

透明度

直近 5 年間の年平均値は 0.4~9.4m。11 地点のうち、1 地点(有明海中央東部の

一部)で有意な上昇傾向。また、6 地点(有明海湾奥奥部の一部、有明海湾奥西

部、有明海中央東部及び有明海湾口部の一部)でも有意な上昇傾向がみられるが、

変化率は 10 年間で 10%未満。他の 4地点では有意な変化傾向はみられない。 注) 1.有意水準は 5%(回帰検定)。「変化の割合が大きい」基準は変化の割合が 10 年間で 10%(水温について

Page 9: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-9

は 0.25℃)以上。

2.COD の測定方法は、時期・地点により測定法(酸性法、アルカリ法)が異なる。

3.熊本県の COD については、酸性法で測定が行われている 1998 年以降を対象に回帰分析を行った。また、

瀬詰崎沖(長崎)及び島原沖(長崎)の COD についても、酸性法で測定が行われている 2000 年以降を対

象に回帰分析を行った。

4.水温、塩分、COD、T-N、T-P、SS は公共用水域水質測定結果、透明度は公共用水域水質測定結果及び浅海

定線調査結果から取りまとめた。

表 3.4.2 八代海における水質の主な変動傾向

水質の主な変動傾向

COD

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.9~2.8mg/L。3 地点のうち、1地点(八代海湾口東部)

で有意な増加傾向がみられるが、変化の割合は 10 年間で 10%未満。他の 2 地点

では有意な変化傾向はみられない。なお、統計的に有意ではないが、変化の割

合が大きい増加傾向が 1 地点(八代海湾奥部)でみられる。

T-N

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.1~0.5mg/L。3 地点のうち、1地点(八代海湾口東部)

で有意な減少傾向。他の2地点では有意な変化傾向はみられない。なお、統計

的に有意ではないが、変化の割合が大きい減少傾向が 1 地点(球磨川河口部)

でみられる。

T-P

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.01~0.07mg/L。3 地点のうち、1 地点(八代海湾奥部)

で有意な増加傾向。他の 2 地点では有意な変化傾向はみられない。なお、統計

的に有意ではないが、変化の割合が大きい増加傾向が 1 地点(球磨川河口部)

でみられる。

水温

(上層)

直近 5年間の年平均値は 18.7~21.5℃。3地点のうち、2地点(八代海湾奥部及

び球磨川河口部)で有意な上昇傾向。他の 1 地点では有意な変化傾向はみられ

ない。

塩分

(上層)

直近 5 年間の年平均値は 27.1~33.2。全 3 地点において有意な変化傾向はみら

れない。

SS

(上層)

直近 5年間の年平均値は 3.1~37.6mg/L。地点は熊本県の 1 ヶ所のみであり、有

意な変化傾向はみられない。

透明度

直近 5年間の年平均値は 0.9~13.1m。3 地点のうち、1地点(球磨川河口部)で

有意な上昇傾向。1地点(八代海湾奥部)で有意な低下傾向。1地点(八代海湾

口東部)では透明度が 7.5~13.3m と高いものの年変動が大きく、有意な変化傾

向はみられない。 注) 1.有意水準は 5%(回帰検定)。「変化の割合が大きい」基準は変化の割合が 10 年間で 10%(水温につい

ては 0.25℃)以上。

2.熊本県の COD については、酸性法で測定が行われている 1998 年以降を対象に回帰分析を行った。

3.公共用水域水質測定結果から取りまとめた。

Page 10: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-10

表 3.4.3 橘湾における水質の主な変動傾向

水質の主な変動傾向

COD

(上層)

直近 5年間の年平均値は 1.0~1.9mg/L。6 地点のうち、3 地点(有喜漁港、加津

佐漁港、小浜港)で有意な増加傾向。うち 1 地点(小浜港)は変化率が 10 年間

で 10%未満。1 地点(茂木港)では有意な減少傾向がみられるが、変化率は 10

年間で 10%未満。他の 2地点では有意な変化傾向はみられない。

水温

(上層)

直近 5年間の年平均値は 17.6~20.8℃。6 地点のうち、1地点(為石漁港)で有

意な上昇傾向。他の 5地点では有意な変化傾向はみられない。なお、統計的に

有意ではないが、変化の割合が大きい増加傾向が 1 地点(小浜港)でみられる。

塩分

(上層)

直近 5年間の年平均値は 30.7~34.3。全 6 地点において有意な変化傾向はみら

れない。

透明度 直近 5 年間の年平均値は 3.2~10.5m。6 地点のうち、加津佐港以外の5地点で

有意な上昇傾向。1地点(加津佐港)では有意な変化傾向はみられない。 注) 1.有意水準は 5%(回帰検定)。「変化の割合が大きい」基準は変化の割合が 10 年間で 10%(水温につい

ては 0.25℃)以上。

2.公共用水域水質測定結果から取りまとめた。

表 3.4.4 牛深町周辺の海面における水質の主な変動傾向

水質の主な変動傾向

COD

(上層)

直近 5年間の年平均値は 1.3~1.5mg/L。全 2地点において有意な増加傾向。

T-N

(上層)

直近 5 年間の年平均値は 0.1~0.2mg/L。2 地点のうち、1 地点で有意な減少傾

向。なお、統計的に有意ではないが、変化の割合が大きい減少傾向が他の 1

地点でみられる。

T-P

(上層)

直近 5年間の年平均値は 0.02mg/L。全 2地点において有意な変化傾向はみられ

ない。なお、統計的に有意ではないが、変化の割合が大きい増加傾向が1地点

でみられる。

水温

(上層)

直近 5 年間の年平均値は 19.6~21.8℃。2 地点のうち、1 地点で有意な上昇傾

向。他の 1地点では有意な変化傾向はみられない。

塩分

(上層)

