42

これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

  • View
    494

  • Download
    2

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -
Page 2: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -
Page 3: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

イシジマ ミキ

Page 4: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインは、センスですか?

Page 5: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

NO

Page 6: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

商業デザインと

の違いアート

Page 7: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインは、ロジックです

Page 8: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

G R I D D E S I G N

A F F O R D A N C E

Page 9: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

近 接

Page 10: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

近接

Page 11: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

統一感や美しさのために

Page 12: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -
Page 13: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

ターゲットに合わせたトーン&マナー

競合他者と差別化するための視覚表現

商品の強みを伝えるための情報設計

Page 14: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインは評価できる

Page 15: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

考える順番ですデザインは

Page 16: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインを考える順番を知らないから

スピードがでない

勉強ができない

デザインに自信がなくなる

修正指示に対して反論できない

スピードがでないと

勉強ができないと

Page 17: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

考える順番が分かれば

Page 18: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

明確になる原因は

Page 19: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

伝えたい情報が正しく伝えきれていない

優先順位を間違えている ニュアンスを間違えている

だいたいコレ

Page 20: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

考え方が レベルアップ

なぜ修正がきたのか?が分かると…

していく

Page 21: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

理論をもとに説明が できれば

Page 22: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインの なにがダメか 分かる

Page 23: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインの 基本部分のスキルが 備わる

Page 24: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

自分のデザイン、説明できます?

Page 25: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -
Page 26: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

作成した目的

自分のスキルなどを発信し、就職活動の助けとしたい

初めてつくったWordPressのオリジナルテーマでのブログ

携帯でも読みやすいようにレスポンシブデザインで

他のブログと差別化をしてブログを覚えてもらえるように

Page 27: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

シンプルなレイアウトでPC、スマホでも読めるように メニューを固定していつでも移動できるように ブログの冒頭の文を表示させ興味をひく 記事にサムネイルを用意しイメージしやすいように 本文へのリンクにスマートフォンでも押しやすいボタン メインビジュアルをタイトルに合わせて作った

なにを考えてデザインしたかどう作ったか

Page 28: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

レビューに慣れよう

Page 29: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

「良い」デザインは、 用途によって違う

Page 30: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

なぜ制作するのかどこに公開するのか

どんなクライアントなのかターゲットは?どういった成果を期待してるのか

レビューに必要なもの

これだけでは足りない

Page 31: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

就職活動の助けとしたい

携帯でも読みやすいように

他のブログと差別化をして

自身の活動を発信する場を用意できた

レスポンシブWebデザインにてPC,スマートフォンでも閲覧できている

どう差別かしているのかなぜ、脳みそなのか

Page 32: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

就職活動の助けとしたい

携帯でも読みやすいように

他のブログと差別化をして

自身の活動を発信する場を用意できた

レスポンシブWebデザインにてPC,スマートフォンでも閲覧できている

どう差別かしているのかなぜ、脳みそなのか

Page 33: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

デザインは

にかかっているWhy

Page 34: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

「なんとなく」の部分への気付き 修正依頼への建設的なフィードバック 自分ができていないことが見えるように 何を習得すればいいのかが分かる 人に教えられるようになる > スキルレベルが揃えられる > 揃えられると開発がラクになる

Page 35: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

アジェンダを用意する 前提条件を伝える 話題をずらしすぎない 取捨選択はレビュイーにある

デザインレビュー時のポイント

Page 36: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

色はもっとこういう方がいい

なぜこの色ではダメなのか クライアントのテーマカラーではない 競合と同じ配色 伝えたいニュアンスと違う 可読性など最低限の要件を見たしていない

Page 37: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

もっとここを目立たせてほしい

なぜこれを大きくしなければならないのか 情報の優先順位の認識の相違 伝えたい内容の相違 ターゲット、シーンの相違

Page 38: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

普段わたしが気をつけてること

Page 39: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

なぜ、言語化なのか

Webの規模拡大で、協業が増えた ノンデザイナーがデザインをレビュー できるように 伝えていくこともデザイナーの仕事

Page 40: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

商業デザイナーの仕事は、 「伝えること」です

Page 41: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -

これからのWebに必要とされる、そんなデザイナーを目指しましょう

Page 42: これからのデザイナーに必要なこと - デザインナレッジの共有を目指して -