直近 5年間の年平均値は 32.8~33.8。全 2地点において有意な変化傾向はみら

れない。

透明度

直近5年間の年平均値は9.7~15.5m。特に牛深港地先ではおおむね透明度が10m

以上と高いものの、年変動が大きく、港内と同じ程度の透明度となる場合もあ

る。全 2地点において有意な変化傾向はみられない。 注) 1.有意水準は 5%(回帰検定)。「変化の割合が大きい」基準は変化の割合が 10 年間で 10%(水温につい

ては 0.25℃)以上。

2.COD については、酸性法で測定が行われている 1998 年以降を対象に回帰分析を行った。

3.公共用水域水質測定結果から取りまとめた。

Page 11: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-11

注)図中の有明海、八代海の緑色の範囲は海域区分を示す。なお、海域区分の考え方等は「4章 2.海域区分」

に示す。

A1海域…有明海湾奥奥部 A2海域…有明海湾奥東部 A3海域…有明海湾奥西部

A4海域…有明海中央東部 A5海域…有明海湾央部 A6海域…有明海諫早湾

A7海域…有明海湾口部 Y1海域…八代海湾奥部 Y2海域…球磨川河口部

Y3海域…八代海湾央部 Y4海域…八代海湾口東部 Y5海域…八代海湾口西部

図 3.4.9 公共用水域水質測定結果の整理を行った地点

Page 12: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-12

表 3.4.5 公共用水域水質測定地点の水域類型及び環境基準(有明海及び八代海)

T-N T-P

佐賀B2 有明海(4) B 3 有明海(イ) III 0.6 0.05

佐賀B3 有明海(4) B 3 有明海(イ) III 0.6 0.05

福岡 st.7 有明海(4) B 3 有明海(イ) III 0.6 0.05

佐賀A2 有明海(15) A 2 有明海(イ) III 0.6 0.05

A2海域

(有明海湾奥東部)福岡 st.9 有明海(15) A 2 有明海(イ) III 0.6 0.05

熊本 st.1 有明海(15) A 2 有明海(ニ) II 0.3 0.03

熊本 st.7 有明海(15) A 2 有明海(ロ) III 0.6 0.05

熊本 st.9 有明海(15) A 2 有明海(ロ) III 0.6 0.05

長崎B1 有明海(15) A 2 有明海(ハ) II 0.3 0.03

長崎B2 有明海(15) A 2 有明海(ニ) II 0.3 0.03

瀬詰崎沖(長崎) 有明海(15) A 2 有明海(ホ) II 0.3 0.03

島原沖(長崎) 有明海(15) A 2 有明海(ニ) II 0.3 0.03

Y1海域

(八代海湾奥部)

八代海st.10(熊本)

八代海(7) A 2 八代海北部 III 0.6 0.05

Y2海域

(球磨川河口部)

八代地先海域St.7(熊本)

八代地先海域

(丙)A 2 八代海中部 II 0.3 0.03

Y4海域

(八代海湾口東部)鹿児島基準点5 八代海南部

海域(3)A 2 八代海南部

(鹿児島県水域)I 0.2 0.02

基準値

COD(75%:mg/L)

水域名 類型 基準値 水域

TN・TP(年間平均値:mg/L)

類型

A1海域

(有明海湾奥奥部)

A4海域

(有明海中央東部)

A6海域

(有明海諫早湾)

A7海域

(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」

Page 13: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-13

注)図中の有明海、八代海の緑色の範囲は海域区分を示す。なお、海域区分の考え方等は「4章 2.海域区分」

に示す。

A1海域…有明海湾奥奥部 A2海域…有明海湾奥東部 A3海域…有明海湾奥西部

A4海域…有明海中央東部 A5海域…有明海湾央部 A6海域…有明海諫早湾

A7海域…有明海湾口部 Y1海域…八代海湾奥部 Y2海域…球磨川河口部

Y3海域…八代海湾央部 Y4海域…八代海湾口東部 Y5海域…八代海湾口西部

図 3.4.10 浅海定線調査結果の整理を行った地点

Page 14: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-14

表 3.4.6(1)回帰分析結果(公共用水域水質測定):有明海

注)1. ■、■で網掛けしている項目は、有意水準 5%で有意な変化傾向が認められたことを示す。/はデータな

し・不足等による評価対象外であることを示す。

2. 近似一次回帰式の傾きが 10 年間あたりで全データの算術平均の 10%以上の増加、減少(水温については

0.25℃の上昇、低下)がある場合は”++”、”--“とし、それに満たない場合は”+”、”-“とした。

3. 熊本県の COD については、酸性法で測定が行われている 1998 年以降を対象に回帰分析を行った。また、

瀬詰崎沖(長崎)及び島原沖(長崎)の COD についても、酸性法で測定が行われている 2000 年以降を対

象に回帰分析を行った。

4. 熊本県の T-N、T-P は 1999 年以降採水方法を変更したため、1999 年以降を対象に回帰分析を行った。

5. *を付したものは 1990 年前後から現在までの期間の評価であり、**を付したものは 2000 年前後から現在

までの期間の評価を示す。なお、2010 年以降から測定が開始された項目については評価対象外とした。

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」

COD T-N T-P 水温 塩分 SS

佐賀B2 -- - + - + --

佐賀B3 -- - ++ - + -

福岡 st.7 - -- - ++ + -

佐賀A2 ++ - + - + --

A2海域(有明海湾奥東部)

福岡 st.9 - -- -- + - --

熊本 st.1 -**

--**

++**

++ -**

熊本 st.7 -**

-**

+**

++

熊本 st.9 --**

++**

++**

++

長崎B1 --*

-*

-*

-*

+*

長崎B2 --*

-*

--*

-*

-*

瀬詰崎沖(長崎) -**

+* ++ + - -

島原沖(長崎) +**

++*

++ - - -

A1海域(有明海湾奥奥部)

A4海域(有明海中央東部)

A6海域(有明海諫早湾)

A7海域(有明海湾口部)

Page 15: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-15

表 3.4.6(2)回帰分析結果(浅海定線調査、公共用水域水質測定):有明海

透明度

福岡S6 +

佐賀1 +

佐賀10 +

A2海域(有明海湾奥東部)

福岡L5 +

A3海域(有明海湾奥西部)

佐賀5 +

熊本st.1 +

熊本st.7 +

熊本st.9 ++

A5海域(有明海湾央部)

佐賀11 +

瀬詰崎沖(長崎) +

島原沖(長崎) -

A1海域(有明海湾奥奥部)

A4海域(有明海中央東部)

A7海域(有明海湾口部)

注)1. ■、■で網掛けしている項目は、有意水準 5%で有意な変化傾向が認められたことを示す。

2. 近似一次回帰式の傾きが 10 年間あたりで全データの算術平均の 10%以上の上昇、低下がある場合は”++”、”--“とし、それに満たない場合は”+”、”-“とした。

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」

福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「浅海定線調査結果」

Page 16: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-16

図 3.4.11(1)水質の経年変化[有明海]:COD(上層年平均値)

y =

-0.0

205x

+ 2

.163

2R²

= 0

.243

1相関係数:

-0.4

931

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

佐賀

B2;アルカリ性法:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

194x

+ 2

.134

5R²

= 0

.232

3相関係数:-

0.48

2

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

佐賀

B3;アルカリ性法:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

088x

+ 1

.807

9R²

= 0

.057

4相関係数:

-0.2

395

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

福岡

st7;アルカリ性法:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.03

42x

+ 2.

1915

R² =

0.3

596相関係数:0

.599

6

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

佐賀

A2;酸性法:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

024x

+ 1

.467

2R²

= 0

.007

7相関係数:

-0.0

877

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

福岡

st.9;アルカリ性法:A

2海域(有明海湾奥東部)

y =

-0.0

084x

+ 2

.384

6R²

= 0

.023

4相関係数:-

0.15

280.

0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

熊本

st.1;アルカリ性法(

1997年度まで)、酸性法(

1998年度以降):

A4海域

(有明海中央東部)

アルカリ性法

酸性法

y =

-0.0

021x

+ 2

.272

2R²

= 0

.002

5相関係数:

-0.0

495

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

熊本

st.7;アルカリ性法(

1997年度まで)、酸性法(

1998年度以降):A

4海域

(有明海中央東部) アルカリ性法

酸性法

y =

-0.0

227x

+ 2

.892

8R²

= 0

.125

3相関係数:-

0.35

40.

0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

熊本

st.9;アルカリ性法(1

997年度まで)、酸性法(1

998年度以降):

A4海域

(有明海中央東部)

アルカリ性法

酸性法

y =

-0.0

299x

+ 3

.502

9R²

= 0

.338

3相関係数:-

0.58

16

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

長崎

B1;酸性法:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

413x

+ 3

.567

1R²

= 0

.407

6相関係数:-

0.63

85

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

長崎

B2;酸性法:

A6海域

(有明海諫早湾)

y =

-0.0

087x

+ 1

.542

R² =

0.0

302相関係数:-

0.17

39

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12COD(mg/L)

瀬詰崎沖(長崎);アルカリ性法(1

999年度まで)、酸性法(

2000年度以降):

A7海域

(有明海湾口部)

アルカリ性法

酸性法

y =

0.00

37x

+ 1.

6749

R² =

0.0

047相関係数:0

.068

60.

0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

島原沖(長崎);アルカリ性法(1

999年度まで)、酸性法(2

000年度以降):A

7海域

(有明海湾口部)

アルカリ性法

酸性法

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境

省が作成した。

Page 17: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-17

図 3.4.11(2)水質の経年変化[有明海]:T-N(上層年平均値)

y =

-0.0

015x

+ 0

.549

4R²

= 0

.020

3相関係数:

-0.1

423

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

佐賀

B2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

023x

+ 0

.600

1R²

= 0

.051

9相関係数:

-0.2

278

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)佐賀

B3:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

129x

+ 0

.908

9R²

= 0

.350

1相関係数:

-0.5

917

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

福岡

st7:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

023x

+ 0

.548

R² =

0.0

395相関係数:

-0.1

986

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

佐賀

A2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

154x

+ 0

.885

3R²

= 0

.332

1相関係数:

-0.5

763

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

福岡

st.9:

A2海域(有明海湾奥東部)

y =

-0.0

066x

+ 0

.508

9R²

= 0

.150

4相関係数:

-0.3

878

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

熊本

st.1:

A4海域(有明海中央東部)

y =

-0.0

008x

+ 0

.381

R² =

0.0

056相関係数:

-0.0

751

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

熊本

st.7:

A4海域(有明海中央東部)

y =

0.00

64x

+ 0.

1663

R² =

0.1

129相関係数:

0.33

6

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

熊本

st.9:

A4海域(有明海中央東部)

y =

-0.0

02x

+ 0.

3682

R² =

0.0

949相関係数:

-0.3

08

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

長崎

B1:

A6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

014x

+ 0

.314

R² =

0.0

327相関係数:

-0.1

808

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

長崎

B2:

A6海域(有明海諫早湾)

y =

0.00

15x

+ 0.

1646

R² =

0.0

33相関係数:0

.181

6

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

y =

0.00

5x +

0.1

376

R² =

0.2

422相関係数:0

.492

1

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省

が作成した。

Page 18: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-18

図 3.4.11(3)水質の経年変化[有明海]:T-P(上層年平均値)

y =

0.00

05x

+ 0.

0676

R² =

0.0

969相関係数:

0.31

14

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

佐賀

B2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

12x

+ 0.

0657

R² =

0.2

272相関係数:0

.476

7

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

佐賀

B3:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

006x

+ 0

.102

5R²

= 0

.094

5相関係数:-

0.30

74

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

福岡

st7:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

05x

+ 0.

0608

R² =

0.1

442相関係数:

0.37

97

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

佐賀

A2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

011x

+ 0

.099

R² =

0.2

129相関係数:-

0.46

14

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

福岡

st.9:

A2海域(有明海湾奥東部)

y =

0.00

06x

+ 0.

016

R² =

0.2

015相関係数:0

.448

9

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

熊本

st.1:A

4海域(有明海中央東部)

y =

0.00

02x

+ 0.

0366

R² =

0.0

345相関係数:

0.18

56

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

熊本

st.7:

A4海域(有明海中央東部)

y =

0.00

09x

+ 0.

0173

R² =

0.2

027相関係数:

0.45

03

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

熊本

st.9:

A4海域(有明海中央東部)

y =

-0.0

004x

+ 0

.055

7R²

= 0

.090

5相関係数:

-0.3

009

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

長崎

B1:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

007x

+ 0

.060

8R²

= 0

.062

1相関係数:-

0.24

92

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

長崎

B2:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

0.00

02x

+ 0.

0108

R² =

0.3

666相関係数:

0.60

55

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

y =

0.00

04x

+ 0.

0187

R² =

0.3

303相関係数:

0.57

47

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 19: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-19

図 3.4.11(4)水質の経年変化[有明海]:水温(上層

年平均値)

y =

-0.0

051x

+ 1

8.72

R² =

0.0

058相関係数:-

0.07

64

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

佐賀

B2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

(a)1

981年

17.3℃、

(b)2

013年

19.0℃、

(b)-(

a)=1

.7℃

y =

-0.0

094x

+ 1

8.59

4R²

= 0

.019

6相関係数:-

0.13

99

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

佐賀

B3:

A1海域(有明海湾奥奥部)

(a)1

981年

17.2℃、

(b)2

013年

18.1℃、

(b)-(

a)=0

.9℃

y =

0.03

11x

+ 17

.67

R² =

0.1

148相関係数:0

.338

9

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

福岡

st7:

A1海域(有明海湾奥奥部)

(a)1

981年

16.7℃、

(b)2

013年

18.7℃、

(b)-

(a)=

2.0℃

y =

-0.0

141x

+ 1

9.02

5R²

= 0

.047相関係数:

-0.2

169

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

佐賀

A2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

(a)1

981年

17.6℃、

(b)2

013年

19.1℃、

(b)-(

a)=1

.5℃

y =

0.02

37x

+ 17

.878

R² =

0.0

682相関係数:0

.261

2

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

福岡

st.9:A

2海域(有明海湾奥東部)

(a)1

981年

16.8℃、

(b)2

013年

18.9℃、

(b)-(

a)=2

.1℃

y =

0.04

52x

+ 17

.98

R² =

0.2

531相関係数:0

.503

1152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

熊本

st.1:A

4海域(有明海中央東部)

(a)1

981年

18.4℃、

(b)2

013年

19.0℃、

(b)-

(a)=

0.6℃

y =

0.03

1x +

17.

617

R² =

0.2

193相関係数:

0.46

83

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

熊本

st.7:

A4海域(有明海中央東部)

(a)1

981年

18.2℃、

(b)2

013年

19.5℃、

(b)-

(a)=

1.3℃

y =

0.03

71x

+ 17

.613

R² =

0.2

15相関係数:0

.463

7

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

熊本

st.9:

A4海域(有明海中央東部)

(a)1

981年

18.5℃、

(b)2

013年

19.6℃、

(b)-

(a)=

1.1℃

y =

-0.0

082x

+ 1

8.96

2R²

= 0

.002

9相関係数:

-0.0

539

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

長崎

B1:

A6海域

(有明海諫早湾)

(a)1

987年

18.1℃、

(b)2

013年

18.6℃、

(b)-

(a)=

0.5℃

y =

-0.0

037x

+ 1

8.95

2R²

= 0

.000

5相関係数:-

0.02

13

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

長崎

B2:

A6海域

(有明海諫早湾)

(a)1

987年

17.9℃、

(b)2

013年

18.7℃、

(b)-

(a)=

0.8℃

y =

0.00

48x

+ 19

.54

R² =

0.0

062相関係数:

0.07

86152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

(a)1

981年

19.6℃、

(b)2

013年

19.3℃、

(b)-

(a)=

-0.3℃

y =

-0.0

233x

+ 2

0.12

1R²

= 0

.117

4相関係数:-

0.34

27152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

(a)1

981年

19.5℃、

(b)2

013年

19.2℃、

(b)-

(a)=

-0.3℃

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 20: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-20

図 3.4.11(5)水質の経年変化[有明海]:塩分(上層

年平均値)

y =

0.07

82x

+ 26

.356

R² =

0.2

297相関係数:

0.47

9301020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

佐賀

B2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.08

37x

+ 26

.437

R² =

0.2

267相関係数:

0.47

6201020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

佐賀

B3:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

76x

+ 25

.454

R² =

0.0

028相関係数:

0.05

3101020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

福岡

st7:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.08

43x

+ 26

.338

R² =

0.2

952相関係数:

0.54

3401020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

佐賀

A2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.0

033x

+ 2

7.05

2R²

= 0

.000

7相関係数:

-0.0

266

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

福岡

st.9:A

2海域(有明海湾奥東部)

y =

-0.0

865x

+ 3

3.15

2R²

= 0

.115

5相関係数:-

0.33

9801020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

熊本

st.1:A

4海域(有明海中央東部)

y =

0.01

05x

+ 29

.31

R² =

0.0

043相関係数:

0.06

5601020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

長崎

B1:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

015x

+ 3

0.21

2R²

= 9

E-05相関係数:-

0.00

9701020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

長崎

B2:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

235x

+ 3

4.12

2R²

= 0

.087

2相関係数:-

0.29

5301020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

y =

-0.0

341x

+ 3

2.27

2R²

= 0

.055

5相関係数:-

0.23

5501020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分(‰)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本

県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 21: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-21

図 3.4.11(6)水質の経年変化[有明海]:SS(上層年平均値)

y =

-0.5

968x

+ 3

4.42

7R²

= 0

.261

2相関係数:-

0.51

11

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

佐賀

B2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.1

783x

+ 4

5.74

3R²

= 0

.009

7相関係数:-

0.09

87

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

佐賀

B3:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.2

603x

+ 3

4.44

2R²

= 0

.098

2相関係数:-

0.31

33

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

福岡

st7:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.4

156x

+ 2

9.13

5R²

= 0

.226

5相関係数:-

0.47

6

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

佐賀

A2:

A1海域(有明海湾奥奥部)

y =

-0.2

581x

+ 2

3.02

1R²

= 0

.192

8相関係数:-

0.43

9

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

福岡

st.9:A

2海域(有明海湾奥東部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

熊本

st.1:A

4海域(有明海中央東部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

熊本

st.7:

A4海域(有明海中央東部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

熊本

st.9:

A4海域(有明海中央東部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

長崎

B1:A

6海域(有明海諫早湾)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

長崎

B2:A

6海域(有明海諫早湾)

y =

-0.0

1x +

3.2

872

R² =

0.0

014相関係数:-

0.03

8

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12SS(mg/L)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

y =

-0.0

486x

+ 7

.439

8R²

= 0

.014

6相関係数:-

0.12

07

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 22: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-22

図 3.4.11(7)水質の経年変化[有明海]:透明度

y =

0.00

38x

+ 1.

5397

R² =

0.0

717相関係数:

0.26

78

012345

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

福岡

S6:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

82x

+ 0.

8917

R² =

0.3

226相関係数:

0.56

80

012345

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

佐賀

1:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

85x

+ 0.

869

R² =

0.3

732相関係数:0

.610

9

012345

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

佐賀

10:A

1海域(有明海湾奥奥部)

y =

0.00

01x

+ 2.

0748

R² =

8E-

05相関係数:0

.009

0

012345

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

福岡

L5:A

2海域(有明海湾奥東部)

y =

0.01

33x

+ 1.

9644

R² =

0.2

563相関係数:

0.50

63

012345

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

佐賀

5:A

3海域(有明海湾奥西部)

y =

0.00

61x

+ 3.

7029

R² =

0.0

279相関係数

0.16

70

051015

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

透明度(m)

佐賀

11:A

5海域(有明海湾央部)

y =

0.01

94x

+ 2.

0898

R² =

0.2

046相関係数:

0.45

23

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

熊本

st.1:

A4海域(有明海中央東部)

y =

0.01

49x

+ 1.

3494

R² =

0.1

535相関係数:

0.39

18

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

熊本

st.7:

A4海域(有明海中央東部)

y =

0.02

57x

+ 0.

9773

R² =

0.2

902相関係数:

0.53

87

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

熊本

st.9:

A4海域(有明海中央東部)

y =

0.04

27x

+ 7.

3809

R² =

0.1

867相関係数:

0.43

21

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

瀬詰崎沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

y =

-0.0

046x

+ 3

.188

5R²

= 0

.012

5相関係数:

-0.1

119

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

島原沖(長崎):

A7海域(有明海湾口部)

出典:福岡県, 熊本県, 長崎県, 佐賀県「公共用水域水質測定結果」及び「浅海定線調査結果」をもとに環境省が作成した。

Page 23: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-23

表 3.4.7 回帰分析結果(公共用水域水質測定):八代海

注)1. ■、■で網掛けしている項目は、有意水準 5%で有意な変化傾向が認められたことを示す。/はデータ

なし・不足等による評価対象外であることを示す。

2. 近似一次回帰式の傾きが 10 年間あたりで全データの算術平均の 10%以上の増加、減少(水温について

は 0.25℃の上昇、低下)がある場合は”++”、”--“とし、それに満たない場合は”+”、”-“とした。

3. 熊本県の COD については、酸性法で測定が行われている 1998 年以降を対象に回帰分析を行った。

4. 熊本県の T-N、T-P は 1999 年以降採水方法を変更したため、1999 年以降を対象に回帰分析を行った。

5. *を付したものは 1990 年前後から現在までの期間の評価であり、**を付したものは 2000 年前後から現

在までの期間の評価を示す。なお、2010 年以降から測定が開始された項目については評価対象外とし

た。

出典:熊本県, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」

八代海の水温・気温・東シナ海北部海面水温の時系列変動特性より、八代海の

水温変動は東シナ海の海面水温の変動の影響を強く受けているとの報告がある1)

(図 3.4.12)。

図 3.4.12 水温・気温・東シナ海北部海面水温の時系列変動特性

出典:滝川委員提供資料

(a) 東シナ海北部海面水温(b) 水俣気温(c) Y2水温(-5m)湾奥側(d) Y3水温(-5m)(e) Y4水温(-5m)湾口

16.0

16.5

17.0

17.5

18.0

18.5

19.0

19.5

20.0

20.5

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

水温

また

は気

温(

℃) (a)

(b)

(c)

(d)

(e)

有明海

八代海

20km

<凡例>✕ 水温、塩分〇 潮位■ 気温△ 河川流量

佐賀

熊本

水俣

三角

口之津

大浦

瀬ノ下

横瀬(c)

(d)

(e)

COD T-N T-P 水温 塩分 SS 透明度

Y1海域(八代海湾奥部)

八代海st.10(熊本)

++**

+**

++** ++ +

** - --

Y2海域(球磨川河口部)

八代地先海域St.7(熊本) -

**--

**++

** ++ -** ++

Y4海域(八代海湾口東部)

鹿児島基準点5 + --**

-** + - +

Page 24: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-24

図 3.4.13(1)水質の経年変化[八代海]:COD、T-N(上

層年平均値)

y =

0.02

96x

+ 1.

5241

R² =

0.1

567相関係数:

0.39

580.

0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

八代海

St.1

0(熊本

);アルカリ性法(1

997年度まで)、酸性法(

1998年度以降):

Y1海域

(八代海湾奥部)

アルカリ性法

酸性法

y =

-0.0

062x

+ 2

.074

3R²

= 0

.011

4相関係数:

-0.1

069

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

八代地先海域

St.7

(熊本

);アルカリ性法(

1997年度まで)、酸性法(

1998年度以降):

Y2海域

(球磨川河口部)

アルカリ性法

酸性法

y =

0.00

65x

+ 1.

2274

R² =

0.1

748相関係数:

0.41

80

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

鹿児島基準点

5;酸性法:Y

4海域(八代海湾口東部)

y =

0.00

13x

+ 0.

2925

R² =

0.0

1相関係数:

0.09

98

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

y =

-0.0

055x

+ 0

.392

3R²

= 0

.195

5相関係数:-0

.442

1

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

y =

-0.0

02x

+ 0.

1871

R² =

0.5

163相関係数:

-0.7

185

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

出典:熊本県

, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 25: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-25

図 3.4.13(2)水質の経年変化[八代海]:T-P、水温(上

層年平均値)

y =

0.06

08x

+ 18

.303

R² =

0.4

154相関係数:

0.64

45152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

(a)1

981年

18.5℃、

(b)2

013年

21.5℃、

(b)-(

a)=3

.0℃

y =

0.07

62x

+ 17

.867

R² =

0.5

803相関係数:

0.76

17152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

(a)1

981年

18.7℃、

(b)2

013年

21.1℃、

(b)-(

a)=2

.4℃

y =

0.01

99x

+ 19

.51

R² =

0.1

049相関係数:

0.32

39152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

(a)1

981年

19.0℃、

(b)2

013年

20.5℃、

(b)-(

a)=1

.5℃

y =

0.00

17x

-0.0

004

R² =

0.4

927相関係数:0.

7019

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

y =

0.00

05x

+ 0.

0085

R² =

0.1

177相関係数:0.

3431

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

y =

-9E-

05x

+ 0.

0185

R² =

0.1

326相関係数:

-0.3

641

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

出典:熊本県

, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 26: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-26

図 3.4.13(3)水質の経年変化[八代海]:塩分、SS(上

層年平均値)

y =

-0.2

528x

+ 3

4.22

1R²

= 0

.094

3相関係数:-0

.307

1

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

020406080100 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

SS(mg/L)

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

y =

0.04

63x

+ 28

.454

R² =

0.0

252相関係数:0.

1587

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

y =

-0.0

04x

+ 28

.297

R² =

0.0

001相関係数:-0

.012

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

y =

-0.0

1x +

33.

001

R² =

0.0

205相関係数:

-0.1

433

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

出典:熊本県

, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 27: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-27

図 3.4.13(4)水質の経年変化[八代海]:透明度(上層年平均値)

y =

-0.0

158x

+ 1

.830

9R²

= 0

.306

5相関係数:-0

.553

6

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

八代海

St.1

0(熊本

):Y1海域(八代海湾奥部)

y =

0.02

93x

+ 1.

7344

R² =

0.3

036相関係数:0.

551

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

八代地先海域

St.7

(熊本

):Y2海域(球磨川河口部)

y =

0.00

07x

+ 10

.099

R² =

2E-

05相関係数:

0.00

46

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

鹿児島基準点

5:Y

4海域(八代海湾口東部)

出典:熊本県, 鹿児島県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 28: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-28

表 3.4.8 回帰分析結果:橘湾

COD T-N T-P 水温 塩分 SS 透明度

脇岬港 + + -** ++

為石漁港 + ++ +** ++

茂木港 - + +** ++

有喜漁港 ++ + -** ++

小浜港 + ++ -** ++

加津佐港 ++ + -** -

注)1. ■、■で網掛けしている項目は、有意水準 5%で有意な変化傾向が認められたことを示す。/はデータな

し・不足等による評価対象外であることを示す。

2. 近似一次回帰式の傾きが 10 年間あたりで全データの算術平均の 10%以上の増加、減少(水温については

0.25℃の上昇、低下)がある場合は”++”、”--“とし、それに満たない場合は”+”、”-“とした。

3. *を付したものは 1990 年前後から現在までの期間の評価であり、**を付したものは 2000 年前後から現在

までの期間の評価を示す。なお、T-N、T-P 及び SS についてはデータが存在しないため、評価対象外とし

た。

出典:長崎県「公共用水域水質測定結果」

Page 29: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-29

図 3.4.14(1)水質の経年変化[橘湾]:COD、水温(上層年平均値)

y =

0.00

56x

+ 1.

1078

R² =

0.0

492相関係数:

0.22

19

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

脇岬港;酸性法

y =

0.00

27x

+ 1.

364

R² =

0.0

099相関係数:

0.09

97

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

為石漁港;酸性法

y =

-0.0

072x

+ 1

.470

6R²

= 0

.106

2相関係数:-

0.32

59

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

茂木港;酸性法

y =

0.01

51x

+ 1.

1358

R² =

0.1

811相関係数:

0.42

56

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

有喜漁港;酸性法

y =

0.01

19x

+ 1.

195

R² =

0.2

437相関係数:

0.49

37

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

小浜港;酸性法

y =

0.01

66x

+ 0.

983

R² =

0.3

19相関係数:

0.56

48

012345 1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

COD(mg/L)

加津佐漁港;酸性法

y =

0.02

19x

+ 19

.533

R² =

0.1

183相関係数:0

.343

9152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

脇岬港

y =

0.03

98x

+ 18

.743

R² =

0.2

868相関係数:

0.53

55152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

為石漁港

y =

0.01

64x

+ 19

.406

R² =

0.0

599相関係数:

0.24

48152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

茂木港

y =

0.00

25x

+ 19

.411

R² =

0.0

012相関係数:

0.03

45152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

有喜漁港

y =

0.02

62x

+ 19

.552

R² =

0.1

11相関係数:0

.333

1152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

小浜港

y =

0.01

53x

+ 19

.013

R² =

0.0

436相関係数:

0.20

87152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

加津佐漁港

出典:長崎県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 30: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-30

図 3.4.14(2)水質の経年変化[橘湾]:塩分、透明度(上層年平均値)

y =

0.14

28x

+ 3.

7907

R² =

0.7

894相関係数:

0.88

85

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

脇岬港

y =

0.09

55x

+ 2.

1834

R² =

0.4

907相関係数:

0.70

05

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

為石漁港

y =

0.07

2x +

4.2

969

R² =

0.7

436相関係数:

0.86

23

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

茂木港

y =

0.04

73x

+ 3.

3311

R² =

0.4

064相関係数:

0.63

75

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

有喜漁港

y =

0.05

84x

+ 4.

2752

R² =

0.4

395相関係数:

0.66

29

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

小浜港

y =

-0.0

172x

+ 3

.956

5R²

= 0

.095

1相関係数:

-0.3

084

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

加津佐漁港

y =

-0.0

203x

+ 3

4.02

3R²

= 0

.005

4相関係数:-

0.07

38

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

脇岬港

y =

0.20

38x

+ 24

.991

R² =

0.3

78相関係数:

0.61

48

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

為石漁港

y =

0.06

49x

+ 30

.41

R² =

0.0

319相関係数:

0.17

87

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

茂木港

y =

-0.0

477x

+ 3

2.80

6R²

= 0

.013

6相関係数:-

0.11

64

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

有喜漁港

y =

-0.0

803x

+ 3

4.75

1R²

= 0

.099

1相関係数:-

0.31

48

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

小浜港

y =

-0.1

029x

+ 3

5.65

4R²

= 0

.248

4相関係数:-

0.49

84

01020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

加津佐漁港

出典:長崎県「公共用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 31: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-31

表 3.4.9 回帰分析結果:牛深町周辺の海面

COD T-N T-P 水温 塩分 SS 透明度

牛深港地先 ++**

--**

++**

+ +** +

牛深港内 ++**

--**

+** ++ +

** +

注)1. ■、■で網掛けしている項目は、有意水準 5%で有意な変化傾向が認められたことを示す。/はデータな

し・不足等による評価対象外を示す。

2. 近似一次回帰式の傾きが 10 年間あたりで全データの算術平均の 10%以上の増加、減少(水温については

0.25℃の上昇、低下)がある場合は”++”、”--“とし、それに満たない場合は”+”、”-“とした。

3. 熊本県の T-N、T-P は 1999 年以降採水方法を変更したため、1999 年以降を対象に回帰分析を行った。

4. *を付したものは 1990 年前後から現在までの期間の評価であり、**を付したものは 2000 年前後から現在

までの期間の評価を示す。なお、SS についてはデータが存在しないため、評価対象外とした。

出典:熊本県「公共用水域水質測定結果」

Page 32: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-32

図 3.4.15 水質の経年変化[牛深町周辺の海

面]

y =

0.02

19x

+ 19

.533

R² =

0.1

183相関係数:

0.34

39152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

牛深港地先

y =

0.05

53x

+ 19

.333

R² =

0.5

093相関係数:

0.71

36

152025

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

水温(℃)

牛深港内

y =

0.02

66x

+ 32

.092

R² =

0.0

107相関係数:

0.10

3401020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

牛深港地先

y =

0.02

36x

+ 32

.393

R² =

0.0

11相関係数:

0.10

4901020304050

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

塩分

牛深港内

y =

0.01

18x

+ 10

.481

R² =

0.0

075相関係数:

0.08

63

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

牛深港地先

y =

0.03

36x

+ 8.

143

R² =

0.0

857相関係数:

0.29

28

051015

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

透明度(m)

牛深港内

y =

0.02

19x

+ 0.

4945

R² =

0.3

252相関係数:

0.57

03

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

牛深港地先;アルカリ性法(19

97年度まで)、酸性法(19

98年度以降)

アルカリ性法

酸性法

y =

0.01

79x

+ 0.

6654

R² =

0.2

492相関係数:

0.49

92

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0 19

7419

7619

7819

8019

8219

8419

8619

8819

9019

9219

9419

9619

9820

0020

0220

0420

0620

0820

1020

12

COD(mg/L)

牛深港内;牛深港地先;アルカリ性法(19

97年度まで)、酸性法(1

998年度以降)

アルカリ性法

酸性法

y =

-0.0

026x

+ 0

.266

R² =

0.1

923相関係数:

-0.4

385

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

牛深港地先

y =

-0.0

035x

+ 0

.302

4R²

= 0

.429

6相関係数:

-0.6

554

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TN(mg/L)

牛深港内

y =

0.00

02x

+ 0.

0102

R² =

0.1

039相関係数:

0.32

24

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

牛深港地先

y =

8E-0

5x +

0.0

134

R² =

0.0

136相関係数:

0.11

65

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

1974

1976

1978

1980

1982

1984

1986

1988

1990

1992

1994

1996

1998

2000

2002

2004

2006

2008

2010

2012

TP(mg/L)

牛深港内

出典:熊本県「公共

用水域水質測定結果」をもとに環境省が作成した。

Page 33: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-33

(3)まとめ

1970 年頃から現在までの水質環境基準達成率(COD、全窒素及び全燐)の推移及

び水質(公共用水域水質測定等)の主な経年変化については以下のとおりである。

[有明海]

・COD(上層)については、水質環境基準達成率は 1974 年度以降 80%以上で推移

しており、直近年の 2014 年度は 93%である。12 地点における直近 5 年間の年

平均値は 0.8~3.5mg/L であり、1974 年度から 2013 年度にかけて、4 地点(有

明海湾奥奥部の一部及び有明海諫早湾)で減少傾向、1 地点(有明海湾奥奥部

の一部)で増加傾向がみられる。

・全窒素(T-N)及び全燐(T-P)の水質環境基準達成率は低く、2006 年度以降は

全て 40%である。

全窒素(T-N)(上層)については、水質環境基準達成率は 2007 年度以降 80%以

上で推移しており、直近年の 2014 年度は 100%である。12 地点における直近 5

年間の年平均値は 0.2~0.7mg/L であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、2

地点(有明海湾奥奥部の一部)で減少傾向、1地点(有明海湾口部の一部)で増

加傾向がみられる。

全燐(T-P)(上層)については、水質環境基準達成率は 2006 年度以降 40%で推

移しており、直近年の 2014 年度も 40%である。12 地点における直近 5 年間の

年平均値は 0.02~0.18mg/L であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、3 地点

(有明海湾奥奥部の一部及び有明海湾口部)で増加傾向、1地点(有明海湾奥奥

部の一部)でやや増加傾向、1地点(有明海湾奥東部)で減少傾向がみられる。

・水温(上層)については、12 地点における直近 5年間の年平均値は 17.5~20.0℃

であり、1978 年度から 2013 年度にかけて、4地点(有明海湾奥奥部の一部及び

有明海中央東部)で上昇傾向、1 地点(有明海湾口部の一部)でやや低下傾向

がみられる。

・塩分(上層)については、10 地点における直近 5年間の年平均値は 25.0~34.3

であり、3地点(有明海湾奥奥部の一部)でやや上昇傾向がみられる。

・SS(上層)については、7地点における直近 5年間の年平均値は 1.0~82.8mg/L

であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、3地点(有明海湾奥奥部の一部及び

有明海湾奥東部)で減少傾向がみられる。

・透明度については、11地点における直近5年間の年平均値は0.4~9.4mであり、

1970 年度から 2014 年度にかけて、1地点(有明海中央東部の一部)で上昇傾向

がみられ、6 地点(有明海湾奥奥部の一部、有明海湾奥西部、有明海中央東部

及び有明海湾口部の一部)でやや上昇傾向がみられる。

[八代海]

・COD(上層)については、水質環境基準達成率は 1996 年度までは 100%の年も

あったが、それ以降は 60~90%で推移しており、直近年の 2014 年度は 86%で

Page 34: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-34

ある。3地点における直近 5年間の年平均値は 0.9~2.8mg/L であり、1974 年度

から 2013 年度にかけて、1地点(八代海湾口東部)でやや増加傾向がみられる。

・全窒素(T-N)及び全燐(T-P)の水質環境基準達成率は、2010 年度以降 75~100%

で推移しており、直近年の 2014 年度は 100%である。

全窒素(T-N)(上層)については、水質環境基準達成率は 2003 年度以降全て 100%

である。3地点における直近 5年間の年平均値は 0.1~0.5mg/L であり、1980 年

度から 2013 年度にかけて、1地点(八代海湾口東部)で減少傾向がみられる。

全燐(T-P)(上層)については、水質環境基準達成率は 2010 年度以降 75%以上

で推移しており、直近年の 2014 年度は 100%である。3 地点における直近 5 年

間の年平均値は 0.01~0.07mg/L であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、1

地点(八代海湾奥部)で増加傾向がみられる。

・水温(上層)については、3地点における直近 5年間の年平均値は 18.7~21.5℃

であり、1978 年度から 2013 年度にかけて、2地点(八代海湾奥部及び球磨川河

口部)で上昇傾向がみられる。

・塩分(上層)については、3 地点における直近 5 年間の年平均値は 27.1~33.2

であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、全点で有意な変化傾向はみられな

い。

・SS(上層)については、1地点における直近 5年間の年平均値は 3.1~37.6mg/L

であり、1980 年度から 2013 年度にかけて、有意な変化傾向はみられない。

・透明度については、3地点におけるの直近 5年間の年平均値は 0.9~13.1m であ

り、1979 年度から 2014 年度にかけて、3地点のうち 1地点(球磨川河口部)で

増加傾向、1 地点(八代海湾奥部)で減少傾向がみられる。鹿児島県の1地点

(八代海湾口東部)では、透明度が 7.5~13.3m と高いものの年変動が大きかっ

た。

[橘湾]

・COD(上層)については、水質環境基準達成率 30~100%で推移しているが、こ

こ数年は 100%となっている。6 地点における直近 5 年間の年平均値は 1.0~

1.9mg/L であり、1975 年度から 2013 年度にかけて、2地点(有喜漁港と加津佐

漁港)で増加傾向、1地点(小浜港)でやや増加傾向、1地点(茂木港)でやや

減少傾向がみられる。

・全窒素(T-N)及び全燐(T-P)については、類型指定はされていない。

・水温(上層)については、6地点における直近 5年間の年平均値は 17.6~20.8℃

であり、1981 年度から 2013 年度にかけて、1地点(為石漁港)で上昇傾向がみ

られる。

・塩分(上層)については、6 地点における直近 5 年間の年平均値は 30.7~34.3

であり、2003 年度から 2013 年度にかけて、有意な変化傾向はみられない。

・透明度については、6地点における直近 5年間の年平均値は 3.2~10.5m であり、

1981年度から2013年度にかけて、加津佐港以外の5地点で上昇傾向がみられる。

Page 35: 4.水質 水質環境基準達成率の推移 - env · 2017. 1. 27. · 3章 4.水質 3-4-1 4.水質 (1)水質環境基準達成率の推移 ア)COD CODの水質環境基準達成率iについて、有明海では、1974(昭和49)年度以降、

3章 4.水質

3-4-35

[牛深町周辺の海面]

・COD(上層)については、2地点における直近 5年間の年平均値は 1.3~1.5mg/L

であり、1998 年度から 2013 年度にかけて、全 2地点で増加傾向がみられる。

・全窒素(T-N)(上層)については、2地点における直近 5年間の年平均値は 0.1

~0.2mg/L であり、1999 年度から 2013 年度にかけて、1地点で減少傾向がみら

れる。

・全燐(T-P)(上層)については、2地点における直近 5年間の年平均値は 0.02mg/L

であり、1999 年度から 2013 年度にかけて、有意な変化傾向はみられない。

・水温(上層)については、2地点における直近 5年間の年平均値は 19.6~21.8℃

であり、1979 年度から 2013 年度にかけて、1地点で上昇傾向がみられる。

・塩分(上層)については、2 地点における直近 5 年間の年平均値は 32.8~33.8

であり、2000 年度から 2013 年度にかけて、有意な変化傾向はみられない。

・透明度については、2地点における直近 5年間の年平均値は 9.7~15.5m であり、

1979 年度から 2013 年度にかけて、有意な変化傾向はみられない。

参考文献

1)滝川委員提供資料